2016-10-21

増田です。いろいろコメントアドバイスありがとうございます

http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

僕としては自分家族もあるので弟のいる実家とは距離をとっていたのですが、母から電話で「こんな状況でも甥っ子は勉強頑張って成績いいのよ」との話で居ても立ってもいらず勢いで書きました。正直ここに書いても実効性のあるアドバイスがすぐもらえるとは思ってませんでした。たいていの内容は僕の想像範囲内ですし。でもこうやって文章にすることで弟の問題をある程度整理し直すことができ、あとこの状況に3年近くいるので僕も両親もすっかり感覚麻痺しているので、日頃からキチガイになれているはてなの人たちから見ても弟の問題は相当にヤバイ状態なんだと再認識できました。

僕に「自分家族第一にして実家とは距離をおけ」と言ってくれた方々、実際にはすでにそうしてます。つか実家問題が頭にあると仕事もまともに集中できないし家ではヤンチャな2才児が暴れているので普段実家のことを考える余裕もないです。でもやっぱ甥っ子のことまで見捨てるわけにはいかないんだよなと。簡単解決策なんて皆無でどれも時間と手間がかかるばかりなんですが、とりあえず事務的に少しずつこなしていこうと思います

前回は詳しく書きませんでしたが、実家地元役所にはすでに相談してます。そこで引きこもり対策NPOとか児童相談所貧困高齢者向けの窓口などいろいろ紹介してもらいました。ただ弟に関しては、彼自身が現状をしっかり受けてめて自らの意思で立ち直ろうとしてくれないかぎり、どうにもこうにもならないんです。引きこもり対策NPO職業訓練役所の各サービスも、本人が動いてくれないと使えないものばかりでして。。。とりあえず母が定期的に高齢者向けの相談NPOにいって現状を話せる相手ができたのは良かったです。それ以前は僕が電話で聞かされてたんですけど、話きくだけでストレスで眠れなくなるんで、やっぱああいう話は直接関係ない第3者に聞いてもらったほうがいいですね。

気づきかと思いますが、僕も実家の両親も、この状況に3年ちかくいるので多少狂っているとは思います物理距離があって合わなくてすむ僕はともかく、一緒に住んでいる両親の心労はひどいものです。実は今年になってよく家にあるモノやお金がなくなります。たとえば甥っ子の小学校給食代を封筒に入れておいてたのにそれがなくなったり、車の鍵がなくなってたりと。毎回弟に聞いても「知らない」と一言。ただある日、同じように父の車の鍵がなくなったときに母が「頼むからもう一回自分の部屋を探してくれないか?ひょっとしたら他のものと紛れてどっかいたかもしれないじゃない?このままじゃお父さんタクシーの仕事いけなくなっちゃうのよ。。。」と懇願したら、部屋に戻った弟が「よく探したらあったわ」って車の鍵を持ってきました。もう「ああ、やっぱこいつか。。。」ってなりますよ。

そんな状況でして、両親にとっては家にいるのに、貴重品やお金を隠しておかないと弟に勝手に持って行かれる(実際外出中に勝手にあさっている形跡あり)状態なので、もう気の休まる瞬間がないんです。つい先日も母が預金通帳をなくしたので、弟に悪用される可能性を恐れて急いで解約したらしいです。でもその口座から日頃の水道代とか電気代とか引き落としてるんですよ。。。その設定を母じゃできないから、結局ボクが平日時間を作ってやらないといけない。こんな本来ならやらなくていいような雑用がどんどん増えていくんです。こういう日々があった上の「ぽっくり死んでくれないかな」なんです。

役所カウンセラー児童相談所引きこもりNPO、あと自己破産財務整理の専門の方にも何度も話しました。事前に弟の承諾を得て家に来てもらったこともあります。でもなにも変わらない。第3者が来ているときだけは猫をかぶったように物分りがよくなって「自分も頑張って仕事探してるんですがなかなか。。。」など煙に巻いて、彼らが帰ったあとはまた元通りです。小賢しいのはあいつは経済DV言葉暴力はするんですが、実際に殴ったり蹴ったりはしないんですよ(脅すだけで)。だから警察沙汰にまでには至ってません。

今回の投稿の収穫として、精神科には本人じゃなくても家族最初に行くってアイデアは気が付かなかったので、近々実家近所の心療内科を探して相談してみようと思います。あと母親には小型のボイスレコーダーを渡して、今後弟がまた脅してきたら定期的に録音しておくようにと言っておきます。音声データ取っておけば何かの証拠になるでしょうし。とりあえずこれからあくまで甥っ子のために、感情を捨てて事務的に、できることを少しづつ根気よくやっていくしかないんだろうなと思います

弟については「もしデスノートがあったら・・・」な気持ちは今も捨てきれません。ただ家のかわいい盛りの2歳の息子の相手していると、あいつや俺にもこんな可愛い時期があって、親に愛されて育っていた時期があったんだろうなと。それがなんでこんなになっちゃったんだろう。。。って思うと毎回泣きたくなってきます。そして次こそは弟と少しでも話し合ってみよう。時間がかかっても諦めちゃだめだと決意して実家に戻るんですけど、その度にそんな気持ち裏切られるようなことばっかです。もうだから今後はあくま事務的に、第3者の専門家とこまめに連絡をとって、やるべきことをこなしていきたいと思います

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20161021095955
  • 実家に居るクズ引きこもり(弟)を叩き出したい(追記あり

    問題発生してから3年、もう俺や家族だけではどうしていいのかわからないので誰かアドバイスくれ。まじで万策つきた。 スペック: 俺:40歳。別世帯。結婚して5年で1人の子持...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      増田です。いろいろコメントとアドバイスありがとうございます。 僕としては自分の家族もあるので弟のいる実家とは距離をとっていたのですが、母からの電話で「こんな状況でも甥っ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      障害者の介護って本当に大変だと思う。 体は健康で脳に障害がある人とか、特に。 お疲れ様です。

      • http://anond.hatelabo.jp/20161019101753

        http://anond.hatelabo.jp/20161019094219 障害者ってあって一瞬え?ってなったけど、そうだな第3者からしたら脳に障害があるとか言われてもその通りだな。実際おれとか母親とかもう基地の外に...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      引きこもり対策とかの「引きこもり」ってのは、本当にずっと部屋から出てこない、 「会話にならない」じゃなくて「会話ができない」タイプの引きこもりのことだろ。 おまえの弟は、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20161019104728

        勘当できるもんならしたいよ。出て行け!っていっても逆ギレして暴れるだけなんだぜ。それで警察呼ぶと急におとなしいいい子にかわって、警察も「それじゃ落ち着いたようですし、...

        • http://anond.hatelabo.jp/20161019105449

          少なくとも引きこもり対策はぜんぜん見当違いだろ。 子供だけ養子として引き取れないかとか、何か制度を探すしかないんじゃないの。

          • http://anond.hatelabo.jp/20161019112426

            息子を養子にして法的に弟と断絶させる準備をしないとどうにもならないよな というか児童相談所にも連絡した方がいい案件だろこれ

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      戸塚ヨットスクールの出番だな。 ただ、金がかかるんだよな、結構……。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      自殺しやすい環境を整えてやれ 首吊り用の丈夫なロープとそれを吊るす場所や器具とか、成功確率の高い飛び込み、飛び下り場所の情報とか 混ぜるとガスが出るあれとか練炭を目に付く...

    • なんとしても病院連れてけ http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      間違いなく病気だから病院連れてけ。 この期に及んでまだ「無理」と思うなら、あなた自身がまず受診しよう(自分ができないことを他人にやらせようとするはずないよね?)。 精神科...

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      ごめん、精神科に最初に行くのはあなたですよ。皮肉でもなんでもなくてね。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      押川剛のやってる精神科輸送サービスへ相談するレベルだなこりゃ。 このままじっとしてるより、借金してでもプロに対応お願いした方がいいと思う。

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      「お前がおかしくないなら、精神科の先生も納得させられるはずだろ?行かないってことはおかしいってことを自分で認めるってことだな?」って挑発すれば?

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      これクズなの?そもそも引きこもってなくない?

    • http://anond.hatelabo.jp/20161019074216

      不適合者問題を合法的に金銭負担無しで解決する方法は、無い 理不尽と戦うにはどうしてもカネが要る フィジカルで圧倒して威圧的に追い出せれば良いけど、それが出来ればとっくに...

    • anond:20161019074216

      anond:20161019074216 たぶん双極性障害Ⅰ型。精神科で見てもらって服薬するしか治す方法はない。

記事への反応(ブックマークコメント)