ところで!
かおりんご、パートナーシップのことでよく聞く
やりたいこと我慢して相手に尽くすより、やりたいこと我慢せず、自分の好きなことしてたら、なぜか相手に尽くされる。
これねー、疑問だったのよ。
だってほら、かおりんご、九州生まれの九州育ち。
周りの男性はみな九州男児!!
一歩下がって男を立てる。男のために尽くす。
土地柄、そんな印象を持たれるわけよ。
なので、これを聞いた時、
そんなワケないだろ。逆に嫌われるわ。
と疑問だったのよ。
でもね、その疑問、現実が解決してくれました。
かおりんごの祖父母の話。
かおりんごの祖父母は当時には珍しい恋愛結婚。
何もしない祖父と、家のことから、子供たち、孫たちの世話もよくする祖母。
で、祖母は40代で子宮がんになったの。
見つかった時には末期で手術もできない状態で。
放射線治療で完治したんだけど、退院後は生まれ変わったかのように、好きなことばかり始めたのよ。
午前中は習い事、友達とランチして、それから温泉行って、夕方帰ってくる。
旅行もよく行ってたよ、友達と。
ずっと家にいた人が、家には寝に帰るだけ。
習い事一緒のおじいちゃんが趣味で作った指輪もらったり、なんだかモテてた(笑)
それまで何もしない、うちのじいさん、1人でご飯作ってたよ。
なーんだ、祖母が祖父をできない男にしてただけか。
で、好きなことだけしかしなくなった祖母、その後30年好きなことばかりして、70代で亡くなったの。
その告別式での喪主の祖父の挨拶・・・。
マイクの前に立った祖父、開口一番、
「僕は妻を愛してました!ずっとずっと愛してました!」
もービックリ!
あんだけ、ほったらかしにされてて。
祖母の死を受け入れたくなかったのか、翌日、突然認知症になり、その後2年ほどで後を追うように亡くなった祖父。
最期まで祖母とお揃いのペンダントを付けてました。
やりたいこと我慢して相手に尽くすより、やりたいこと我慢せず、自分の好きなことしてたら、なぜか相手に愛される。
この疑問、亡くなった祖父母が答えを教えてくれました。
大好きだったじいちゃん、ばあちゃんへ
これからも自分の気持ちに素直に、どんな自分も責めずに生きていくね♡
かおりんごより♡
かおりんご公式LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40naz2268f