1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:41:33.978 ID:dld2KORP0.net
あとなに?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476812493/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:42:02.644 ID:qyh2Xo6j0.net
いつものはよ
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:44:50.666 ID:dld2KORP0.ne
>>2
あのコピペはCPUとマザボを軽視しすぎ
一度組んだらCPUとマザボはOSに紐づくから変えられないじゃん
他は必要に応じて増設は買い換え出来るけどCPUとマザボは組み直す必要が出てくる
あのコピペはCPUとマザボを軽視しすぎ
一度組んだらCPUとマザボはOSに紐づくから変えられないじゃん
他は必要に応じて増設は買い換え出来るけどCPUとマザボは組み直す必要が出てくる
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:49:13.402 ID:jHuYSCl00.net
>>12
どっちも交換できるで
どっちも交換できるで
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:56:37.063 ID:mDIvNgcS0.net
>>19
win10以降では交換したらたいへんなことになるんじゃなかったっけ
win10以降では交換したらたいへんなことになるんじゃなかったっけ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:57:16.760 ID:Tr/s8plI0.net
>>22
今はもう大丈夫だぞ
今はもう大丈夫だぞ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:42:39.129 ID:8f7Sr8/x0.net
電力会社
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:42:56.738 ID:2xbMBdfK0.net
マウスパッド
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:43:06.017 ID:wAGKieqI0.net
電源
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:43:35.251 ID:Tr/s8plI0.net
単価だけで見るならGPU
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:43:54.193 ID:wDA4RMSQp.net
ディスプレイ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:44:11.828 ID:oD0iBvxF0.net
電源
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:44:28.400 ID:ZPD4XUIP0.net
ケース一生使える
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:44:37.979 ID:Ol9Ajnvy0.net
「自作PCで金をかけるべき3大パーツは」だろ
三大自作PCってなんだよ常態
三大自作PCってなんだよ常態
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:45:13.281 ID:cnMoNPvj0.net
電源 SSD グラボ
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:47:31.077 ID:E4kNb8WD0.net
PC置く机
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:47:40.987 ID:8f7Sr8/x0.net
マザボとか安いので困ったことがない
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:47:58.870 ID:dld2KORP0.net
電源は金かけてもグラボ買い換えや増設時に容量足りなくなって買い換えるはめになるやん
電源推すやつはニワカ
電源推すやつはニワカ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:48:28.517 ID:cGPelr/x0.net
電源・マザボ・マウス
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:48:44.265 ID:Tr/s8plI0.net
金を掛けるべき点ではないが金かかるのはOSだいな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:52:33.930 ID:uhd4FxXB0.net
今時自作するなんてにわかしかいない
オーバークロック厨以外メリット何もないし
オーバークロック厨以外メリット何もないし
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:53:36.973 ID:Tr/s8plI0.net
自作はコスパじゃなく趣味の時代
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 02:59:04.848 ID:kNybT0hFd.net
ゲーマーならグラボ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:05:03.755 ID:goaeYbwq0.net
今自作するならXeon1択だろ
そうなるとせめてベアボーンサーバー買った方がいいからな
まぁそのPCで何がしたいか決まってたらどこに金かけるかなんて悩まないだろ
「最強俺様PC」という自己満だな
…結局ベンチマークだけで何も使わないタイプ
そうなるとせめてベアボーンサーバー買った方がいいからな
まぁそのPCで何がしたいか決まってたらどこに金かけるかなんて悩まないだろ
「最強俺様PC」という自己満だな
…結局ベンチマークだけで何も使わないタイプ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:08:00.974 ID:xyc59v+kd.net
電源だろ
容量たりなくなってって金をかけるべきなんだから高容量買うんだろ
容量たりなくなってって金をかけるべきなんだから高容量買うんだろ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:14:28.360 ID:romQ5OrS0.net
用途次第
ゲームやるならグラボ
録画サーバーならチューナー&デコーダー
メディアサーバー、NASならストレージ
電源なんて変換効率考えなきゃ足りてる安物でいいから金かけるとこじゃない
ゲームやるならグラボ
録画サーバーならチューナー&デコーダー
メディアサーバー、NASならストレージ
電源なんて変換効率考えなきゃ足りてる安物でいいから金かけるとこじゃない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:37:17.568 ID:GuVduxVz0.net
ハイスペックが必要な特別な用途じゃ無きゃ
CPUもマザボもどうせ3年以内に陳腐化するんだから金かけるより
状態の良い中古で安く済ませた方が良い
金をかけても長く使えて損が無いのはケース、電源、モニターだ
CPUもマザボもどうせ3年以内に陳腐化するんだから金かけるより
状態の良い中古で安く済ませた方が良い
金をかけても長く使えて損が無いのはケース、電源、モニターだ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:41:04.680 ID:bkjWq5NF0.net
まずマザーボードに金かけても無駄だってとこからだろ
性能でいえばCPU、GPU、メモリ、ストレージがほぼ全て
マザーは大抵要らない使いもしない機能に金払うことになる
性能でいえばCPU、GPU、メモリ、ストレージがほぼ全て
マザーは大抵要らない使いもしない機能に金払うことになる
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/10/19(水) 03:42:50.883 ID:mrukuBwq0.net
オーディオ周りに金かけろ
【PS4 PS3 PC対応】タクティカルアサルトコマンダー G1 for PS4/PS3/PCAmazon.co.jpで詳細情報を見る
posted with amastep
ホリ(2016-10-20)2chまとめのまとめ
砲撃機ロボっていいよな
じいちゃん「お前の卒業祝いにPC買ったぞ」→驚きのスペックで俺困惑
PS4新機能のPCリモートプレイ使ってみたんだけど、なかなか捗るな
俺「パソコン触るなよ」妹「わかった」
ゲームは30fpsで十分 60fpsに拘る意味は無い
FPSで調子悪いときにありがちなことwwwww