まいど!
今回はiPhone、AppleWatchだけで決済ができる「ApplePay」に対応したおすすめのクレジットカードを調べたので比較して、5つ紹介していきます
| 決済サービス▼ | 電子マネー▼ |
| Apple Pay(アップルペイ) | ・QUICPay(クイックペイ) ・iD(アイディー) |
ApplePay対応!おすすめクレカ
三井住友カード
「iD」が搭載している三井住友が発行しているクレジットカード
VISA・Masterどちらも選べますが、Suicaを使いたい場合はMasterを選びましょう!
オンライン決済ができます
| カードの種類 | 内容 |
| 三井住友デビュープラス | ・18歳〜25歳まで ・年会費無料 ・今なら6000円キャッシュバック |
| 三井住友クラシック | ・18歳以上 ・年会費初年度無料 |
おすすめポイント
- Apple Pay対応
- 電子マネー「iD」が利用でき、一体型も可能
- VISA・Masterから選択
- 国内で高ステータスカード
セゾンカード
QUICPay対応のセゾンカード
VISA・Masterをはじめとした4ブランドが選べます
おすすめポイント
- Apple Pay対応
- 電子マネー「QUICPay」が利用できます
- VISA含め4ブランドから選択可能
オリコカード
QUICPayとiD対応のポイント高還元率が高いオリコカード
VISA・Masterを選べますが、オンライン決済は三井住友と同じくMasterができます
おすすめポイント
- Apple Pay対応
- 電子マネー「QUICPay」「iD」が使える
- VISA・Masterから選択可能
- ポイント高還元率!
Viewカード
JR東日本が発行しているViewカード
他のカードとの違いは残金のチャージをした時にポイントが3倍も付くようになるので電車を日頃から使う方にとっては驚異的なカードとなります
おすすめポイント
- Apple Pay対応
- 年会費無料
- チャージ時、ポイント3倍
JCBカード
日本で唯一の国際ブランド、JCBのスタンダードカード
QUICPay対応していて、デザインがシックでオシャレ!
おすすめポイント
- QUICPay対応
- セブン・スタバなどの優待店でのポイントが高い
- 高ステータスカード
最後に
こんな感じ!
ざっくりでしたが、まだまだApplePayのサービスが始まったばかりということで、今後もApplePayに対応したおすすめのクレジットカードを随時更新していきます!