人気連載

元木昌彦の『週刊誌スクープ大賞』

「高学歴男にとって、女は性のおもちゃ?」東大&慶大、集団レイプ事件の危うい類似点
写真

オススメ情報

水ト麻美アナの今後の動向に、周囲は右往左往!?

もうすぐ30歳を迎える水ト麻美アナの、フリー転身か、残留か、局内外で憶測が広まっている。
写真

イチオシ企画

“ボンバーマン”長谷川豊アナがついに自滅!

ブログ記事が原因で、全番組を降板した長谷川氏。このままテレビ追放か?
写真



 >  >  >   > 韓国“ハンセン病の島”の残酷物語
お騒がせ!東アジアニュース

[ 関連タグ ]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Check

shikajima.jpg
イメージ画像(足成より)

 韓国・全羅南道(チョルラナムド)にある島・小鹿島(ソロット)。小鹿のような形をしていることから、そう名付けられた島には、1990年代中盤まで、思わず目を覆いたくなるような残酷な歴史の痕跡が残っていたという。韓国のテレビ局・SBSは、島民などに聞き込み取材を敢行。その惨劇の全貌が明らかになった。

 現在、小鹿島の中央には車では近づくことができない「制限区域」があるのだが、その区域内に、木々に囲まれた、赤いレンガ造りの施設がひっそりと佇んでいる。施設内部には、手術台といくつかの棚、またボロボロになった担架が残っている。一見、廃病院のようにも見えるが、島民によれば、この施設は実際に「人間を解剖するために使われていた」という。同施設をめぐっては、島に古くから住む島民たちから、次のような証言も飛び出している。

「ホルマリン漬けにされた人の臓器が、棚いっぱいに並んでいた」
「生首が置いてあった」
「髪の生えた胎児の死体が、10体以上瓶に詰められ、放置されていた」
「(島の)村で誰かが死ぬと、そこに死体が運ばれていった」
「死体は、大きな釜でゆでられることもあった」

 なお、島民の証言には共通点がある。それら人間の死体や臓器の入った瓶が、「20年ほど前に忽然と姿を消した」というのだ。どこの国にもある、都市伝説かと思いきや、そうではない。なんと、このウワサの証拠を握る男性が現れたのである。男性は過去にその赤レンガの施設に忍び込み、内部の様子をカメラに収めていた。

「小さい頃からその施設の存在を知っていましたが、大人になって事の重大さに気づき、写真に残そうと考えました。撮影後、瓶を開けて、(慰霊のために)胎児の死体をなでました。私には、それくらいしか、彼らにしてあげられることがなかったので……」(男性)

 男性の証言によると、14の瓶の中には、胎児が積み重なるように詰め込まれたものもあったという。「何かの研究目的だったとしても、もっとしっかりと保存するはず。それなのに、無造作に突っ込むような形で保存されていました」(同)。

 その後の調べで、この施設の設立理由が明らかになった。施設は、ハンセン病患者の手術を行ったり、死後には、その死体を解剖・研究する目的で使用されていたという。そもそも、小鹿島自体が、ハンセン病患者を隔離するための島だったのだ。




[ 関連リンク ]


ページ上部へ戻る

悩殺グラビアすべて見る

グラビアアイドル池田ショコラと“イケナイ関係”に!?「すごくセクシーに……」
“北海道の奇跡”手塚せいあが、彼氏とイチャイチャ……!?「かなりセクシーです」
“むっちり美尻”グラドル安枝瞳が、酔った勢いで……!?「これまで以上にセクシー!」
Fカップグラドル藤木美咲が彼氏とイチャイチャ旅行へ!?「気持ちよかったです……」
Hカップグラドル葉月あやが、びしょびしょに濡れて!?「お風呂で……」
新人グラドル森田ワカナ、ベッドの上で!?「まったく逆の私が……」
美尻グラドル小阪貴恵が、生まれて初めての“アレ”を!?「目隠しつきで……」
グラドル大貫彩香「一番セクシーで、エロイ」!? びちょ濡れで“アレ”が……
“ミラクルボディ”Fカップグラドル和地つかさが、手錠プレイ!?「プライベートでは……」
グラドル小柳歩が“アレ”を舐め尽くす!?「無理やりやらされて……」
Hカップグラドル鈴木ふみ奈、胸も尻もポロリか!?「サイズが全然合っていなくて……」
Fカップグラドル佐山彩香が、ナースコスプレで“アレ”が丸見えに!?「乳下が……」
「本当はダメ……」Fカップグラドル藤田恵名が露出ギリギリで!?

CYZOトークすべて見る

元“アウトローのカリスマ”瓜田純士
メタボ解消で「ペ・ヨンジュンレベルのボディに……」

日刊サイゾーはジャニーズやアイドルなどの芸能界のニュースを届ける、雑誌サイゾーのWEB版です。タレントや芸能界の噂や政治の裏話などをお届けします。グラビアアイドルのイベントニュースや悩殺写真も満載! アニメや映画などのサブカルチャーに関する記事やコラムも。