ハードコアゲーマーのためのWebメディア

リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも

ゲーム文化 Mod

リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも
  • リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも
  • リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも
Bethesdaの名作RPG『The Elder Scrolls V: Skyrim』を現世代機向けにリマスターしたタイトル『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』。本作用のModが続々と登場しています。

公式サイト「Bethesda.net」よりダウンロードできるModは各機種ごとに分かれており、記事執筆時点では、PS4版が9個、Xbox One版が64個、PC版が49個が登録済み。この中には、オリジナルPC版『スカイリム』で配信されていた「The Forgotten City」といったModも含まれています。

なお、機種によってMod数に開きがある理由としては、PS4版では3Dモデルなどの外部アセット利用が不可能であること、そしてPS4版で使用できるMod空き容量が1GB(Xbox One版は5GB)であることが挙げられます。Xbox One版向けには、新武器追加や、機関車トーマスをフォロワーにするModなどが配信されているようです。


プレイヤー用の邸宅を追加する「Dovahkiin Keep」(PS4/Xbox One/PC)

有料DLCも同梱される『The Elder Scrolls V: Skyrim Special Edition』は、国内でPS4/Xbox One/PCを対象に11月10日発売予定。
《秋夏》

評価の高いコメント

このコメントをルール違反として編集部に通報します。よろしいですか?

コメントをすべて読む(全 13 件

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも

    リマスター版『スカイリム』用Modが続々登場―例の機関車をフォロワーにする謎Modも

  2. 犬に見える?「ニンテンドースイッチ」コントローラーがキュートなぬいぐるみに!

    犬に見える?「ニンテンドースイッチ」コントローラーがキュートなぬいぐるみに!

  3. 戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』が日本語対応!

    戦隊ヒーロー番組制作ゲーム『Chroma Squad』が日本語対応!

  4. 海外ゲーマーが『Cities: Skylines』でサンフランシスコを再現!―緻密すぎてまるで航空写真

  5. 『オーバーウォッチ』魔女っ子マーシー(37)に扮した美人コスプレイヤーが凛々しい…

  6. 『FFXV』の影響色濃いインディー作『Lost Soul Aside』、SIEの支援受け「PS4時限独占タイトル」に

  7. バンダイ、人間サイズの大型フィギュアプロジェクトを始動! 第1弾は192cmのゴジラ、価格は約450万円

  8. 「TORCH TORCH」より『ダークソウル』Tシャツが登場!「心折れた戦士たち」「太陽の戦士ソラール」など4種

  9. 『LoL』IWC地域オールスター大会「IWCA 2016」日本代表を決めるプレイヤー投票が始動

  10. 【TGS2016】『DEATH STRANDING』ステージ―小島監督が世界のファンに回答、『メタルギア』にも

アクセスランキングをもっと見る

人気ニュースランキングや特集をお届け…メルマガ会員はこちら

page top