メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ

大阪知事に抗議相次ぐ 発言の機動隊員擁護で

 米軍北部訓練場(沖縄県)のヘリ離着陸帯移設工事に反対する市民らを大阪府警から派遣された機動隊員が「土人」と侮辱した問題で20日、ツイッターにこの隊員を擁護するような書き込みをした大阪府の松井一郎知事への批判が広がった。

     府によると、20日午後5時までに385件の意見が電話やインターネット経由で寄せられ、大半は「人権意識が欠けている知事は辞めるべきだ」「府民全体の人権意識が低いとのイメージを持たれかねない」などの抗議だった。松井氏の発言に理解を示す意見も数件あった。

     日本維新の会沖縄県総支部は、同党代表の松井氏に抗議状を送ると発表した。「発言は完全に不適切。代表がこういう発言をしたことに厳しく抗議する」などとしている。

     松井氏は同日午後、「隊員の発言で沖縄県民を傷つけてしまったことは誠に遺憾」と述べる一方、ツイッターでの「出張ご苦労様」との書き込みは「全国から現地に派遣された警察官全てに対して述べたもの」と釈明。維新沖縄支部からの抗議状は届いていないとした上で、書き込みは撤回しない考えを示した。【青木純、佐藤敬一】

    関連記事

    毎日新聞のアカウント

    話題の記事

    アクセスランキング

    毎時01分更新

    1. 沖縄暴言 「ご苦労様」は全警察官に対し 大阪知事釈明
    2. 男性重傷 サーフィン中にサメ?にかまれ…高知の海岸
    3. 訃報 平尾誠二さん死去…53歳 「ミスター・ラグビー」
    4. 平尾誠二さん死去 53年の人生駆け抜けた 「ミスター・ラグビー」
    5. プロ野球 ドラフト会議 都立高初ドラ1 ロッテ指名、桜美林大・佐々木投手

    編集部のオススメ記事

    のマークについて

    毎日新聞社は、東京2020大会のオフィシャルパートナーです

    [PR]