一つ前のブログでご紹介した「紅葉&滝ツアー」の食事編です。
「ナイアガラの滝」に行く前に寄ったのは、いつもの「きのこ王国」。
私はほんとにここが好きです。
この看板を見ると、テンション上がります
いつものセット(おにぎり抜き)
注文したのは、いつものセット。
・プレミアムきのこ汁(270円)
・キノコ天ぷら盛り合わせ(390円)。
しかし一番食べたかった「きのこ炊き込みご飯のおにぎり」は売り切れていました
行ったのが13時過ぎだったので、その前に団体客が来たのかもしれません。
肉厚椎茸天ぷら
しかしほんとにここのキノコ料理は美味しいです。
写真は「肉厚の椎茸の天ぷら」。
歯ごたえ、香り、素晴らしい。
車なので飲めませんが、合わせるならばちょっとコクのある日本酒でしょうか。
サンマ51円!
大興奮の「紅葉&ナイアガラドライブ」から室蘭に帰り着いたのは17時頃。
すでにあたりは暗くなっていました。
いつものスーパーに買い物に行き、ゲットしたのは51円(税込み)のサンマ。
安い!
塩を降って、いつもの電気ロースターで焼きます。
電気だとパリッと焼けるのがいいですね。
しかも旨い
箸で身をほぐし、醤油を垂らした大根おろしと一緒に頂きます。
……
美味しい!!
これが末端価格51円なんて信じられません
ありがとうサンマさん、そして漁師や運送や流通の皆さん。
メインはジンギスカン
そして今夜のメインは「ジンギスカン」。
冷凍庫で眠っていた「丸ラム」2基のうち、1基を解凍して使いました。
ジュージューと焼く音と煙と香りが幸せをいざないます。
北海道を思う存分堪能させていただいた一日でした。
ありがとうございました。
関連する記事はありません
この記事へのコメント