豪競売会社、700年前の紙幣発見 明時代の羅漢像内部から

2016.10.20 Thu posted at 15:57 JST

[PR]

(CNN) 中国の明時代に作られた仏像の内部からこのほど、700年前の紙幣が発見された。

発見したのはオークション会社モスグリーン(オーストラリア)のアジア美術部門の責任者であるレイ・トレガスキス氏。14世紀に作られた木製の羅漢像の頭部を調査していたところ、内部の空洞にしわくちゃの紙が入っていることに気づいたという。

詳しく調べたところ、この紙片は明時代の紙幣であることが判明した。中国で発行された紙幣としては最も古い部類に入るものだ。

「紙幣が木製の仏像の内部で見つかったのは、私たちが知る限りでは初めてだ」とトレガスキス氏は言う。


CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

CNN.co.jpの最新情報をメールでチェック

世界の今を知る。CNN.co.jpメルマガを無料購読

[PR]

CNN からのご案内


  • 携帯端末サービス

  • CNN.co.jp App for iPhone/iPad

  • CNNテレビ視聴

  • アメリカ国内版CNN/USテレビをそのまま日本で

  • ちょっと手ごわい、でも効果絶大!