ニュース
「Red Dead Redemption 2」は国内発売も濃厚(?) ティザーサイトは日本語対応,CEROレーティング“審査予定”のアイコンも
ティザーサイトの末尾。左端にCEROレーティングのアイコンがある |
ひとまずファンは,同社が日本時間10月21日0:00に公開するという第1弾トレイラーを待つばかり,といった状況。国内向け発売に関する情報にも期待しよう。
関連記事:
「Red Dead Redemption 2」ティザーサイト
ロックスター・ゲームス、
『レッド・デッド・リデンプション 2』2017年秋に発売予定
10月21日(金)にトレーラー公開
ロックスター・ゲームスは、本日待望の『レッド・デッド・リデンプション 2』をPlayStation 4とXbox One向けに全世界で 2017 年秋に発売する予定であることを発表しました。
『グランド・セフト・オート V』と『レッド・デッド・リデンプション』のクリエイター陣がお届けする『レッド・デッド・リデンプション 2』では、アメリカ中部の過酷な大自然を舞台に壮大な物語が描かれます。本作の広大、かつ開拓期のアメリカの雰囲気溢れる世界が、見たことのないマルチプレイ体験を提供します。
「『レッド・デッド・リデンプション 2』の開発チームは、臨場感あふれる世界で楽しむインタラクティブエンターテインメントの実現を目指して努力を重ねてきました。これまでのゲーム作りで学んだ全てを活かした、壮大な体験をプレイヤーの皆様にお届けしたいと思います」
ロックスター・ゲームス創設者、サム・ハウザー
『レッド・デッド・リデンプション 2』のトレーラーは、米国東部時間10月20日(木)午前11時[日本時間10月21日(金)深夜0時]に公開。
トレーラーを以下でご覧いただけます。
http://www.rockstargames.com/reddeadredemption2/jp
ロックスター・ゲームスについて
ロックスター・ゲームスは、全世界で累計2億4500万本以上の出荷本数を誇り、エンターテインメント業界で史上最も成功したシリーズのひとつである『グランド・セフト・オート』シリーズで、複雑に入り組んだ生きたゲームの世界を作り上げることに定評のあるクリエイター集団です。ロックスター・ゲームスが手掛けた『グランド・セフト・オート』シリーズ、『レッド・デッド・リデンプション』、『マックス・ペイン』シリーズ、『Bully』、『L.A.ノワール』、『ミッドナイトクラブ』シリーズ、『The Warriors』などの作品は高く評価され、ゲームを現代カルチャーの中心へと押し上げる原動力となったチームのひとつです。
■商品名:レッド・デッド・リデンプション 2
■プラットホーム:PlayStation 4、Xbox One
■発売予定日:2017年秋
■発売元:ロックスター・ゲームス
■コピー:(C)2016, Rockstar Games, Inc.
- 関連タイトル:
Red Dead Redemption 2
- 関連タイトル:
Red Dead Redemption 2
- この記事のURL:
- 「STARLY GIRLS -Episode Starsia-」の中国展開と気になるアニメ化について,角川ゲームス代表取締役社長 安田善巳氏に聞く
- HORIのステアリングコントローラ「Racing Wheel Apex」はリアルさではなく,プレイしやすさを追求。開発者に特徴を聞く
- 「G403 Prodigy」レビュー。Logicool G初の「IE3.0クローン」は,完成度が非常に高い
- NTTドコモ冬モデル「Xperia XZ」&「Xperia X Compact」テストレポート。 そつのないデザインと安定した性能に好印象を受ける
- 「PlayStation VR」の初週販売数は5万1000台。「ライズ オブ ザ トゥームレイダー」などの新作もランクインした「週間販売ランキング+」
- 「サモンズボード」,エヴァコラボ第2弾が10月21日にスタート。コラボ限定キャラ“レイ×オラージュ”やスキアタ初の防護貫通などが登場
- 「蒼空のリベラシオン」,武器システムや新職業のマジシャンなどを追加する大型アップデートを実施。★4キャラ“プリシィ”のプレゼントもあり
- 「マビノギ英雄伝」,懐かしいボスモンスターとも戦えるという新地域「闘争の塔」を実装。ハロウィンイベントも開催中
- 「剣と魔法のログレス」,新たなキャラクタージョブ“リーフ”が登場
- CNNが日本の最先端技術を特集。特別番組「オンジャパン」を10月28日から順次放送