@Chujirorx2さんはブロックされています
本当にこのツイートを表示しますか?これによって@Chujirorx2さんがブロック解除されることはありません。
-
twitter社から「杉山さんからの申し立てにより...」ってなメールが来ておりました。https://twitter.com/fmht7/status/788357868005109760 …
-
【9】編集後記 ”最近は直近の発表が予定されているビックプロジェクトの関係でさまざまな地域を訪れている樋渡さん、内容が内容のため、中身が全く書けなくて、申し訳無いのですが、遅くても11月には皆さんにその内容をお伝えできるかと思います。”
-
Q2成都が海抜マイナス2000メートルというのは誤植か? A2成都の海抜の件複数の方から指摘があった。現地ガイドから聴いたのをそのまま書いたが、そもそも海抜がマイナスでも無さそう。正確無比に書かないといけないと思って書いているわけではないが、もう少し気を付けないといけない。
-
10月3日 某社中メルマガ 【6】Q&Aコーナー Q1最近出張がさらに増えてきたようだが、なにか新しいことを始めようとされているのか? A1 ・何か始めようとしている。一方、ふるさとスマホもようやく制度設計が終わって表に出せるようになるのでその根回しに全国まわっている。
-
【7】講演・メディア出演などの予定 ・9/26、10/10 ももち浜ストア ・10/20(木) 府中商工会議所 創立70周年記念講演会 「地方創生は府中市から~武雄市の成功例と失敗例から~」 https://goo.gl/TUoPlv
-
【4】お気に入り ~ iPhone7 ~ ・”ふるさとスマホ株式会社の会長であるけど、iPhoneができないことをやらないと勝てるわけが無いし、iPhone等との二台持ちでも全然構わないと思っている。いよいよ、年内までにはふるさとスマホ、サービスインしますのでお楽しみに。”
-
”平日にもかかわらず、もの凄い人出が。わざわざ大阪から100人単位の観光客、タイからの観光客を含めて溢れかえっていました。この人達は、ネットでは提供できないサービスを求めに来ているんだよね。”
-
・”インターネットに勝つ、あるいは、共存するには、当たり前だけど、「ネットではできないサービス」を展開すれば良いのだ、とここ成都で改めて思った次第。そういう意味では、今日、資料探しに行ってきた武雄市図書館も同じこと。” (続)
-
・”年内に武雄市にご一行がお越しになるとのこと。頻繁に会うことになりそうです。1、2年会って気があったら、投資したいと思っています。”
-
”「先ほどまで調整がかかりましたが、合弁会社設立の方向になりました。できれば明日の午前中、政府、共産党の方々と会ってほしいのですが大丈夫ですか。」ということだったので、すかさずOKを出し、そして、打合せで、合弁会社の設立が決まり、文書もできていました(笑)”
-
”ほんまかいなと半信半疑。ホテルに戻って、ランニングして、会食、そして、ホテルに戻っても音沙汰ゼロだったので、やっぱりダメだったか、話してもいないのかなって思っていたところ、日付が変わる直前に、電話。”(続)
-
・”さらにビックリしたのは、ある検査を中国でやったらどうかと呼び掛けたところ、「それは、民間だけでは無理なので、成都政府と合弁会社をつくって、フォローします。打合せが終わったら、今日中に政府と共産党に根回しをして方向性だけ決めてきます。連絡します。」とのことだったので”(続)
-
・”腰抜かして驚いたんだけど、それが中国です、と言われたときはそのスケール感とスピード感に驚愕。結局、1億5千円貰っても仕方が無いので、1千万円で落ち着いたんだけど、びっくり。”
-
・”ある投資家は、僕が持ち込んだ日本の地方創生案件に1千万円出す、と明言。僕が冗談でたったの1千万円ですか?って笑いながら聞いたところ(僕は100万円出して貰えれば十分だと思っていたんだけど)、「円ではなく元です。」と。つまりは、1億5千万円。”
-
・成都では、日本の地方の産品を売り込むべく、中国最大のイトーヨーカ堂、ネット関係者や、中国共産党、成都市行政、投資家の方と次々に会った。
-
・”ちなみに、成都は海抜マイナス2000メートルなので<原文ママ>、九寨溝とは4000メートルの落差があり、九寨溝から成都に戻った瞬間、吐き気や頭痛は吹っ飛んだ次第。”
-
・成都から飛行機で1時間の九寨溝では高山病で頭痛と嘔吐。標高3800メートルと富士山とほぼ同じところにあるのにいきなり素人がそんなところに行ったのが間違い。 ・観光客は最低半日は標高3000メートルのホテルで体を慣らすのだが日程がなかったので前日の睡眠3時間でいきなり山登り。
-
This Tweet from @Chujirorx2 has been withheld in response to a report from the copyright holder. 詳細はこちら
-
某社中メルマガ発刊延期のお知らせ。 ”樋渡さんの高山病発症と現在外遊中の中国におけるネット環境の関係で、一週間発刊を延期させていただきます。”
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。