(cache) Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始

PC Windows

Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始
  • Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始


Bethesda Softworksが手がける人気RPGのリマスター版『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』。海外では10月28日に発売が迫った本作のSteam版のプリロードが始まっています。

本作のSteam版は、旧作『The Elder Scrolls V: Skyrim』と3種の有料DLC全てを、Steam上にて10月28日までに所有しているユーザーには自動で無償配布が行われます。しかしながら、『Skyrim Special Edition』の予約はSteam上では行われておらず、現時点でゲームをプリロード可能なユーザーは、旧『スカイリム』を所持する無償配布対象のユーザーのみです。プリロードのダウンロード容量は9.8G。

本作のSteamフォーラムではValveスタッフからのアナウンスが発表されており、無償配布の処理が想定より遅れているものの、今後24時間内に、現時点での全ての配布対象者に処理を行うことが可能としています。また、10月28日までに条件を満たしたユーザーに対し、随時無償配布の処理を行っていくとも発言しています。

自身が『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』の無償配布の対象となっているか不安なユーザーは、一度ライブラリに旧『The Elder Scrolls V: Skyrim』と有料DLC3本を所持しているかどうかを確認してみることをお勧めします。
《Arkblade》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 5 件

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始

    Steam版『Skyrim Special Edition』の旧作全DLC所有者への配布とプリロードが開始

  2. MMO宇宙シム『Elite Dangerous: Horizons』大規模更新で艦載戦闘機が実装!

    MMO宇宙シム『Elite Dangerous: Horizons』大規模更新で艦載戦闘機が実装!

  3. ドスパラ、Palit製「GeForce GTX 1050/1050Ti」を販売開始、レビューも掲載

    ドスパラ、Palit製「GeForce GTX 1050/1050Ti」を販売開始、レビューも掲載

  4. 『ARK: Survival Evolved』地形の自動生成が実装!無限の土地が君を待つ

  5. マニアックすぎる車人生シム『My Summer Car』が早期アクセス!―90年代フィンランドが舞台

  6. ミリタリーシム『ARMA 3』2017年度ロードマップ公開―5本のDLCが予定

  7. 『DARK SOULS III』DLC第1弾「ASHES OF ARIANDEL」プレイレポ―灰は、暗く冷たい世界に迷い込む

  8. 第一次世界大戦が雄弁に語られる『バトルフィールド 1』シングルキャンペーンプレイレポ

  9. こんなことまで!『Watch Dogs 2』海外最新ゲームプレイ映像

  10. 『マフィアIII』国内向けにPCパッケージ版が11月10日に発売

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top