-
2chのタムスレから~ACT、不正外部ツールについて~
2014/05/18 08:38
スレッド: 外部ツールのACT(advancedcombattracker)について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/168187
2014年5月18日(日)
誰かさんが
「後は分かるな?って言う・・・」
等と含みをもたせた発言をしたのは
2014年5月24日(土)第14回プロデューサーレターLIVE
https://youtu.be/KPu8HvWwAVA?t=4039
勘の良い方はもう誰がこのような状況をもたらしたかお分かりでしょう。
-----------------ここから2ch------------------------
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6295 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1476792649/
-----追記-----
348 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:35:31.24 ID:iYnzgp27
ACTに関するよくある勘違い
1.ACTはログファイルを見ているだけ
→パケット解析もしています。
2.ACTはBOTとは違う
→BOTができるプラグインもあります。使う人次第です。
3.取り締まりようがない
→やっていないだけです。exeを実行してるという意味をよく考えましょう。
(アップデート時には管理者権限さえ渡している)
ファイアウォール開けろと言われますよね?^^
-----追記終わり-----
93 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:22:37.27 ID:YSMNbkXw [1/6]
なんかまずい話題に触れちゃったのかな?
ACTってメモリ読み込みで規約違反のツールだよね
「そこだけは触れないで下さい」
禁止すると今までの発言が疑われて、魔女狩り開始のユーザー激減w
禁止しないと運営が規約違反ツールの放置w
どっちに転んでも※※wwwwwwwwwww
101 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:30:59.87 ID:YSMNbkXw [2/6]
スレッド: ACT始めとする、データ解析・反映型ツールの利用問題にそろそろ決着を…
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/307601
>ツール製作している人についてどう思いますか?
吉田
「一言で言うと「ありがとう」です。PCゲームではそういったツールは当たり前なんですが、FF11が「なんでもかんでも禁止」という姿勢だったため、いまだにそういうイメージを持っている方が多いですね…」
http://xivparser.blogspot.jp/2014/09/logrep_22.html
https://youtu.be/KPu8HvWwAVA?t=4039
https://youtu.be/1G0bEnWqPMY
102 返信:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:33:36.71 ID:vou+jQHq [2/5]
>>101
だったらさっさと公式のDPSメーターを用意しろって話なのよ。
「公式ではつけません、だってギスギスするから」って※※じゃねーの?
だったらそんなもん禁止にしろよ!
103 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:34:52.02 ID:il6edNhQ [4/7]
攻略動画ほぼ全部ACT入りなのはまじ笑える
※※でしょこのゲーム
104 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:35:26.40 ID:YSMNbkXw [3/6]
>>102
何もかも(対応が)遅過ぎたんだ・・・
106 返信:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:37:08.81 ID:vou+jQHq [3/5]
>>104
初手から今に至るまでね。
私もいくつかネトゲはやってきたけど「利用禁止」ってされてる外部ツールが
こんなに大手をふって出回ってるゲーム見たこと無いですよ。
107 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:38:29.58 ID:jLqrStJ1 [3/3]
カイガイデハー
129 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 03:20:27.29 ID:il6edNhQ [6/7]
なんで同じ会社なのに対応違うのか謎すぎる
人減るから処罰できないとか会社としてありえないからな
132 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 03:47:42.30 ID:YSMNbkXw [4/6]
不正外部ツール初期対応を
「ありがとう」 「後は分かるな?」
等で含みをもたせた対応でその場しのぎしたツケ
メモリ読み取り不正外部ツールをソレアリキの状況にし
晒しや格差を作り出した結果
一般ユーザーが逃げ出した
その後、同会社のタイトルと不正外部ツールへの対応が違い過ぎると問題視され
CSや使わない・使えないユーザーから不満の声が出るが
不正外部ツール使用者があまりにも多過ぎるために
「不正外部ツールダメ!絶対!」と言えない状況
~今ここ~
仮に「不正外部ツールはダメ」と公式発表すれば魔女狩りが始まり
ユーザーがユーザーを密告して※※本当のPvPへ
今更どんな対応をしようが必ずプレイヤーが減る最悪な状況
そして伝説へ・・・。
137 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:13:03.68 ID:qgcS7auz
CSだから不正外部ツール使えない!!だから辞めてやる!って層はすでに辞めてる気がする
もう残ってるのは期待した新コンテンツがNaokiがひりだした※でも、そこから未消化のコーンを取り出して文句言いながらでも食べれる人ばかりでしょ
139 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:19:44.00 ID:YSMNbkXw [6/6]
俺は公式ページトップに
「不正外部ツール使用は違反行為とみなし、発覚すればアカウント停止もしくは永久利用停止」
と大きく書いてほしいだけ。
その後の反応が楽しみだから
140 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:31:40.15 ID:g2sT231M
(´・ω・`)ツールとか違反にできないのよ。
(´・ω・`)だって14の場合ゲーミングデバイスの会社が
(´・ω・`)スポンサーだもの
141 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:35:00.64 ID:DDmEBn9D
>>140
外部デバイスとソフトウェアチートでは全く別の話だと思うけど
こういうのはいたちごっことかよく言われるけど、そのいたちごっこにも
ちゃんと意味があって、対応技術が蓄積されていくってのわかってないよね
※※は
だから、いざ対処しなくちゃならなくなった時に何も出来ない、何からしていいかわからない
142 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:40:10.95 ID:5EExho7G
(´・ω・`)ネトゲの場合、メモリや画面を見るだけとか黙認されてることがおおない?
(´・ω・`)modのようなグラを置き換えるのさえ黙認されてることもあるし
(´・ω・`)マクロでマウス&キーボード操作を自動化するとかも、ゲーミングデバイスにもついてる機能だし黙認じゃね
(´・ω・`)でも、クライアントの代わりにサーバーにパケットを送信するようなのは許されないの
(´・ω・`)いちおう線引きない?
143 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:43:16.57 ID:il6edNhQ [7/7]
黙認なんてないで
マクロもモニターの前に居ないとアウトやで
144 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:02:44.91 ID:5Xep5dYz
次も不平等確定なのにCS版の拡張買う※※いるのだろうか?
ここの※運営自ら商機なくしてるよな
146 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:11:56.58 ID:ol3d+yID
(´・ω・`)そこまで極めようと思ってるのに
(´・ω・`)5万かそこらの玩具なんだろ
(´・ω・`)1080の板1枚すら買えないじゃん
147 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:18:54.02 ID:q9By7364
(´・ω・`)Alienwareの50万以上する廃PCに
(´・ω・`)ロジクールのゲーミングデバイスで固めろってことよね
148 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:22:58.65 ID:f8IF8bnm [1/2]
(´・ω・`)FF14のために200万円以上かけてるガチ勢もいるというのに
(´・ω・`)たかが5万円のおもちゃとじゃ、差が出るのはあたり前よね
http://pbs.twimg.com/media/CWCrUQKUwAABUQq.jpg
----------------------------------------------
※の伏字は「後は分かるな?って」(会場爆笑)
ああ、それと。
たかが1000円のおもちゃもありましたよ。
http://i.imgur.com/GDztOcP.png
スレッド: 外部ツールのACT(advancedcombattracker)について
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/168187
2014年5月18日(日)
誰かさんが
「後は分かるな?って言う・・・」
等と含みをもたせた発言をしたのは
2014年5月24日(土)第14回プロデューサーレターLIVE
https://youtu.be/KPu8HvWwAVA?t=4039
勘の良い方はもう誰がこのような状況をもたらしたかお分かりでしょう。
-----------------ここから2ch------------------------
【FF14】FINAL FANTASY XIV 6295 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1476792649/
-----追記-----
348 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 17:35:31.24 ID:iYnzgp27
ACTに関するよくある勘違い
1.ACTはログファイルを見ているだけ
→パケット解析もしています。
2.ACTはBOTとは違う
→BOTができるプラグインもあります。使う人次第です。
3.取り締まりようがない
→やっていないだけです。exeを実行してるという意味をよく考えましょう。
(アップデート時には管理者権限さえ渡している)
ファイアウォール開けろと言われますよね?^^
-----追記終わり-----
93 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:22:37.27 ID:YSMNbkXw [1/6]
なんかまずい話題に触れちゃったのかな?
ACTってメモリ読み込みで規約違反のツールだよね
「そこだけは触れないで下さい」
禁止すると今までの発言が疑われて、魔女狩り開始のユーザー激減w
禁止しないと運営が規約違反ツールの放置w
どっちに転んでも※※wwwwwwwwwww
101 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:30:59.87 ID:YSMNbkXw [2/6]
スレッド: ACT始めとする、データ解析・反映型ツールの利用問題にそろそろ決着を…
http://forum.square-enix.com/ffxiv/threads/307601
>ツール製作している人についてどう思いますか?
吉田
「一言で言うと「ありがとう」です。PCゲームではそういったツールは当たり前なんですが、FF11が「なんでもかんでも禁止」という姿勢だったため、いまだにそういうイメージを持っている方が多いですね…」
http://xivparser.blogspot.jp/2014/09/logrep_22.html
https://youtu.be/KPu8HvWwAVA?t=4039
https://youtu.be/1G0bEnWqPMY
102 返信:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:33:36.71 ID:vou+jQHq [2/5]
>>101
だったらさっさと公式のDPSメーターを用意しろって話なのよ。
「公式ではつけません、だってギスギスするから」って※※じゃねーの?
だったらそんなもん禁止にしろよ!
103 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:34:52.02 ID:il6edNhQ [4/7]
攻略動画ほぼ全部ACT入りなのはまじ笑える
※※でしょこのゲーム
104 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:35:26.40 ID:YSMNbkXw [3/6]
>>102
何もかも(対応が)遅過ぎたんだ・・・
106 返信:夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:37:08.81 ID:vou+jQHq [3/5]
>>104
初手から今に至るまでね。
私もいくつかネトゲはやってきたけど「利用禁止」ってされてる外部ツールが
こんなに大手をふって出回ってるゲーム見たこと無いですよ。
107 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 00:38:29.58 ID:jLqrStJ1 [3/3]
カイガイデハー
129 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 03:20:27.29 ID:il6edNhQ [6/7]
なんで同じ会社なのに対応違うのか謎すぎる
人減るから処罰できないとか会社としてありえないからな
132 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 03:47:42.30 ID:YSMNbkXw [4/6]
不正外部ツール初期対応を
「ありがとう」 「後は分かるな?」
等で含みをもたせた対応でその場しのぎしたツケ
メモリ読み取り不正外部ツールをソレアリキの状況にし
晒しや格差を作り出した結果
一般ユーザーが逃げ出した
その後、同会社のタイトルと不正外部ツールへの対応が違い過ぎると問題視され
CSや使わない・使えないユーザーから不満の声が出るが
不正外部ツール使用者があまりにも多過ぎるために
「不正外部ツールダメ!絶対!」と言えない状況
~今ここ~
仮に「不正外部ツールはダメ」と公式発表すれば魔女狩りが始まり
ユーザーがユーザーを密告して※※本当のPvPへ
今更どんな対応をしようが必ずプレイヤーが減る最悪な状況
そして伝説へ・・・。
137 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:13:03.68 ID:qgcS7auz
CSだから不正外部ツール使えない!!だから辞めてやる!って層はすでに辞めてる気がする
もう残ってるのは期待した新コンテンツがNaokiがひりだした※でも、そこから未消化のコーンを取り出して文句言いながらでも食べれる人ばかりでしょ
139 自分:もんち ◆kz08nmhvco @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:19:44.00 ID:YSMNbkXw [6/6]
俺は公式ページトップに
「不正外部ツール使用は違反行為とみなし、発覚すればアカウント停止もしくは永久利用停止」
と大きく書いてほしいだけ。
その後の反応が楽しみだから
140 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:31:40.15 ID:g2sT231M
(´・ω・`)ツールとか違反にできないのよ。
(´・ω・`)だって14の場合ゲーミングデバイスの会社が
(´・ω・`)スポンサーだもの
141 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:35:00.64 ID:DDmEBn9D
>>140
外部デバイスとソフトウェアチートでは全く別の話だと思うけど
こういうのはいたちごっことかよく言われるけど、そのいたちごっこにも
ちゃんと意味があって、対応技術が蓄積されていくってのわかってないよね
※※は
だから、いざ対処しなくちゃならなくなった時に何も出来ない、何からしていいかわからない
142 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:40:10.95 ID:5EExho7G
(´・ω・`)ネトゲの場合、メモリや画面を見るだけとか黙認されてることがおおない?
(´・ω・`)modのようなグラを置き換えるのさえ黙認されてることもあるし
(´・ω・`)マクロでマウス&キーボード操作を自動化するとかも、ゲーミングデバイスにもついてる機能だし黙認じゃね
(´・ω・`)でも、クライアントの代わりにサーバーにパケットを送信するようなのは許されないの
(´・ω・`)いちおう線引きない?
143 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 04:43:16.57 ID:il6edNhQ [7/7]
黙認なんてないで
マクロもモニターの前に居ないとアウトやで
144 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:02:44.91 ID:5Xep5dYz
次も不平等確定なのにCS版の拡張買う※※いるのだろうか?
ここの※運営自ら商機なくしてるよな
146 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:11:56.58 ID:ol3d+yID
(´・ω・`)そこまで極めようと思ってるのに
(´・ω・`)5万かそこらの玩具なんだろ
(´・ω・`)1080の板1枚すら買えないじゃん
147 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:18:54.02 ID:q9By7364
(´・ω・`)Alienwareの50万以上する廃PCに
(´・ω・`)ロジクールのゲーミングデバイスで固めろってことよね
148 名前:既にその名前は使われています@無断転載は禁止[] 投稿日:2016/10/19(水) 05:22:58.65 ID:f8IF8bnm [1/2]
(´・ω・`)FF14のために200万円以上かけてるガチ勢もいるというのに
(´・ω・`)たかが5万円のおもちゃとじゃ、差が出るのはあたり前よね
http://pbs.twimg.com/media/CWCrUQKUwAABUQq.jpg
----------------------------------------------
※の伏字は「後は分かるな?って」(会場爆笑)
ああ、それと。
たかが1000円のおもちゃもありましたよ。
http://i.imgur.com/GDztOcP.png
- 0
- ツイート