読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

猪突猛進

猪突猛進したいけど、できない私です。

生きている意味

「私って何で生まれてきたんだろう?」

「生きている意味って何だろう?」

 

 

そんなことを考えたことって、たぶん誰でも1度や2度はあると思います。

 

私も、何度も何度もそんなことを考えたことがあります。

 

 

 

私は今ではわりとポジティブだね?って言われることが多いですが、もともとは超・超・超ネガティブな人間でして・・

 

子供の頃は、とても不謹慎ではありますが、「なんで私まだ子供なんだろう?あと何年生きればいいんだ・・人生長すぎるよ」なんて思ってしまう、本当に嫌なひねくれた子供だったりしました。

 

子供の頃にこんなふうに思ってしまったのには、ちょっと複雑な家庭環境があったからだとは思うのですが、それにしても本当に嫌な子供ですよね・・。

 

生きることは幸せなのか、それともただの修行なのか・・そんなこと真剣に考えてるような子供でしたので・・・。

 

 

自分の子供がこんなことを考えて生きていたとしたら、私はたぶん悲しくて悲しくて、それこそ生きる自信を無くしてしまっていたかもしれません。

(この点については本当に自分の両親には申し訳ないって今になると思います。)

 

 

 

こんな背景があったせいか、私はたぶん人よりも早く「自分が生きている意味」について考え始めるのが早かった気がします。

 

私がこの世に生きていることで何か変わるのだろうか?

 

とか考えちゃうわけですね。

 

で、自分はこの世に生まれてきて良かった人間なんだって納得するために「何者」かにならなくてはいけないんじゃないか?とか思っちゃうわけです。

 

なので子供の頃の夢は

「歴史上の人物になる!」(←世界変わるでしょ?)

とかでしたから・・バカですねー殴りたいです(笑)

 

 

そんな私も大人になっていくにしたがって、自分が何者でもないってことがわかってくるわけです。

 

 

残念ながら世界を変えるこどころか何にもできない凡人だったわーって。

当たり前ですよね、なんの努力もしてないわけですから。

口だけ女です、典型的な。

 

 

そんなわけで何者にもなれなかった私ですし、これからも何物にもなる気ももうなくなってしまいましたが、それでも心の底から「生きてて良かったのかも!」って思える時があるようになってきました。

 

ちょっとしたことなんですが、誰かに

「あなたのおかげで○○になった」って言ってもらえた時

なんですね・・。

 

言った本人は忘れちゃってることもあるんですけど、こんなふうにあとから言ってもらえることがあると、もう震えるほどうれしくなるんです・・。

 

 

大したことじゃなくてもいいんです。

小さなことでもいいんです。

 

誰かに「私のおかげで・・」って言ってもらえると、それだけで「ああ、生きてて良かったな・・私が生まれた価値、ちっちゃいけどあったのかな」って・・思えるんですよね。

 

 

誰かの人生にほんのちょっとだけでもいいから何かを与えることができたなら、それでもう私の生きてる意味はあったのかなって思うようになりました。

 

 

 

そして同様に私もいろんな人の「おかげ」をもらうことができました。

誰かにもらったこの「おかげ」を、直接ではなくてもまた他の誰かに返す・・。

 

こんなふうに人と人って繋がっていくのかもしれないですね。

 

それだけでも人って生きている意味があるのかもしれないなって思うし、思いたいなって・・・。

 

 

 

 

あと、もうひとつ私に生きている意味、生まれた意味があるとしたら、娘たちを生んだことですね・・。

 

若い頃は自分が何者かになることしか考えてなかったけど、今は子供たちが何かになってくれたら・・もしくはその子供たちが何かになってくれたら・・またその子供たちでも・・。

 

子孫を残したってことはそれでちゃんと意味があるのかもしれません。多くの先祖がそうして私をこの世に送ってくれたように。

(まあ、何者もならなくてもいいですけどね・・人生っていいものだって思って生きてくれればそれで・・といいつつどっか期待してしまうのが親ばかってやつなんでしょうけど)

 

 

 

とそんなわけで気合いを入れてブログを更新しようと思うと全く1行も書けなくなるので、ゆるくゆるく・・・雑記にお付き合いありがとうございました。

 

おしまい。

 

 

f:id:haginohagi:20161024222713j:plain

※写真意味ありません・・m(__)m