ホントに不毛ですよね・・・・
だからこそ、スクエニが何かしなければならないという書き方をせずに、
「契約という約束を行っている以上、違反者を排除することをスクエニに要求することは可能だと思いますが。」
と書きました。
契約という法律上の約束事をしている以上、契約を盾に要求を行うことは法律でも認められた権利です。
但し、運営が対処するかどうかは運営の判断ですし、その判断に不服があれば裁判という流れになります。(法律の話であれば。実際は裁判しないって契約で約束しているし、そんな費用をかけてまで裁判する人がいるとは思えませんが。)
あなたが考えている以上に、契約という行為は重いんですよ?