■ | Windows.FAQ - Windows XP のプロダクトアクティベーション (ライセンス認証) とは? |
ソフトウェアの不正コピーを防ぐ目的で導入された Windows プロダクト アクティベーション (Windows Product Activation:WPA) ですが、これまでの報道やマイクロソフトからの情報では、以下のような内容になっています。
このため、ハードウェア構成が変更されると別の PC にセットアップしたと解釈され、再アクティベーションを求められることがあります。 マイクロソフトの技術情報によると、以下の変更があった場合に再アクティベーションを求められます。
ドッキング可能な場合 (ノート PC など) | ||
LAN アダプターがあり、LAN アダプターを変更しない場合 | 9 種類の変更が可能 | |
LAN アダプターがないか、LAN アダプターがあっても変更する場合 | 7 種類の変更が可能 | |
ドッキング不可な場合 (デスクトップ PC など) | ||
LAN アダプターがあり、LAN アダプターを変更しない場合 | 6 種類の変更が可能 | |
LAN アダプターがないか、LAN アダプターがあっても変更する場合 | 4 種類の変更が可能 |
参考リンク