2016年10月21日11時39分
21日午前3時半ごろ、新潟県胎内市柴橋の栗山米菓中条工場で、2階にあった同社の米菓「ばかうけ」を揚げていたフライヤー内の油から出火、作業をしていた30代の男性従業員が両腕などにやけどを負った。約30分後に鎮火し、建物への延焼はなかった。
県警胎内署や同社によると、フライヤーは直径1・5メートル、深さ90センチの鍋型。男性従業員は消火器で消火を試みたが失敗。水をかけてしまい、一時火の勢いが強くなったという。119番通報で駆けつけた消防隊員が消し止めた。署などが出火原因を調べている。
「ばかうけ」は米の形をしたせんべいで、同社の主力製品。定番の青のりしょうゆのほか多数の味があり、新潟を拠点とするアイドルグループNGT48が「PR大使」を務めている。
トップニュース
新着ニュース
おすすめコンテンツ
※Twitterのサービスが混み合っている時など、ツイートが表示されない場合もあります。
朝日新聞社会部