読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

プロ以外はこれでOK!ひげ剃りの決定版をAmazonで買ったよ

Amazon 持ち物
スポンサーリンク

 

5年ぶりくらいにメンズシェーバーを買いました。

ので、ぼくが買ったシェーバーと、買う時に候補となったもの紹介です。

やっぱ持ち運べると便利ですねぇ、いやほんと。

ぼくは、風呂ではかみそりを使い、外や急ぐ時は電気シェーバーを使っています。

 

たくさん選択肢はありますがプロ以外はこれでOK Panasonicのやつ

▼おすすめポイント

・2000円台!

・充電式

・風呂場でも使える

良いですよ!これ!ひげは濃い方ですが全然普通に剃れます。
充電器から片手で取りづらいのはどうなのかなーと思ったりしますが。

※ちなみにプロってなにかというと、ジャニーズやおかまの方々のように、ひげがあると仕事に大きな支障が出る方だと思います。(ベーコン調べ)
※3枚刃で十分でしょう!えっ!じゃあ100枚刃があったら100枚にする?ほら、3枚にしときなさいよ!

▼とってもよく回ります

 

 ホリエモンも安いシェーバーで十分と言っている、ちなみにこれ

ラムダッシュ ES-ST27-K

意外と高いよね、今ならこれより新しいモデルも出ているみたい。

ホリエモンはこう言っている

いろいろ探してみて、今回手に入れたのがこれ。パナソニックが発売している『ラムダッシュ ES-ST27-K』。コンパクトな電気シェーバーだ。同機種、実はシリーズの中では一番安価なタイプである。しかも、昨年発売されたものである。

刃も最上位の5枚刃などではなく3枚刃。

しかし、今までにいろいろなシェーバーを使ってみて、「同メーカーであれば、性能はあんまり変わらない」というのはかなり感じる。そもそも現在ある電気シェーバーの性能は成熟しきっているので、5枚刃であろうが3枚刃であろうが、性能自体はそこまで変わりはないように感じるのだ。

どうせならば、今までに見たことのないような、あっと驚く新しい価値や性能が欲しいところ。 

 

 毎年新製品はでるけど、ひげ剃りなんてそんなパワーアップしないよね。 

 

最高峰のマシンが欲しい人はこちら

もはや、要塞だよね!丘の向こうにラスボスが住んでいる城みたい。

そんな強そうなひげ剃り。

(経済的に)強い男にはびったりです。 

 

 ネット上でひそかに人気なのはコレ! 泉精器製作所 往復式シェーバー

 

ネット上でコスパ最強と言われています。
・最初に紹介したPanasonicと同じくらいの金額です。
・急速充電60分

まとめ

今時はそこそこのひげ剃りで十分です。

ぼくは、ものすごい量の髭が生えたら高いひげ剃りを買おうと思います。

 

f:id:rororororo:20161025221930j:plain

もう、結構生えてるぅぅ!