(cache) 突然グーグル関連サイトが見れなくなった!その原因と対処法

突然グーグル関連サイトが見れなくなった!その原因と対処法

突然グーグル関連サイトが見れなくなった!

フォルソクです。
長い間使ってきて多分初めての経験でした。

スポンサーリンク

気になるサイトが海外サイトだったので、久しぶりにグーグル翻訳で翻訳していたのですが、数ページ閲覧したら突然以下のようなエラーが表示されました。

400. That’s an error.
Your client has issued a malformed or illegal request. That’s all we know.

読めない。
とりあえずグーグル翻訳で…だああ、これがグーグル翻訳だった…orz

とまあ自己ツッコミをしてしまったわけですが、一般のサイトならまず疑うべきはサーバー。
特にうちのような無料サーバー(ホスティンガー:完全無料、広告無し、SQL2個と無料サーバーでは群を抜いて高性能。ただしちょっと落ちる頻度が高い)の場合は十中八九これと言って良い話。
ただ、グーグルでそんな事あるかな?

という事で至急調べてみました。

スポンサーリンク

どうもFirefoxに原因があるらしい

いくつかページを見てみた結果、もしかしたらFirefoxのみに起こる現象のようです。
というのも、書いている人が使ってるブラウザが軒並みFirefoxだったんですよね。(※20165月7日追記:IE、クロムでも発生しているとコメントいただきました
私もブラウザはFirefoxです。

ただ原因については、不明のようです。
キャッシュを削除で解決しました

原因はおいておいてキャッシュ削除で消えるわけですが、キャッシュ全削除は困ると言う人もいると思います。
せっかくなので、個別のキャッシュの消し方を書きたいと思います。
Firefoxのやり方ですが、他のブラウザでも似たようなものです。

IE、クロムからも同様の報告あり

https://productforums.google.com/forum/?hl=ja#!category-topic/websearch-ja/igoogle/dj4xt80nvn0

https://productforums.google.com/forum/#!topic/maps/S4f5VGcp6WM

(2016年5月7日)

コメントにて、IEやクロムのような他ブラウザからも同様の報告が起こっているとの情報をいただいています。
上記URLを確認すると、確かにさまざまなブラウザで同様の現象が起こっています。

個別のキャッシュの消し方(Firefox編)

ツールからオプションをクリック。
オプションダイアログを開いたら、Cookie を個別に削除をクリック。
検索ボックスに「google.co.jp」と入力し、一覧内の「google.co.jp」を全て削除。

同様に「google.com」と入力し、一覧内からキャッシュを削除する。

まとめ

私の環境では、google.co.jp削除の段階でグーグル翻訳は使用できるようになりました。
ちなみにキャッシュの削除は共通しているので「google」で検索して全削除しても良いかもしれません。

結局キャッシュ系が原因だとは思いますが、Firefoxでしか起きていないと仮定すると、ほぼ間違いなくグーグルに原因はなさそうです
Firefoxは豊富なアドオンと拡張性で個人的に大好きなブラウザなんですが、たまに変な不具合がおきますよね。
ちょっと前にあったflashバグとか…。

もし困ってる方がいたら参考になればと思います!

スポンサーリンク
The following two tabs change content below.
フォルソク(管理人)
管理人のフォルソク(@forusoku)です。自分の興味のある分野について記事を書いています。ワードプレス初心者ながら無謀にもマルチサイトに挑戦し、四苦八苦しながらブログを書いてます。ちょっと前にツイッターを登録してみたのですが、実は全然使いこなせていません。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

コメント

  1. 匿名 より:

    実際にはIEやChromeでも同様な事例は報告されています。このページのまとめに書いてあることは明確に誤りです。検索でこのページにたどり着いた人に間違った結論を提示して解決から遠ざけていますので訂正するなり、削除するなりをお願い致します。

    • フォルソク(管理人) フォルソク(管理人) より:

      返事が遅れてすみません、コメントありがとうございました。
      ページは修正しています。

      教えていただきありがとうございました。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)