My Photo Memory

チョウをメインに日々の感動を切り取ります

ヒカゲチョウ

                     「お花の蜜は興味ありません... 」 種
ヒカゲチョウ
019ヒカゲ

ウラギンシジミ ♂♀
015-1_201610241533483b7.jpg

028-1_20161024153238ed9.jpg

ムラサキツバメ
020-1_20161024153623b52.jpg

ムラサキシジミ
030ムラサキ

クロコノマチョウ
033クロコノマ


ジョロウグモの捕食
013ジョロウグモ

009ジョロウグモ

028-1_201610241545231cf.jpg
  1. 2016/10/24(月) 15:49:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:7

ベニシジミ

               ベニシジミ  訪花=セイタカアワダチソウ・センニチコウ

001ベニ

008-1_20161022143256ec5.jpg

                        クロアゲハ  訪花=タイアザミ
046クロ

012クロ

                       アオスジアゲハ&ホシホウジャク
025-1_20161022143919f2d.jpg

034-1_201610221440307f1.jpg

020ホシ

023ホシ

                      紫式部の実  まもなく鳥たちが啄みます
022_201610221454236ae.jpg
  1. 2016/10/22(土) 14:56:40|
  2. 花と蝶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10

アキアカネの産卵

                     稲刈りを終えた2日後の昨日ですが
                  数えきれないほどのアキアカネが産卵中でした

050アキ

054アキ

031アキ

047アキ

020アキペア

                             コノシメトンボ
064コノシメ

                         ウラナミシジミ  訪花=ノゲイトウ
020-1_20161013182417da6.jpg

                    忘れていましたが先月 blog 11周年を迎えました
                       いつも見てくださりありがとうございます

  1. 2016/10/13(木) 18:29:51|
  2. 蝶 ・ トンボ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18

モンキチョウ

                      モンキチョウ  訪花=フジバカマ

046モンキ

                             訪花=キクイモ
017モンキ

                       ヒメアカタテハ  訪花=ニラの花
028-1_20161010210339ceb.jpg

039-1_20161010210450817.jpg

                             訪花=トウワタ
019ヒメアカ

019-1_201610102108282d4.jpg

                  桜の枝先には無数のアキアカネが休んでいました
045アキ
  1. 2016/10/10(月) 21:13:25|
  2. 花と蝶
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
次のページ

プロフィール

J-ママ

Author:J-ママ
開設日 2005.9.19
東京都内在住
日本チョウ類保全協会会員2013~
旧bolg「ジョンのいる日々」

最近の記事

カレンダー

09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

リンク

このブログをリンクに追加する

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリー