★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1476341220/
- 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:00.781 ID:gJ5ArGykd.net
- 上司「お前法律で死ねって言われたら死ぬのか」
- なんで屁理屈大魔王に俺が屁理屈マン扱いされるの?
- 明日から録音する
- 3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:47:47.059 ID:ZlbcoVu7a.net
- バイト君だろおまえ
- 10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:50.425 ID:gJ5ArGykd.net
- >>3
すまん転職したての良い歳したおっさん - 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:11.251 ID:HHoIOzCda.net
- 法律で死ねって死刑のことだろ
死刑なら死ぬわ
- 9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:48:39.182 ID:2owXgXK00.net
- 法律だろうとおかしいものはおかしいって言うだろ
- 14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:51:44.390 ID:T6FC3n9Md.net
- 1分の遅刻で怒鳴られ反省文←分かる
3時間サービス残業に対して会社からの謝罪なし←解せぬ
- 16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:53:34.487 ID:gJ5ArGykd.net
- そもそも顧客との契約守れないのは
- プロ失格とか言われたんだが、
- そもそも社員との契約守れない会社は
- 会社法人失格じゃないのか
- プロ失格とか言われたんだが、
- 19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:33.351 ID:JARoLMb2d.net
- >>16
屁理屈を言うな!
- 20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:55:04.352 ID:hBdklVwSd.net
- >>16
- 屁理屈乙
- 屁理屈乙
- 17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:17.493 ID:XLxn92PwM.net
- 失格でもなんでもいいから働けや
- >>17
すまんサビ残徹夜で今帰ってるとこ - 18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:54:18.827 ID:QYEAlkmxH.net
- 何の仕事?
- 34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:58.136 ID:gJ5ArGykd.net
- >>18
アイテー - 36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:00:44.398 ID:SW65Tjzi0.net
- >>34
正社員だよね? - 39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:02:15.266 ID:gJ5ArGykd.net
- >>36
そうだぞ - 43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:04:02.037 ID:SW65Tjzi0.net
- 首の心配はないにしても一人で戦うのはつらいな
みんなでストライキでも起こせればな
- 44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:03.948 ID:gJ5ArGykd.net
- >>43
すまんもう辞めるわ
どう辞めるかを考えてる
- 22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:56:18.793 ID:HjIEKXG4a.net
- 残業ならわかるがサビ残はおかしいわな
>>1が無能で仕事が残ってんのか与えられた仕事が- 多すぎるからなのか知らんからなんとも言えんけど
- まあいつまでも時間給でやってる
- 日本がおかしいって話はあるんだがな
さっさと仕事量給にすりゃ残業問題なんて解決するんだよ
- 多すぎるからなのか知らんからなんとも言えんけど
- 27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:58:18.906 ID:TVxhD6nqr.net
- >>22
仕事量を明確に規定できんの? - 33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:49.248 ID:SW65Tjzi0.net
- >>22
歩合給ならあるだろ
でもお前ら底辺が拒否してるんだよなぁ - 35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:00:30.383 ID:gJ5ArGykd.net
- >>22
俺一人だけ残業なら分かるけど全員サビ残だぞ
- 31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 15:59:31.125 ID:Qo1E9pi50.net
- まあ一日10分~30分くらい(正社員なら1時間)のサービス残業なら
車でいうところの+10kmくらいの感覚な気がする
軽犯罪っていうのかね?
でも一日2~3時間をサービス残業で毎日やらせる会社は悪いけど
転職するべきだし訴えるべき
完全に法律違反です
- 78 :なぎさ ◆H17RiF79Ug :2016/10/13(木) 16:14:51.721 ID:hdynyTZ6r.net
- >>31
少なくとも会社が社員に強要することじゃないけどね - 138 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:46:17.302 ID:SW65Tjzi0.net
- 上司「最近世間がブラックブラックうるさいから残業代付けるな」
底辺「じゃあ帰ってもいいんすか?」
上司「あ?仕事まだ残ってるだろうがボケ」
底辺「」 - 40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:03:42.617 ID:gJ5ArGykd.net
- 俺「そもそも無理があるスケジュールなのでは?
- 営業と決済した人の責任もあるんじゃないですか?」
上司「次は責任転嫁ですか?」
ワロタ
- 営業と決済した人の責任もあるんじゃないですか?」
- 42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:03:57.760 ID:cLiFOUuzp.net
- 経営者の立場から言わせてもらうともう給料の中に見込み残業代が含まれてるよ
残業代を残業代としてあげる代わりにその分の給料減らすって言ったら- それはそれで文句言うんだろ?
そんなワガママ野郎の言うことなんて無視して正解だろ
- それはそれで文句言うんだろ?
- 51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:06:18.689 ID:gJ5ArGykd.net
- >>42
みなし残業制度の契約にしてたらまぁ多少は我慢してやるけど
上限プラス5時間ぐらいは - 46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:19.673 ID:TVxhD6nqr.net
- >>42
見込み残業代が入っているのなら文書に銘記して通達しろ
それが法律 - 48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:05:59.042 ID:cLiFOUuzp.net
- >>46
そうしたら文句言わない?
勤務時間も給料も1円も変わらないよ
- 52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:07:03.042 ID:gJ5ArGykd.net
- >>48
文句言うかどうかと法律関係あるか? - 64 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:08:53.468 ID:cLiFOUuzp.net
- >>52
サビ残は違法とか言うけど実質なんのお咎めもないからなあ
信号無視してる奴に違法!!違法!!ってガチギレしてるようなもんだよ
- 68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:10:19.255 ID:gJ5ArGykd.net
- >>64
すまん信号無視も警察が見てたら捕まるから違う理論言ってみて - 70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:11:08.034 ID:cLiFOUuzp.net
- >>68
でも見てなかったらセーフだよね - 73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:13:09.427 ID:gJ5ArGykd.net
- >>70
見てる奴も当事者も明確だからセーフでは無いし、法律は商慣習の- 上位に来るものだから商慣習があるから法律守らなくて良いは無い
- 上位に来るものだから商慣習があるから法律守らなくて良いは無い
- 79 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:15:32.974 ID:SqHTD69Ad.net
- そもそもなんで双務契約なのに
- 片側だけサービス残業させるんだよ
「今月皆さんのやる気があったから- 基本給2倍にしました」とか言うか?
- 片側だけサービス残業させるんだよ
- 117 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:31:31.011 ID:mCZLfiORd.net
- 早くあがれば逆に残業代が出る会社あったよな
- 82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:17:23.309 ID:KJ9hvF2o0.net
- 俺「法律で死ねって言われてる死刑囚が死刑を拒否するとでも思ってるんですか?」
- 113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:28:58.873 ID:/P8rlZem0.net
- 法律はすでに決定した約束事、そこにありもしない仮定を持ち出すのはナンセンス
- 127 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:38:42.524 ID:if4LGUupM.net
- 俺「仮にそんな法律があったとしても死にますよ。法治国家なんだからあなたこそ
- 法治国家にいながら自分が嫌だからって理由で1人だけ生き残る気ですか!?」
- 法治国家にいながら自分が嫌だからって理由で1人だけ生き残る気ですか!?」
- 137 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 16:45:53.774 ID:Ov0+VNk90.net
- 死刑になったらそりゃ潔く死ぬよな
死にたくなくてもどうしようもない
- 169 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/10/13(木) 17:37:15.232 ID:Nm1s62Fod.net
- 死にます
絶対に何があろうと死にます
っていえばいい- 【「サービス残業」「休日出勤」日本人の働き方】
- https://youtu.be/KQpE6VV_vjg
死刑執行中脱獄進行中
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:47 | URL | No.:1290888中世ジャップランドの日常
そして経営者側に立って労働者側をたたく奴隷 -
名前:ななし #- | 2016/10/19(水) 20:49 | URL | No.:1290890これがネタか本当かわからないところが、日本社会の怖いところだね。上に立つ人間どもが屑過ぎる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:51 | URL | No.:1290892掲示板でガタガタ言ってる暇があったら証拠集めて労基行けっての。
理不尽な要求には「では労働基準監督署へ行って来ます」で大体カタがつく。
その後そこで継続して働けるかどうかは分からんけどな。 -
名前: #- | 2016/10/19(水) 20:53 | URL | No.:1290894辞めればいいだけ
お前が選んだ会社だ
辞めればいいだけ -
名前:名無し #- | 2016/10/19(水) 20:54 | URL | No.:1290895屁理屈ですね。でいいじゃん。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:55 | URL | No.:1290896もう一度日本という国は北斗の世紀末的世界にでもなったほうがいいな
経済を豊かにするために何百万~何千万人の奴隷が死ぬまで酷使されてんだか -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 20:55 | URL | No.:1290897労働者に被せないと利益が上がらないような会社はもう事業として成り立ってないから畳んだ方がいいんだよなあ
-
名前:名無しビジネス #SFo5/nok | 2016/10/19(水) 21:02 | URL | No.:1290902ブラック企業を効率良く淘汰していける方法ないかなー
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:03 | URL | No.:1290904いちいち「俺頭いい」して同意求めてないで辞めたきゃ辞めろよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:03 | URL | No.:1290905上司の会話、小学生かよ
でもこういう説教するやついるんだよなぁ・・・ -
名前:名無しさん #- | 2016/10/19(水) 21:06 | URL | No.:1290907※1
今時欧米のいいとこだけすくってストレス発散してる愚か者まだいたんだw
最悪レベルの情報弱者だなwwそれともアメリカには過酷な労働は無いとでも???www
ウォール街のエリートが何人自殺してるか知らないんだよなw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:06 | URL | No.:1290908残業は廃れるべき存在
世界を見回すといかに無駄かが分かる
僕らなら社員全員でボイコットするのに
何故日本の社員は我慢するんだい?って
言われるくらいだし
根本的な改善が無いと日本はまずい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:11 | URL | No.:1290909なんで>>1が叩かれる流れなんだ?
どう考えても上司がおかしいだろ。サビ残とか許すなよ社畜ども -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:13 | URL | No.:1290910屁理屈言うな
って言葉で誤魔化す大人が
どれだけいることやら。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:15 | URL | No.:1290912※1
それでも法律で残業代は1.5倍と明文化されてるだけ日本より遥かにマシだ
くだらん揚げ足とったつもりで草生やして満足したか? -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:15 | URL | No.:1290913一部の高給取りの欧米エリートと同じ過酷さを低賃金かつサービス残業で下っ端に求める無能
エリートはバリバリ働いて、それ以外は全然働かないってのは常識だろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:16 | URL | No.:1290915ちなみに契約書を交わしていようが何しようが公序良俗に反していれば契約は無効だ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:20 | URL | No.:1290918残業拒否はまぁ状況によるので何とも言えんが、サビ残拒否は当たり前
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:21 | URL | No.:1290919犯罪者と会話するのがおかしいんだよ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:23 | URL | No.:1290923屁理屈とは、理屈で言い返せないアホのための最後の逃げの言葉。
別名、イタチの最後っ屁。 -
名前: #- | 2016/10/19(水) 21:26 | URL | No.:1290924お前明日空気なくなったら窒息死するのかってレベルのバカだなw
-
名前:あ #- | 2016/10/19(水) 21:26 | URL | No.:1290925この会社は年俸制じゃないんだ
残業代とかチマチマ言ってないで
これだけ結果出すから、一年でこれだけくれ
研究開発の知り合いは、来年度年俸交渉に備え
結果出そうと遅くまで仕事していた
残業代とか定時上がりを気にするなら
完全実力主義の年俸制の会社に行けば良かったのに -
名前:名無し #- | 2016/10/19(水) 21:28 | URL | No.:1290926独立してやってる俺からすると、それだけ不満があるのに企業に属する意味がわからない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:29 | URL | No.:1290927男は黙ってレコーダーとタイムカードと終了後の業務報告メール
そして2年後に退職と同時に全投下(会社が潰れてなければ) -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:29 | URL | No.:1290928ID:cLiFOUuzp
>>64こいつのたとえ方って頭悪いというか、ただの屑だと思うんだが。さっさとぶちこまれろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:31 | URL | No.:1290929アメリカで働いてた時期あったけど、あっちでも残業はあった
ただ、仕事が間に合わなかった人だけ
しかも会社から一切強制しない
日本だと仕事がなくても残業しないといけない
しかも会社の指示だからな
ほんとあほくさい -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:34 | URL | No.:1290930残業じゃなくてサービス残業が癌
労働の対価をちょろまかしてる -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:35 | URL | No.:1290932残業するような無能を頑張ってると褒める馬鹿がいる限り日本の労働環境は永遠に変わらんだろうな
-
名前:ななし #- | 2016/10/19(水) 21:38 | URL | No.:1290934途中で沸いた無能経営者は何なんだよw
頭悪すぎて会社成り立たないだろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:38 | URL | No.:1290935法律を変えてから言えよクソ上司
こういう上司って前の職場に居たハゲ上司みたいでムカつくわ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:40 | URL | No.:1290938でもこのままだとこの会社は法律で社会的にタヒねって言われるよね
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:42 | URL | No.:1290941>>8で終了
つまり上司は死刑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:44 | URL | No.:1290942ぼく開発業
見積もりという名の全作業分量を日数で割って日割りの作業量だすだけの仕事やらされる
時間足りない人手足りないの言い分は却下される模様。ここで時間もらえたり人を増員してくれれば全員が定時で帰宅できるのになあ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:49 | URL | No.:1290946見込み残業代とか言い訳しているが、こういう価値観の奴だったら、まともに払うと卒倒するような額になるがな
制度の意図を無視して悪用している極悪経営者がほとんどだから本来の試算をするとこういうことになる -
名前:名無しさん #SFo5/nok | 2016/10/19(水) 21:57 | URL | No.:1290951窃盗は捕まるのにサービス残業は捕まらない、不思議。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 21:58 | URL | No.:1290952サービス遅刻を許可してくれるなら
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:03 | URL | No.:1290953年俸制だと残業代ださなくてもいいみたいなこといってるやついるけどそんなことないぞ。
年棒制でも時間当たりの金額を算出して時間外労働に対する賃金は支払われなければならないんだぞ。
労働者の皆は会社のいうことを真に受けてはダメだぞ。 -
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/10/19(水) 22:05 | URL | No.:1290955このまま過労で死ぬよりは法律で死ぬ方がマシです
ていうか無視して帰れやそんなもん糞企業が悪いんだからよ -
名前:@@ #- | 2016/10/19(水) 22:07 | URL | No.:1290956サービス残業は無くなることはない。
だから、サービス残業のない会社に入るか起業するのが近道
その為にはもっと優秀にならないとね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:08 | URL | No.:1290957管理職に管理とは何かを問えばいい
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:10 | URL | No.:1290958自分なら「それは通用しませんよ」と帰るわ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:13 | URL | No.:1290961そら
サビ残ならな
バイトのがマシだろ
賞与と基本給高いならまだしも -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:13 | URL | No.:1290962昭和生まれが全滅するまでサビ残は無くならんよ。
平成生まれの若い世代が世の中を変えてくれ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:14 | URL | No.:1290963普通の会社なんて幾らでも有るのに、都合の良い事例を持ってきて、いつも日本の悪口ばかり。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:14 | URL | No.:1290964辞めるつもりなら徹底的に言い合えばいいのに、
なんで短レスするのにちょうどいい所で会話が切れてるんだろうなー -
名前:名無しビジネス #fzXxwl2E | 2016/10/19(水) 22:15 | URL | No.:1290965本当に屁理屈でも理屈も筋もとおってないよりはましだよな、と馬鹿が唾とばしてるといつも思う
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:16 | URL | No.:1290966※2
下が屑なんだから妥当 -
名前:名無しさん #- | 2016/10/19(水) 22:19 | URL | No.:1290969実際問題回らないって事もあるかも知れんが、従業員と共有できないんじゃな
どっちにしろ「屁理屈」は無い -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:23 | URL | No.:1290970ITに何求めてるねん
サビ残当たり前だろ、あの業界 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:31 | URL | No.:129097330分くらいならいいって言ってる奴いたがこういう奴が助長させてるよな
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/19(水) 22:40 | URL | No.:1290976サービス残業なんてものは根本的に違法
それこそ大好きなグローバリゼーションからしても裁判沙汰になる
阿呆な会社経営しかできないような能無しが
いつまでも甘えてるんじゃねえよってこった -
名前:あ #- | 2016/10/19(水) 22:42 | URL | No.:1290977辞めればいい、そんな仕事
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:43 | URL | No.:1290978ジャップ土人ランドだから仕方ない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:43 | URL | No.:1290979さらに休憩時間もみなしにしていると質が悪いんだよな
あ、県に補助金もらってぎりぎり黒字の会社だしさっさと垂れ込んでやろ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:45 | URL | No.:1290981サビ残もおかしいけどこいつも頭おかしい
いい歳して転職するようなヤツはやっぱ理由があるんだな -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:47 | URL | No.:1290982なんか勘違いしてるやつがいるが
みなし残業って残業代が定額になるわけじゃないぞ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:54 | URL | No.:1290984ここで「日本が~ブラックが~」といってる奴は100%海外で働いたことがないw
これ豆なw -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:57 | URL | No.:1290987サービス残業に限った話じゃないが、会社と喧嘩するならボイスレコーダーは必須アイテムだよ
他に、タイムカードのコピーとか、業務日報のコピーとか、とにかく証拠品を集めとくこと!
日記は万年筆かボールペンでね -
名前:戯言遣い #- | 2016/10/19(水) 22:58 | URL | No.:1290989だがIT関係で2代目社長が残業完全にゼロにしたら、納期遅延の連発で倒産確定したとかのスレが最近なかったっけ?
社員が残業前提の行動しかせず、社長も何とかなるしか言わなくて、取引先を巻き込んで倒産するとかあったよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 22:59 | URL | No.:1290990言いたいこた解るが、とりあえず働いて、実績作ってから言おうや
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:00 | URL | No.:1290993サビ残は仕事じゃなくてボランティア
-
名前:ゆとりある名無し #- | 2016/10/19(水) 23:02 | URL | No.:1290994※57
どこで働いた経験があろうが違法は違法だろ屑 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:09 | URL | No.:1290998薄給だけどサビ残もハラスメントもないから精神的には楽や
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:12 | URL | No.:1291000※57
お前の会社外国人働いてねぇの?
あいつら残業要求に対してマジでシビアだからね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:13 | URL | No.:1291002米59
ピュアなぁ
あのスレ釣りだよ
分かれよ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:16 | URL | No.:1291004嫌なら辞めたらええんやで
どこらへんまで妥協するかも考えて見るんやで -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:19 | URL | No.:1291005向こうは違法なのを踏まえて言ってるから何言っても聞かんだろ。労基行けよ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:20 | URL | No.:1291006法律で死って、そりゃ死刑判決出れば死ぬわな
嫌味で言ったつもりが正しいこと言っちゃったね -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:20 | URL | No.:1291007しかるべきところにチクるんだ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:22 | URL | No.:1291009貰ってる給料分働いてからほざけ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:23 | URL | No.:1291010嫌なら辞めればいいってのも危ない言葉だよ
ブラック企業的には意図的に3~5年で使い潰す所もあるみたいだから -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:30 | URL | No.:1291012やめるのは当然としても、虚偽の記載によって転職に金銭的時間的に多大な損害を被るわけだから、やめるから会社が許されるという問題ではない。
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:42 | URL | No.:1291015辞めたれ辞めたれ
できるだけ法的に多大なダメージを与えた上で辞めたれ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291018辞めたら?としか
残っても意味無いんでしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291019転職してきたオッサンなんてどんな知識持ってるかわからんのに
こんな扱いしたらすぐ潰れちゃうよ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:48 | URL | No.:1291020うちはタイムカード改竄の嵐
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:52 | URL | No.:1291023基本的に残業なし有給取得率高ってそれだけ社員が優秀で会社も余剰労力ありまくりですよっていう意味なわけで
残業しなくてもいいよう業務改善するとか
高利益の仕事とってきて有給とっても売り上げ確保可能にするとか
労働者だって充分改善可能な立場なんだぜ
だから企業は悪くないとは言わないが周りに保護されてる学生じゃないんだから駄々こねるまえに行動しろよ
-
名前:名無し++ #- | 2016/10/19(水) 23:55 | URL | No.:1291025サビ残はアカンわ。
俺は最近毎日5時間程残業してるけど
満額出るから続けられてるけど、金が入らないなら即効やめてるわ -
名前:名無しのハンター #- | 2016/10/19(水) 23:56 | URL | No.:1291027そんな理不尽な法律はない
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/19(水) 23:59 | URL | No.:1291029ニートの妄想だろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2016/10/20(木) 00:03 | URL | No.:1291032文句を言うことが「恥ずかしい」「情けない」っていう糞みたいな文化だもんなw
日本人なんて奴隷根性であればあるほど良しとされる教育風土だし、どうしようもないw
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/9857-8325dff9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック