(cache) コーディエ「俺の直球は通用しない」 :日刊やきう速報

    コーディエ「俺の直球は通用しない」

    2016/10/18 22:00  コメント(78) このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:06:29 ID:IK6
    no title

    4: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:07:25 ID:x0o
    コーディエ・・・

    2: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:06:39 ID:mqS
    かなc

    3: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:07:21 ID:BRv
    しゃーない

    5: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:07:36 ID:p3K
    ストライク入らんやん

    6: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:08:22 ID:hBB
    心折れるの早過ぎィ!

    7: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:08:31 ID:9ED
    かわいそう

    8: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:09:52 ID:MSN
    ストライク入ってれば通用したやろ

    9: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:11:02 ID:A63
    おお、もう…

    10: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:11:05 ID:Jrt
    よっしゃ!敗戦投手として雇ったろ!

    12: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:32:01 ID:zgF
    速球が前評判の投手で本当に豪速球投げ込めてるのにここまで通用しなかった奴過去におるんやろうか

    15: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:34:13 ID:lak
    >>12
    球は速いよなぁ
    クルーンとの差はメンタルなのか

    14: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:33:32 ID:D4q
    抑えどころかプロ野球選手のメンタルちゃうやん

    11: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)12:12:04 ID:wyA
    速い球投げられるのを活かせる仕事を見つけてがんばってほc

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1476759989/


    1001: にっかんななし 2016/01/01 00:00:00 ID:nichiyakyu



    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:02
      • ID:fqHigthF0
      • 直球がどうとか以前にコントロールが通用してないんだぞ
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:04
      • ID:Sw2BMMkXO
      • クルーンは牛島と出会ったから
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:06
      • ID:wJsELKrl0
      • 雄平には通用したからセーフ
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:07
      • ID:Qpi9skBO0
      • ストライクゾーンに投げるというサインを無視しないでくれ
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:09
      • ID:PTxTQqCK0
      • 素人でも何十回も練習すれば160キロに当たるようになる。そして一度タイミングをつかむと別の日で160キロを打とうとするなら3,4球見るだけで当たるようになる。日ごろ速い球を打つ練習してるプロに160キロオンリーで通用するわけない
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:14
      • ID:uDsZHaCp0
      • これでもオープン戦は完璧で抑え埋まったってオリファンめっちゃポジッてたんだがな
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:15
      • ID:SV9Y6Kel0
      • コントロール言うけど実際ストライクゾーンきたストレートも割と普通に弾き返されてたよね
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:15
      • ID:hH2Bgv5q0
      • 優れた能力持つのにメンタルが不安定で成績安定しない投手、しなかった投手っているよね

        山口俊もそうかな
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:16
      • ID:OmyWKaS.0
      • 盛り上げ部隊としては今シーズンでも最高峰なんやけどな・・・
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:17
      • ID:Wot6.9KN0
      • コーディエが阪神の久保コーチの魔改造ってやつで生まれ変われるのかを見てみたかった
        素材は悪くないと思うんだが…
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:17
      • ID:cikNxpHQ0
      • ディエ…
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:19
      • ID:wrMJixUg0
      • 日本のボールとマウンドが合わなかったのかもね?
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:19
      • ID:77IzdQ5O0
      • ロマック「そうか、あかんか」

        ブロードウェイ「悲しいなぁ……」
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:21
      • ID:kpsrNhaN0
      • ヤマヤスとか見てても自信って大事だと思うもんなぁ
        四球出しちゃう逃げの姿勢が出なければPは一流でいられる
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:21
      • ID:tlyVmWbl0
      • 「肝っ玉が小さいから駄目だった」
        この記事の結論それかよ
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:24
      • ID:xTm7otQC0
      • ストライク入れれば打たれないとかエア視聴勢か
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:25
      • ID:Z.hCs2ST0
      • ダメだったら先発転向というのは思考停止といわれる覚悟で言うけど、頭から投げるところを見てみたかった。
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:26
      • ID:kvYW3CgRO
      • OSADA「困ったらストレートをストライクゾーンに思い切り投げ込め!打たれたらゴメンナサイすりゃええ!」
        SUDA「押忍!」
        SUNADA「押忍!」
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:27
      • ID:3KHDqNLq0
      • passableとpossibleを聞き間違えた可能性はないんですかね?
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:29
      • ID:PzE.paFS0
      • 雄平との名勝負は忘れない
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:35
      • ID:wrMJixUg0
      • 1度でいいから先発コーディエが見たかった
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:38
      • ID:AV7mcDrG0
      • 一応言っておくと、ストライクに入った直球は普通に打たれてた。
        150後半でててもホームランくらってたな。
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:39
      • ID:cikNxpHQ0
      • まぁど真ん中だったからねぇ…
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:39
      • ID:2WfPbFAJ0
      • 日本の柔らかいマウンドに適応できなかったってのもあるんじゃね
        マウンドの固い札幌では普通に抑えてたし
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:40
      • ID:oxHBkTmD0
      • 最後の速い球投げるのを活かせる仕事を見つけてってコメントが鬼畜で草
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:41
      • ID:hYtknpmh0
      • ほならね、ストレート信じて投げまくったら成功したのかって私は言いたい
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:44
      • ID:8R7KKgKT0
      • 出どころ見やすいんやろな…ガンだけじゃわからんよな
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:44
      • ID:1hXyflT50
      • ※6
        オリファンだけど一応言っとくとw、(オープン戦の試合終盤の1軍当落線上メンバー相手なのに)「なんか空振り少なくね?」「なんか全部、前に飛んでて内容ヤバくね?」って意見も多かったぞ!
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:47
      • ID:VmCP2E4.O
      • 日本で心折れたな
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:48
      • ID:WKmU1FnF0
      • 長田にヤケクソストレートの極意を教えてもらえばいけるんちゃう?
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:51
      • ID:PDA2ylWU0
      • 絶対とりにいけ

        ちな俺達
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:54
      • ID:TFNEVHw60
      • すまんな
        何も考えずに大振りするウチの打線には大好物だったんだ

        ちな猫
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:55
      • ID:9qqOVKJM0
      • ロマック「俺の打撃は通用しない」
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 22:55
      • ID:8xgGAjl00
      • この球速はもったいないよなあ
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:04
      • ID:FgPejL0c0
      • つーかすげー今更ながら平野でよくねぇか。
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:04
      • ID:wrMJixUg0
      • ブロードウェイと同じで球速の割にキレがなかった
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:06
      • ID:wrMJixUg0
      • ロマ練は打撃以前に守備がアカン
        サードの守備率.850とかチビるわ!
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:07
      • ID:wrMJixUg0
      • 来年は独立リーグで無双するロマよ!
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:09
      • ID:HMVGhfBX0
      • ウィーラーに綺麗にスタンドにぶち込まれたのは覚えてる
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:11
      • ID:DLk.uBj40
      • オープン戦で抑えてポジってたら西武打線にぶち壊された思い出
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:13
      • ID:ZiBfeq640
      • 持ち味が通用しないとか弱音を吐いてるからこうなるロマ
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:14
      • ID:kF38e0Ks0
      • こんなメンタルじゃ、コントロール良いわけない。
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:19
      • ID:upJLqO9X0
      • 速球を投げられること自体は凄いんだし素質はあるタイプなんやろなあ
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:28
      • ID:cG5wJ1UU0
      • 球速より折れるの速い
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:28
      • ID:QADp9NFt0
      • 阪神にきてくれや
        魔改造できそう
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:35
      • ID:yTQK6iZz0
      • イチローのチームメイトなら編成が元所属のよしみで話聞くとか出来なかったんやろか
        まあイチローにそんなことする義理はないんやけど
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:35
      • ID:FwLVIpZN0
      • オリックスとDenaのスカウト部門は島流しで良いよホント。
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:38
      • ID:FTowIWgH0
      • 日本に来て大口叩いてた時にも内心震えてたのか
        そう思うと少しだけ萌える
      • 49
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:38
      • ID:OmyWKaS.0
      • ※47
        人を選ぶ人がヤバイと暗黒ロードから出れないからな・・・
        次から次へとコーディエが送られてくるわ
      • 50
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:40
      • ID:k64sMHVq0
      • この記者って結果を見て過程を妄想するタイプだから内容を真に受けるなよ
      • 51
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:45
      • ID:G4w97RJ.0
      • 俺に直球は通用しない?かっこいいやんけ!
        ……ん?
      • 52
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:50
      • ID:XOt3s.Gl0
      • 能力だけならコーディエ欲しい球団は結構いるだろうけどメンタルやられてんのか
      • 53
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:55
      • ID:lXBeZtkG0
      • 根性論大好きな酒井コーチとも合わなかったんだろうな
      • 54
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月18日 23:57
      • ID:dNoAX.WxO
      • 登板前にお酒を飲ませるべきだったのかな。
      • 55
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 00:10
      • ID:HDoH4MY90
      • 外人て概して感情の起伏激しいよな
        ワイは人間らしくて見てるぶんには好きやけど
      • 56
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 00:29
      • ID:Z43bQAUqO
      • ほ・・・ほら、パは大谷のせいで速球慣れしてるから・・・
      • 57
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 00:33
      • ID:Bz.9yPXX0
      • 寺社とか教会の前とかで「速い球投げるよ」って見せてお金もらう仕事とかいいと思うけどどうかな?
      • 58
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 00:43
      • ID:m62JEEwy0
      • ウチは打てなかったんだよなあ ちなD
      • 59
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 00:49
      • ID:KTO.Q.DO0
      • 日本はストライクゾーンが糞だからしゃーない
        母国で頑張ってどうぞ
      • 60
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 01:11
      • ID:kwC.DIgH0
      • ニッカンのこんなコラム見たことないな
        駅売専用か? いつも図書館でしか見ないから
      • 61
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 01:26
      • ID:ZY1iDcst0
      • しかし3Aとメジャーにも上がったことのある選手がメンタル弱くてやっていけるもんなんだろうか?
        ホームランバッターやら強打者なら向こうの方がもっと凄いだろうしプレッシャーもハンパないはず・・・
      • 62
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 01:43
      • ID:qGjpK7sF0
      • 美馬「いい速球持ってるんだから、中田に当てれば良い」
      • 63
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 01:50
      • ID:B8N9CGXJ0
      • 来日当初
        MAX152km ストレート、カーブ

        ファームで久保コーチに遭遇

        1軍復帰後
        MAX156km ストレート、カーブ、カットボール、ツーシーム、フォーク
      • 64
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 02:10
      • ID:WON64X.40
      • お・・俺はいけるってかばったからな!しらね><
      • 65
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 02:35
      • ID:8mvC2VP30
      • いやストレートは通用してたわ。コントロールが通用してなかった。
      • 66
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 02:38
      • ID:xazxJmnP0
      • オリックスに来た時点でクソ外人確定やんw
        ブランコクラークコーディエモレルボグセビックついでにバリントン
        契約結んだ時点で給料泥棒決定のくそ外人ばっかりやん(笑)
      • 67
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 03:14
      • ID:9MlqD3aK0
      • 空振り率と被打率はそこそこなんやろ?
        平均球速の遅いセリーグならワンチャンあるかもしれん
      • 68
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 03:27
      • ID:DG2Fm3F30
      • 速い球投げられるのを生かす職業は野球くらいだろう
      • 69
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 04:00
      • ID:jwXh0Ju60
      • デヤー
      • 70
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 08:14
      • ID:vc2t5si8O
      • 165キロで空振り取れる大谷って凄いんだな。
      • 71
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 09:30
      • ID:fPIXxZBe0
      • 速い球を投げる仕事をやってダメだったんですがそれは
      • 72
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 09:39
      • ID:DXonTLZ20
      • コーディエ他の球団なら活躍できた気がする
      • 73
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 09:40
      • ID:DXonTLZ20
      • ※66
        ローズカブレラは活躍したぞ!
      • 74
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 11:27
      • ID:kd16C8vL0
      • メンタルが弱いなら、それを強化することはできなかったのか?
      • 75
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 11:43
      • ID:jJRGM0zS0
      • ストライク入っても、154kmをカットされ
        続けた156kmをスタンドに運ばれるくらいには通用してなかったぞ
      • 76
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 11:59
      • ID:RLUeirgx0
      • コーディエはスピード以外にどれか一つでもプロレベルの要素があればよかったのだが、
        スピード以外はどれもこれもアマチュアレベルだったな
        Max160キロ(日本では平均143キロ)とかの失敗例はよく見るけど、
        平均150キロ以上出してNPBで通用しない投手なんて初めて見たかも
      • 77
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 12:00
      • ID:kooCRrfc0
      • そりゃ、速球一本でど真ん中待ちさえしてればいいんだから打たれるだろうな……
      • 78
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2016年10月19日 12:07
      • ID:ZPRT2rhj0
      • ※70
        大谷が三振取れるのは変化球がいいからでストレートは普通に当てられてるぞ

    コメントの投稿

    コーディエ「俺の直球は通用しない」 にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ