★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476919676/
- 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:27:56.93 ID:matBjNwk0.net
- ガチで週4回くらい行ってる
めっちゃ美味い
- 10 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:29:33.45 ID:TivjJVj30.net
- わかる
最近の尾島系ラーショはガチでうまい - 99 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:56:20.43 ID:4bRoZNqd0.net
- ワイのところまずかったわ
- 94 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:53:50.62 ID:QaN/sfa90.net
- 近所にこんな感じのプレハブみたいなラーショあるけど客入ってるのほぼ見たことないわ
- 8 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:28:48.59 ID:9PN+PEcC0.net
- うまい ラーメンショップ うまい
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:34:05.08 ID:WLm653yxd.net
- 24 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:34:05.08 ID:WLm653yxd.net
- >>8
田舎を車で走っとるとたまに見かけるがあれホントに美味いんか? - 28 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:35:04.69 ID:xiWd48Do0.net
- >>24
FCやけど店によって全然違うで
- 42 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:38:25.86 ID:j2l5Nlowa.net
- うちの近所金曜やと安くなるんやが
どこもなんか? - 44 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:39:23.27 ID:TivjJVj30.net
- >>42
店による
- 11 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:29:34.73 ID:02MB9xlwd.net
- 腕のいいラーショはコスパええわな
- 13 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:29:45.43 ID:gk4t705Ne.net
- うらやま
ネギトッピングしたいんじゃ
- 16 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:30:09.96 ID:gJTGTlJN0.net
- いつも軟骨ラーメンかチャーシュー麺だな
- 19 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:32:18.39 ID:kq3fGIIRr.net
- ラーショって車でしか行けない場所しかないんやろ?
- 22 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:33:09.40 ID:xiWd48Do0.net
- >>19
地元民ならチャリでも徒歩でも行けるぞ - 37 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:36:51.54 ID:rd95SW3ea.net
- 20分圏内に2店舗あるけど行ったことねぇわ
あそこどんなラーメン出てくるんや
- 47 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:39:32.59 ID:j2l5Nlowa.net
- >>37
いわゆるショップ系なんやが
説明しにくいな
- 51 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:40:20.98 ID:02MB9xlwd.net
- >>37
東京系の古典的な豚骨ラーメン
家系の先祖
- 98 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:55:48.66 ID:02MB9xlwd.net
- 関東の豚骨やと絶対ラーショか二郎のどっちかの影響受けてるからな
- 17 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:30:18.41 ID:3vy/aPzK0.net
- 堀切行ってたけど正直そこまでうまくないけど
- なんか時々行きたくなったわ
- なんか時々行きたくなったわ
- 18 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:31:49.58 ID:TivjJVj30.net
- 堀切は店が臭すぎてだめだわ
ラーショのだめなところが凝縮されてる
- 90 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:52:13.16 ID:G8vzf4cta.net
- 朝霞のラーメンショップがおすすめやで
- 96 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:54:46.98 ID:G8vzf4cta.net
- 朝霞店 ネギラーメン(並)750
- 38 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:37:00.68 ID:V3y5TxE30.net
- 羽田のラーショは聖地やで
たまに行っとるわ
- 39 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:37:40.00 ID:TivjJVj30.net
- ラーショ童貞は足利50号と騎西がおすすめや
真岡もいいぞ - 72 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:46:31.61 ID:TivjJVj30.net
- 高島平のラーショはまんま家系の味で笑えるからネタとしておすすめだったけど潰れちゃった
- 56 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:41:14.93 ID:I/lQ75vP0.net
- まずいとこはほんまマズイ
上手い所は神やで
朝から結構混んでるなあ男ばっかりやけど
- 57 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:42:13.56 ID:gJTGTlJN0.net
- ライス頼むときゅうりのキューちゃん食い放題
- 70 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:45:43.50 ID:oCs7yOSM0.net
- ググったら2駅先にラーメンショップあるの初めて知ったわ
店によってそんな違うんか - 77 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:49:07.54 ID:j2l5Nlowa.net
- 薄い感じでショッパイだけのとこは美味しくないな
ラーショじゃないショップ系の店あるからそっちばっかり行っとるわ - 84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:51:19.94 ID:wPMIUTzf0.net
- ラーショといえばクッソ日焼けした漫画
- 92 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/10/20(木) 08:52:45.66 ID:bkVC8M8q0.net
- いかにも外れそうな外見やから敬遠してたわ
- 【ラーメンショップのネギチャーシュー+ライス】
- https://youtu.be/EU-jTsH7yWU
ラーメン プロの技術
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:09 | URL | No.:1291563牛久のラーメンショップはうまかったな。転職して何年も行ってないけど食いに行くかな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:39 | URL | No.:1291564何がラーメンショップだ小ざかしい呼び方をするな
と思ったらそういう店なのね、すまん -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:46 | URL | No.:1291566名前が地雷感漂いすぎて行ったことない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:46 | URL | No.:1291567ラーショのネギラーメン
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 14:58 | URL | No.:1291569ネギ丼がないラーショなんなの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:05 | URL | No.:1291570山岡屋との違いがわからない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:09 | URL | No.:1291572飲んだくれオヤジみたいな店員が作る、麺茹でたお湯でスープ溶かしたんじゃねーの?って位のヌルヌルスープとふにゃふにゃ麺。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:10 | URL | No.:1291573麺売り切れが出る所は安定してるイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:27 | URL | No.:1291576※7
典型的な不味いラーショの特徴だな
うちの職場の近くもそう -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:33 | URL | No.:1291579筑波サーキット近くのラーショうまかったな
他なくて仕方なく入ったけど当たりだわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 15:34 | URL | No.:1291580昔営業で回ってた先輩と見かけたニューラーメンショップってあったけど名前や店構えがアレで行かなかったっけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:00 | URL | No.:1291584田舎で店なくて仕方なく入ったら
予想してたよりそれなりのものが出てきて驚いたことはある。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:01 | URL | No.:1291585?と思ったらラーメンショップって店名なのか
最近やたら多い中華料理屋と同じスタイルかな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:02 | URL | No.:1291586青梅街道だか五日市街道だか沿いのは美味しかったな。
夜遅くに行ったけどトラックの運ちゃんがいっぱいきてた。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:05 | URL | No.:1291588うちの近所は当たりでよかった
-
名前: #- | 2016/10/21(金) 16:07 | URL | No.:1291589朝霞でねぎ味噌ラーメンは仕事中によく食ってたわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:07 | URL | No.:1291590体重増えたからラーメン控えてるけど喰いたいンゴォォォォ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:14 | URL | No.:1291594うちの近所に昔あったけどすぐ潰れたんだよなあ
-
名前:名無しのかめはめさん #- | 2016/10/21(金) 16:19 | URL | No.:1291595表紙触るとベタベタする漫画や雑誌が置いてあるぞ!
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:23 | URL | No.:1291596山の中を通る産業道路沿いにあったのは衝撃的だったなあ
ネギラーメン頼んだら裏庭に出て、育ててるネギ収穫して軽く洗ってそのまま切って乗せてた
滅茶苦茶美味かったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:30 | URL | No.:1291597騎西のショップはトラックの運ちゃんがたくさん居るイメージ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:43 | URL | No.:1291602ここってチェーン店なのに店員によって味が変わるんだよな。
昔行ってたところ店員が変わったら味が落ちて行かなくなった。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 16:52 | URL | No.:1291606狭山に新ラーメンショップってのがあるな
繁盛してる -
名前:名無しさん #- | 2016/10/21(金) 16:58 | URL | No.:1291608ラーメンショップのネギラーメンはうまかったなぁ…。
もう、20年以上行ってないが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:09 | URL | No.:1291610チェーンなのに同じ店舗に行かないと他人と味の話が通じないタイプの店の
一番全国的なやつじゃない?
知名度的には圧倒的に王将のが上やけど、
ここに比べたら王将の店ごとの違いなんて誤差の範囲 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:22 | URL | No.:1291614羽沢のラーショが微妙な旨さで結構行ってた。流行ってたのに店主引退で その後有名家系になったけどすいてるなぁ。
しっかりした味だと頻繁に行かないんだよね^^ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:30 | URL | No.:1291615学生時代に羽村店はよく行ったわ
うまいんだよね~ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:34 | URL | No.:1291616群馬のラーショは何処も美味いぞ
古き良きラーメンて感じで
ネギ味噌とか餃子とか美味いわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:41 | URL | No.:1291617宇都宮の砥上の平成通りにあったラーショは世話になったなあ・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 17:49 | URL | No.:1291618ラーメンショップってなんやと思ったら店名かい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:03 | URL | No.:1291621ラーショって言うのか、勉強になったw
ほどほどにしないと血管詰まってポックリ逝くぞ
しょっぱい&高カロリー&油のトリプルパンチだからな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:07 | URL | No.:1291622わざと調べないで出先にラーショがあるとうれしい
当たりだともっとうれしい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:07 | URL | No.:1291623らーめんやうどんを店で食べる奴の神経が理解できない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:13 | URL | No.:1291624チェーン店っぽいのに店によってガラガラだったり遅くまで凄い行列できてるようなのもあるよな
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:19 | URL | No.:1291626こんなんあるんか
初めて見た -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:28 | URL | No.:1291628ラーショはネギラーメンが有名やけど、酢のたっぷり効いたつけ麺もまたうまいんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:35 | URL | No.:1291629ネギが長くて、喉をまたいで存在してしまうの、なんとかならんか。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 18:38 | URL | No.:1291630ラーショはネギチャ中盛りニンニク1サジ、スープタレ1回しが定番やなぁ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 19:02 | URL | No.:1291631千葉のナリコー付近のラーメンショップは神懸かってだぞ…!
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/21(金) 19:36 | URL | No.:1291635ラーメンショップがチェーン店ということを初めて知って愕然
徒歩圏内に昔っからあるのにまったく知らなかったわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 19:48 | URL | No.:1291641ねぎラーメンに辛子味噌みたいなのとニンニク入れて食べるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 20:00 | URL | No.:1291645※40
都市圏で近くに複数店あるような地域を除けば、
全国どこでもそういうポジションで存在し続けてる店やからへーきへーき -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 20:10 | URL | No.:1291646ラーメンショップってDQN多そうで嫌だわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 20:25 | URL | No.:1291647山口県のラーメンショップ椿3件行ったが外れだったのか…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 20:46 | URL | No.:1291652高島平のラーショは死ぬほど美味かったなあ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 20:52 | URL | No.:1291653俺の行った範囲じゃラーショは坂出と江曽島のが好きだな
※44
椿はラーショから独立したとこだぞ
経営は上手いみたいだけど味は画一的 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 21:15 | URL | No.:1291662尾島のラーショ
朝6時開店で6時半にはカウンターの半分以上が埋まってる
みんなどんだけ朝からラーメン食うんだよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 21:25 | URL | No.:1291671タチバナでラーショとかいう略称を知ったがマジだったのか
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 21:42 | URL | No.:1291675なんかラーショの気分になってきたから
明日、朝一でラーショ行ってくる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 21:50 | URL | No.:1291679オープンして20年以上 経つのに年中 並びが有るからハードル高い……
ネギ味噌チャーシュー並に無料ライスがjustice -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 22:00 | URL | No.:1291688昔バイトしてた。店によるけど好き。今は近くになくて悲しい。
※6 全然違うだろ… -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 22:04 | URL | No.:1291692行動範囲内に7店舗もあるが、店によって味違いすぎるから、その日によって行く店変えるわ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 23:06 | URL | No.:1291713近所にラーショあるけど怖くていけない…
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/21(金) 23:38 | URL | No.:1291718近所にあるから家に米がないときとかに行くなあ
よくそういう行き方をする身としては※39とか見ると、あの作りでそんな大層な味なんて出せるか・・・?と疑問に思う
好きなアニソンに神曲!とか言ってるのと同じで単純にラブコールなのかもとも思うんだけど -
名前:名無しビジネス #/.OuxNPQ | 2016/10/21(金) 23:50 | URL | No.:1291726ラーメンショップてw
店名か -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/22(土) 00:40 | URL | No.:1291737ラーメンショップ行ってみたいんだけど
近所にあるラーメンショップさつまっ子はなんか違う気がして足が向かない -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/22(土) 02:44 | URL | No.:1291770うちの近所のは当たりだった
少しはなれてるところのはハズレだった
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9862-b6431de4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック