毎日、デカ盛り、大盛り、おかわり自由、食べ放題のお店を探しています。
思い切って、変化を求めましょう。
今回は、大盛りラーメン、美味しい味噌ラーメンを食べたい全ての人にオススメするお店「二代目つじ田 味噌の章」へ進撃しました。
大盛りラーメン!淡路町「二代目つじ田 味噌の章」でバリ味噌&すだち飯!
皆さん、最近、人にオススメしたくなるほど美味しいグルメを食べましたでしょうか。
私は、食べました。
そして、いろんな人にオススメしました。
人に会ったら、自然とオススメしたくなるほど美味しいグルメでした。
そのグルメとは、味噌ラーメンです。
味噌ラーメンは、定番の味であるため、皆さん食べたことがあるはずです。
人それぞれ、お気に入りの味噌ラーメンがあるでしょう。
はたして、感動するほど美味しい味噌ラーメンに出会った人は、どれくらいいますでしょうか。
出会っていない人の方が多いと思います。
私も出会っていませんでした。
先日までは。
ラーメンは、誰もが大好きなグルメと言っても過言ではありません。
世の中の飲食店で、ラーメン屋が一番多いはずです。
男性は、ほとんどの人がよくラーメンを食べるため、誰もが好きと言えます。
しかし、女性はどうでしょうか。
女性のほとんどの人もラーメンが好きです。
ラーメン屋に女性一人では入りづらいため、ラーメンを食べているイメージがあまりないだけで、絶対に好きです。
理由は、”美味しいから”、”食べたくなるから”です。
私は、デカ盛り・メガ盛りのお店を毎日食べ歩いているため、ラーメンと言えば、二郎インスパイア系になります。
迫力満点、ボリューム満点です。
私は、二郎インスパイア系のラーメンを求めています。
しかし、二郎インスパイア系以外のラーメンも知っておく必要があります。
なぜなら、「美味しいお店・オススメのお店を教えてほしい。」と質問された時に困ってしまうためです。
男性から質問されたなら、二郎インスパイア系を答えれば、問題ありません。
女性から質問された場合は、二郎インスパイア系を答えるわけにはいきません。
もちろん、答えても良いですが、「普通の量のお店、もしくは、ちょっとおしゃれなお店は。」とさらに質問される可能性が高いです。
そういった時に答えられるお店を知っておいた方が良いです。
私が以前に調査したラーメン店で、女性にも気に入ってもらえるようなお店の記事は、こちらです。
よかったら、ご覧ください。
つけ麺がメインのお店もありますが、ラーメンもあります。
<曙橋ラーメン!「鯛塩そば 灯花(とうか)」で鯛茶漬けセット大盛り!>
<金曜限定ラーメン!「紫 くろ㐂(くろき)」で味玉鴨そば&鴨白湯つけそば&鴨ねぎ飯!>
<浜町メガ盛り!「麺やまらぁ」で特盛台湾まぜそば!ラーメン・つけ麺・激辛ぁ!>
<【完全版】「麺屋武蔵」全店まとめ!メニュー・外観・内装!デカ盛り・メガ盛り・特盛1kg!>
お待たせしました。
今回紹介するのは、美味しい味噌ラーメンを食べたい全ての人にオススメするお店です。
「二代目つじ田 味噌の章」です。
店舗は、小川町と飯田橋にあります。
「二代目つじ田」は、超有名人気店であるため、知っている人も多いはずです。
店舗は、神田御茶ノ水店、麹町店、飯田橋店、日本橋八重洲店、新橋店、ららぽーと富士見店、ららぽーとEXPOCITYがあります。
超行列有名人気店の「日本橋海鮮丼 つじ半」も系列店です。
「二代目つじ田」も「日本橋海鮮丼 つじ半」も調査済みです。
こちらもよかったら、ご覧ください。
<小川町つけ麺!「めん徳 二代目 つじ田」で濃厚特製・大盛り&チャーシューご飯!>
<日本橋デカ盛り!「つじ半」で海鮮丼”ぜいたく丼(松)”!ご飯大盛り!>
そんな超有名人気店「二代目つじ田」の”味噌の章”です。
美味しいことは、間違いありません。
重要なのは、食べた人が感動するかどうかです。
もちろん、味は好みがあるため、感動する人もいれば、感動しない人もいます。
調査して私は、超感動しました。
調査結果を報告します。
東京メトロ丸ノ内線淡路町駅から徒歩2分、「二代目つじ田 味噌の章」に到着です。
都営新宿線小川町駅から徒歩3分です。
日曜日の15時30分頃に到着です。