※試合後の反応を追記しました、タイトルを変更しました

・岡崎いいいいいいいいいい
・シンジいいいいいいいい!!!!
・まじで岡崎が大好きだ
・岡崎がついにゴールを奪った
・岡崎が決めるって言っただろ
・シンジ本当によかったね
ほとんどの試合でベンチだが、チャンスを得るとゴールを決める
・岡崎はまじでヒーローだ
・素晴らしい奴にはゴールが相応しいよ
・最も幸せなサッカー選手の1人、良いフィニッシュだ
・やったああああああああああああ!
今日のメンバー選出は素晴らしい
・あの笑顔よ
・彼の笑顔がキングパワースタジアムを照らし出す

・シンジの普通のゴール、変だな!
・シンジが普通のゴールを決めるだと、一体なんだこれ
・今日は珍しいものを目にしている、岡崎のゴールがネットを揺らした
・ジェイミーって誰よ?レフリーは素晴らしいアドバンテージを取った
・シンジがまた適切なポジションにいる
・レスターの岡崎はなんてハードワーカーなんだ
・俺は岡崎を本当に尊敬している・・・ネガティブな姿勢を見せたことがない
・岡崎がレスターをずっと強くしている、まじで彼を高く評価しているよ
・言いたくないが岡崎は先発する必要があるわ
・オルブライトンと岡崎がレスターの縁の下の力持ちだな
・岡崎めっちゃ可愛い 😂
・なんてフィニッシュだよ!チームで本当に過小評価されている選手だ
・これのレスターは岡崎が入ると質が高くなるように思う
ほとんど昨シーズンぐらい良い
・岡崎が90分プレー?非現実的だ
・岡崎は昨シーズン本当に過小評価されていた選手だ
レスターを再び起動に乗せる適任者だ
・今日のラニエリには脱帽だ、大胆な変更を幾つかして
それが実を結んでいる
・岡崎のテクニック!
彼をスタメンに入れる価値が分かったか!
2-0でレスターがリードだ!ワーイ!
以下追記-------------------------

・ファンタスティックな結果だ、岡崎がマン・オブ・ザ・マッチ
努力し続けよう
・今日はうちの一番良い時に戻りかけていた
岡崎は違いを創る男だ
・このレスターで岡崎が違いを創り出す
<チェルシーサポ>
・アーセナルとエヴァートンが勝ち点を落とす
個人的ににはレスターで岡崎がベストプレーヤーだと思う
・岡崎を決して外してはいけない
今日みたいな勝利を酷く必要としていた🐺💙
・素晴らしい試合だった、キングは際立っていた
俺はいつもは彼を一番批判しているんだけどね
岡崎はうちのプレースタイルにとって彼がどれだけ重要なのか見せている
・岡崎は卓越していた、昨シーズン、俺は彼に批判的だったが
うちにとって彼は本当に重要だな、魅惑的で夢見るようなシンジ
・岡崎がプレーしているとより流動的になる、チャンスも増えているように思うわ
・数ヶ月の間、俺は言っているが岡崎がいるとうちは良くなる
今日の彼は驚異的だった
・岡崎はマン・オブ・ザ・マッチ
本当に素晴らしかった
彼がいなくて困らなかったなんて言うなよ!
・今日の岡崎はものすごかった!本物のヒーローだ!
・とにかく岡崎が機能させている
ということは、ヴァーディかスリマリの内1人しか
プレー出来ないから残念だな
・今日はピッチ上のあらゆるところで良いパフォーマンスが見られた
特に小さな岡崎は並外れていた
ラニエリはまた頭を悩ますことになる!
・うちの一番良い時にとても近かった、岡崎は接着剤だ
彼が先発した時、うちは高いインテンシティとまとまりを持って戦える
・ヴァーディの最後のパフォーマンスよりも岡崎の方がずっと優れていた
相応しいゴールだ、ムサとフクスが初ゴールを決めたのは嬉しい
守備ではまだ怪しいけどね
・岡崎慎司に脱帽だ!彼がプレーするとMFとうちの攻撃を繋げてくれる
素晴らしいゴールを決めたが、それを無視しても
彼がうちのチームの土台を提供してくれるのでうちはプレーできる
今日の彼には本当に好印象を受けたよ
・マン・オブ・ザ・マッチは岡崎しかない
ボールを追うのに決して諦めることなく素晴らしいゴールも決めた
今回はしくじったゴールでもなかった
・シンジは欠かせないピースだ
彼はCMFに選択肢を与えてくれて
ボールをフリックをしてマフレズを試合により試合に入れさせる
今日のマフレズはずっと関与していた・・それはシンジがいたから
ぶっちぎりでマン・オブ・ザ・マッチだ
・マン・オブ・ザ・マッチはシンジだ、開始2分で彼のことを心配したが
なんて貢献だよ、全てを追いかけて五分五分のボールに勝っていた
素晴らしいフリックとサッカー選手みたいな
信じられないくらいのフィニッシュをした!
彼がチャンスを得てとても嬉しかったが、
チャンスをものにしてもっと嬉しくなったわ
・それでも岡崎は倒れないで立つ必要がある
もし彼が他のチームでプレーしていたら彼をずるいやつと呼ぶだろうな
・岡崎について言えば、今後数週間はスリマリと岡崎のFWのコンビにすべきだ
来週のトッテナム戦は絶対そうすべきだ
・慎司うちで決めてきた中でも一番普通のゴールじゃないか?
またしても彼がこのチームに不可欠なのがはっきりと分かったな
・岡崎の笑顔、みんなはそれを見たいんだ!!💙⚽️ #LCFC
<デンマーク>
・夜出かけていてケバブを買おうとして、カードが拒否された時に
岡崎慎司はそのケバブ代を払ってくれそうな奴みたいだ
<ダニー・シンプソン>
・今日はチーム良いパフォーマンス
岡崎の顔が全てを物語っているよ、アハハ
ムサとフクスおめでとう

・ゴールを決めた時の彼は世界の中でも一番幸せな男だ
彼が凄く大好きだよ
・岡崎慎司の素晴らしいパフォーマンス、個人的にはシティで一番だったと思う
あのゴールに相応しかったよ
・カンテのことは忘れろ。チームに岡崎がいなくて困っていたんだ
運動量と活力がこの上なく良い、彼がチームを前進させる! 🐺🐺🐺🐺
・カンテの移籍は大きかったが、開幕スタートで躓いた原因として
岡崎を外したことは見逃すべきではない、特にアウェイゲームでね!
・岡崎 - 8 - 素晴らしい守備への労働意欲と何回かの良い連携プレー
マン・オブ・ザ・マッチだ
スリマリ - 5 - 今日は何回か連携プレーについていけてなかった
・慎司 - 8 - いつものように素晴らしい頑張りでチームを物凄く助けた
決定機を外したが、美しいのを決めてうちを勝たせた
スリマリ 6.5 -
ヴァーディ - 6.5
・岡崎はとてつもなかった
俺が見てきた岡崎の中でも圧倒的に一番良かったよ
出だしこそ決定機を逸して最悪だったが
熱心に取り掛かり、チームメイトのパスの選択肢に頻繁になっていた
彼のちょっとしたトラップやポジショニングは並外れていた
彼がゴールを奪って本当に大喜びしたよ
・皆様、岡崎慎司ですよ
うちがシーズンの中でも一番ワクワクさせる攻撃をしたのは主に彼のおかげです
彼が寄せることででドリンクウォーターへのプレッシャーを軽減して
彼の走り込みでムサへスペースを開ける
彼のトラップはとても素晴らしく、
シンプルにプレーするかファウルを勝ち取るか十分に分かっているので
うちは相手の裏をかけた
今日の彼は本当に良くて心が奪われたよ
・完全同意だ、彼の先発とこのような結果が出たのは偶然ではない
序盤の決定機を決めきれなかったのは残念だ
これから彼は先発しないといけない
※「岡崎が普通のゴールを決めることはあるのだろうか?」というスレから
・やったじゃないか!!!!!!!
【関連記事】
「岡崎が普通のゴールを決めることはあるのだろうか?」
・彼が普通のゴールを決めてがっかりしかけたわ 笑
http://bit.ly/1QS0zqk,http://bit.ly/2ehtt7s,http://bit.ly/2euMFOr,http://bit.ly/2dYpaL8
プレミアリーグは22日、第9節を行った。FW岡崎慎司が所属するレスター・シティはホームでクリスタル・パレスと対戦し、3-1で勝利した。岡崎は、9月10日の第4節リバプール戦以来、5試合ぶりの先発出場を果たすと、後半18分に今季プレミア初ゴールを記録。フル出場も果たし、勝利に大きく貢献した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161023-01632526-gekisaka-socc・岡崎いいいいいいいいいい
・シンジいいいいいいいい!!!!
・まじで岡崎が大好きだ
・岡崎がついにゴールを奪った
・岡崎が決めるって言っただろ
・シンジ本当によかったね
ほとんどの試合でベンチだが、チャンスを得るとゴールを決める
・岡崎はまじでヒーローだ
・素晴らしい奴にはゴールが相応しいよ
・最も幸せなサッカー選手の1人、良いフィニッシュだ
・やったああああああああああああ!
今日のメンバー選出は素晴らしい
・あの笑顔よ
・彼の笑顔がキングパワースタジアムを照らし出す
・シンジの普通のゴール、変だな!
・シンジが普通のゴールを決めるだと、一体なんだこれ
・今日は珍しいものを目にしている、岡崎のゴールがネットを揺らした
・ジェイミーって誰よ?レフリーは素晴らしいアドバンテージを取った
・シンジがまた適切なポジションにいる
・レスターの岡崎はなんてハードワーカーなんだ
・俺は岡崎を本当に尊敬している・・・ネガティブな姿勢を見せたことがない
・岡崎がレスターをずっと強くしている、まじで彼を高く評価しているよ
・言いたくないが岡崎は先発する必要があるわ
・オルブライトンと岡崎がレスターの縁の下の力持ちだな
・岡崎めっちゃ可愛い 😂
・なんてフィニッシュだよ!チームで本当に過小評価されている選手だ
・これのレスターは岡崎が入ると質が高くなるように思う
ほとんど昨シーズンぐらい良い
・岡崎が90分プレー?非現実的だ
・岡崎は昨シーズン本当に過小評価されていた選手だ
レスターを再び起動に乗せる適任者だ
・今日のラニエリには脱帽だ、大胆な変更を幾つかして
それが実を結んでいる
・岡崎のテクニック!
彼をスタメンに入れる価値が分かったか!
2-0でレスターがリードだ!ワーイ!
以下追記-------------------------
試合終了後
・ファンタスティックな結果だ、岡崎がマン・オブ・ザ・マッチ
努力し続けよう
・今日はうちの一番良い時に戻りかけていた
岡崎は違いを創る男だ
・このレスターで岡崎が違いを創り出す
<チェルシーサポ>
・アーセナルとエヴァートンが勝ち点を落とす
個人的ににはレスターで岡崎がベストプレーヤーだと思う
・岡崎を決して外してはいけない
今日みたいな勝利を酷く必要としていた🐺💙
・素晴らしい試合だった、キングは際立っていた
俺はいつもは彼を一番批判しているんだけどね
岡崎はうちのプレースタイルにとって彼がどれだけ重要なのか見せている
・岡崎は卓越していた、昨シーズン、俺は彼に批判的だったが
うちにとって彼は本当に重要だな、魅惑的で夢見るようなシンジ
・岡崎がプレーしているとより流動的になる、チャンスも増えているように思うわ
・数ヶ月の間、俺は言っているが岡崎がいるとうちは良くなる
今日の彼は驚異的だった
・岡崎はマン・オブ・ザ・マッチ
本当に素晴らしかった
彼がいなくて困らなかったなんて言うなよ!
・今日の岡崎はものすごかった!本物のヒーローだ!
・とにかく岡崎が機能させている
ということは、ヴァーディかスリマリの内1人しか
プレー出来ないから残念だな
・今日はピッチ上のあらゆるところで良いパフォーマンスが見られた
特に小さな岡崎は並外れていた
ラニエリはまた頭を悩ますことになる!
・うちの一番良い時にとても近かった、岡崎は接着剤だ
彼が先発した時、うちは高いインテンシティとまとまりを持って戦える
・ヴァーディの最後のパフォーマンスよりも岡崎の方がずっと優れていた
相応しいゴールだ、ムサとフクスが初ゴールを決めたのは嬉しい
守備ではまだ怪しいけどね
・岡崎慎司に脱帽だ!彼がプレーするとMFとうちの攻撃を繋げてくれる
素晴らしいゴールを決めたが、それを無視しても
彼がうちのチームの土台を提供してくれるのでうちはプレーできる
今日の彼には本当に好印象を受けたよ
・マン・オブ・ザ・マッチは岡崎しかない
ボールを追うのに決して諦めることなく素晴らしいゴールも決めた
今回はしくじったゴールでもなかった
・シンジは欠かせないピースだ
彼はCMFに選択肢を与えてくれて
ボールをフリックをしてマフレズを試合により試合に入れさせる
今日のマフレズはずっと関与していた・・それはシンジがいたから
ぶっちぎりでマン・オブ・ザ・マッチだ
・マン・オブ・ザ・マッチはシンジだ、開始2分で彼のことを心配したが
なんて貢献だよ、全てを追いかけて五分五分のボールに勝っていた
素晴らしいフリックとサッカー選手みたいな
信じられないくらいのフィニッシュをした!
彼がチャンスを得てとても嬉しかったが、
チャンスをものにしてもっと嬉しくなったわ
・それでも岡崎は倒れないで立つ必要がある
もし彼が他のチームでプレーしていたら彼をずるいやつと呼ぶだろうな
・岡崎について言えば、今後数週間はスリマリと岡崎のFWのコンビにすべきだ
来週のトッテナム戦は絶対そうすべきだ
・慎司うちで決めてきた中でも一番普通のゴールじゃないか?
またしても彼がこのチームに不可欠なのがはっきりと分かったな
・岡崎の笑顔、みんなはそれを見たいんだ!!💙⚽️ #LCFC
<デンマーク>
・夜出かけていてケバブを買おうとして、カードが拒否された時に
岡崎慎司はそのケバブ代を払ってくれそうな奴みたいだ
<ダニー・シンプソン>
・今日はチーム良いパフォーマンス
岡崎の顔が全てを物語っているよ、アハハ
ムサとフクスおめでとう
・ゴールを決めた時の彼は世界の中でも一番幸せな男だ
彼が凄く大好きだよ
・岡崎慎司の素晴らしいパフォーマンス、個人的にはシティで一番だったと思う
あのゴールに相応しかったよ
・カンテのことは忘れろ。チームに岡崎がいなくて困っていたんだ
運動量と活力がこの上なく良い、彼がチームを前進させる! 🐺🐺🐺🐺
・カンテの移籍は大きかったが、開幕スタートで躓いた原因として
岡崎を外したことは見逃すべきではない、特にアウェイゲームでね!
・岡崎 - 8 - 素晴らしい守備への労働意欲と何回かの良い連携プレー
マン・オブ・ザ・マッチだ
スリマリ - 5 - 今日は何回か連携プレーについていけてなかった
・慎司 - 8 - いつものように素晴らしい頑張りでチームを物凄く助けた
決定機を外したが、美しいのを決めてうちを勝たせた
スリマリ 6.5 -
ヴァーディ - 6.5
・岡崎はとてつもなかった
俺が見てきた岡崎の中でも圧倒的に一番良かったよ
出だしこそ決定機を逸して最悪だったが
熱心に取り掛かり、チームメイトのパスの選択肢に頻繁になっていた
彼のちょっとしたトラップやポジショニングは並外れていた
彼がゴールを奪って本当に大喜びしたよ
・皆様、岡崎慎司ですよ
うちがシーズンの中でも一番ワクワクさせる攻撃をしたのは主に彼のおかげです
彼が寄せることででドリンクウォーターへのプレッシャーを軽減して
彼の走り込みでムサへスペースを開ける
彼のトラップはとても素晴らしく、
シンプルにプレーするかファウルを勝ち取るか十分に分かっているので
うちは相手の裏をかけた
今日の彼は本当に良くて心が奪われたよ
・完全同意だ、彼の先発とこのような結果が出たのは偶然ではない
序盤の決定機を決めきれなかったのは残念だ
これから彼は先発しないといけない
※「岡崎が普通のゴールを決めることはあるのだろうか?」というスレから
・やったじゃないか!!!!!!!
【関連記事】
「岡崎が普通のゴールを決めることはあるのだろうか?」
・彼が普通のゴールを決めてがっかりしかけたわ 笑
岡崎慎司 カラダ覚醒メソッド (学研スポーツブックス)
posted with amazlet at 16.10.22
岡崎慎司
学研プラス
売り上げランキング: 2,838
学研プラス
売り上げランキング: 2,838
http://bit.ly/1QS0zqk,http://bit.ly/2ehtt7s,http://bit.ly/2euMFOr,http://bit.ly/2dYpaL8
オススメのサイトの最新記事
Comments
205692
シンジー!
205700
前半の冷静さを欠いたシュートはいただけないが、よくやった!
205701
この後のマレズへのフリックもすき
205702
バルサ戦チェルシー戦クリスタルパレス戦
岡崎とムサが同時に試合に出る時間は限られているけど
出ればどちらかは点を獲ってるね
岡崎とムサが同時に試合に出る時間は限られているけど
出ればどちらかは点を獲ってるね
205704
黄色の2番今夜は眠れんな
205706
ほんといい笑顔するな
205707
普通のシュートだと驚かれるとは
205709
ゴールの半分はネット揺らしてないんでしょ?笑
205710
いうほど簡単なシュートじゃなくね?
205711
ゴール後の姿見てるとこっちまで嬉しくなる
205714
ザキ最高やでw
205716
フクスとのあっちむいてホイも最高やったでw
205717
これでもっと出番増えると良いな
205718
普通のシュートっていうか
コース狙ったいいシュートだと思うけど
コース狙ったいいシュートだと思うけど
205721
スリマニにちゃんとパスしないと。
205722
相手DF歩いてるのに走りきってよく決めた。
205723
この試合はショートカウンターが機能したね~
スリマニはやっぱボールの収まり良いわ。
岡崎もフリックの上手さ見せつけてくれた。
スリマニはやっぱボールの収まり良いわ。
岡崎もフリックの上手さ見せつけてくれた。
205724
面白い試合だった
観ててよかった
ザキさんMOMでもいい
観ててよかった
ザキさんMOMでもいい
205725
レスターの3点目
フクスがゴール決めた時、岡崎と
ジャンケンしてあっち向いてホイしたでしょ?
素晴らしい、笑顔だったね。
フクスがゴール決めた時、岡崎と
ジャンケンしてあっち向いてホイしたでしょ?
素晴らしい、笑顔だったね。
205728
珍プレーと言っちゃうとアレだけど変わったゴールが多かったから普通に決めた!ってことでしょ。
難しい難しくないという話ではない。
難しい難しくないという話ではない。
205730
岡崎すげーーもっとゴール頼む
205732
岡崎いるとチームが安定するな
ムサのゴールも岡崎とスリマニが粘ったボールだったし
守備でもいろんなところに顔出しては鋭く相手に食らいついてた
フクスのゴールもすごかったし
良くも悪くも昨季のレスターの試合っぽくて楽しめた
ムサのゴールも岡崎とスリマニが粘ったボールだったし
守備でもいろんなところに顔出しては鋭く相手に食らいついてた
フクスのゴールもすごかったし
良くも悪くも昨季のレスターの試合っぽくて楽しめた
205733
本当に嬉しい
205734
フクスのゴールがまた凄かったらしいね。
明日の再放送で見よう。
明日の再放送で見よう。
205737
フクスってレスターでは初ゴール?
205738
ムサと岡崎が決めたってのがいいな
205739
難しい良いシュートであり外したら最悪な場面のゴールでもある
205741
岡崎のゴールより岡崎がフル出場したことの方が海外では驚きなんだなw
205742
ちょっと昨シーズンぽかったね。
205747
はやっ!
205749
スニマニいいよ
205751
久々に面白い試合を見れた
流石ワンタッチシュウーター面目躍如
岡崎のリンクマンぶりがやばかった、ヒールパス4本ぐらい繋いだだろ
マブレズ岡崎にもっといいパス出してやれよ、さんざん中盤で岡崎からいいパス貰う癖に
流石ワンタッチシュウーター面目躍如
岡崎のリンクマンぶりがやばかった、ヒールパス4本ぐらい繋いだだろ
マブレズ岡崎にもっといいパス出してやれよ、さんざん中盤で岡崎からいいパス貰う癖に
205753
岡崎活躍するとめっちゃうれしいわ
205754
レスター堪能したわ
205764
シンジ大活躍
一方もうひとりおシンジは・・・
一方もうひとりおシンジは・・・
205765
見れなかったけど、レスターの選手のゴールの時の間笑顔とか見ればどれだけ気持ちいい試合だったかわかるよ
岡崎やった!!さすが岡崎!!
これが雑草魂岡崎だ‼応援しててよかった
岡崎やった!!さすが岡崎!!
これが雑草魂岡崎だ‼応援しててよかった
205770
オカザキ執念!#%&$(() レッツラゴール!シンジ!
205771
やっぱりザキオカは必要じゃねぇか!
これからもずっとスタメンで使えよスリマニ!
変にいじりすぎの悪癖は止めろよ!
これからもずっとスタメンで使えよスリマニ!
変にいじりすぎの悪癖は止めろよ!
205773
見た目ほど簡単なシュートじゃないよ
素早くスペースに気付いてDFの前に入り
スピードを殺さないまま抑えて左隅へ
「普通のゴール」ってのは岡崎は派手なゴールやゴールライン上のゴールが多いから、それと比較してってことだねw
にしてもフクスのボレーはゴラッソだった
ベストゴールいただきだわ
そのあと岡崎とのじゃんけんパフォやってたり凄くいい雰囲気の試合だった
ターニングポイントになる勝利かもね
素早くスペースに気付いてDFの前に入り
スピードを殺さないまま抑えて左隅へ
「普通のゴール」ってのは岡崎は派手なゴールやゴールライン上のゴールが多いから、それと比較してってことだねw
にしてもフクスのボレーはゴラッソだった
ベストゴールいただきだわ
そのあと岡崎とのじゃんけんパフォやってたり凄くいい雰囲気の試合だった
ターニングポイントになる勝利かもね
205774
シュートはいいがこぼれ球からだからな。あんな形からではないとゴール取れないのは残念としかいいようがない。
205776
最初のガラ空のも決めて欲しかったがな。でも次もスタメンとってほしいね
205779
相手がへましないとゴール取れないのは問題だ。まるでおこぼれを狙っているハイエナのようだ
205782
岡崎はハイエナじゃなくて忠犬
それに犬も歩けば棒に当たるって言うだろ?
それに犬も歩けば棒に当たるって言うだろ?
205783
ラニがやっと岡ちゃんを試合に出してくれた。
この1試合に限らず、岡ちゃんをスタメンで出し続けてほしい。結構、良い仕事しますよW
この1試合に限らず、岡ちゃんをスタメンで出し続けてほしい。結構、良い仕事しますよW
205786
結果がついてきて良かった
205790
ラニエリって凄いな
彼の頭の中でどこまで組みあがっていて、ピッチの上で起きることがどこまで想定通りなのか全くわからない
彼の頭の中でどこまで組みあがっていて、ピッチの上で起きることがどこまで想定通りなのか全くわからない
205792
フクスとはデコピンしてる様に見えたがw
205795
フクスとやってたのは負けた方が耳ピンやられるじゃんけんだそうな
少なくともヴァーディが調子上がらない間は岡崎先発で
スレイマニか岡崎にかえてヴァーディ途中から出した方が怖いと思うんだよね
岡崎をベンチから途中出場させても変化は起こりにくいし
少なくともヴァーディが調子上がらない間は岡崎先発で
スレイマニか岡崎にかえてヴァーディ途中から出した方が怖いと思うんだよね
岡崎をベンチから途中出場させても変化は起こりにくいし
205797
本物シンジは昨シーズンの面影の無くなったチームを3-1勝利に導く
偽物シンジは最下位相手に3-3の引き分けにしてしまう
偽物シンジは最下位相手に3-3の引き分けにしてしまう
205798
全然ハイエナでも問題ない(笑)ゴール決めてるし
むしろミス誘いそうでいいことだかけかもしらん
むしろミス誘いそうでいいことだかけかもしらん
205800
岡崎のゴール場面でなぜスリマニにパスを出さなかったのかとあとでラニエリに叱られそうだな
205801
こっちのシンジはハングリーだ
プレーにそれがでてる素晴らしい
プレーにそれがでてる素晴らしい
205802
普通のゴールw
マインツ時代のゴール集とか見ると結構すごいのいろいろ決めてんだぜ
てかザキスマイルは世界共通なんだなw
マインツ時代のゴール集とか見ると結構すごいのいろいろ決めてんだぜ
てかザキスマイルは世界共通なんだなw
205803
※205779
それを才能っていうんやで。ザキオカが何度も無駄にゴール前に詰めた結果やで。
それを才能っていうんやで。ザキオカが何度も無駄にゴール前に詰めた結果やで。
205806
ラニエリの大胆采配時のおみくじ感は流石
205808
岡崎も中々使ってもらえないけどグレイも可愛そうだと思うよ
マレズはまだDF釣れるから役に立てるけど去年と違って全然得点に繋がらないのがやきもきするなぁ
マレズかバーディがちょっとでも当たりだすだけでかなり上向くと思うんだけどね
マレズはまだDF釣れるから役に立てるけど去年と違って全然得点に繋がらないのがやきもきするなぁ
マレズかバーディがちょっとでも当たりだすだけでかなり上向くと思うんだけどね
205810
これで理解できたかな。
昨シーズンのレスターの戦術「中盤~高い位置でボール奪取してのショートカウンター」が上手く行ってた要因の一つは間違いなく岡崎のプレー在りきだったってコトが。
前線からのプレスが高い位置でのボール奪取に有用なのに加え、守備への助けにもなっている。しかも、時には自陣にまで戻って守備をしている。
また、同じ戦術を取っていても役者の少ない以前のレスターでは、中盤で奪ったボールを前線まで運べなかった。
そこに中継ぎ・スペース・起点となる岡崎のお陰で、前線で待っているだけのヴァーディでも得点を量産できた。
「点取り屋」としてのプレーを捨て、チームのためにやっているんだよ。
1年見てきてもまだそこが分かってないのが不思議でならないよ。
それに加えて岡崎の嗅覚を生かせれば、チームももっと良くなる。
それには木偶の坊よりも、動き回れる相方の方が良いのかもね。
昨シーズンのレスターの戦術「中盤~高い位置でボール奪取してのショートカウンター」が上手く行ってた要因の一つは間違いなく岡崎のプレー在りきだったってコトが。
前線からのプレスが高い位置でのボール奪取に有用なのに加え、守備への助けにもなっている。しかも、時には自陣にまで戻って守備をしている。
また、同じ戦術を取っていても役者の少ない以前のレスターでは、中盤で奪ったボールを前線まで運べなかった。
そこに中継ぎ・スペース・起点となる岡崎のお陰で、前線で待っているだけのヴァーディでも得点を量産できた。
「点取り屋」としてのプレーを捨て、チームのためにやっているんだよ。
1年見てきてもまだそこが分かってないのが不思議でならないよ。
それに加えて岡崎の嗅覚を生かせれば、チームももっと良くなる。
それには木偶の坊よりも、動き回れる相方の方が良いのかもね。
205811
ゴール決めた岡崎を両手広げて迎え入れようとしてるのに
華麗に避けられてる人がちょっと可哀想
華麗に避けられてる人がちょっと可哀想
205815
※205811
なんでや!ちゃんとタッチしてるやろ!
なんでや!ちゃんとタッチしてるやろ!
205817
今日のクリパレ戦は昨期優勝したレスターの試合の形そのものだった。
やっぱり岡崎はDFWとかプレス、MFとのつなぎで当て役、受溜めて全体を押し上げる要員で必要だったじゃんっていう証明を、わかりやすいほど形にした試合だった。
やっぱり岡崎はDFWとかプレス、MFとのつなぎで当て役、受溜めて全体を押し上げる要員で必要だったじゃんっていう証明を、わかりやすいほど形にした試合だった。
205819
オカザキハシルミンナタスカル
オカザキテントルオカザキワラウミンナハッピー
ソンチョウイッテタ
オカザキテントルオカザキワラウミンナハッピー
ソンチョウイッテタ
205821
いい反応だ、常にゴールを意識してないとあれはできない
205824
ヴァーディー&スリマニ、ヴァーディー&ムサの組み合わせがしっくりこないなかで
誰とでもある程度うまくやれる岡崎は今後もう少し出番が増えそうだな
誰とでもある程度うまくやれる岡崎は今後もう少し出番が増えそうだな
205829
岡崎とムサってうまくいってるよな
205839
向こうの奴らは倒れるどうこうになんで固執してのかが分からん。
ボールをしっかりコントロールしてから倒れてるでしょ。
ボールをしっかりコントロールしてから倒れてるでしょ。
205841
433
バーディ、岡崎、スリマニ(ムサ)
4231
バーディ
スリマニ、岡崎、ムサ
いずれにしろマレズは不要。
バーディ、岡崎、スリマニ(ムサ)
4231
バーディ
スリマニ、岡崎、ムサ
いずれにしろマレズは不要。
205843
岡崎の活躍はいいねぇ、にやにやが止まらない。
205845
消える動きした後ゴール前に入る流れが凄いわ
205847
日本代表も岡崎にシャドーとかトップ下やらせてほしい
205849
ネットに届いたんか?
205850
フクスとのゴールパフォは練習でよくやってる罰ゲームの耳ピンかな。
205852
岡ちゃん今季初ゴールおめ
英メディアが岡ちゃんを推してたよね
清武をレスターに入れちゃいなよ
セビージャなんて辞めちまえ
英メディアが岡ちゃんを推してたよね
清武をレスターに入れちゃいなよ
セビージャなんて辞めちまえ
205853
ヴァーディのクロスからのリバウンドに岡崎だけが異常に早く反応してたな。
やっぱストライカーですわ。
やっぱストライカーですわ。
205854
やはり岡崎は繋ぎ役がいいね
205855
今の中盤の状況で2トップは持て余しててバランスが悪いよな
岡崎は10番の役をやってるから今のレスターは実質1トップみたいなもんだ
岡崎は10番の役をやってるから今のレスターは実質1トップみたいなもんだ
205856
サッカー選手みたいなフィニッシュwww
205857
うまいシュートだよね。
ゴール前にGKとDFふたりいてあんまりスキマなかった。
ゴール前にGKとDFふたりいてあんまりスキマなかった。
205858
岡崎効きすぎてて久々に去年のレスターを見れたわ
オモロイ試合だったなー
オモロイ試合だったなー
205862
>※「岡崎が普通のゴールを決めることはあるのだろうか?」というスレから
ファンの認識は共通なんだなw
ともあれおめでとう!
ファンの認識は共通なんだなw
ともあれおめでとう!
205864
シュマイケルさんお疲れ様でした。
あんた本当に大したやつだよ。
ムサとマレズを両翼に置かれると相手にしたら脅威になるから
結構悪くないね。
あんた本当に大したやつだよ。
ムサとマレズを両翼に置かれると相手にしたら脅威になるから
結構悪くないね。
205866
今回のフォメも機能するとは思うがこれだとヴァーティが余るな
それを良しとしない声も大きいだろう
それを良しとしない声も大きいだろう
205867
岡崎はワントップの選手ではないんだよな。
日本代表の問題はそこにある。
本番で試すのは無謀なので、次回の親善試合では岡崎と誰かのツートップで442を試してみて欲しいよ。トップ下はなしで。
日本代表の問題はそこにある。
本番で試すのは無謀なので、次回の親善試合では岡崎と誰かのツートップで442を試してみて欲しいよ。トップ下はなしで。
205871
サポに愛されてるのは良いことだね
昨シーズン思い出しのは俺だけじゃないハズ
昨シーズン思い出しのは俺だけじゃないハズ
205875
やっぱり岡崎は昨シーズンのように守備の時は9.5番で攻撃の時は10番がいいんだと思う
そのほうがチームメイトみんながハッピー
そのほうがチームメイトみんながハッピー
205878
> スリマリ - 5 - 今日は何回か連携プレーについていけてなかった
ここにレスターの問題点が表れているな
今季のスカッドはちぐはぐなんだよ
誰かを活かせば誰かが死ぬ展開になりやすい
ここにレスターの問題点が表れているな
今季のスカッドはちぐはぐなんだよ
誰かを活かせば誰かが死ぬ展開になりやすい
205879
※205867
もうマインツ時代忘れたのかよwww
ワントップでもプレー可能だよ
使い方さえ間違わなければ
もうマインツ時代忘れたのかよwww
ワントップでもプレー可能だよ
使い方さえ間違わなければ
205880
おかちゃんが10番なんて・・・・
そんなことやってるから代表では渋滞するんだじょ
そんなことやってるから代表では渋滞するんだじょ
205881
守りたいこの笑顔