-
473:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:20.67 ID:aPY9yv/Z.net
-
>>461
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
やっぱ神だわ羽生さんは
-
482:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:39.97 ID:bO/lAW2k.net
-
>>461
常識的な反応
-
489:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:50.52 ID:LlKpuEGN.net
-
>>461
そらそうだろ
白とも黒とも判断つかないだろ
-
492:名無し名人:2016/10/20(木) 00:04:58.43 ID:ylGUVdmY.net
-
>>461
とりあえず羽生は守られたな
-
496:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:10.19 ID:MTKeEz6t.net
-
>>461
つまり、今回の処分は妥当性が怪しい?
それとも確実に黒の証拠があったんだ?
なかなか
-
502:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:15.00 ID:Ot/Ms2ns.net
-
>>461
すごいスピードでレスポンス来たな。
内容より、この早さに感動したわ。
-
504:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:20.30 ID:DXWKFEAy.net
-
>>461
灰色に近いってなんだよw
-
625:名無し名人:2016/10/20(木) 00:09:24.94 ID:oHQl8Sz9.net
-
>>504
俺もオモタw
中吊り広告と表現が違うぞw
-
648:名無し名人:2016/10/20(木) 00:10:18.89 ID:d6l4g+Q/.net
-
>>625
「灰色に近い」じゃ意味が通らないから
「クロに近い灰色」の書き間違いだろ
-
509:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:26.13 ID:Edl2tvAE.net
-
>>461
さすがだなあ
安易に1億パーセントとか言っちゃうバカとは違うね
-
517:名無し名人:2016/10/20(木) 00:05:50.21 ID:WfEdSHGN.net
-
>>461
まあ、そうだろうな。
相変わらず羽生は頭いいな
-
534:名無し名人:2016/10/20(木) 00:06:28.87 ID:uQycwfix.net
-
>>461
これが常識人
日本人なら疑わしきは罰せずを理解してる
-
541:名無し名人:2016/10/20(木) 00:06:46.59 ID:LlKpuEGN.net
-
>>461
それにしても、ちゃんと文春に配慮して0:00に更新する所とか凄いよな
-
567:名無し名人:2016/10/20(木) 00:07:35.29 ID:2+v8f8jV.net
-
>>461
すっげぇ常識的な反応で安心した
-
568:名無し名人:2016/10/20(木) 00:07:36.78 ID:BUWON9fr.net
-
>>461
さすが羽生、処世術がよくわかってる
-
650:名無し名人:2016/10/20(木) 00:10:21.74 ID:tl9QVXGA.net
-
>>461
これは羽生流の婉曲的な指しまわしで好手と見た
-
697:名無し名人:2016/10/20(木) 00:11:47.48 ID:Ci9fEPeL.net
-
>>461
羽生さんかっこよすぎてやばいわほんと
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1476887512/
川上 和久
あさ出版 (2015-06-30)
売り上げランキング: 228,872
アヒルさんとウサギさんって可愛いよねという結論に至った
証拠がないんだから罰するべきではない
これは冷静な判断
これが大局観である
橋本とは大違い
責任逃れにも見えてしまう
羽生さんにはとにかく将棋だけに集中してもらいたかった
さすがにうざいわ
対局記事がどんどん埋もれてくし流れていく
羽生の無感情ドアップ写真は心臓に悪いししゃーない
橋本除名で終わらせようか
あひるおばさん超GJ!
クソみたいな騒ぎに巻き込まれるべきじゃない
冷静になりなさいとたしなめられてるようだ。遥か天空から見降ろされてようだよ。
まさに神様的な。。
いや冗談だけど
なんで家でスマホで撮った普通の写真なんですか!表情から何も読み取れませんよ!!!!!くっ!ここまで計算尽くなのか!!!!!羽生善治!!!!!
念のために手を打ったわけだけどやはり証拠がほしいよな
他も全部疑わしいというか完全に作文の可能性もw
「疑わしきは罰せず」ってのが大原則。
とはいえスポンサーとの手前(疑惑の主が挑戦者)もあって、何らかのペナルティ
を科さないわけにもいかないから、「休場届を出さなかった」ことに対するペナルティで
手打ちとしたってところかな?
今後は持ち込みの時点で黒とするため、スマホ持ち込み&外出禁止で対応と。
三浦九段もファイティングポーズは見せたけど、記者会見も開かず「何が何でも告訴」って
テイじゃないし、1月には既に仕事がセッティングされてるし、出来レースな気もしてきた。
渡辺「羽生さん。三浦九段はもはや黒に近い灰色じゃないですか。」
羽生「ええ、まあ。」
渡辺「羽生さんは三浦のことを黒に近い灰色だと言ってた。」
クルッ
n∩n 彡
∩|||||
| ^^^^∩
| |
ヽ ノ
黒派の意見が尊重された形だし
黒派の羽生さんが言ったんだから処分は当然だろという意見にはマイナス
いい塩梅
羽生さんは政治に関わらない方がいい
同時にその羽生さんが関わらざるを得なかった位の将棋界の大問題だったこともよく分かる一幕
橋本が暴走したからこんなことになってるけど
「疑わしきは罰せずが大原則」→灰色なだけでは処分は出来ない
って感じで、連盟の対応(不正による処分はしない、年始復帰の道も残している、曖昧な決着狙い)を補強しているようにも読み取れる。
つくづく抗戦の構えを明確にした三浦の行動は悪手だったと思うよ
これが羽生さんの直接のコメントだろ
「限りなく黒に近いグレー」ってのは他の人が羽生さんはこう言っていたというのを記者が記事にしたに過ぎない
本当そう思う
初めから連盟はなれあい決着目指していただろうに
苦悩で眠れないんだろうな
「証拠もなく黒だと判断した有力棋士たち」の中に入れられちゃたまらんわな
羽生神に迷惑かけやがって
だから「一部報道で誤解を招くような表現がありました」って書いてる
ちゃんと00:00まで待ってるとこがいいなw
羽生に「疑わしきは罰せず」なんてコメントされること自体が一棋士としては罰そのものだわ
棋界で死んだも同然だろ
三浦の反論文書だとカンニング疑惑のせいで竜王戦出場停止処分を受けたってことだけど
連盟の最初の言い分では三浦の「出ない」発言が元だって事になってる
羽生から疑惑での処分は妥当ではないって発言が出ちゃったら連盟はもうその筋はむりだろ
違う。羽生さんから島へのメール内容に書いてあったとされている。
当然そのメール自体が見られないことには真偽不明だけどね。
まだ三浦としては完全に居場所を取り戻せそうにはないな。もう4,5人立場のある人間から
同じようなコメント貰えるといいんだけどなぁ。
三浦は態度を軟化させるだろうか。
まだ無罪を主張し続けるのだろうか。
取り戻す気自体がないとしか思えない
損得勘定ならば連盟のなれ合い裁定受け入れる手が最善手だし
で出て来た声明がスマフォのスクショが証拠ですじゃあ
連盟以下としか思えない
三浦「無実ですが、混乱を招いた責任を取って引退します」
これが、将棋界の最善手
三浦よ、君はもう手遅れなのだ。
将棋界に恩返ししろ!
将棋界を守れ!
羽生さんまで「1億パーセント」とか「99.9パーセント」とか言ってたら絶望してたわ
橋本と同じ生き物だとは思えないわ。
ナベ曰く「週刊誌に抜かれる前に発表した」らしいけど、
ナベが動かなきゃ、週刊誌のネタなんて誰も信じず終わったんじゃないのか?
状況証拠は認める。でも決定的な証拠がない。
羽生さんは三浦にソフト指しされていないから、個人的な私怨はないだろう
対局した人たちはありそうだが
橋本と戦え
それしか道はない
今日も2時間映宣準備してやってたろうに。
直接は関係ないんだから休ませてやれよと
羽生「疑わしきは罰せずが原則だと思います」
や羽神
1億%とか小学生じゃないんだかそんなこと言う棋士なんかおらんやろ(すっとぼけ)
将棋記者が知っていた時点で発覚は時間の問題だった
将棋記者が知っているという事は、酒の席で三浦の話をした人がいるってことだから
酒の席で出るという事は棋士の間ではもはや知られていた話だったということ
文春のスッパ抜きを「誰も」信じずに終わるわけない
今日 お気持ち表明
金曜 叡王戦(稲葉)
月曜 順位戦(稲葉)
頭が下がります
穏便に済ます方策いくつか用意したのに全部蹴ったんだから
そんな根拠皆無の希望的観測でスポンサーを失うリスクを放置できるわけがない
文春のことだから島のメール画面くらいゲットしてるだろう
それでニュアンスが分かる
神 >>>ヒト>>>>>>>>クズ
羽 >>>渡 >>>>>>>>>橋
特に裁判所の好む書面か、録音・録画で証拠を残す。ただ、将棋界にどのまで適用するかはわかんね。従業員とも違うだろうし
今回の場合、決定打はないものの、グレーだと仮定して、記事リークの可能性をおそれ、将棋界全体考えて軽い処分で済ます対応はあながちおかしくない希ガス
潔白を証明する場を与えてやれよ
文春はナベが動く1ヶ月前から調査を始めてたし、新聞社も同時期から調査してたというのが文春の記事の内容
そこまで行ってしまってはもう隠しようがない
あれさえなければまだ落とし所はあったのに
ただ綺麗事ばかりじゃ何も解決しないし渡辺の判断を責める気にもならない
結局悪いのは奴
これ以上神様に負担をかけてはいけない。
いや、休場が罰じゃなくてなんなんだ
文春に書いてあるメールの内容は事実ですっていうなら黒色に近いってあるわけで。
まず灰色に近いなんて言う?灰色です。っていうでしょ。
単純に「黒色に近い」の書き間違えなの?そんなことある?
うん、よくわからない。
とりあえず小出しにされる情報で一喜一憂するのはもう疲れた。もうある程度決着がつくまで、ぼーっと見てるのが一番なのかな。なにが正しいのかなんて分からないし
告発者の渡辺ですら処分に納得できませんとは一言も言っていない
処分納得できないと公的に言ったのは○ちゃん(ただしどちらとも取れる大人の言い回し)
と三浦だけ
羽生善治が「限りなく黒に近い」と言った、なんてことになれば世論が一変するのは目に見えてるから
だから極力ソフトに穏やかに自分の考えを発信してくれたんだよ、この発言を引用して白と断定するのも黒と断定するのも間違ってる
多分感情的になって言っただけだと思うけど
羽生本人の発言ですって強調したかったんだろうが!
間違えた証明写真呼ばわりは止めてやれw
アンチでなければ普通に気の毒に思える立場だ
この問題、カンニング問題自体があったのか状況証拠に合理性があるのかと連盟の処分が正しかったのかがごっちゃになって議論されているから。
前者の状況証拠については羽生さんも婉曲には疑惑たり得ることを認めている
でも後者の処分に関しての政治利用だけは許さないと
今だに将棋ファンに対してゴミとかクズとか言ってるツイートが残ってるんですが
「羽生が黒断定!」とか言って狂喜乱舞してた阿呆は、
一生涯他人に「情弱」なんて言葉を使わず、朝昼晩に八王子将棋倶楽部がある方向にむけて五体投地しろよな。
大事なのは「白の証明も黒の証明も難しい」の部分であって
黒とか灰色とかあんまり重要じゃないぞ
そこまで改めて書くとどぎついからわざと省略してるのか
罰として休場させましたのソースよろ
ある程度距離を置いた形で公式にメッセージを伝えるというやり方もスマート。やっぱ若い頃からずっと注目されて
きたので勝手に出回る情報や噂から身を守るためにはどう対応すべきかを知ってるんだろうなぁ。
バランス取れる発言していかないと棋界全体がまずいってのもあるしな
自分のアカウントじゃないから署名代わりとしてだと思うんだけど、ちょっと笑える。
反対意見やら過激な主張もあるけど、Twitterは概ね「なんか騒いですんません。羽生先生これからも頑張ってください!」なのはやっぱりすげーや
でも連盟の発表よりうさぎおじさんの呟きの方が重視されるってのは、組織として不味いよなぁ
このままじゃ過労で倒れるでマジで
神に迷惑かけんじゃねーよゴミ共が
自業自得すぎるわ
>>541については本当に凄い、流石にレベルが違うね
いつの日か漫画にこの時の話が出ることはあるのだろうか
ただこの件に関しては、あまり踏み込んだ発言は避けたほうがいいと思う
その気になれば黒白証明可能な案件なので
どんな形であれ外部サーバと通信を行えば、必ずログとして端末情報が記録される
そこを誤魔化せるような知識を持ってる専門家ならともかく、今回の件は突き詰めれば証拠は出る
そこまでやるかやらないかは置いておくとしても、証明が無理な訳ではない
羽生さんはもう雲の上の人なので、三浦が白だろうが黒だろうがどうでもいいのかも知れないが
実際に三浦と同じような場所で血反吐を吐きながら戦ってる棋士達はそれでは納得しないだろうし、
ぶっちゃけこの局面での「キレイゴト」は、そういった棋士たちの反感を買う恐れがある
それが個人的に心配だ
この数日、証言だけで疑惑に関する証拠になる情報は1つも出てないし
それで一喜一憂するのも変な話なんだよなぁ
棋譜見れば不自然なのはわかるし連盟が物証は持ってないであろう(あっても出すつもりはない)のもわかるし、真相はもう見えてんじゃん
今後の展開もなるべくしてなるだけだから何も変わりはないと思うで
これがすべてかと。珍しく良い記事タイトルだと思います。ええ、ええ
比較するのも大変失礼な話だが
「限りなく黒に近いグレー」っていうのは文春の表現に過ぎないだろ
羽生が黒といったような印象操作されると一気に終わるから
先生、どっちの羽生ですか
連盟は三浦九段を「カンニング疑惑」で罰してはいないぞ
少なくとも表面上は
そのような不確実な状況で人を処分すべきではない、との主張だね。
早期処罰派にとっては文春報道のように、最高棋士の羽生さんが
限りなくクロと言ってるから処罰されてもしかたがない=羽生さんは早期処罰容認だ
…と政治力で羽生さんの御旗を得て、早期処罰を正当化させたかった訳だね。
ところが羽生さん本人は「疑わしきは 罰せずが大原則」。
…三浦擁護派でも、早期処罰派でもない、中立ですよとのスタンスでなんだかホッとしたw
あとはいつもんの言う通り、お互いの主張を信じるのみだな。処分はあくまで出場停止発言による処分で、三浦はシロだったと。それで終わらせるのが一番良かろう。
……ぶっちゃけ三浦はクロだろうけど、穏便な着地点としてはな。
それ前提で、でも証拠がないから灰色ってだけだろ
俺も技術職というか芸術職で長いからわかるけど、たぶんプロの人たちはわかってはいるんだと思うけどなあ
ソフトと人間の区別がつかない程度のプロなら、その程度の人たちだったんだとがっかりしてしまう逆に
出場停止処分は、スマホ使用に対してではなく、竜王戦に出ないと言いながら正式な休場届けを出さなかったことだぞ
もっとも、休場もやむを得ないほどの正当な理由なんか無いはずだから、届けを出しても許可されなかっただろうがな
羽生さんもソフト指し実際にされたら別かもしれないけどね
ソフト指しされた人の怒りは凄いから
渡辺を筆頭に、○ちゃんや久保さんも、橋本はNHK杯だから関係ないだろうw
ナベがあえて泥を被りに行けるのは羽生さんがクリーンなまま将棋界の象徴として君臨してくれているからなのかもしれない、とか考えてしまう。
そんな建前心から信じている人が誰もいないから
連盟はなれ合いの示談用意したんだけどねえ
そうせざるを得なかったからだけど
アマの俺から見ても普通は見えない筋だなって印象はあったしプロから見たら違和感凄いんだろうなとは思う
それだけの話でしかない
羽生が島に送ったメールの文って「黒に近い灰色」だったんじゃないのか
濃度の違いでニュアンスが変わるから統一してくれよ
勘違いしてるのはお前だぞ。情報をたどれ
ある時ふと「ああかわいいな」
と思ってアヒル画像を保存しちゃった人は挙手しなさい
羽生さんが永世竜王になる前に竜王戦が廃止されても良かったわけ?
「限りなく黒に近い灰色」とは違うように言ったのはわざとなんかな?
そりゃあそうだろ
処分内容自体はカンニングじゃないのよ
我慢すれば処分後棋士として復帰できる可能性は残っていた
針の筵だろうけどさ、公的に追放されなければ本人次第ではある程度は取り戻せたよ
内部で手打ちにできそうな気もするんだけど・・・。
連盟から三浦に対して「今日中に欠場届出さないと、公式に処分下して敬意を発表せざるをえない」って連絡ぐらいははいってると思うんだよねー。
その状態になってしまうと、不正してようがしていまいが、竜王戦出られないの確定なんだから、
後の復帰のことを考えれば、欠場届出してその件での処分を甘んじて受け入れるしかなさそうなもんなんだが。
粘ったせいでもう今後どうやったってプロ棋士として将棋に携わるには厳しい状況になってしまっている。
おとなしく欠場にしておけば、「あの時の三浦の竜王戦欠場は七不思議の一つ」ぐらいの扱いに出来たかもしれないのに。
@itumon
こんなこと呟きたくていつもんやってた訳じゃないんだと思ったら泣けてきた
本人が竜王戦の事態に不満のある発言してるし、他の棋士は悔しくても見逃すしかなかったのではないか。
このタイミングで第一人者として情報を発信することを即座に決断した判断の速さは凄いと思う
情報が揃ってないのに断定する方が大悪手だからあえて「キレイゴト」を
言ったのだろう
本人も一言一言がそれこそ人の人生を変えかねないことを知ってるのだから
羽生の後継ってどれだけのことが求められるかと考えたらゾッとするなw
実績が重すぎてやべぇことになってる
今の棋界第一人者としての立場を他に預けたらやっぱそいつ潰れるわw
試合どころじゃねぇわ
でもほぼ灰色という意見
これは連盟の処分をほぼ支持してるんじゃないの?
不正についてではなく竜王戦出る出ないについてのペナルティなんだから
ただ疑惑が晴れた訳じゃないし反論に出てしまった三浦に戻る道はもう無いと思うけどな
神の守りたいもの・・・将棋界と将棋文化
ハシの守りたいもの・・・ケチなプライドとその場の感情
シロクロはっきりしないまま竜王戦やって後で三浦はクロでしたってなったら竜王戦の存続自体が危ぶまれるから、三浦を出すわけにはいかないっていう連盟の思惑も至極真っ当
こんなこと呟きたくていつもんやってた訳じゃないんだと思ったら泣けてきた
いつもんもこれまでは淡々と記事紹介してたけど親交もあるし辛いだろうなぁ
ホント誰も得しない話だわ
なんでこんなことになっちゃったんだ
そもそも後でどころか文春が最中に横っ腹殴ってくる可能性すらあったからな
切羽つまるよそりゃ
ニュアンスが違いすぎるぞ文春
今の状況が不当だと思っているなら憤りが先に出るから
島が売ったってこと?
同感。証明可能な事が問題を却って複雑にしている。
キレイゴトも何か責任を感じてのことだろうけど、綱渡りだな。
棋界を守るためなら捨て駒になる覚悟もありそうだ。
こういう時に正着を指せるのは凄い
まだ三浦さんの対応次第なとこはあるけど、羽生さんにも迷惑かけた以上
三浦さんはちゃんとその意を汲んで、恥を忍んで1月には戻ってきてほしい
でも何というか、なんでもかんでも最終的に羽生さんに頼りすぎじゃない?
何で羽生さん出てきて丸くおさまった感じになってんのかとw
いや良かったけど結果的にはおさまりそうで
三浦はこれからずっと後ろ指をさされながら
棋士生活を続けていく精神力あるんかな。
俺なら病むわ。
ワロタ。
悔しいとかそういうレベルの話じゃない
三浦を竜王戦に出せば間違いなく春分砲炸裂で棋界が終わってた
いかにここまでの将棋界の糞対応に辟易していた将棋ファンが多かったか、という現れでもあるな
文春に疑惑を抑えられてたら、適当な理由つけて欠場させてもすっぱ抜かれるだろうしなぁ
実際のことはわからんからなんとも言えんけど、疑惑開示は止むを得なかったんじゃないか・・・
つまり三浦は怪しい、と断言してるに等しいだろ
証明はできないからこれ以上はどうしようもないと
疑惑としては認めざるを得ないという苦しい言い回し
基本的には連盟の処分を追認している
連盟の処分は直接カンニングでは処分していないから
本音は竜王戦が存続の危機だったから発言せざるを得ないけど
こんな面倒な事関わらせようとするな!かと
やっぱそうなんだよね?
佐野のオリンピックロゴとかと一緒なんじゃないのかなあとは思って見てた
あんなもん、同業者から見たら120%パクってるんだけど、証拠を出せって言われたら100%黒だっていう証拠は出せないから
羽生三冠が会合で証言を聞いたり、指し手をソフトの物と検討したりして「灰色」と発言するのは逆を返せば「疑惑の可能性も否定出来ない」って意味だよなぁ。
つまり三浦とかなりの対局を重ねてきた羽生三冠からしたら、三浦の指し手を熟知している故に、
三浦が仮にソフトで不正して指した手かどうか見破るのは簡単だと思う。
羽生三冠は三浦がカンニングした現場を見た訳でもなく、証拠内容だけで「黒」と言えないから「灰色」と発言するしかなかったのだろうね。
島はペラペラしゃべりすぎなんでは。
現役竜王の渡辺がソフトを使われたら勝てるわけないって竜王戦を前にしてビビって言ってるようなもんだし
準備不足の丸山と史上最低の楽な竜王戦をやればいいわ
てのは「連盟としてはソフト使用で処分したんじゃありませんよ」って今までの判断を踏襲しただけやでコレ
さも羽生が99.9%って言ってるような見出しになってるから表明する必要があっただけで
そもそも文春から記事の出すタイミングは通達あったんやろ
黒か白か、という視点で見ると中間が灰色となると思うけど、
実際にはこの世の事象の大半は人間にとっては灰色なんだ。
でもこれは白だ、という人に対して黒ではないが白とも言えない
という場合は灰色に近いという表現はあるのではないか?
何か三浦シロかクロかに注目してるけど
三浦の今の現状としては竜王戦出場停止+年内停止処分なはずで
連盟は年明け復帰を認めてるんだろ?
そこは変わってないわけなんだよね?
後2ヶ月ちょっとで落とし所作って三浦復帰のシナリオってできるの?
他の誰かが同じことを言ってもここまで絶賛はされないけどな
将棋界においては羽生さんは神様なんで、神様が言うことにはみんな従う
改めて天皇陛下の存在の大きさを思い知らされた
これだけの事でこんなに気持ちが楽になるとは
しかし羽生世代引退がプロ将棋の終わるときになるんじゃないかとますます思えてくるな……若手頑張れ
ノ
灰色に近いは黒よりか白よりかをぼかしてるだけでしょ
そりゃあ、これだけ大事になっている状況からも考えて
三浦さんに何も落ち度が無かったとは考えにくいもの
ただ、羽生さん自身は「灰色」としか言ってないみたいなのに
「限りなく黒に近いグレー」と記事に書かれてるってのは文春め、盛りやがったなと
本当奥さんがツイッターやってて良かったわ羽生さん
羽生さんが灰色に近いって言ってんだから灰色に近いんだよ
三浦次第だったけど
今は完全に連盟に砂をかけてる状況だから
竜王戦終了後抹殺されるかもしれないね
その時は棋士総会でまた荒れる
竜王戦で読売も絡んできてこの時期逃したらどうなるかギリギリの所で竜王が動いたからここまで出来たんだから
これだけ疑わしくて週刊誌にも目をつけられてた奴がタイトル戦出てたらどうなってたか
そりゃマスコミは話を盛って売上を伸ばすのがお仕事ですし
じゃなかったら発言自体を否定してるはず
文春のとおり、メールではあの表現だったのはおそらく本当のはず
今のままだとスポンサーは納得せんだろうし、解説の依頼も回せんだろ。
間違いなく対局相手も嫌がる。ニコ生出演なんてもってのほか。
仮に裁判でシロの判決が確定しても正直あやしいのに、そこの結果が出ないうちに復帰させられるのか?
自分の発言力を見据えた上で、全方位に的確な距離を取っている。
会長職にはついてほしくないが、適性はバツグンだろう。
これも羽生さんの鶴の一声で収めちゃえよ~
まあ木村名人は当事者の一方でもあったんだけど
その通り
週刊誌が何を書こうがはっきりした証拠が出なければ何てことはないからな
相撲も野球も週刊誌に色々書かれまくってたけど証拠がでない場合はダメージはなかった
確かに玉音放送
問題はどの色からみて灰色に近いと表現してるかだけどな
まぁ白からなら他に言うことがあるから所感は透けて見えるが
週刊誌とはいえ公にコメントが出た時点で曲解されたらそれこそえらいことになる
だからこの発言は事実ですよとSNSで公表したのだろう
この点に関して言えば連盟もこの手筋を勉強しろと言いたい
に続く色は何色なんだ?
おれもそう思う
読売に激怒されたろうから休場は当然の措置だわな
年明けから復帰させるっつって流そうとしてんだから三浦も従っときゃいいものを
会長になれば責任が伴うから
羽生先生に役職につかず、将棋界の象徴として天皇陛下になって頂いて、モテが会長やるのがベストかと
権力じゃなくて権威の二重配線は危機に強い
不正はやってませんが皆様に疑われたため
もう気持ちが続きませんとか言って引退しとけ
まあ、渡辺さんも三浦さんにメディアを使って「シロ」だとおおっぴらに反論された以上
しっかり「クロ」だとする自分の立場と主張を
やはりメディアを通して広める必要はあったんだろうなと思うし
立場的に責められない、むしろ頑張ったと思う
とりあえず羽生の一言があるのと無いのとでは随分違うのでその点は助かったが
米長が生きてたら本当に全然違う展開になってただろうなあ
スポンサーしか見ていない連盟など解体して出直しだ
なんやこの展開…あんまりだよ…
50-50ってことだよ 三浦優勢はまずない
棋士自体が今回の問題を大きくしてしまった。
将棋界自体を考えたら疑惑に留めておいて新ルール制定でこの問題は終わったのでは。
なるほどね
時間がないので証拠が薄い状態で竜王戦を休ませることに注力したのも正解
物証はないからグレーという扱いにするのも正解
おそらく打つ手としてはどこも間違ってない
間違ってたのはこういう状態になるまで放置してしまったことと、疑惑が出た後にちゃんとした調査をしてウラを取ることができなかったこと
性善説の限界は見えたわけだし、今回の件を教訓にして寂しい話だけど性悪説に基づいた対局の取り締まりを始めて欲しいところ
ような体で文春は文章を創った。
まぁ、文集のような扇動メディアでは珍しくない。
三浦はいい加減自分で察するべき
これは羽生から出されたクモの糸だぞ
少なくとも処罰されるほどのことはないだろうし
橋本はもう無理だけど
疑ってるからこそ表現をぼかしてる
みうみうとタニーが引退すれば
丸くおさまるんじゃまいか。
完全に同意だ
賠償金増えたねw
代案なしに新聞寄生のシステム壊したら
プロ麻雀と変わらなくなる
将棋でまともに喰えないとわかったら、親御さんは子供をプロ棋士にさせようとは絶対にしない
将棋界食わしていける代案と実行力さえあれば今の連盟なんてどうでもいい
でもそんな人物はいない
大山政権の例もあるから、実力者兼最高権力者っていうのは危険だよな
如何に羽生が人格者と言えど、よく思わない棋士も出てくるだろうな
いくらなんでも投稿前に羽生が実際に確認するだろ
わざわざ0時ぴったりに投稿するぐらい気を遣ってるんだから内容に単純なミスがあるとは思えない
羽生さんが落とし前つける事態になろうとはさすがに誰も読めてなかったと思うw
まさに羽生マジック
仮に羽生が「白だと思います」と言ったとして、
「羽生が白だと言うなら白だろう」と結論付けるようなら連盟に存在意義はないし、
明確な証拠がないなら「灰色です」という結論になるのは当然すぎるわけで
羽生さんならアヒルの一声…
ごめんなさい、言ってみたかっただけ
俺もそう思う。
三浦じゃそこまで読みきれないだろうな。
今頃ビビってるんじゃない?
反論あるならさっさと先週の内にやるべきだったし。
検分に乗り込む位の気概があれば少しは見直したんだけど。
シロでも三浦にはがっかりした。
羽生は多才な頭脳を持ってるな
最強になるには将棋ができるだけではダメなんだ
まあ良くも悪くも綺麗事しかしゃべれないから
馴れ合いになってしまうのは仕方ない部分はあると思う
実質的に将棋のスポンサーは新聞だから
新聞社さえ納得すればそれでいい
だからこそタニーは竜王戦の式辞でファンではなく読売新聞社に最初に謝罪した
巻き込んでと言うか、羽生が言えばと言う権威を借りたかったんだろ。
気になるのは、どこ発で文春に嗅ぎつけられたのか、そもそも基点がどこなのか
リークした人がいるんかね?
AIの発展に人類がどう戦ったかと捉えれば、時代の象徴と見なせなくも無いと思うがどうか。
まじで羽生さんの爪の垢煎じて飲むべき
羽生を呼んだのは羽生ならこの手の意味が見えるかを聞きたいとかそのへんだと思うが
羽生にもナベにも天彦にも見えない手なら人間には見えない手と言っていい
メールのリークはおかしな話だけどな
本当にこれ 何のための理事会だよって感じ
ファンに向けにどうこうって何かあったっけ?
羽生が救いの糸をたらしたんだから諦めてつかめ
取り敢えず竜王戦中の文春砲を回避して自らの決断(引退)を促す流れなのか...
金属探知機も導入したしこれからはスマホの持ち込みも難しくなるだろう
もうこれで終わりにしてくれよ
大山も会長になったのは中原に名人獲られた後だけどな。
この夫婦、有能。
うさぎは正義!
うさぎは正義!
うさぎは正義!
橋本との格の違いを見せつけたね
将棋記者がしっていた=酒の席で三浦の野郎が!という話だった
酒の席で出る位ありふれた話だった。その点は橋本の発言は多分合ってる
そんな状況だったら簡単にバレるだろうよ
今回のむしろ渡辺や連盟の主張に協力的ともいえる文春の報じ方を見ていると
突然すっぱ抜かれそうだった説はさすがに憶測がすぎると思うが
三浦への反論としてギブアンドテイクした、ぐらいじゃないのか
竜王戦の賞金どうなんのよって話が発生してる。
シロって言ってない。罰しないっていってるだけ。みんな疑ってるし、羽生さんも疑ってる。
そんな場所にスクショ提出して疑いが晴れると信じたアホが戻れるのかよ?
温厚な態度とってるようでいて、三浦の反論文書への再反論でもある。
週刊誌と2ちゃんに書いてあることは “100パーセント真っ赤な嘘”
これは常識だぞオッサン観る将ども
②竜王戦が始まってから文春砲などが炸裂する、といった最悪事態を回避。
この二つを何とかギリギリ成立させようとしたのが連盟の処置でしょう。
羽生さんも納得、というかこれしか手はない、ということくらい分かってるはず。
コメント出るまで憶測が飛び交うから信じる人は少なくても疑念は残っちゃう事あるし
早く落ち着きたいだけかと、自分の為にも棋士全体の為にも。
黒に近いグレーとは思ってるけど、
確実な、決定的な証拠が現段階でない以上とりあえずグレーで着陸しましょうってことじゃないの?
対して深い意味は無いと思うわ。
渡辺悪くない
連盟も悪くない
羽生は神
三浦はこれから頑張れ
橋本追放
これでいいだろ
ホントに良い奥さんだね
夫婦って似てくるんだなぁ
すべてつっぱねて自体を悪化させてるのは本人
夫を全力でサポートしててまじでいい嫁過ぎる
この嫁を選んだ大局観はんぱねえ
…文春砲の2発目3発目があったら話は別だけど
うんはいはい
渡辺嫁、羽生嫁みていると
三浦嫁は?
これでいい
これにて一件落着
一次的な大騒ぎからちょっと冷静になっただけで
ナベは収めるだろうけど三浦次第ではどうなるかわからんぞ
おk
いや、ナベと橋本は追放だろ。
それでいいです
ああすっきりした
年明けから復帰しても周りからは白い目で見られるだろうし、裁判で潔白を証明するのも現状では難しそう。
もうこれでもいいぞw 疲れたわ
今回の記事が三浦の反論を受けてということはないだろ
記事の内容からしてもっと早くから動いてなかったら書けないはず
連盟側も三浦の反論の時期を予め知ってて
それに合わせたというのはあるかもしれんが
渡辺の努力は認めるけど竜王が竜王挑戦者に対する処分に関係する会合を主導するのは問題だと思う
組織として明らかにおかしいから
別に渡辺除名しろとかいってるわけじゃないぜ?w
そもそも渡辺は処分に不満ですと一言も言っていない
本心はともかくとして
本当三浦次第
本当もうあとは三浦次第
負けた方が追放な
疑ってるのは前提として「黒と断定してないよ」
って印象緩和させてるだけだよね
今度は連盟が袋叩きにあって、渡辺が自殺…
みたいな感じで絶えず誰かが首を取られる状態が
メシウマみたいな自称ファンはどうすればええんやろなあ
やさしいも何もクロの証明が難しいんだからこれ以上は連盟が横車を押す事になるぞ
「もしも」三浦が本当に黒なら(=カンニングしてたなら)連盟除名&タイトル剥奪が妥当な処罰だと思うよ
そこに関しての罰はまだ下っていない、今回のはあくまで竜王戦欠場に伴うペナルティ
三浦が余計に突っ張ってきたら連盟は受けて立つだろうよ
ただ三浦がそこまでの腹をくくれるかどうか
ほんとそれ
最初から三浦さんが「不正疑惑の件では処分しない」という連盟の真意を汲んで
処分を受け入れていたらこんな事にはなってなかった
(三浦さんクロっていう前提で言うけどさ)
ミラーマンの末路は・・
ここまできたら裁判だと思う
勝ち目は普通にあるし文春でも結局決定的証拠ないって渡辺自身がいったようなもんだしあれじゃ
三浦VS連盟上層部の泥仕合ももうしばらくは続きそうだな
禿同。
ホント馬鹿なんだなって思う。
昔からキモいと思ってたけど。
みうみうとか言われて勘違いしてるんじゃないか?
基本的には下す気はなかっただろうけど
三浦が訴訟までやったら、組織防衛の為にやるだろうね
それはファンを詐称してるだけなんじゃ
あとはお前次第だ!
最善手を指せよ!
アマチュアレベルの局面だ!
スマホに汚染されかかった将棋界を救ったのはどう見ても渡辺明。羽生さんはすばらしい援護をしてくれた。
ここで渡辺さんが発言しなかったらほんと文春で将棋界終わっていたかもしれないんだぞ。
直接処罰しなくたって追い出すことはいくらでもできるしょ
なんだかんだ甘いよ
これからは金属探知機でのチェックが恒常的に行われるだろうし
会館内は妨害電波で携帯電話使用不能にするぐらいはやるだろう
こういうとこで髭そろうとか考えないのがいかにも羽生さんらしいw
三浦擁護という訳ではないだろうけど、沈静化させる好手と見た
これをかみしめて眠ろう
多分そういうことはしない主義の人なんだろうけど
その羽生にここまでさせたんだから今回の件は本当によほどのことなんだなと思う
もしソフト指ししてたんなら、自殺もしょうがないと思うけどね。棋士にとってソフト指しってそれくらいの暴挙だろ。潔白なら誰も信じてくれなくても戦うべき。
ほんとだ
しかし記念すべき日として喜んでいいのかどうか
こんな事がなけりゃ永久にSNSでの本人発言は無かっただろうし
下々で対処しろや
羽生さんてちょっと外斜視なんだね
真正面からあまり見ないからわからなかったけど
それぐらいの事態だ。
ニコ生収録から帰ってすぐ文面準備して写真も撮ったらしい
やっぱりスマホで将棋盤をいじってる写真なり映像がないとダメだろうね。
しかしそう言ってても、今後に向けた落とし所が何一つ見えてこないのも事実
裁判の判決で名誉回復出来るとも思えないしなあ
2010年代のタイトルをほとんど獲った二人
素晴らしい
ともかく、最悪は今後もスマホが出てくるんじゃないか大一番がすっぱぬかれるんじゃないかということだった。それをなんとか避けられれば、あとは三浦を救ってやろう、このさい黒でも白でも、という話になるだろう。
それはテレビ解説と同じようなものじゃん
ニコ生に例えるなら羽生が自分専用のチャンネルを持っているかどうか見たいな話に近い
本気でわからないんだけど連盟の理事と会長がやらなきゃいけなかったことで羽生さんがやったことって何?
具体的に説明して欲しい
羽生さんは羽生さんの影響力をコントロールするために発言しただけだと思うんだけど
今回理事と会長がやらなきゃいけないことをやったのは渡辺でしょ
カンニングやり得だし竜王戦で三浦に負けた棋士は挑戦出来たかもしれなかったんだし
結局、これまで性善説に固執してきた連盟の不手際だし、反対派を無視してでも強行的に
ルールを作れなかった執行部の指導力の無さなんだよな。
めったに発言しないけどw
やはりA級順位戦で渡辺が三浦に負けたのが大きかったな
三浦が白だろうが黒だろうが、渡辺が吠えすぎて将棋界を駄目にした
文春砲が来るのをわかってて将棋界を守るために告発しただけだからな。
実際にその渾身の勝負手が見事に通った形になっている。今のところは。
それで三浦の人生の何もかもを奪うべきではない
三浦は二度とアホな事はしないだろうし、間違いなく実力者
なんだからこれまで通りでいいじゃないか
むしろ橋本のバカのようなすぐテンパる奴はいらない
これからも棋界に災いをもたらすだけだ
もしも三浦がクロという証拠が竜王戦の最中に出てきたら棋戦そのものが中止になるしまさに最悪の事態だからな
精いっぱいの行動だと思う
橋本が羽生みたいな発言したら逆に気持ち悪いわ。
発言が幼稚とかなんんとかって言ってるやつは自分の投稿コメントでも確認してみれば?
自分のコメントのほうが幼稚なのが分かるから。
実績があって且つスパッとものをいう棋士って他にいないしな
不当に叩いている奴もいるが、俺はよく行動したと思う
疑惑で終わらすのが、将棋界や棋士の最善策だったのではないかな。
週刊誌の戯言なんて、無視すればいい。
むしろ、週刊誌の疑惑に答える形で対局時の持ち込みや外出禁止の新ルールを導入とか、逆に利用したらよかっただけでさ。
秘密会合で羽生さんも疑惑自体は一定の理解を示した訳で
渡辺に非ってなんだ?文春砲の炸裂なんてのは本来連盟が考えなければリスク管理
結局連盟理事に権限も意思も能力もないよ
羽生さんのお気持ち見る限りでは処分の方向性も主体性なさそうだし
連盟あまり仕事してないな・・・
本人きたあああああああああああああ
し
良心が少しでもあればな
離席せずにタイトルを獲得したらすごいと思うわ
三浦がやっていようがやっていまいが、じゃあナベは、1億%サルは、そして羽生さんはどうなんだという話になってしまったときにどう潔白を証明できるかと言う観点が全くないまま突っ込んだとしか思えん
で、羽生さんは嫁さんのうさぎアカウントを借りてコメントを出した
ナベはどうするの?将棋の渡辺くんで嫁に描いてもらう?
実際もう二度と対局したくないまで橋本言ったからな。
チートの疑いはだれかがいわなきゃ行けなかったし、どこかで問題にしなけりゃならなかった。
三浦が表に立ってしまったが、もちろんそうならずにスマホを上手く連盟が扱えれば一番良かったな。
負けた事より将棋の内容が三浦がやり過ぎた
あれ羽生さんがさしていれば名局賞候補ですよ
単なる研究というのは攻めも細いし手順も異筋すぎて
いや橋本は黙っていてくれればそれでいい
つまらなくていいから大人しくしてくれ
三浦の潔白を信じたい人からしたら悪の渡辺と連盟一派という見方をされても仕方なかった
そういうことをおそらく十分読んだ上で今回の行動に踏み切った渡辺も立派だよ。そこは俺は声を大にして言いたい
そんな中、頂上会議の傍らでバックギャモンやってたウティには癒されたわ
アンカー間違えたのならいいけど※353へのコメなら読み直してもらえますかね
連盟(上位棋士)vs一棋士の構図にして
内輪揉めの状態にしたんだから
最善手と言ってよいのでは?
橋本、弱いじゃん
棋戦優勝なし タイトル挑戦なし
普通にやって三浦以下なんだから
発言する資格無しよ
報じられる前に自分から動いたのが大きいんだろ。
事なかれ主義のやつが多くてびっくりするわ。
公務員のこと批判できんなこいつら。
そこよね。
クロなら犠牲になった相手達の人生はどうしてくれるんだって話。
ただルールに関しては強行採決は出来ないでしょ・・・・
復帰後は疑われるような行為をすっぱりやめるのが信頼回復のための一番の早道なのにな
弁護士にそそのかされたのか知らんが、ああやって戦う姿勢示しちゃうともう引っ込みがつかんだろう
自分で自分の退路を断って、本当にバカだと思う
だからルールを作って明文化するんだろ
ルールがあればそもそもスマホを持ち込んだ時点で
カンニングしててもしてなくてもアウト
棋戦が未来永劫続くと思っている人が多すぎるね
でパン(ここでは竜王戦撤退)が無くなればその時連盟罵るんだぜ
新聞が斜陽産業なのは皆知っているだろうに・・・
流れは完全に森内
・最初に疑惑を持ったのは久保(7/26)
・9/26の棋士会で唐突な「私はやってません」
・常務会での渡辺立会は三浦の要望
・三枚堂は三浦に「スマホでパソコンを遠隔操作する方法を教えてくれ」と頼まれた
・指し手だけでなく感想戦のコメントもソフトと一致
・「『技巧』は妻がDLした」「連盟にいる守衛3人の性格の違いを語りだす」など、しどろもどろに
・パソコンは押収、スマホは提出拒否
って内容らしいんだけど立会い以外は大方のみんなの想定内?(新事実は除く)
ホント使えねえヤツだわ。
羽生さんが神の一声で沈静化の道を
あとは三浦次第
ハッシーは静かにしててくれよ
あとはなんとかしてやろうという人間たちに頼るしかないな。馬鹿なことしなければ、まだ助かる路はあるぞ三浦。
結果的には三浦の反論も正着だったと思うよ
疑われて無言で復帰するのではクロを自白したようなものなので
復帰しても周りがどう扱っていいのか困っちゃうだろうけど、
潔白を叫びながら復帰するんなら
周りも一応かたちの上ではシロとしてこれまで通り付き合えるでしょ
三浦が警戒して普通に指してても危なかった。
てか棋士会でやってませんとか言った直後によくやるわ。
新聞も将棋も斜陽産業w
今こそ、糸谷の出番だw
これなんだよwwww
動けば動くほどボロって何がボロボロ出たんだ?
・常務会での渡辺立会は三浦の要望
事実なら意図を考えると三浦の黒い魂胆しか浮かばないんだけど
まさかナベに擁護してもらえるとは思わないだろうし
なにこれ・・・?
もうなんか笑えるなw
三浦の幼稚さは彼を救うかもしれんな。全部まとめて、ファンは許してくれるかもしれん。
羽生が倒れでもしたら一大事だなもう
自分はハッシー持ちだよ
最初は現実に起きている事の重大さを顧みずに
連盟の対応ばかりを叩いて無条件で三浦擁護する意見ばかりだった中、
義憤に駆られてのツイートだっただろうし
あそこから実際風向きも変わった
その後のツイート消去から、メディアの取材NG対応も好手だった
なんか言うかな
連盟(上位棋士)vs一棋士の構図にして
内輪揉めの状態にしたんだから
最善手と言ってよいのでは?
仮に何もせず、すっぱ抜かれて
週刊誌vs連盟の棋士の構図で世の中に知れ渡っていたら、
他の棋士への影響もあったと思うし、
なにより読売が手を引くことが真っ先に思いつくと思うけど、
だいたい想定内だね
久保が発端というのも言われていた通りだし(時系列的に郷田の可能性もあったから確定ではなかったけど)
「私はやってません」と言ったのはまったくの新情報
技巧がスマホ版でなくリモートの疑いというのは予想と違った
気に入らない奴にとっては何をしても悪いんだよ
渡辺竜王はよくやったよ
なんかカンニングしてるっぽいやつがタイトル戦出てきたけど黙っとけばバレないだろとかそれこそファンへの冒涜だよな
ちゃんと記事読んだんか?
すでに大手新聞と文春が記事にするの時間の問題だったんだろう。
だから竜王であるナベが泥かぶった形やないか、竜王戦途中で記事出てたらこんなもんじゃすまんぞ。
どうすんの挑戦者失格の為2戦目以降無しで防衛とかなったら。
橋本「お前俺より弱いんだから発言するな」
天彦はこのスタンスで良い
今のポストから外した方がいい。
カンナと地方のドサ回りやってりゃいいのに。将棋ももう駄目なんだし。
それは出場停止騒動の前にやろうとしていた事じゃん、竜王戦の金属探知機導入等
おそらくは三浦の他にも何人か怪しいぐらいは連盟も理解していたからでしょ
対局時にフルで監視されていることなんてこれまでほとんどの棋士がなかった以上、誰もグレーの色の濃さの差はあったとしても潔白であると証明できないのに大暴走を決め込んだことは大敗着だよナベの
頭真っ白になったんじゃね。
羽生「島さんじゃないですか?w」
それこそが棋士及び将棋界全体を守る唯一の手段だ
こんなダイレクトなこと聞かれるなんて三枚堂さん三浦に信用されすぎ
そこは藤井や羽生が、竜王や俺たちに「これからの三浦を信じてやってくれ」といってもらえれば受け入れられる余地は出来るんじゃないか。
草
確認は大事だし万が一ということもある
三浦側は「それでもやってない」の主張を通すためには自ら身の潔白を証明するしかない
悪魔の証明だろうがなんだろうがやってない事が確かで誰よりもそれを知っているのが
三浦自身であるならばそれしか道はない
穏便に済ませば良いものを、将棋界を駄目にしてしまった
白だろうが黒だろうが、カスは渡辺
1.三浦九段の再反論徹底抗戦 --> 裁判へ?
2.三浦九段が自ら身を引いて引退 --> 理事会も何人か退陣?
3.文春がさらに何かぶっ込んでくる --> ???
4.押収したPCから何か出る --> 三浦九段は除名
5.棋士総会ですったもんだ --> 理事会は総退陣?
他にも色々パターンがありそう。一体いつ収まるんだ...
あと三浦九段の白黒とは別に理事会は規制導入が遅れた等の責任を取って総退陣し、
心機一転出直した方が連盟に取って良いと思う。
ちなみに三浦には聴取の内容と予定が前日に既に伝えらています
三枚堂さんもトッププロの三浦がカンニングに使うなんて夢にも思わなかっただろうよ
普通ならば割に合わないから
フリクラ強制引退まであと1-2年の棋士とかならば疑うかもしれんが
新しいテクノロジーなんだから、個々の棋士の倫理観に委ねるのではなく、性悪説に立って不正のできないアーキテクチャを構築するしかグレーゾーンは狭まらないよ。
>周りも一応かたちの上ではシロとしてこれまで通り付き合える
いやいやいや、それはどうだろうw
仮にクロだったとして、常務会の時点で不正を認めて謝っておけば
復帰後は本人の立場ももっと楽だったと思うけどね
仮に渡辺・連盟と三浦の間がいまだメディアで報じられているまま反目したままの状態なら
形の上では羽生発言もあり水に流した格好になったとしても
実際のところいったい三浦は1月からどのツラ下げて戻るつもりなんだと思うよ
ばかだなあ、穏便に済ませようとしたら三浦がファビョったんじゃん
担当理事としては、無能の極み。
ナベが動かなかったら竜王戦の真っ只中に文春砲が炸裂したかもしれない
そうなったら読売の顔に泥を塗るも同然、竜王戦中止から廃止論に流れるわ
ここまでナベは読んで動いたんだろう
ナベはその中でも恐らく最短手順を選んだ
まさかスポンサーが下りる手順が最善手とでも思ってないだろうな?
不正認めたら流石に引退一択じゃないかな
定例棋士会にて、
久保「電子機器持ち込み禁止しようぜ」
いきなり三浦が挙手
三浦「賛成です!でも私はやってませんから!」
他の棋士たち「!?」
って流れらしい
どうも何があっても将棋の棋戦だけは永遠に続く
そういうものだ
無条件に思っている人がいるらしいです
信じられないけどね
三浦の頭はおかしい
俺の心の中では無能な谷川がこの事態を招いた実犯人。
俺もどっちかっていうとそう思う。
今となっては遅いけど。
パソコン提出したらしいけど、外部に協力者居れば関係ないしねぇ。
再発防止に力入れるくらいしか出来ないだろうな。
査問会で発言したなら緘口令で封じ込め出来たと思うよ。
人数たかが知れていたし。それぐらいの腹黒さは連盟も持ってるわ。
そっちに方が都合がいいから。
疑似的電王戦になるわけだし。
不正があったとしても、棋譜としての魅力が損なわれるわけではないのが、将棋ファンとしては複雑なんだよな。
その段階で既に自分への疑惑があるということを把握していたんだろう
順位戦がグデグデに成るのが大きい
名人挑戦すらねえ渡辺がひっかき回すのはおこがましいんだよ
事態はさらに混沌としてきたな。
たぶんうるさくはできないと思うw
純粋に銀河祝福コメが溢れてニヤけるてんてーが見たかったのになぁ
藤井ファンも多いことだし、コメ欄が荒れないことを祈るよ
久保三浦戦と三浦渡辺戦だけでお腹一杯ですよ
やっぱり将棋は対戦ゲームだから双方の棋力や読み筋がある程度一致しないと
ああいう一方的な棋譜だけが生まれるのだなと
ソフト>>将棋棋士はもはやいうまでもない事かなと
いいの?羽生さんまだ永世竜王の資格無いけど竜王戦無くなっちゃっても良かった?
自分は嫌ですけど
本人がゲロらない限り証拠なんてないあるいはそう簡単には出ないたぐいのものって実は結構あるのよね。
今回の件もある意味それに近いと思う。
馬鹿だなあ、順位戦は昨日も普通にやってんじゃん
どうグデグデになってんの?
いつも契約金交渉で難儀しているのに、これ以上ないカードを相手に渡しちまうんだから。
それどころか、経営が苦しい今、大型棋戦の打ち切りだって現実になりかねない。
渡辺が動かなければ、悪夢が待っていたぞ。
そうなるまで主体的に動いていない連盟も、大概だが。
谷川は好きな棋士だが、政治力や行動力がないことは昔から有名だったんで、
案の定という感じだが。
そこは言葉の勢い、若気の至り、どうか寛大な気持ちで受け止
めて頂きたいと思います。
ほらだんだんクロじゃなくてグレーいやシロかもと思えてくる
でしょう。
疑わしきは罰せずと私が日頃から口を酸っぱくして言っている
とおりです。
by 橋本某
疑わしきは罰せずの原則を貫こうとする羽生発言が
連盟の意向でもあるとしてこの期に及んで除名へは向かわぬ甘々裁定からして
常務会の時点で三浦が即謝罪・反省しておけば疑惑の存在さえ明るみにはならず、
そのまま竜王戦出場の可能性さえあったかと
あくまで想像だが
うまく社会に適合できたタイプの発達障害傾向の人、自閉傾向の人なんだろうな。
だから他人から見ると理解しがたい価値観で行動するし、好きな事には限りなく集中するし、
自分の意にそぐわないと理解しがたい方法で強く反発する。
大人として断罪されようとしているのは仕方ない一方でひどく虚しい。
>プロ棋士にソフト使わせたらどこまで強くなるのか
実力の大きく劣る人間やソフトの手は余計なノイズにしかならなくて弱くなる
チェスの分野でも人間コンピュータのタッグよりコンピュータ単体のほうがずっと強かったはず
それかプロ棋士がどこまで強くなるかって視点の話?
総開催費3億円の棋戦の代わりなんてどこが引き受けてくれるんだ
6組の棋士だって対局料もらえるんだよ
名誉を回復してほしい そのアクションがほしい 今のままだと黒判定と認識して犯罪でも
おかした容疑者のように扱われるだろう 黒なら認めて3か月静かに過ごすのかな?
竜王戦を失くさないためには竜王戦前の決断がいると将棋連盟は判断したのだろう
何よりもソフトで不正されてタイトル失陥するんじゃないかと恐怖を抱いてたのは
告発した渡辺竜王ほかならないから 将棋連盟と渡辺の気持ちもわからんでもないよな
その発言変だよね。
後半部分特にw何、どうしたwwwってなるよねw
※421
あまひこは賢いよね。
西尾とか野月とかみたいな動いてます風な発言しないし、
どうせ何も出来ないし、どうせ何も言えないのに、あぁやって媚びる感じがないから好き。
田丸なんてのは、ありゃ若い人に懸命に媚びて小銭稼ぎしたいだけ。初日の解説者として。
あまひこくんは自分の対局の分析や反省、趣味の音楽や洋服といったことだけに留めてる。
プププッ
クスクスクスクス
(失笑)
このネタで今年の将棋は終わりだな
竜王戦?森下の企画のほうが楽しめるわ
もうオッサンなんだよなぁ
弱い棋士がA級まで行けるわけねーだろw
まあサル並みの脳みそだから何言っても無駄かw
そしてそんなナベを必死に擁護する信者は吐き気がするほど気持ち悪い
連盟が「納得がいく説明がなかった」って言うのもやむなし
昨日のニコ生羽生さんでも最初グダグダ言ってる人達はいたけど
始まってしまえば普通のコメにガンガン流されてって
そんなに気にならなかったので多分大丈夫だと思うよ
正直もっと荒れるかと思ってた。そこそこNGは必要だけどね
羽生が
不合理な理由でナベ批判してナベへの同情票を集める作業ご苦労様です
どうやら疑われてるらしい自分をネタにした渾身のギャグだったんじゃないだろうか。
盛大にスベっただけで。
それにたいして、ぷぷぷっつ。いや、比べるのは止そう。クスクスクスクス。
三浦より弱い橋本に発言権なんか無ぇって言ってんだよw
羽生さんや渡辺さんのほうがしっかりしてるのは間違いない
俺はもう久保戦でいやになったわ。
素通しの角うちより手つかずの美濃にときんで近づいた方が早いって見切るんだもんな。
やってらんないよ。
三浦がヘマやったように感じる
すごくグレー
スマホ提出拒否の時点で黒ほぼ確定なんだよww
画像提出とかこの問題をなめてるとしか思えないわww
自分が不正疑惑のある棋士と対戦したわけでもないのに綺麗ごと述べてた棋士
両方に当てはまる棋士は火中の栗拾わせたナベに謝った方がいいんじゃないでしょうかね
連盟という組織の意志と判断を形成するのは一体何なのか
悪い悪いの連呼リアンしとるだけやん
本来連盟が泥をかぶらなきゃいけないのに、竜王がかぶってしまった
竜王に「クロと確信した」と言わせるとか・・・
羽生神に迷惑がかかってる
人間は集団圧力に弱いから
連盟は証拠がつかめてない以上、三浦ソフト使用の疑いについて
出場停止処分時には漏れないようにしてずっと水面下で調査や三浦との交渉
(例えば第三者へのスマホ提出要求や通信記録開示など)を進めるべきだったと思う
「疑い」って表に出た時点で全面対決せざるを得なくなった
週刊誌仕事はやいわw
清濁併せ呑むスタイルで内密にしかし強引に盤面をまとめてただろう
谷川会長は平時には有能かもしれないが、こういった非常時で評価が分かれる
皆様方どうかハッシーの島流しでこの場を収めませんかね?
これ文春までウソ言ってましたって事ならかなりすごいことになるけどとりあえずの見解の図式としては 文春&ナベ&連盟vs三浦 で意見が食い違ってるって事で良いのかな?
時間に余裕があればねえ
まさか連盟も7月の通達後も大一番で堂々と使うトッププロが出るとは
思ってなかっただろう
危機管理としては甘いけど、人間心理としては理解できる
トッププロがカンニングする必要性は普通ないからね
人の人生を切り捨てたんだ。切り捨てた側が切り捨ててないよと否定したら切り捨てられた側はやられ損じゃないか。勝手に自滅したとでも言いたいのか?裁いた側は最低限裁いたことを自覚するべきなんじゃないのか?それが行為に対する最低限の責任だろ。三浦が一人ピエロになっただけじゃないか。
棋界の流れを一声で変える永世六冠
しかし相手はかつてタイトル独占を崩したブレイカーである
果たして最善の方向へ進めるのか!?
連盟は立法・行政でいうところの行政に近い
立法は理事や棋士からの発案によって投票で採択される
制度に問題(スマホ規制の遅れ等)があった場合は連盟ではなく棋士全体の責任
運営に問題(不正があることに気づきつつ防止できてなかった等)があった場合は連盟の責任
三浦の反論
スマフォのスクショでどや顔
これではねえ
だとするとやはり渡辺や連盟の思惑とは裏腹に
抗戦に出た三浦への反撃の要素が大きかったんではないのか>文春砲
これは藤井先生か山田女流しかいないよね…
でもカンニングはチェスのトッププロでもある事だから批判は避けられん
なんかスゲぇキレてるところ悪いけど三浦は間違いなくソフト不正やってるからな?w
三浦は羽生の言葉をありがたく思わないと
そこはその通りよ
三浦みたいに空気読めない人が出る以上
12月の運用で様子見て、運用結果を参考にガチガチに縛らないと
今の連盟理事には荷が重すぎる・・・
さすがに渡辺を叩くのは無理がある
あくまでも一番重要のなのは証拠があるのかないのかという点だ
混乱を招くような私怨叩きはよせ
そこで三浦が素直に不正を認めて謝っておけば
竜王戦に三浦を出させる選択をとろうが
適当な理由をつけて罰としての休場処分を与えようが
そのいずれの場合にも
連盟として「疑惑」の存在までを明るみにせずとも良かったはず
橋本「ここにいるやつに俺より強いやつがいるとは思わなかったw」
7月26日 疑惑
8月の定例会 三浦の「私はやってません。」みんな「!?」
8月15日からツイート開始
9月から頻繁にアヒル爆弾
10月20日 羽生善治大先生、初のSNS直接メッセージ
これはもうね。そういうことだと思うんですよ。
しかたない部分もあるが
差し迫ったタイトル戦のタイトル保持者が主導して挑戦者の処分に直結する会合を開くことに関しては普通におかしいと思う
連盟というかタニーが主導してやらないと絶対にいけない場面で立場の問題がある
連盟の意思を決めるのは一体何なのかっていう組織問題ねコンプライアンスの問題
もちろんGJな部分もあるよ?タイトル中に何もしないまま記事でてたら大変なことだったけどそれはそれ、これはこれ
そもそも羽生が処分を決定したわけじゃないからね?
多分棋譜見てくれ頼まれて検証してみて「白黒判断できない」という
主張をしただけであって羽生に怒ってるなら筋違い
大局観の神ですわ
確かに米長なら三浦をうまく丸め込んで休場させたはず。
西村一門ってことだとそ2人しかいないね
ただ単純に親交のある先輩(屋敷とか)って可能性もある
何手先読んでんだよ・・・すげぇなw
例えばこれが名人竜王戦以外の低開催費の棋戦だったら
渡辺の行動はタイトルホルダーとして指しすぎだったかもしれん
竜王名人の開催費は突出しているから
特に永世棋王がかかっている棋王戦だったなら話が違った
連盟の体質については米長が改善できたとはとても言えんので制度改革とかはそれほど期待できん
ただマスコミへの会見はもっとうまいことやったとは思う
それな
羽生が裁いたと思ってんの?
問題は羽生世代が誰やるかだ
連盟の処分に多少は影響したと思うけどね
連盟はカンニングでは三浦をさばいていない
その連盟の動きが遅すぎたからナベが泥を被る覚悟で動いたと思わないのか?
谷川会長が何もやってないとは言わないが、ここまで事なかれ主義できたのも連盟の鈍さが原因だろう。
責めるべきは連盟であって、独走したナベじゃない。
モテだろ?モテ以外いないと思うが
あのちょっと高めのロボットっぽい特有の口調で完全脳内再生された
恐らく確実に本人のコメ
・ソフトとの一致率・不自然な離席・「プロならわかる」という主観的判断
・三浦のシドロモドロな(と常務委員が感じた)釈明
・PC遠隔操作を三枚堂に聞く(具体的に遠隔操作したかは不明)
・三浦のスマホ提出拒否(PCは提出、拒否の理由や経緯は不明)
あくまで状況証拠しか無い。これではクロと言えない。
休場処分にして引き続き水面下で調査し続けるべきだった。
三浦同意のもとで疑惑の対局日の対局時スマホ通信記録を第三者も
立会ったうえで開示して調べるとか。
連盟側が決定的証拠を持っていないってのは本当だったのか。だから三浦としてもクロだと証明できないと踏んでこういう態度に出たのかな。
一方連盟側としても、相当速い決定で、棋士たちに十分に意見が行き渡っていなかった。議論の時間も足りなかった。その上三浦がまさか反論に出るとは思わなかった。
こんな感じなのかな。
モテ以外におらんやろ
羽生さんがやると言えば話は別だけど本人にその気はなさそうだし
別にしこりなんか残らんでしょ
考えようによっては竜王へのフォローでもあるんだから
米長会長だった頃は叩きまくってただろうが
だから目的は白黒つける事でも三浦を断罪する事でもないんだろ
無事竜王戦を済ませ、一人の脱落者も出さず新しい規制施行により
クリーンな将棋界として穏便に新年を迎える事だろう
連盟はそもそもカンニングで出場停止にした訳ではない
スマフォ提出は三浦拒否
刑事事件でないから官憲による照会は無理
連盟に何しろと。カンニングで裁けと不満ならともかく。
連盟に問題があるとすればソフト規制を事前に講じなかった事(ただしそれも棋士総会次第)
スポンサーの顔気にしすぎて、文春砲の内容を自分で発表しなかった事
くらいじゃね。渡辺好きにとっては、事なかれ主義すぎて渡辺の顔に泥を塗るなとか
羽生さん好きにとっては羽生さんをこういう問題にそもそも参加させるなとかいろいろあるだろう。
内容は変哲ないかもしれないが
事を丸く治めるのにタイミングが完璧だった
何もなければ棋士会会長がなると思うよ
①三浦九段と将棋ソフトとの指し手一致率 対久保九段、渡辺竜王戦で高い一致率も真相は不明
②来週のNHK杯、橋本崇載八段対三浦弘行九段 1億%クロと断言の因縁の対決
③【悲報】新たに不正を行っていた超有名大物発覚か!?【処分待ち】
④三浦九段聴取に渡辺竜王同席 島常務理事、離席の多さ以外に不正が疑われる内容を把握
⑤三浦九段の6月以前と7月以降の将棋ソフトとの一致率
⑥【検証スレ】三浦九段、10分以上消費時の技巧判定
⑦文春中吊り 羽生善治三冠「限りなく黒に近い灰色」
⑧【竜王戦】渡辺竜王が先勝 丸山九段準備不足露呈
⑨【悲報】羽生先生、嫁のケンタッキー甘辛チキンを奪う
⑩三浦九段「携帯に将棋ソフトが入ってない」 ノートPCとデスクトップPCの現物を提出
というメッセージを添えてくれるのが羽生流か
節子、それ乃木坂や
ただ証拠がないから罰することが出来ないというだけで
これ常識的な範囲での発言だけど、将棋指しとしての三浦にはトドメ刺さしてるレベルだよなあ
やっぱり三浦クロなんだろうね
7月以降だけで5人もの棋士が調査依頼するって異常な事だし
証拠がないから正式な処分は出来ずに終わるかもしれないが
得をした人間が少ない今回の騒動の中で珍しく得をした人がおるな
ウティ理事
羽生天皇
これで決まりだろ?
やかましいファンどもが少し落ち着いたってだけだからね?
そりゃ責任取って辞めるの筋だろw
これが7冠の大局観ですわ
少なくとも文春砲とそこに羽生の「黒に近い灰色」発言まである事が知れ
コレもう三浦吊るしかないんじゃ…ムードは一掃されたかと
もうこんだけ問題になった時点で
三浦は終わり早く罰しろ
普通に「三浦ソフト使用の疑い」って各所で報じられてたからな。
渡辺たち疑ってた棋士たちに、とにかくこれからを信じてやってくれと納得してもらうのは口添えがないとだめだろ。羽生さんが一番いいんだろうけど。
それからファンにもな。
今回の件で沈黙を通しているじゃないの
それは自分の政治的な立場をよく理解しているから
最悪このままこじれて果ては三浦除名の話になったら
棋士総会が重要になる訳でうかつの事は出来ない立場
確かに一致率は高く会心譜だったけど、疑われていることを自覚しているのにあのタイミングで不正を行うだろうか
もしやってたとしたら頭おかしい
グレーは法的には罰せられないけど、世間からは罰せられてるも同じじゃん。
火のないところに煙が立たないなら
それこそ前から2chでソフト疑惑がかかってた渡辺もソフト指しってことでいいの?
そもそも収入が安定して大企業社員並みの待遇が約束されているトッププロが
カンニングしている時点で頭がおかしいのですよ
だからこそ連盟も適当にしていた
物証としては存在しないかも知れないが
事情を知る棋士間同士での心象としては
橋本の言い分は事実だろう、羽生でさえも
ただ言い方が異なるだけで
お前よくそんなこと言えたな。火のないところに煙なんか起こそうと思えばいくらでも立つわ。
2ちゃんに毒され過ぎ
渡辺の重要な対局の殆どはソフトでは悪手認定ばかりの凡局
でも名局賞貰ってる
人間の将棋を評価されている訳だ
悪い回答 : 1億%クロだと思っている。奴が除名になるかどうかは知らないけど。
竜王戦と順位戦くらいなら・・・という思いもあったかも
摘発するのも中々難しいとわかってるだろうし
だとしても、Twitterでそれ言っちゃうのヤバイでしょ……。Twitterで炎上する中学生かよ。
色々と慌ただしかっただろうに,ああいう形で玉虫色の表現をひねり出すのはなかなかできないよ
今度は三浦の手番
その情報の誤報が出てもだんまりする連盟はなんなの
嫁さんがツイッターで訂正とか泣けてくる
自分で放火して煙を立てておいて「ほら、火のないところに煙は立たない」とか言ってるヤツもいるしな
もう少しましな日本語で書かないと
いくらツイッターで自由に表現できるとはいえ
いい歳した社会人の言葉じゃないからね
スッキリしたのに・・・
バカだね・・・ホント
昨日さしたよ
スマフォのスクショ(草)出して
ほら無実だろ!といったばかり
なので、竜王戦が始まるまでに処罰することはできない。
露骨に矛盾してるので、休場届けうんぬんはナンセンス。
裸対局して和ませるような 将棋指しは もう一人もいないんだな
三浦を竜王戦に出さないだけでなく文春砲を無力化する必要もあったからね。
カンニング疑惑の公表は必須。
渡辺が気づいたときには血みどろの解決策しかなかった。
多分千田じゃないか
わざと煙立たせるならこんな煙立たないんだよ常識的に考えて
誰でもありえるな
A級の順位戦は棋士の大半が興味を持って空いてたら見てるし
その中にはソフトを動かしながら検討しているのもいる
その条件に当てはまる棋士は何十人といると思うよ
ああいうキャラだから仕方ない
今更だろそこについては
奴なりに連盟の一員として発言したつもりなんだよ
「羽生さんも他のトッププロらも、ソフト疑惑は灰色で疑わしいと言ってますが、疑わしきは罰せずなんで、1500万円を挑戦者には払ってください」と連盟に言われたら、読売も怒るだろう
三浦が本音で説明求めたとしても、公には何も出さずに頑張るつもりだなあ。
それなら後は、三浦の今後の身の振り方踏まえた行動次第だ。
いや、あんなもんキャラとして認めたらいかんでしょ。単なる非常識であり、それなりに発言力のある立場にいながら感情を爆発させてる1番迷惑なタイプ。
決定的な証拠がないので対応や処分に慎重にならざるを得ない連盟側。
しかし棋士多数の印象はほぼクロの空気ができあがっているので、既に三浦には大ダメージ。
三浦は積極的に動いて自分のシロを証明しなきゃまずいと感じているはず。
もうしばらくしたら弁護士を通じた文春記事についての声明が出てくるんじゃないかな。
犠牲者はベッキー、乙武、ここでは橋本か?
日本が陰気な国になるんで程々にしてくださいね
夫のスマホに技巧をインストールする嫁()って一体何なんだろうな
羽生一家は末長くお幸せにと心から思う
連盟の一員として発言してあれが出てくるのなら頭の障害疑うレベル。どう考えても連盟側にマイナスにしかなってない。
スポンサー(金) >>>>>>>>>>>>>>>>>>> 連盟 >>>>> 仲間 >>>>>>>>>>>>>>>> ファン
詳細に調べ上げた渡辺(と協力した千田)が羽生だけいいかっこすんなよって思ってなきゃいいが
将棋ファンとしたらあの三浦がこんなことをしたと思うのも辛いし
それを見ている銀河やいつもんのことを考えるのも辛いし
タニーに傷がつくのも辛いんだ
だから橋本が悪いってことにして全部終わらせたい
その後の取材拒否対応についてはしかし連盟の一員としての自覚を感じたがね
少なくとも俺は橋本を叩く気にはなれない
けど、これは今の状態でモテが会長になっても同じことだよなあ
俺は悪者が悪者って評価を受けない国のが嫌だわ。悪いところに目を瞑っていい気分になってりゃ幸せかもな。
三浦が空気を読めてれば良かったんだがな
「ああいうキャラだから」許される範囲を逸脱してる
その後の対応を見ても、橋本は大人しくしてるのが棋界のためだ
羽生ですら「意図と違う」と訂正せざるを得なかったように。
延々の水掛け論で、週刊誌と将棋に思い入れのない野次馬だけがいい思いをする展開まっしぐらだな
将棋に限らずどこもそんなもんだと思うがどんな幻想抱いてるんだ?
聞いてみたいけど、絡まれたくないから聞けない(笑)
既出かもしらんけど、文春(キンドル版)の記事内容と、三浦九段の反論では、パソコンを押収/提出した経緯の説明が全然違うよな。
文春では、今月11日常務会のあと、「連盟職員が三浦九段と高崎市の自宅に同行してパソコンを押収。だがスマホの提出は拒否した。」
三浦九段は、「私は、連盟から上記疑惑を持たれたので、平成28年10月11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにもかかわらず、自ら保有するノートパソコン2台、デスクトップパソコン2台、スマートフォンの全アプリを撮影した画像を提出しています。」
少なくともこの点については、どっちが正しいニュアンスで語っているか、調査できるんじゃないかな?
あと、これはさんざん言われているけど、常務会での聴取に渡辺竜王が同席したのは三浦九段の要請に基づくものだったという点は、重要な気がする。
で、三浦九段は「私は連盟に対し、離席が多いことやコンピュータとの一致率が高いことを示す証拠を書面により提出して欲しいことを求めています。(中略)しかし、連盟からはこれらの資料の開示はなされていません。」と述べているけれども、文春の記事を読んだ限りだと、今回の一連の動きは急すぎて、連盟にはそんな文書を用意する時間はなかったかもしれない。千田五段の資料とか見てると、この後出てくるかもね。
もちろん取材拒否は妥当。しかし上の許可なく勝手に取材に応じないのは、将棋連盟に限らず組織の構成員として当然のことであって、何も立派そうに言うことではない。
謝れば穏便に済ませてやるだとか、
このまま大人しくしていればお前を処分するつもりはないだとか、
ビビった三浦が万が一にもこれ以上過激な行動に出ないよう
連盟との間の取り持ち役を買って出るような人間はおらんのかの
一部のファンが言うように「将棋には真面目」が本当なら