速報 > 財務 > 記事

貿易黒字、喜べぬ「震災前回復」 輸入減が主因

2016/10/24 10:54
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
その他

 財務省が24日発表した2016年度4~9月期の貿易収支は、2兆4580億円の黒字となり、東日本大震災前の10年10月~11年3月期の2兆5億円を上回った。中身を点検すると、震災前水準を回復したと単純には喜べない。原油など資源価格の下落で輸入が前年同期比で約2割も減ったことが黒字化の主因だからだ。輸出で稼ぐという従来の姿からはほど遠い。

 4~9月期の輸出額は前年同期比9.9%減少した。それ以上に減…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今なら有料記事も全部読める!電子版7日間無料体験実施中!

電子版トップ速報トップ

関連キーワード

政府統計斎藤太郎輸入減リーマン・ショックニッセイ基礎研究所財務省

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報