突然ですが、わたしはアニメ・ゲーム・漫画などといったいわゆる「オタク文化」に全く明るくない人です。別に嫌いなわけじゃないんですけど、のめりこむほど興味出ないんですよね。どうしても。
でも、毎巻出るたび購入している漫画が1つだけあります。
これです。
聖☆おにいさん by 中村光。
神と仏がルームシェア
有名な作品なので今更わたしが紹介しても感はありますが、一応紹介すると、イエスとブッダが立川(絶妙)のアパートでルームシェアしながら下界でバカンスを過ごす、という非日常的日常漫画です。これが面白い。
キリスト教と仏教に関するネタもたくさん軽いノリで入ってきます。半分意味わかんないままゲラゲラ笑ってます。
で、10月21日に第13巻が発売された訳です。そりゃ買うよねーー
なんか知らないけど割引がきいた
限定版は1404円もするんですけど、どちらにするかすーーーごく悩みました。
というのも、限定版は『最初の晩餐』ランチョンマット付きという非常にそそられるもので……と、とりあえずカートに……
ファッ!?(´⊙ω⊙`)
どうやらAmazonから身に覚えのない1000円を恵んでもらったみたいです。
もう即決で限定版買いました。
最初の晩餐ランチョンマットが届いたよ
会社や学校で、仲良くなりたい人との食事で、
ピクニックで、初デートで、最後の晩餐で…
あらゆるシーンで使える、話題性抜群なランチョンマット!
冗談もほどほどにしてほしい。
そんなわけで、漫画にくっついてランチョンマットが届きました。
聖人大集合!って超軽いノリで言ってますけど、日本だからやれることだよねぇ。つくづく日本は宗教に対して厳しく、寛容な国だなぁと思います。
全貌をご覧あれ!
じゃじゃーん。
か、かわえええええ!!!
SAINT☆YOUNG MEN Hikaru NAKAMURAのサイン入りです。
縁はあの名画が収まっているかのような額縁風。
そして舞台は明らかにファミレス大手チェーンのサイゼリヤ。
もうね、見慣れた料理がたくさん…!
タラコソースシシリー風
どう見てもたらこスパです。
サイゼのたらこスパです。おいしいよね
プロシュート+プチフォッカ
どう見てもプロシュート(プチフォッカ付き)です。イタリア人も絶賛する美味しさだそうですね。
コーンポタージュやガーリックトースト、ドリンクバーの形跡も見えます。
エスカルゴ
この!!!容器!!!
サイゼのエスカルゴ美味しいですよね。
手に持ってるのはミニフィセル(パン)かな?と思うのですが、これ絶対エスカルゴのオイルにつけてもぐもぐしてるよ…かわいい…
半熟卵のミラノ風ドリア
聖人がミラノ風ドリアを頼むというシュールさ。たまらん。好き。
後ろにはフライドポテトとほうれん草のソテー(多分)もある。
使い道はないけど可愛いので満足
こんなランチョンマット可愛すぎて絶対汚したくないので使えないし、かといって他の使い道もないのでただ保管するだけになりそうなんですが笑、
とにかく可愛い!!!!!
と言う訳で、聖☆おにいさんファンの皆さんは是非限定版をゲットしちゃってください。
もしかしたらあなたも謎の1000円引き対象者かもしれません。
では\\\٩( 'ω' )و ////
Cyndi.