東海 NEWS WEB

ニュース詳細
逮捕状書き換え警察官書類送検

10月21日 13時58分

愛知県半田市の半田警察署の警察官2人が、ひき逃げ事件で逮捕状を取ったあと、裁判所の許可を得ずに内容の一部を無断で修正したとして書類送検されました。

書類送検されたのは、半田警察署交通課の50代の警部補と30代の巡査長の2人です。
愛知県警察本部によりますと、警部補と巡査長はことし7月、半田市で起きたひき逃げ事件で、実際は車が左折して自転車をはねたのに、「右折」と誤った内容で容疑者の男の逮捕状を取っていたことに気づき、裁判所の許可を得ずに逮捕状を無断で書き換えた疑いがもたれています。
2人は「右」の字を「左」に換え、警察署の上司の名前の修正印を押していたということで、裁判所からの指摘でわかり、警察は有印公文書変造などの疑いで2人を書類送検しました。
調べに対して、いずれも「一文字くらい許されるだろうと思った」と話しているということです。
愛知県警察本部は「職員に対する教育を徹底し、再発防止につとめます」とコメントしています。

東海のニュース

新着ニュース

このページの先頭へ