甘酸っぱ…くない?(゚д゚)「同級生」結婚のリアルw
最近増えてるらしい「同級生」結婚。少女マンガみたいで素敵!なんて声もあるけど、やはり現実はもっと複雑なようですw
更新日: 2016年10月22日
さゆさゆ1117さん
最近増えてるらしい「同級生」結婚。少女マンガみたいで素敵!なんて声もあるけど、やはり現実はもっと複雑なようですw
更新日: 2016年10月22日
さゆさゆ1117さん
今、「同級生」結婚が増えてるらしい
そんなに多かったの…(゚д゚)
結婚相手と知り合ったきっかけとして増えていたのは、「高校・大学で知り合った」(11.8%→18.9%)
1990年代との比較。だいぶ増えてきてる…
(一方で)職場や紹介で知り合って結婚するケースは激減
うちの中学、同級生結婚多いわ〜!しかもみんな中学ん時そんな仲じゃなかったじゃん!みたいな人同士が結婚してるし(・ω・)♡なんか報告聞いてびっくりする〜♡
サッカー選手の内田篤人は、小学校の同級生と去年結婚!
俳優・タレントの上地雄輔さんも15,6歳のときに出会った女性と。
facebookに高校から付き合って去年結婚した同級生が書き込んでたので見た。相変わらずお互いを苗字で呼び合ってて、凄く甘酸っぱい気持ちになったキュン( ⁼̴̶̤̀ω⁼̴̶̤́ )
ええな。。
理由はSNSにあり??
mixiに始まり、共通の友達や出身学校から『知り合いかも』と表示させるFacebookでさらに繋がりやすくなった
本人たちはつながっていなくても、友達同士がつながっていたりする
男性側が、昔好きだった女性をSNSで探し当てて連絡し、結婚した例もある
ま、マジか(゚д゚)
ちょっと内向きになってるのでは、との見方も。
「わざわざリスクを負って意識を外に広げずとも、安心安全な身近な人で十分充実した人間関係が築けるという考え方」
甘酸っぱい結婚生活(*´ω`*)と思いきや…
相手の欠点や過去の失敗を周りの友達がよく知っていると、その件で色々と都合が悪いこともある
バラされたくない過去もあるでしょう…
昔の恋人が同級生に他にも何人かいるということもあるかもしれませんし、旦那さんや奥さんに何らかの恨みを持っている人もいるかも
親の実家が近いってのも辛いらしい。。
実家が近いので、義両親に気を使わなければならない場面が多々出てくる
今でも夫婦仲はとても良いですが、ロマンチックな感じは当時から一切なく、すごく仲の良い友達みたいな感覚
これはこれでいいかもだけど、甘酸っぱさはないのかもw
彼女は同級生婚ですが、旦那さんも自分もフルタイムで働いているけど旦那さんよりは自分が早く帰るから食事等家事もやっていたと。 慣れないことで余裕が無くなり、旦那さんとのやりとりも辛く当たってしまうようになると、旦那さんに「結婚する前はそんなんじゃなかった」と言われ、また激怒。
昔から知ってるだけに…
とはいえ…
同世代ということから、価値観も合い、ありのままの自分でいられる、という意見も多い
|100582 view
|1552549 view
|221984 view
|101318 view
|199993 view
|2952618 view
旬のまとめをチェック
ファッション,美容,コスメ,恋愛
事件,ゴシップ,スポーツ,海外ニュース
映画,音楽,本,マンガ,アニメ
旅行,アウトドア,デート,カフェ,ランチ
インテリア,ライフハック,家事,節約
おかず,お弁当,おつまみ,簡単レシピ
エクササイズ,ダイエット,肩こり,健康
キャリア,転職,プレゼン,英語
Webサービス,スマートフォン,アプリ
クリエイティブ,写真,イラスト,建築
トリビア,不思議,名言,逸話
ユーモア,ネタ,癒し,動物,びっくり
過去の人気まとめをチェック