ブログ村対策と、SEO対策の両方を考える
ブログ村で集客をすると、短期的に多くの人を呼び込むことができます。
しかし、ブログ村で好まれる「画像が多くシンプルで短い記事」を書くと、そのままでは検索される記事にはなりにくいです。ブログ村の対策をしつつ、長期的に検索される記事にする流れを考えてみました。
- ブログ村対策と、SEO対策の両方を考える
- ブログ村の活用は、ランキングを上げるためにクリックが欲しい
- 検索流入の読者を逃がさないために、トラコミュとバナーを外す
- ブログ村では新記事が主力。過去記事はコンテンツ力でSEOする
- 資産価値のある記事に作り変える
- ブログ村向けの記事をリライトする具体的な方法3つ
- まとめ
ブログ村の活用は、ランキングを上げるためにクリックが欲しい
ブログ村で集客をするには、とにかくランキングを上げて目立つ必要があります(他のランキングサイトでも同じです)。
ランキングを上げるためには、INポイントを稼ぐことです。INポイントを上げる方法は2つ。「ミニマリスト」等のブログ村へ誘導するバナーをクリックしてもらうか、又はトラコミュ(ブログ村テーマ)をクリックさせること。この2つです。
ブログ村についてはこちらに詳しく書きました
▶【主婦で初心者向け】ブログ村を使ってアクセスを上げる方法を丁寧に書いてみます
なので、記事下の一番目立つ場所に、上の2つの方法のバナーのリンクと、トラコミュのリンクの両方を配置すると、効率よくランキングが上がります。
検索流入の読者を逃がさないために、トラコミュとバナーを外す
新しい記事を書いた当日や翌日は、その記事が沢山読まれます。新着記事ですから、更新を楽しみに待っている読者、RSSや読者登録をしてくれている方も読んでくれます。
しかし、次々に新しい記事が出てくるため、数日前に書いた記事のアクセスは激減します。中には、週末にまとめ読みする方もいますが、一週間もすればほとんど読まれず、新しい記事に取って代わられます。同じ記事を2度読もうと思う人は少ないですから、仕方がありません。
そうなったら、古い記事には、もうブログ村でランキングを上げるという効果は少ないです。では、次にすることはSEO(検索エンジン対策)です。
記事がグーグルに評価され、検索から読者がやっと来るようになったとします。
その時、検索から辿りついた人が、バナーやトラコミュのリンクを押して、すぐに離脱してしまったら?とても、残念に思いませんか?
せっかく来てくれた人に、もう1ページ、2ページと読んで自分のファンになって欲しい。もしくは、アドセンスやアフィリエイトのバナーを踏んで収入UPに繋げたいと私は思います。なので、余分な選択肢であるバナーとトラコミュのリンクは外してしまいましょう。
記事を書いてグーグルに評価されて検索されるまで、大抵は数か月かかります。なので、記事を公開して1週間ほど経ったら、記事内のトラコミュとバナーのリンクを外します。
ブログ村では新記事が主力。過去記事はコンテンツ力でSEOする
記事を読んだ後にバナーやトラコミュをクリックされるということは、ぶっちゃけブログ村にどんどんお客さんが離脱したということ。しかし、どんなに離脱されても、ランキングを上げて目立つ場所にいることで次々人が入ってくる。離脱のデメリット以上に、圧倒的に集客できるというのがブログ村の良さなのです(賑わっているカテゴリーにいる場合のみ)。
ブログ村を使っての集客は、新記事が主力です。
例えると、新聞に似ています。昨日の新聞は今日はもう読まれないのと同じように、過去の記事をさかのぼって読む人は少数です。
じゃあ、人目に触れにくくなった過去記事はどうするかというと、次はコンテンツの力で検索エンジンから集客する方法に移ります。
資産価値のある記事に作り変える
資産価値のある記事とは、長期間アクセスを集めてくれる記事です。アクセスを集めるということは、その結果、広告収入を産み、自分のファンを増やしてくれます。
検索される記事は、情報がまとまっていて読みやすく、ある程度のレベルが必要です。世の中の数ある記事の中から検索されるためには、そこそこの質でなくてはいけません。
なので、ブログ村で集客をしている間は、毎日の更新作業の他に、古い記事の手直し(リライト)を進めましょう。
もちろん、最初から検索される要素が詰まったボリュームのある記事を書ければ一番良いのですが、なかなか毎日は長文の記事を更新するのは難しいので、軽い記事と、検索を狙えるくらいボリュームのある記事を混ぜていくのが現実的な方法になるでしょう。
ブログ村向けの記事をリライトする具体的な方法3つ
1 追記する
元々の記事に、情報を付け足します。他のサイトを調べて、こういうやり方もあるよ、と追記をしたり、関連書籍を紹介して膨らませても良いですね。元の記事を書いた時から時間が経っていれば、新情報を足すこともできるでしょう。
2 くっつける
似たようなテーマで書いた記事があれば、まとめて1つの記事に再生させます。例えば、ファッション記事でGUのコーディネイトを書いた記事が2つあったら、コーディネイト例をプラスした1つの記事に合体させます。
または、お豆腐を使ったレシピが2つあったら、お豆腐レシピとそのバリエーション例としてまとめても良いでしょう。
3 まとめ記事にする
いくつかの記事をまとめてリンクを張り、1つの記事にしてしまいましょう。
例えば、節約関連の記事をまとめて「主婦必見!節約したい人に贈る記事5選」としてまとめるとか、インテリア記事をまとめて「ミニマリストのこだわりインテリアまとめ」としても良いでしょう。
まとめ記事は検索に強いです。自分のブログでまとめられそうなネタがあれば、ぜひチャレンジしてみてください^^
まとめ
・検索流入の読者を逃がさないために、古い記事のトラコミュとバナーを外す
・ブログ村では新記事が主力。過去記事はコンテンツ力でSEOする
・記事をリライトする具体的な方法3つ「追記・くっつける・まとめ記事にする」
古くなった記事は、検索される要素が少なければ、読まれずに眠っているだけ。それはもったいないことです。
なので、資産になるような価値ある記事をブログに増やしていきましょう。そうすれば、いつまでもその記事は読まれ続けることになるのです。
※今日の記事は、実り多き人生の”みのり”さんとの会話を参考にさせていただきました。
ブログ運営のヒントはこちら(ブログ村テーマ)
▶ブログのSEO対策 ▶ブログ初心者のお役立ち記事 ▶ブログでお小遣い稼ぎ!
▶主婦のお小遣い稼ぎ ▶Google アドセンス関連記事
ランキングに参加しています。一日一回下のボタンを押すとランキングが上がり、更新の励みになります(クリックするとランキングが見られます)
ブログ村でアクセスアップする方法を販売中
▶主婦向け・ブログ村攻略の教科書|メグ|note
人気の記事はこちら
▶ブログやSNSで個人情報を漏らさないために、知っておきたい3つのこと
▶はてなブログの初心者向け、アクセスアップの方法を振り返る。ブログ村、読者登録、記事の工夫について
▶ブログでお金を稼ぎたい人へ。本気でオススメしたい4冊を紹介します
北海道のカフェブログも更新中
▶札幌カフェめぐり