韓国10大グループの時価総額、ことしに入り5.4%増

韓国10大グループの時価総額、ことしに入り5.4%増

2016年10月18日06時49分
[ⓒ 中央日報日本語版]
comment
0
share
このエントリーをはてなブックマークに追加
mixi
  韓国10大グループの時価総額がことしに入り36兆ウォン(約3兆2800万円)以上増えたことが分かった。

  17日、韓国取引所によると、今月12日の終値基準における10大グループの時価総額は714兆3320億ウォンで、昨年末の677兆8410億ウォンと比較して5.4%(36兆4911億ウォン)増えた。

  グループ別に見ると、現代重工業グループの時価総額が8兆3725億ウォンから13兆1720億ウォンに57.3%増え、増加率で1位を記録した。ポスコグループは18兆4029億ウォンから25兆3065億ウォンに37.5%増えて現代重工業に次ぐ好成績を記録した。この他にSK(14.3%)、GS(5.6%)、ロッテ(3.1%)等も時価総額が増えた。

  最近、ギャラクシーノート7の発火問題および支配構造改編をめぐる動きなどで株価変動幅が大きくなったサムスングループの時価総額は326兆9696億ウォンから352兆1561億ウォンに7.7%増えた。

  一方、有価証券市場の全体時価総額に対する10大グループの時価総額比重は55.2%で、昨年末(54.5%)に比べて0.7%ポイント高まった。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い
悲しい
すっきり
腹立つ
役に立つ

今日のイチオシ記事