宇都宮連続爆発 圧力鍋を爆発させた可能性も
k10010744281_201610260513_201610260513.mp4
宇都宮市の公園で爆発が起き3人が重軽傷を負った事件で、爆発があった公園と男の車が焼けたコインパーキング付近の2か所の現場から、鍋の取っ手とみられるものが見つかっていたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。警察は、現場で見つかっている多数のくぎなどを圧力鍋に入れて爆発させた可能性もあるとみて調べています。
今月23日の昼前、宇都宮市の宇都宮城址公園で爆発があり、市内に住む元自衛官、栗原敏勝容疑者(72)が死亡し、近くにいた中学生ら3人が巻き込まれ重軽傷を負いました。
警察は、爆発物で自殺を図り、周囲の人を巻き込んでけがをさせたとして、殺人未遂などの疑いで調べています。
これまでの調べで、公園などでは爆発物に使われたとみられるリード線や、多数のくぎなどの金属片、それに乾電池などが見つかっています。
その後の調べで、公園や容疑者の車が焼けたコインパーキング付近の2か所の現場で、鍋の取っ手とみられるものが見つかっていたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。
また、全焼した容疑者の自宅からは、火薬の入っていない家庭用の打ち上げ花火が見つかっているということです。
警察は、栗原容疑者が多数のくぎや火薬などを圧力鍋に入れて手製の爆発物を作り、爆発させた可能性もあるとみて詳しく調べています。
警察は、爆発物で自殺を図り、周囲の人を巻き込んでけがをさせたとして、殺人未遂などの疑いで調べています。
これまでの調べで、公園などでは爆発物に使われたとみられるリード線や、多数のくぎなどの金属片、それに乾電池などが見つかっています。
その後の調べで、公園や容疑者の車が焼けたコインパーキング付近の2か所の現場で、鍋の取っ手とみられるものが見つかっていたことが、捜査関係者への取材で新たにわかりました。
また、全焼した容疑者の自宅からは、火薬の入っていない家庭用の打ち上げ花火が見つかっているということです。
警察は、栗原容疑者が多数のくぎや火薬などを圧力鍋に入れて手製の爆発物を作り、爆発させた可能性もあるとみて詳しく調べています。