基本的に、
男性=好きな女性を助けたい、役に立ちたい、尽くしたい、頼られたい、追いかける、愛したい
女性=受け取る、喜ぶ、自分を満たす、追いかけられる、愛されたい
なのですよ。
この役割を間違えちゃあかんのです。そもそも。
どんどん、パートナーをあなたの役に立たせてあげてー。役に立つ機会を奪っちゃダメ。
なんでんかんでん、あなたがやっちゃダメよ。
一度で初めからできないっす、何度も地道に教えたれ。
それって、あなたはこんなこともできないのね、能力ないのね、信用してないわって、刷り込んじゃってることなのよ。
一人でかかえるの手放して、完璧主義も緩めてみたら?自分のためにもさ。
そしてね、タイトル通り、
女性は受け取って〜。
受け取れてない人多いんじゃない?
なんか変な翻訳機持ってる人いるでしょ(笑)
相手はただ、事実をそのままの意味で言ってるのに、
ひねくれて受け取ってる人ー。手ェあげてー。
返事聞こえたよ(笑)
もっとこうした方がいいんじゃない?こうすると良くなるよって言ってくれてるのを、
そう言うってことは、私は全然だめってこと?まだまだってこと?否定してるってこと?って受け取ってる人いるだろ。
おーい、そこのお前じゃ( ´ ▽ ` )ノ
男性に好かれるのは、にこにこして喜んでる女性だよ。眉間に皺寄せて、仏頂面だと寄ってこないよ、逃げるね。
まずね、自分は幸せになるって決めるの、何があっても自分は自分を幸せに、大切にするって。
でね、そう決めたら受け取ってくの、どんどん。こんなこともしてくれた、あんなこともしてくれてるなー、恵まれてるなー、感謝しかないなーって。
感じて、受け取るの。普段感じ取れてないだけなのよ。
よくわかんない人は、少しずつでいいからやってくの。
当たり前のこととかにもフォーカスして、ないじゃなくて、あるにフォーカスしてく。
本当これ、どこにフォーカスを当てるかなのよ。
女性はね、みんなその受け取る力=あげまん力を持ってると思うの。気づけてないか、使い方忘れちゃただけ。
大人になるまでに、親や周りの環境で色んな観念がつくられちゃうんだけど。(観念って、その人が信じて疑わないこと)
尽くさないと愛されないとか、
何もない、できない私は価値ないとか
そこを、地道に書き換えていけばいいのよ。
で、なんで
受け取り力=あげまん
になるのかというと、
好きな女性が、どんどん受け取って、喜んで、にこにこして、幸せそうにしてたら、男性喜ばない?喜ぶでしょ。
で、もっと、笑顔見たいし、尽くしたいと思うのよ。で、仕事や家事とか頑張っちゃうのよ。
私と旦那の例をあげると、
私が家事育児で、イライラして、不機嫌になって、切れてたら、旦那もぶすっとしてたのよ。面白くなさそうにしてるの。
で、なんで?何怒ってるの?って聞いたら、
私が機嫌悪いと、俺も機嫌悪くなる、笑顔でいて欲しいって言われたんだよねー。
で、気づいた!
女は笑顔でさえいればいいの。自分のご機嫌だけとってればいいのよ。
名言出たぜ。
そして、最強なのは、
あなたがそこにいるだけでいいって形だね。
私いるだけで、
役に立っちゃってるな〜
愛されちゃうな〜
そんな存在でいいんだな〜
そうなっちゃっていいんだよ〜
って自分に言ってあげて、許可してあげてね。
そして、尽くし癖のある人や、受け取り下手な人は、常日頃意識してみて。
あなたが、いるだけで、愛されてるそんなあげまんならどんな行動する?って。
やってみてね。あげまんレベルが1上がるよ(^ω^)
(1だけなんかいっ、少なっ)
ともちんLINE@はこちら♡
1対1でやりとりできます
(登録無料、解除ワンクリックです)
https://line.me/R/ti/p/%40fqw8025g
LINE ID @fqw8025g