トップ > 中日スポーツ > グランパス

ここから本文

【グランパス】

スマホでグランパス情報「Grampus Watcher」

 J2降格圏16位の名古屋グランパスは、ボスコ・ジュロブスキー監督(54)の来季続投を11月1日の定時取締役会で提案することを決めた。クラブ側は8月下旬に就任した新指揮官の手腕を高く評価し、仮にJ2へ降格しても続投させる方針。一方、親会社のトヨタ自動車は残留、降格が決定するまで監督人事を保留している。ただ、これ以上の遅れは来季編成への支障が大きくなりすぎるため、クラブ側は残留未決定ながら取締役会で諮ることを決めた。承認を得られれば、来季の「ボスコ体制」が正式決定する。 成績をV字回復させた知将の続投で、クラブ内は一致した。小倉前監督が休養し、ジュロブスキー監督は8月27日のFC東京戦からチームを指揮。9月10日の新潟戦で19試合ぶりに勝つなど3勝2分1敗と持ち直し、就任後6試合の成績はリーグ5位。2試合を残して降格圏16位に沈むが、15位の新潟とは勝ち点で並び、14位の甲府とも1差。複数のクラブ幹部は「逆転残留での続投はもちろん、仮にJ2へ降格しても、クラブとしては続投させる方針」と明言した。(10月25日)

 

PR情報

試合速報


名古屋 vs 磐 田 豊田スタジアム 10月22日  終了
名古屋
1-0
0-1
磐 田
前44分 シモビッチ
得点者 後2分 ジェイ
楢崎 正剛(GK)
矢野 貴章(DF)
竹内  彬(DF)
闘 莉 王(DF)
磯村 亮太(DF)
河 大 成(MF)
李 升 熙(MF)
田口 泰士(MF)
小川 佳純(FW)
シモビッチ(FW)
永井 謙佑(FW)








カミンスキ(GK)
藤田 義明(DF)
大井健太郎(DF)
中村 太亮(DF)
山本 康裕(MF)
上田 康太(MF)
宮崎 智彦(MF)
太田 吉彰(MF)
川辺  駿(MF)
アダイウト(MF)
ジ ェ イ(FW)
松田(後22分小川)
古林(後24分磯村)
明神(後34分河大成)
交代者 松浦(後25分宮崎)
斉藤(後34分アダイウトン)
森島(後45分ジェイ)

閉じる
中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ