24

BEAMS40周年記念として公開した、ファッションと音楽のトレンドの変遷を辿るミュージックビデオが話題。

東京の40年のファッションと音楽の軌跡を圧縮した、クロノロジカル・ミュージックビデオを公開しました!

☆About Fashion
1976年から2016年まで。東京のストリートを飾った82のスタイルを、時代を象徴するブランドや、現在は入手困難なアイテムでリアルに再現。竹の子族やカラス族に始まり、渋カジやアムラーを経由し、ファストファッション、ノームコアから、最新のストリートスタイルまで。今あなたが着ている服の意外なルーツが、見つかるかもしれません。

☆About Music
スチャダラパー featuring 小沢健二の名曲『今夜はブギー・バック (smooth rap)』を、Yonce(Suchmos)、チームしゃちほこ、HUSKING BEE 等、時代をつくり続ける27人のミュージシャンが、ノンストップでカバー。移り変わる曲調は、40年分、総計15ジャンル。シティポップ、ニューウェーブ、ロックンロール、DUB、ダンスポップ、オルタナ、渋谷系、ヒップホップ、メロコア、テクノ、ポストロック、ボカロ、アイドル、クラウドラップ、アシッドジャズ。編曲は、CMJK氏。

☆Special Thanks
#南佳孝 #戸川純 #SEIJI(GUITAR WOLF) #こだま和文(ex.MUTE BEAT) #森高千里 #EYE(BOREDOMS) #野宮真貴 #サイプレス上野 #高木完 #HUSKING_BEE #ナカコー(ex.SUPERCAR) #フルカワミキ(ex.SUPERCAR) #クラムボン #初音ミク #sasakure.UK #チームしゃちほこ #仮谷せいら #tofubeats #YONCE(Suchmos) #池松壮亮 #小松奈菜  #島津由行 #井嶋一雄 #二村毅 #高橋ラムダ #伏見京子 #木俣歩 #菅沼詩乃 #遠藤彩香


http://amass.jp/79833/


スポンサードリンク
12:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:28:11.53 ID:hoyy+moM0.net

服面白いね


13:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:28:16.08 ID:gei0/n9Y0.net

いやー面白かった!
こういうノリで漫画やアニメやゲームやフィギュアなんかの
ヒストリームービーをつくったらええのに


8:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:25:37.30 ID:kgQXKhtu0.net

バブルの搾りカス


16:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:30:31.35 ID:ODVoVkTB0.net

おっちゃんが懐古視点で見るくらいかな


14:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:28:22.68 ID:3TyU8nQW0.net

また偉いの選んできたなw
ボキャブラのテーマソングやんw


218:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 10:51:12.71 ID:q1NQYj8P0.net

戸川・・・純だと?
33


6:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:24:08.93 ID:Oc9tmG5A0.net

戸川ばーちゃんェ…


5:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:18:38.60 ID:hG0WFkCm0.net

戸川純相変わらずでいいな
しかし戸川も森高も高い音きつそう


15:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:29:21.47 ID:olQ8yGxJ0.net

>>1


143:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 05:49:43.57 ID:n6FNzJ9H0.net

>>15
これ俺は戸川純好きなんだと言ったら俺も好きだよその番組と的外れな答えが帰ってきた感あるよね。


17:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:31:12.51 ID:7czFAcHT0.net

ごちゃごちゃしてたわ


32:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:42:20.09 ID:bPshbZ8a0.net

カッコいいよ(´・ω・`)


28:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:39:38.17 ID:PdaEQs0m0.net

あの頃おしゃれの最先端行ってるつもりでただ消費してただけの奴らは田舎に帰ったなあとしみじみ


149:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 06:08:33.72 ID:ZACD117d0.net

>>28
俺の在庫、全部フリマで100円で出すことになっちまったぜ…


43:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:01:09.03 ID:u0WM2lrz0.net

これくらいの時期が今一番懐かしさを感じるわ
80年代とかより


126:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 04:40:36.13 ID:tsP82PrB0.net

森高が可愛い
それだけで許せる動画
43


37:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:52:15.26 ID:Ni2J3wi70.net

クラムボン、懐かしいな。スモール・サークル・オブ・フレンズとか・・・
お前らは全く興味ないみたいだけど


38:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:53:37.36 ID:iXJX1gLH0.net

宇多田のデビュー当時の良かった


40:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 00:55:29.49 ID:3e5TXPQs0.net

宇多田ヒカル 今夜はブギーバック


67:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:24:47.20 ID:ypl3I5ZQ0.net

>>40
このカバーを超えるものは存在し得ないな
とはいえ、この企画は楽しみではある


47:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:01:39.55 ID:suiykRBp0.net

動画みた。
森高、野宮さん、クラムボンにグッときた。
てか野宮さん何やってんのか気になってググったよ


73:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:29:47.87 ID:X53SS55+0.net

>>47
野宮は声が劣化してなくてすごいよ
ライブアルバムが最高


58:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:15:49.76 ID:V91gr6fk0.net

名曲だよなこれ


91:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:23:01.06 ID:gkvw5XKr0.net

>>58
どこが?


55:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:13:05.39 ID:gkvw5XKr0.net

この歌何がいいのかさっぱりわからない


104:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 03:00:59.42 ID:KSjLypav0.net

>>55
リアルタイムじゃない世代もいいと言ってる曲を異常に否定してる自分を疑った方がいい
若いかと思ったら爺かババアか知らんが年増出し


59:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:16:11.48 ID:7NYedfk20.net

おもしれーなこれ
宇多田の歌うブギーバック好きだけどこれもいいわ
純ちゃん最高


161:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 06:35:12.24 ID:6Uh3woU80.net

あんまり褒めない人なのにタモリがわざわざこれは名曲だって言ってたのが印象に残ってる


61:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:16:47.94 ID:dFDsFZqD0.net

これよくない?
よくない?コレ
これよくよくよくよくよくない?


80:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:43:50.55 ID:jd6LEwqW0.net

>>1
めっちゃイイなこれ


78:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 01:42:58.53 ID:tRAK9SPk0.net

意識高いサブカルチックな歌にサブカルチックな面々


98:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:39:46.09 ID:TX/NYTFI0.net

戸川純→森高千里→野宮真貴というサブカル女王流れは感涙もの


102:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 02:49:40.87 ID:FMfJTU8G0.net

>>98
自分も良いと思ったよ
森高は意外な人選ってかんじだけど爽やかで


145:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 05:55:05.87 ID:OFHZng3d0.net

>>98

うむ、たまらんな


209:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 09:37:40.22 ID:LhiVijC40.net

初音ミクは好きだが他の連中はどうでもいい
17


112:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 03:25:47.10 ID:50g5yz+hO.net

これ、かっこよかった。


113:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 03:28:37.04 ID:XNLPHrXw0.net

いや泣けたッス


115:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 03:31:20.00 ID:XNLPHrXw0.net

マジ泣けったっス


130:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 04:58:47.75 ID:j4HLMrmq0.net

結構楽しめた


223:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 11:04:35.41 ID:umLAXqbI0.net

戸川純が思ってたより太くなかった
この人の全盛期に勝るボーカルが未だに出てこない


216:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 10:35:55.07 ID:WfbH2EL00.net

戸川純と山塚アイだけで良い。

あと、往年のファッションを辿るコンセプトはとても良いが、
まったく当時の空気を感じさせない作りになっていて悲しかった。


236:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 12:17:22.41 ID:MCLPeIhh0.net

>>216
同じく


221:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 10:59:59.00 ID:icGoaodx0.net

何か懐かしい感じだな 動画の感じ


128:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 04:52:47.51 ID:6KBUik+C0.net

あーこれは良く出来た動画だわ

しかし戸川純と山塚EYEだけ異質だなw
戸川が歌い出した瞬間にそこだけ色が変わったし
山塚EYEは
はなたらしの頃から変わんねーなと


245:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/10/22(土) 13:08:31.94 ID:HTVQsxrK0.net

>>1
やるじゃんBEAMS


元スレ: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1477062745/