振られたらショックですよね。そして付き合ってる期間が長ければ長いほど立ち直るのに時間がかかります。
何が一番ショックかって振られた理由が分からない時ですよね。
ありましたよ。僕も1年ほど前、別に特に変わったこともなく、付き合ってた人と毎週会っていたのにいきなり音信不通になったこと。全くやめてほしいですよね。
理由が分からないから半年くらいはずっと頭の中がもやもやしっぱなしでしたよ。振るにしてもちゃんと理由を言ってほしいですよね。
いやー実は最近も振られたんですよねー。最近っていうか
先週振られましたけど何か?
その子は付き合ってすらないですけどね!
普通に告白したら振られた・・・。
その時言われた言葉が頭から離れません
「前を向いてないよね」
「過去に縛られている気がする」
「だから君はまだ恋愛できる状態じゃないんだよ」
「恋愛するのは過去を乗り越えてからだよ」
なんか概念的なことを言われたんですけど。
その時思いましたよね。
お前は占い師かよ。
何で俺の心情を勝手に決めてんの?
何で諭されてんの?
メンヘラ女子の次は電波系女子ですか?
まあ後述しますけど、その前に信用を失ったってのが大きいですけどね。100%僕が悪いですけどね。
自分の過去も恥ずかしげもなくさらけ出す僕はブロガーの鏡ですね。
そんな風に、振られる理由は様々です。
理由が分からないこともあります。
では何故振られたのか考えてみましょう。
気を付けよう!こんな人は振られるかも。
信じない
これ、僕がこないだ振られた理由・・・まずごめんなさい皆さんちょっと聞いて、ねえ聞いて。
次の予定聞いたときに
「ごめん来週の土日は家族と旅行行くんだ」
再来週の予定聞いたら
「わかんない」
で、ほんとに来週は旅行行くのか問い詰めてしまいました。
今まで旅行行くなんて話してなかったし、そんな大型連休でもないのに土日使って家族と旅行行くもんなのかなと思って。
信じてあげなかったのですよ。
で、何の間違いかその流れで「付き合ってほしいんだけど」みたいな感じで告白。
そりゃあ振られますよね。
「私のことを信じてくれない人とはつきあえない。私も信じられる人と付き合いたいから」
仰るとおりです。
そこから冒頭でも言ったように過去に縛られてるなどうんたらかんたら言われて僕の心にグサグサ刺さりました。
ただいま療養中です。心の集中治療室にいます。
反省しましたね。だから。
もし付き合っていても疑ったらだめですよ。問い詰めたらだめです。
「来週飲み会なんだ」→合コンじゃなかろうか。
携帯を見せないようにしてメールを打つ→浮気しているのではなかろうか
そんな思いは脳内の奥底にしまっておきましょう。疑うこと自体が怪しい行動になってしまって愛想をつかされてしまいますよ。
ケチ
ケチな人は嫌われますねー。これは彼氏彼女の関係だけでなく友達関係でもそうですけど、例えば一円単位で割り勘を求めて来る人。どう思います?おそらく器が小さい人なのかなと思われますよね。
これは男だから、女だからとか関係なく性格の問題ですね。
ちなみに僕は男が食事代などをだすのは当然という考えの女性があまり好きではないです。というか嫌いです。すいません私情ですが。
確かに、もしも恋人同士なら多少多めに払ってあげようかな。今回は全額だしてあげようと思う時はありますけど、全く財布を出すそぶりさえ見せない女性!男が財布を出すのを待ってる感じね!
この女性の行動についても僕からしたらケチなのかなと思ってしまいます。ちょっと嫌な感じですよね。
財布をだすそぶりくらいはしておいた方が気遣いの出来る子なんだなと思われますよ。
愛が重い
愛情表現はいろいろですけど、行動を制限したり、束縛したり、パートナーが隣にいないともう無理生きていけない!ってくらいの依存症は正直引かれますよ。
信じないことにもつながりますけど、別の予定が入っているだけで浮気を疑ったり、勝手に相手の携帯メールをチェックしたりと・・・もう嫌ですね。
1時間メールが来ないだけで不安になる人とかも、連絡がないからって連続で何度もメール送ったりつながらなくても電話を何度もかけたり・・・もう無理ですね。
そんな人は、
ストーカーの素質があります。
そんな監視するような人と深い関係になりたくないですよね。一緒にいても楽しくないし息苦しくなるだけです。
だから逃げ出したくなるのですよ。
生活リズムが違う
これは仕方のないことかもしれませんね。
彼氏が土日休みなのに対して彼女が平日休みだと必然的に会えるのは夜だけになってしまいますし、どちらかが忙しい、どちらも忙しい状態が続くとすれ違い気味になってゆっくり会う機会もなくなりますよね。
仕事で辛いことがあったときこそ恋人に会いたいということもありますが、会えないほど辛いことはないと思います。
電話で声は聞けるものの、でも会いたい!でも会えない!
いつしかどちらかがそんなプレッシャーに耐えられなくなって別れをきりだすか、自然消滅となってしまいます。
価値観が合わなかった
考え方が違うと言うことですね。生まれ育った環境が違うほど考え方を左右します。
人間です。食い違うこともあるでしょう。しかしそれがひどさを増すとストレスがたまりいつか爆発して、「もうこんな人と一緒にはいられない!」と分かれる羽目になります。
僕の意見としては、価値観が違うからこそ新しい発見があると思うんですけどね。
「こんな考えがあるんだ」と感心してその考えを受け入れることが大切なのではないですかね。
お互いが大切であれば
・譲る
・我慢する
・考えを変える
・受け入れる
これらをうまくすり合わせて生きていけるのですよ。頑張ってください。
失恋から立ち直る方法
さあくよくよしてても仕方ありません!過去を乗り換えて前へ向きましょう!
新しい趣味を始める
心機一転!新しい趣味を見つけましょう。辛い失恋なんて忘れてしまいましょう!
楽器を始めたり運動をする、料理教室やスポーツジムに通うのもいいかもしれませんね。
何かに熱中すれば嫌なことなんてすぐに忘れてしまいますよ。
趣味を通して新しい出会いも訪れるかもしれませんね。
実はこのブログも一年前の失恋をきっかけに始めました。
今ではいい趣味になっているので別れたことも無駄ではなかった・・・のかな。
反省をして次に進める
もやもやするなら気持ちの整理をするという意味も込めて、何が悪かったのだろう?ここが悪かったのかな。と思い返しましょう。
もしも頭の中でまとまらなかったら紙にも書き出して。辛いことだけじゃなくうれしかったこと、喜んでもらえたこともまとめて次のステップに踏み込むためと糧としましょう。
気が済むまで泣く
泣きましょう。気が済むまで、泣いて甘い物食べてお酒飲んでまた泣いて。いつしか気分がすっきりしてますよ。
ただしやけ食いは体に余りよくないのでほどほどにしてくださいね。
泣くことはストレスを発散するのにも効果的ですよ。
失恋のメリットを考える
・喧嘩しないですむ
・もっといろんな人と出会える
・自分の時間が作れる
・落ち込んだ自分を励まして心配してくれる誰かがいる(人のありがたみを知る)
そうすれば次に進める気がしませんか?失恋は新たな出会いの始まりかもしれませんよ。
思い出の品をすべて処分
振られた相手と完全に断ち切るためには捨てることです誕生日にもらったプレゼントや一緒に買いに行った思い出の物、勇気を出して全部処分してしまいましょう。
手紙や写真もすべて・・・そうしないと何年か経った後で写真を見つけて懐かしくなって泣いてしまうからです。いつまで経っても心の傷は癒えませんよ。
アドレスや電話番号も同じです。「いつか連絡するかも・・・」という希望は捨てて除去しましょう。
もし何かあれば向こうから連絡が来るはずです。
これらは一日でも早く立ち直るためには大切なことですよ。
振られた事実を受け止める
現実を見て事実を受け止めましょう。たとえ振られた理由が分からなくても振られた事実は変わりません。少なくとショックから立ち直るまでは原因を追及しない方がいいです。「何がだめだったのか」など考えている内に余計立ち直るのに時間がかかってしまます。
僕の過去話-理由を追求しすぎると後悔することになる-
最後に聞いて聞いて!僕の過去話!
1年前、音信不通になった相手がいたわけですけれど理由が全く分からなかったんです。だから僕は何度もメールをしたし、何度も電話もした、SMSでもメッセージを送ったのですけど返事はなし。
どうしても頭の中のもやもやが晴れないんです。別に喧嘩したわけでもないし嫌われるようなことをした覚えもありません。
その前の週までは普通に遊んでました。特に変わった様子もなく。
結婚の約束をしました。
結婚の挨拶というわけではないですが顔見せ程度に相手の親にも挨拶に行きました。
どうしても諦めきれなかったのです。
だから僕はどうしたかというと、
手紙を送りました。
『連絡がつかないので何かあったんじゃないかと思って手紙を送りました』とう文章から初めて。
しかし自分の住所を封筒に書いたはいいが相手の住所が分かりませんでした←バカ
仕方がないので相手の家まで行って封筒のま家のポストに放り込んどいたんです。家は知ってたので・・・。
これで何かしらで返事が返ってきたらやり直せる可能性があると信じていたんですよね。
そして数日後
封筒が届きました。僕宛に。
僕宛というか・・・僕が相手の家に入れた封筒そのものですね。封も開けずに返ってきました。
え?どういうこと?え?
って感じでよく見ると判子が押してあります。
『宛先不明のため送れませんでした』
え?
ぞくってしましたね。ホラーかよと。
だって家のポストに入れたんだよ?なんで?
そのまま返ってきたことよりも恐怖が先にきましたね。
もしかして・・・彼女も、あの家も幻だった!僕は長い夢を見ていたのか!と一瞬錯覚しましたけど・・・。
考えられることはただ一つ、封筒の宛名を見て封を開けずに郵便ポストに入れたということですよね。それだったら僕の住所は書いてるわけですから返ってくるわけです。
もう幻滅ですよ。彼女にも自分にも・・・そんなに嫌なのかよ、手紙を読むことも・・・そして長い間悩んでいた時間がすごく無駄に思えてきました・・・何やってたんだ俺・・・馬鹿馬鹿しい。
その出来事で完全に我に返って振り切れたつもりでしたけど先日「過去に縛られている」とか言われたのもこれが関係してるかもしれませんね。
まだ前を向いて歩いてなかったんだなと。
こうならないためにも・・・皆さん前を向いてくださいね。過去は忘れましょう。
まとめ
踏ん切りが大事です。一度振られたら、また連絡がくるかもなんて淡い期待はもたず次に進みましょう。
次に進めることができればきっとまたいい出会いが訪れますよ。
はぁ・・・そろそろ終わりますかあ。
でもなかなか立ち直るのは難しいですよね。僕はもうショックで会社行きたくないですもんね・・・憂鬱。
仕事嫌だなあ。
休みたいなあ。
出会いないかなあ。
くそうリア充爆発しろ!!
ついでにうちの会社も爆発しろ!!
以上!