読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ナンダのサラリーマンblog

IT会社に勤める28歳サラリーマン。ブログの収益でランクル買うのが目標(後667年後!)

転職活動の状況報告(転職活動してますよ)

転職

広告

どうも僕です。

寒いですね。

大阪思った以上に寒い。

しかも風邪で体調悪いっていうね。

 

さて、今日はというと、家の記事とか、仕事の記事とか、子育て記事とかいろいろ書きたいことあるんですが、今回は転職の話です。

 

先に結果から言います。

転職先として応募した企業の書類選考通過しました。まずは第一歩という感じです。

 

以下詳細。

まずは、転職サイトに登録して、履歴書と職務経歴書を作成し、いろんな求人見ました。

求人みてるといろんなのありますね。

事務系から営業、もちろんSEもありました。

 

個人的には営業もありかなと思いましたが、畑違いも苦労するだろうなと思い、やはりSE職を希望することに。残念ながら今は特にこれがやりたい!っていうのがないのが実情。

正直、もう体が限界だし、今後の将来を考えても今の会社にいるのは辛いかなと。

(言い訳ですが、仕事に余裕がないっす)

今の会社は、ある程度将来性あるんですが体を壊してまで働いても意味がないなという結論です。

 

とはいえ、今の会社が嫌だから御社を志望しましたとは言えないわけで。人間関係良さそうだから志望しましたとも、さすがに言えそうにないですねw

 

ということで、本当にいろいろ考えた結果、地元の大手企業の社内SEに応募しました。 

エージェントから、結構厳しい選考だと聞いていたので無理かなと思いましたが、書類通ったのでよかったです。

もしかして、ブログを書いてるから文章上手くなった?

(違うかwそもそも僕うまくないしねww)

 

書類の次は面接です。

しかも、平日にあるって連絡きました。

 

明日以降、御社じゃなきゃだめなんですという熱い志望動機を考えるとともに、平日の選考なので、どんな手を使って休もうかなという2つのことを考えていきたいと思います。

 

せっかく掴んだチャンスなので、ぜひ獲得したいと思ってます。

自分の人生のためにも、頑張ろう!

今後とも、是非よろしくお願い致します!