まる得マガジン 味も香りも百花繚(りょう)乱 焼酎を楽しむ(6)▽黒糖の味わい
2016年10月25日(火) 21時55分~22時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
国内唯一の産地である奄美群島では、糖度が最も高くなる2月頃に収穫されたサトウキビから作られる黒糖、および米こうじを使って焼酎が仕込まれる。甘い香りとコクが特徴。
番組内容
国内唯一の産地である奄美群島では、糖度が最も高くなる2月頃に収穫されたサトウキビから作られる黒糖、および米こうじを使って焼酎が仕込まれる。甘い香りとコクが特徴。講師は料理人の高橋研さん、生徒役はタレントの山口繭さん。
出演者
- 講師
- 料理人…高橋研,
- 生徒・語り
- 山口繭
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)