1996年。
スーパーファミコンで「ドラゴンクエスト3」が発売されたわけですが、当時小学生だった僕は食い入るように取り組んでいました。
毎日冒険していました。
あれから20年。
アプリの「ドラクエ3」で、またもや旅立ちだあああ!!!!
(そんなことしてる場合か)
アプリ版ドラクエ3でも性格診断があります。
いろいろ深い質問もあります。
↓
願いが「ひとつ」か。
もっと稼げるようになりたいし、母さんをカナダとかに連れてってオーロラを見せてやりたいし、彼女のことも幸せにしてやりたいし。
願いが沢山ありすぎて「ひとつ」に選べません!!
ってことで「いいえ」。
次!
夢を見続けていればいつか叶うと思うか、だと?
夢を見ているだけで行動に移せない、努力できないのなら、その夢は叶うこともないでしょう。
けど、夢を見続けていなければ行動も努力もしようと思わないし、継続もできない。
ってことで、ここでは「はい」と回答。
そんなこんなの質問をいくつか答えて、「最後の質問」に。
場面が変わってダンジョンっぽいところに。
立て札に進む方向が書かれているので、書かれているとおりに素直に進む僕。
「何があっても北へまっすぐ進め」みたいな立て札があって、途中に宝箱なんかが目に入ったけど、「ミミックかも」って思って北へまっすぐ進みました。
上り階段の直前!
岩の下敷きになっているお姫さま風の女性が!!!!
これは助けなければ!!!!
助けました!
困ってるのが「女性」だったんでね!
これが「オッサン」だったら無視して北に進んでたかもしれませんね!!
ってことで、ここまでで場面がまた変わり、性格診断結果へ。
「正直者」
正直なぶん、いろんなことに迷いがちで まわりに流されてしまうことも少なくありません。
身に覚えが、あるある〜!!!!
…ってな感じでした。
ドラクエ性格診断、あなどれませんね(笑)
目を覚ますとお母さんが横に立っていました。
お城の前までお母さんが連れてきてくれました(笑)
これから王様に会ってきます(`_´)ゞ
王様とご対面。
いきなり「魔王を倒してこい」って命じられます。
ゲーム中では僕は16歳の誕生日の設定です。
やばいです。
まだ死にたくないです。
(持ち金が半分になってよければ、死んでも自動的に生き返る世界)
お金も50Gもらいました。
やったー、これで強い装備を揃えて魔王討伐の旅に出られるぞー
って行けるか!!!!
こちとら命をかけて魔王討伐に行くんやで!!!!
それを50Gでって!!!!
アホか!!!!
最低でも3億Gくらい用意せい!!!!
…なんてことも言えず、おとなしく旅立つことに。
(魔王の次はアリアハン王だな、覚悟しておけ)
つづく(?)
次回、「ルイーダの酒場で仲間を作ろう」の巻(?)