「iPhone 7」がオーストラリアで発火、車が炎上する事件が発生

Burning iPhone7 Australia 【image via Yahoo7 News – Australia

リコール後の端末も発火することから全世界で回収かつ生産終了となった「Galaxy Note 7」だが、なんとAppleの最新モデルでも似た事件が発生してしまったようだ。

オーストラリアのヤフーニュース「Yahoo7 News」によると、同国では買ったばかりの「iPhone 7」を車の中に放置した結果、本体が発火し、iPhone本体も車も大破するという事件が報じられている。

買って1週間しか経っていない「iPhone 7」が爆発

爆発した「iPhone 7」の所有者はMat Jonesさん。サーフィンのレッスンを受けるため「iPhone 7」をズボンに入れた状態で車に放置した結果、返ってきた頃には車内は煙が充満し、窓は真っ黒になっていたという。

Jonesさんは「iPhone 7」を買って1週間した経っていない上に本体を落としたり、海外製の充電器などは使用していないと断言。「iPhone以外、発火の原因は考えられない」と主張している。

Burning iPhone7 Australia 【image via Yahoo7 News – Australia

Appleはこの問題を認識し、原因の解明を急いでいるという。ただでさえ暑いオーストラリアの海の近くで車の中にズボンにiPhone本体を入れて放置していたとなるとそれなりに熱くなってそうではあるが、それでも発火してしまうのは大問題。

この事件でJonesさんは買ったばかりのiPhoneを失い、車も失い、泣きっ面に蜂だ。

(via 気になる、記になる…

Burning-iPhone7-Australia-1.jpg

gori.meの最新情報をチェック!!

  1. 32gb-iphone7-is-slow.png
    「iPhone 7」の32GBモデル、256GBモデルと比べてストレージ処理速度が8倍も遅いことが判明
  2. iOS10-Hidden-Features.png
    「iOS 10.1 Beta 5 / Public Beta 5」、配布開始
  3. Hello-Again.png
    Apple、新型Macを日本時間10月28日に発表へ!スペシャルイベントを正式に案内
  4. delete-iphone-else-top.jpg
    【保存版】iPhoneのストレージ容量不足を劇的に解消する7つの方法
  5. Hello-Again.png
    Apple、新型「MacBook Pro/Air」の発表イベントをライブ中継することを案内