読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

まめじぇふ!

マメで真面目な雑記録。ラーメン、ゲーム、ガジェット、音楽、ペンタブ修行など20代の視点から見つめる。

男性におすすめする胸キュン恋愛マンガ10選

マンガ

どうもじぇふです!

 

 男性諸君、最近心の中がポッカリと空いた様な気分になっていませんか?
それはもしかしたら、昔の甘酸っぱいキュンキュンする気持ちを忘れているからかもしれません。
 そんなわけで男でもハマる恋愛マンガを紹介します!

少年、少女マンガ混合です。

男の私がハマったんですからみなさんがハマらないなんて事はないでしょう!

恋愛マンガの男ってかなり女慣れしてるから色々テクを学べるんですよ。

軽くストーリーと読んだ率直な感想と共にお届けしていきます。

 あとランキング形式ではないのでどれをどの順番から読もうと面白いです。

 

早速紹介いきましょう!

 

目次

1.ストロボエッジ

全10巻完結作品

初めて恋する仁菜子ちゃんの恋物語。学校イチカッコいい"一ノ瀬蓮"に片思いする仁菜子ちゃんの想いは届くのか!?

 読んだらもうね、
数日間頭の中が
仁菜子ちゃんで一杯になります
通勤時も仁菜子ちゃん
仕事中もになこちゃん
夕ご飯も仁菜子ちゃん
それくらい仁菜子ちゃんには男を魅了する純粋さがあるんです。
読んだらきっと誰かにまた紹介したくなりますよ。
そして一緒に仁菜子ちゃんトークしたくなるんです。

大きいパーカー着てるシーンとかもう堪りません。

 私は大学の頃におもしろくて一日かけて一気読みしました。

 

2.アオハライド

全13巻完結作品 

 ストロボエッジと同作者。
ヒロイン"双葉"は友達と一緒にいるために自分作りをして必死に過ごす毎日。
そんなある日、目の前に現れたのは中学の頃転校していった"田中"くんだった。
しかし、名字も性格も変わった様な田中に困惑する双葉。過去の記憶と現在が入り混じって二人の新たな時間が動き出す。

田中くんのミステリアスなのに優しいところを見習いたくなります。
 ただしイケメンな行動真似していいのはご存知の通りイケメンに限ります。

 

3.花より男子

全31巻完結作品

ヒロインの牧野つくしは平凡な家庭に生まれた中学生でした。しかし高校進学で選んだのは、お金持ち高校!
そこで出会った超金持ちイケメン集団F4との対立から恋愛を描くラブコメ。
金持ちだからこそのありえん展開に男が読んでもハマります。

 そして巻を追うごとにイケメン&いい感じのパーマになっていく道明寺にも注目したい一作です。

 

4.めぞん一刻

原作版15巻完結作品

 大学生の"五代裕作"は自分が住む一刻館の住民達による、毎晩のドンチャン騒ぎに懲り懲りしていた。
我慢の限界が来て「出て行く!」と公言した時、目の前に現れたのは、
新しい管理人の"音無響子"でした。
彼女に一目惚れをしてしまった五代は、何事も無かった様に一刻館での生活を再び始める。年上の女性との恋愛という憧れの設定を描いた純情派ラブストーリー。

 ネットが普及していない時代ならではのすれ違いに心打たれること間違いなし!

今読んでも文句の付けようのない一作です。

出来るならばこの時代に生まれて恋をしてみたかったと思うくらいですね!

 

5.涼風

全18巻完結作品

 主人公"秋月大和"が引っ越した先には同級生の女の子"朝比奈涼風"が住んでいた。共用の風呂場で最悪の出会いを果たす二人だが、陸上部をキーワードに接近していく2人の恋に胸キュン間違いなし!
 大和のド直球な性格と涼風の勝ち気な性格は果たして相容れる事が出来るのか!?

「めぞん一刻」のオマージュか!?みたいなシーンや設定がちょいちょいあるので合わせて読むと更に面白いです。
前半は平成版めぞんと言ってもいいと思っています。

 

 

 

6.君のいる町

全27巻完結作品

 涼風のスピンオフ的続編。前作と同じ時間軸で進行するもう一つの恋愛ストーリー。何を考えてるのか分からないヒロイン"枝葉柚希"に惑わされながらもしっかり世話を焼く主人公"桐島青大"は正に男の鏡。
 交錯する2人の想いの行く末が読み進める程に気になるストーリーになっています。
そして若い頃の行動力ってもの凄く大事だなって気付かされる一作。
 高校の頃に読みたかったです。

 

7.恋愛カタログ

原作版全34巻完結作品

 合コンで出会った男子"高田修司"に一目惚れした恋愛をした事がないヒロイン"花本実果"が突然の告白を告げる。
そんな事から付き合いだした2人の恋路を描く物語。
友達同士が付き合って、更には兄弟同士が付き合ってなんてご近所恋愛どんだけあるねん!って思いますけどなかなかおもしろいです。
とんでもな展開はないがあるあるって感じの展開が女の子目線で見れますよ。

 二人の高校からの恋愛を辿る正にカタログの様なストーリーです。

  

8. 好きっていいなよ。

現在17巻好評連載中

 ヒーローがチャラい。チャラい。
いきなりキスするわ。
高校生でモデルやってるわ。
チャラさ際立つうううーーーー。

 と思ったら実際そこまでチャラくないからギャップ萌えするんですよね。

女の子って適度なチャラさに弱いのかもしれません。

心を閉ざしたヒロイン"橘めい"とチャラそうな"黒沢大和"の恋物語。

 

9.俺物語!! 

現在13巻好評連載中

 これGEOのレンタルで見つけた時、これが少女漫画なの??って思いました。
むさいおっさんが主人公と思ったらおっさんではなく高校生。
更には不良ではなく物凄く正義感に溢れた純情派。

名前は"猛男"、見るからにアツい。

 こんな男が恋をしたらどうなるのか?ゴツイ男のピュアな恋物語です。

 

10.orange

全5巻完結作品

  ヒロイン"高宮菜穂"に突如届いた自分からの手紙。中身を読むとそれは未来の自分からの手紙で、菜穂の友人に待ち受ける悲しい未来が綴ってあった。
手紙が真実ならば止めなくては!と感じたヒロインは、未来を変える為手紙に書かれている自身からのお願いに沿った生活を始める。

 この表紙を書店で見た時特に迷うこと無く手に取り購入したのを覚えてます。
表紙に引き込まれ世界観にも魅了されましたね。
 高校の頃の友達との一体感とかそういったものも味わえて、
短いながらもとても素敵な作品でした。

 

 あとがき

 作者かぶっちゃってる作品もあるんですけど、どれも思い入れ深いものばかりです。

男が少女マンガかよ!なんて思う人もいるでしょうが女姉弟がいる私にとっては低すぎる障壁だわ!

 最初手にとるのはこっ恥ずかしいかもしれませんが読めば結構ハマりますよ。


 最近はネットでも買えたりするから気に入ったものがあれば是非読んでみてね!

 

そんじゃまた!