確実にゲームでレアがとれるとかデータ改竄はチートです。
チートってのは0を1にできるって話です。
0だと教えてくれるのは補助、でいいのかなとは思いますが。
線引きも何もツール自体はそもそもアウトで、個人的にはチートであれば即BANでよいと思う。
くまも~ん、えのきあんがいじめるのー!
外部ツールプレイヤーからハラスメントを受けたら節度ある通報をする、白黒の是非は運営に委ねる
これで全部解決するんですけど
こんな判りきったことにリソース割いて頂くくらいなら、4.0とそれ以降の開発に力を入れて頂きたいです。
以前侵攻か真成でチートでクリアしたグループはBANされてたし
ゲームに影響があればBANでしょ
だからPVPとかモブハンのはダメって皆言ってるじゃん
PS4プレイヤーの私はACT使えませーん。PC買う予定もありませーん。同じ月額払ってるのに不公平ですー。禁止してくださーい。
一部の『極論を振りかざし極端な行動(晒し行為)に出る馬鹿』がどちらにも湧いて出るから、延々と話が決着つかないし意見交換もままならないんだなぁ
と世の不条理を感じた
違反行為への厳罰等の対応が必要なら黙々と通報していればいいのにね
なんでこう他人へ同意を求めるんかなぁこの手に人達は・・・
◇ 新たなBGMが追加されます。
吉田Pさんの過去の発言から
空気を読んでください・決着はすでについていますと言ったコメントを見て不思議に思いました
・自己責任として決着がついていた場合
この場合はなぜft連射といったものの仕様を変更してしまったのでしょうか
なぜ動画にツールを映すのはやめてくださいと発言したのでしょうか
モブハントのレーダーツールですが何故BANをされたのでしょうか
PvPについてはツールを使用するのはやめてください、PvPにおいては対処するかもしれないといった
発言をされたのはなぜでしょうか
なぜ空気を読んでくださいという雰囲気をだされた側がこのようなことをされているのでしょうか![]()
それはやはりツールによって不快感をうける人がいたりゲームバランスが多少なりとも崩れたからではないでしょうか
・こちらは私の勝手な推測です
空気を読んでくださいという雰囲気をだされていたのはおそらくDPSを測定するだけに留めておいてください、または行き過ぎたものは作らないでくださいと言った意味も込められていたと思います
そしてPS4などでもプレイができ、PCのユーザーとも一緒に冒険ができるといったスタイルをとられているのでそこにただでさえPS4とPCといった性能の差がある所にさらにACTといったもので大きくプレイ環境に差が出てしまうのはできる限り止めたいと思われているのではないでしょうか
ですが利用者も使われていない方もどちらもとても多い人数いると思います
このままこの問題を放置すれば使われていない方の不満は高まります
加えてこれからも様々なツールができていくと思います
放置はせずに規約違反として処罰するのも人数的にも過去の発言からなどでも利用者からの不満は高まります
この事から考えると行き過ぎていると思うものに対しての議論やそうでないものにたいしてはゲーム内に実装をしてくださいという議論をされた方がいいのかもしれないです![]()
昨日 16:55; Panel が最後に編集