一正蒲鉾は12月をめどにインドネシアで水産練り製品の本格生産を始める。現地企業と昨年設立した合弁会社で、かに風味かまぼこを生産し、仏カルフールなど現地の大手スーパーを通じ販売する。同社が海外で水産練り製品の生産をするのは初めて。2年後をめどに年間2000トンの生産を目指す。
合弁会社の「KMLイチマサフーズ」は現地での水産練り製品の生産・販売を目指し、2015年6月に設立した。資本金は約4億円で…
一正蒲鉾は12月をめどにインドネシアで水産練り製品の本格生産を始める。現地企業と昨年設立した合弁会社で、かに風味かまぼこを生産し、仏カルフールなど現地の大手スーパーを通じ販売する。同社が海外で水産練り製品の生産をするのは初めて。2年後をめどに年間2000トンの生産を目指す。
合弁会社の「KMLイチマサフーズ」は現地での水産練り製品の生産・販売を目指し、2015年6月に設立した。資本金は約4億円で…
この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。