彼女欲しい デート誘い方 口コミ掲示板 管理人の中川です。
今回のワンポイント恋愛講座は
「共感するな!共感されろ!」
というテーマでお話しします。
多くの男性は、女性と会話するときに
共感をしようと考えてると思います。
女性が言ったことに対して
「それ、いいよね」と共感すれば、
会話が盛り上がると思いますよね。
もちろん“共感”って、すごく大事です。
男女関係に限らず
人間関係もそうですが、
共感が続いていれば関係が続き
共感ができなくなったときに関係は終わります。
なので、女性の言ったことに共感することは
関係を構築するためにも、非常に大事なことです。
ですが!
共感することばかり考えるのではなく、逆に
共感されることに目を向けてみたらどうでしょう。
強烈なメリットがあることに気付きます。
ということで、具体的に
共感されるというのはどういうことなのか?
簡単にいえば
自分が発言したことに対して、
相手の女性が共感してくれてることです。
たとえば、「○○が好き」と言ったときに
相手の女性も「わたしも好き」となったり・・・
そうなったら、共感されたということです。
で!このように
自分の発言に対して、
女性に共感されるようになったら
積極的に関係を構築できるようになります。
“共感する”という行為は“待ち”なわけです。
つまり、相手の女性が意見を
言ってくれないと、関係の構築ができません。
しかし、“共感させる”ならば
自分発信で積極的にできるわけです。
たとえば、相手の女性が大人しくて
自分の意見を言わないタイプであっても
すぐに関係を構築できたりします。
また、合コンなどの大人数であっても
共感させることができれば、
その場を仕切ることができたりもします。
では、具体的にどうすれば
上手く共感されるようになれるのか?
これですが、
実は・・・すごく簡単です。
“あるあるネタ”です。
たとえば
「警察官を見たら何もしてないのに緊張するよね」
とか、何でもいいです。
それを聞くと、「そうだよね」となる
あるあるネタって、誰でも共感します。
つまり、あるあるネタさえ言えれば
上手に共感されるようになれるということです。
で、共感されることを
いつでも言えるようになれれば
どんなタイプの女性でも仲良くなれますよ。
今回のワンポイント恋愛講座は、
「共感するな!共感されろ!」でした。
恋愛ノウハウ無料相談ご案内
わたしは、今まで
様々な恋愛教材のマニュアルや
セールスサイトを一通り見てきました。
中には、難しすぎて初心者の方では
理解できないものから、誇大な表現、
机上の空論を目にしてきましたので
販売者であったりセールスサイトを見ただけでも
大体中身が分かります。
しかし恋愛教材を初めて購入するという方には、
どの教材が良くて、
どれがダメなのか判断し兼ねるでしょう。
また、入り口さえしっかりしていれば
すでにモテる人生に変わっていたかもしれないのに
結果的に本物に出会えず遠回りしている方もいます。
そこで恋愛教材の購入でお悩みでしたら
下記にアンケートを用意しましたので
明記したうえでフォームからご連絡ください。
- 過去に購入したことがある恋愛教材
- その購入した教材での成果は?
- 教材購入のご予算
- 具体的な相談内容、お悩み