三浦九段「携帯に将棋ソフトが入ってない」 ノートPCとデスクトップPCの現物を提出 ~ 2ch名人

三浦九段「携帯に将棋ソフトが入ってない」 ノートPCとデスクトップPCの現物を提出







24:名無し名人:2016/10/18(火) 20:13:33.44 ID:PLr/g5Dn.net
朝日新聞将棋取材班 @asahi_shogi 19分19分前
@KanKancollect 村)ノートPCとデスクトップPCは現物を提出しているとのことです。

連盟オワタ


33:名無し名人:2016/10/18(火) 20:14:07.55 ID:qz9vxP78.net
>>24
肝心のスマホを提出しろよ


35:名無し名人:2016/10/18(火) 20:14:17.33 ID:JYvmzHW0.net
>>24
スマホは? ねえスマホは?wwwwww


38:名無し名人:2016/10/18(火) 20:14:23.19 ID:FZ6RDLDP.net
>>24
スマホだけ出さないのが
語るに落ちる状態?


43:名無し名人:2016/10/18(火) 20:14:45.23 ID:XkLBjYUB.net
>>24
追加の調査しないって言ってたけどいつ方針変えたんだ?www
頑張って証拠見つけろよw


62:名無し名人:2016/10/18(火) 20:16:03.67 ID:Qp2nhd0k.net
>>24
これは面白くなってきたな


72:名無し名人:2016/10/18(火) 20:16:33.30 ID:mhTp0ME6.net
>>24
そこまでやったのになぜスマホを出さないんだ
三浦頼むから出してくれ
みんな三浦を信じたいんだ


155:名無し名人:2016/10/18(火) 20:22:10.62 ID:dEKzhsF7.net
>>24
なんでスマホは現物じゃないんだよ
やっぱりスマホは出せないということか


25:名無し名人:2016/10/18(火) 20:13:33.52 ID:VVg3LHbJ.net
ノーパソとデスクトップPC現物提出してんじゃねーか


189:名無し名人:2016/10/18(火) 20:24:08.79 ID:LVR7UwKy.net
つかノートpcなんて消したら終わりやん


199:名無し名人:2016/10/18(火) 20:24:55.77 ID:6u/Fmn8A.net
>>189
消しても解析すりゃわかる
いつ見たかもわかるから


215:名無し名人:2016/10/18(火) 20:25:59.90 ID:IFTJ0vpb.net
>>189
消したら消えると思ってるのか


222:名無し名人:2016/10/18(火) 20:26:14.61 ID:LPVTxVUm.net
>>189
そう思ってたら、技術で復活させられて、逃げられなくなったのが
某巨人軍の賭博行為やからね~
あれはスマホのメールやったからちょっと違うかもしれんが。


http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/bgame/1476788193/
冤罪はこうして作られる (講談社現代新書)
小田中 聰樹
講談社
売り上げランキング: 332,613
[ 2016/10/18 20:40 ] ニュース | CM(721) | このエントリーをはてなブックマークに追加 |


 
コメント一覧
  1. 2016/10/18 (火) 20:41:00
    すでにスマホも提出済みとかじゃないのか?
  2. 2016/10/18 (火) 20:42:57
    将棋 三浦九段「不正していない」 NHKが単独インタビュー
    ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20161018/k10010734201000.html


    インタビューでは、(分析できる)将棋ソフトはインストールしていないって明言してるね。
  3. 2016/10/18 (火) 20:43:50
    しろかー
  4. 2016/10/18 (火) 20:44:55
    スマホは日常で使ってるしすぐ提出してしまうと不便とか?
  5. 2016/10/18 (火) 20:46:12
    これから奴のあだ名は
    スクリーンショット三浦だなw
  6. 2016/10/18 (火) 20:46:28
    >>4
    経緯(竜王同席で竜王戦辞退強要)考えると証拠捏造される懸念まで持っても不思議じゃないレベルだからスマホ提出するのは因縁吹っ掛けたほうが証拠提示してからじゃないかな。
  7. 2016/10/18 (火) 20:46:30
    スマホ出さなきゃ意味無いだろ
    家で使ってるパソコンなんて関係ないし
    ソフトは入れてない、なんて話だけじゃ仕方ない
    パソコン現物出すくらいならスマホも出せよ
    三浦信じたいからこそこんな中途半端はやめてくれ
  8. 2016/10/18 (火) 20:46:48
    スマホ提出させるなら、代わりの物用意するか、その分の手間と代金連盟が払わないとな
  9. 2016/10/18 (火) 20:46:50
    スカイプ一個で遠隔出来るだろ、通信記録をプロバイダーに照会しないと無意味
  10. 2016/10/18 (火) 20:46:50
    管理人アクセス稼げてよかったね
  11. 2016/10/18 (火) 20:47:17
    連盟としては不正では処分してないから、来年からがんばってねだろ
  12. 2016/10/18 (火) 20:47:28
    声明文に
    >私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。

    ってあるけど将棋ソフトがインストールされてないのは逆に変じゃね
  13. 2016/10/18 (火) 20:47:43
    真実は外野からはさっぱりわからないけど、
    少なくとも三浦玉は遠そうに見える。
    一致率は詰めろじゃなさそうだし、どうするんだろうね。
  14. 2016/10/18 (火) 20:47:46
    ノートPCとデスクトップじゃ意味ないじゃん
    デバイスがスマホみたいに小型じゃないから不正に不向きだし、
    インストールされてたとしても「あぁ研究で使ったんだね」で終わる
  15. 2016/10/18 (火) 20:48:03
    ※2
    「また、現在多くのプロ棋士が対局前の研究において、将棋ソフトを用いていることは周知の事実だと思われます。私も将棋ソフトを用いて対局前に研究を行っていました。将棋の序盤中盤は、盤面の状況をある程度想定できるため、コンピュータと一致率が高くなることは当然のことだと思います。」-三浦弘行反論文書-

    研究に使った将棋ソフトはどこ?
  16. 2016/10/18 (火) 20:48:08
    スマホに将棋ソフト入れるなら、ある程度PCで入れ方とか情報集めているはずだし、閲覧履歴復元して調べたらグレーか分かるよね。
  17. 2016/10/18 (火) 20:48:35
    >>4
    SIMだけ別なスマホに差し替えて数週間我慢は仕方ない
    白なら連盟役員の谷川以下は引退だからそのくらいの不便は受け入れるべき
  18. 2016/10/18 (火) 20:48:37
    不便とか言ってる場合じゃないだろw肝心のスマホをだせw
  19. 2016/10/18 (火) 20:48:41
    スマホなくなると連絡取れなくなるからそう簡単に提出できへんやろ…用意ができたら提出すると信じてる
  20. 2016/10/18 (火) 20:48:54
    会長や理事連中、幾人かの棋士を見ていて私は思い知らされた。棋士の、人間の胆力はタイトル経験者であろうとも盤上でくぐった修羅場の数に必ずしも比例しないんだね。
  21. 2016/10/18 (火) 20:48:55
    PC4台とか思いっきりソフト使って研究してのかよ

    ソフト嫌いな老害年配棋士の前では「私はソフトなんか使いませんよ」って顔しときながら、裏では使いまくってる棋士とかたくさんいそうだなww
  22. 2016/10/18 (火) 20:48:55
    パソコンにはそのまま入ってるんやろ
  23. 2016/10/18 (火) 20:49:21
    研究用ソフトはパソコンだろ。スマホの小さい画面で研究したくない。
  24. 2016/10/18 (火) 20:49:37
    肝心なスマホ・・・w
  25. 2016/10/18 (火) 20:50:19
    連盟は連盟で証拠捏造しかねないから第三者委員会作ってきちんと精査して欲しい
    どちらにしろ、曖昧なままで有耶無耶に済ませようなんて考えないように
  26. 2016/10/18 (火) 20:50:38
    三浦の言い分によると、リスニング前に疑惑教えてもらってたんだな。あまいよ。
  27. 2016/10/18 (火) 20:50:47
    ※15
    三浦の証言だと、パソコンには入れているけど、スマホには
    (分析できる)将棋ソフトは入れてないってことだね。
  28. 2016/10/18 (火) 20:50:58
    スマホは実生活や弁護士とのやりとりで必要だから
    期限も設けずに相手に「はいどうぞ」はできないだろ
    要望があれば同席するとかの条件付きで貸し出すんじゃないの
    スマホを提出しろって言われて、理由付けてごねたら問題だけど
  29. 2016/10/18 (火) 20:50:59
    PCを遠隔で操作してソフトを使ったと言ってた奴はとりあえず居なくなったかな
  30. 2016/10/18 (火) 20:51:01
    結構冷静に対応してたな。
    大人になったなw
  31. 2016/10/18 (火) 20:51:25
    これ、連盟やばくね。
  32. 2016/10/18 (火) 20:51:41
    なるほど竜王戦に出なかったんじゃなくて出させてもらえなかったわけか。
    連盟アホだなあ。因縁あおって竜王戦に出させりゃ最高にもりあがったのに。
    三浦が負けりゃ黒で、渡辺が負けりゃ冤罪で決まりでいいじゃん、勝負師なんだし。
  33. 2016/10/18 (火) 20:52:01
    スマホにアプリ入れてないなら、インストール履歴がないことを示せばよいだけだな。
  34. 2016/10/18 (火) 20:52:20
    谷川「2chに三浦はソフト指しって書いてあった」
  35. 2016/10/18 (火) 20:52:27
    今スマホ提出して、連盟が勝手にソフト入れる危険も考えないとな
  36. 2016/10/18 (火) 20:52:58
    連盟側がいじればそれこそ裁判になってすぐわかるぞ
  37. 2016/10/18 (火) 20:53:15
    NHKも来ちゃったし、こりゃあ有耶無耶にできないぞ、連盟。
  38. 2016/10/18 (火) 20:53:59
    もしシロなら会長辞任および告発者は同じ処分だろうな。
  39. 2016/10/18 (火) 20:54:36
    俺ならパソコン提出しろって言われても拒否するわ
    見られたくないもの入ってるし
  40. 2016/10/18 (火) 20:54:45
    連盟の人間はまじで34みたいなこと思ってる可能性があるから笑えない。
  41. 2016/10/18 (火) 20:54:51
    ナベは丸山に勝ってもタイトル剥奪永久追放か。
  42. 2016/10/18 (火) 20:54:55
    M浦「おう白ならまず俺の前で土下座しろや。特に処分下した棋士と1億%黒といった奴俺の前に出てこいや。まあ棋士総会での公開土下座は勘弁してやる。疑われる行動したからな」
  43. 2016/10/18 (火) 20:55:01
    新婚当初のスマホなんて恥ずかしくてとても人には見せられないだろ。ましてや同業者になんて...
  44. 2016/10/18 (火) 20:55:22
    来週のNHK杯もそのまま放送するし、少なくともNHKは中立でいくみたいだな
  45. 2016/10/18 (火) 20:56:07
    NHKは今度の日曜日の対局を考えてインタビューしたんじゃね?
  46. 2016/10/18 (火) 20:56:40
    例えば試験中にカンニングを疑われた人がいたとしよう。
    何で試験中に家に戻ってPCを見てカンニングしなければならんのだって話だ。
    弁護士に相談して「スマホの通信履歴は死んでも提出するな」と入れ知恵されたのだろうね。

    自分は今まではグレーと見て来たが今回の行動を見て「黒なんだ」と確信持ってしまった。


  47. 2016/10/18 (火) 20:56:40
    会長は白でも黒でも今年にB2降級して引退だから
  48. 2016/10/18 (火) 20:56:46
    それな
  49. 2016/10/18 (火) 20:57:18
    >>29
    PC4台持ってたというなら5台持ってても不思議じゃないだろ
    誰かが家に行ったとか言うわけですらなく、自分から4台出したってだけの話だぞ
  50. 2016/10/18 (火) 20:58:04
    嫁さんとのラブラブメールが入ってるのに提出しろなんて。
  51. 2016/10/18 (火) 20:58:41
    元刑事の私から見ても、あの目付きは犯罪者の目やね。
  52. 2016/10/18 (火) 20:58:50
    俺もパソコン提出したくないエロ動画見てることが知られるし
    しかも赤の他人ならまだしも連盟の人間なんてライバルにプライバシーバラすようなもんだしな
  53. 2016/10/18 (火) 20:58:57
    ※35
    PCも全く同じだろうがwアホかこいつ
  54. 2016/10/18 (火) 20:59:01
    会長も島も負け過ぎて、みんなソフトに見えるんだろうな。
  55. 2016/10/18 (火) 20:59:29
    ※46
    随分安い確信だね
    連盟の理事たちも同じような理屈で「確信」したんだろうね
  56. 2016/10/18 (火) 21:00:39
    クロを証明するには一個証拠を見つければいい
    シロを証明するには自分の全てをさらけ出さなければいけない

    クロ側が圧倒的に有利だから
    真実は別として
    普通はクロの証拠が出なければシロと判断される
  57. 2016/10/18 (火) 21:00:58
    ※43
    恥ずかしいとか言ってられる場合じゃねえだろ
    エロ画像見られるのと一生不正扱いさせるのと天秤にかけてみろ
  58. 2016/10/18 (火) 21:01:52
    >>55
    そりゃそうでしょ。
    対局していた時に所持していたスマホを提出しないって身の潔白を証明できないじゃん。
  59. 2016/10/18 (火) 21:02:16
    スマホアプリはアカウントにダウンロード履歴紐付いてるから、
    アプリ消してもGoogleなりAppleが捜査協力すれば一発やで
  60. 2016/10/18 (火) 21:02:33
    渡辺が言い出した(圧力をかけたから)から、竜王戦直前にこんなことになったんだろうな

    連盟はこんな大事なことは、もっと時間をかけて明確に調査したかったはず

    やっぱり渡辺が黒幕なのか
  61. 2016/10/18 (火) 21:02:55
    ※12
    普通に読むならPCには将棋ソフトは入れてるけど、スマホにはインストールしてませんってことじゃないかな?
  62. 2016/10/18 (火) 21:03:13
    白だった橋本はマジでどうすんだ?
    対局あった場合冷静に指せるんかね?
  63. 2016/10/18 (火) 21:03:16
    いや、それはいいからスマホ出そうよ。
    連盟も、スマホの現物出してよってお願いしたんじゃないの?

    棋士人生がかかってるのに、誰かから連絡がきたら困るとか言ってる場合じゃなし。
    逆になんでスマホは現物出さないのって怪しまれちゃうだけじゃん。
    俺なら、嫁とのラブメールが入ってようが、仕事失うぐらいなら喜んで提出するぜ。
    それで疑惑がさっぱりと晴れるのならさ。
  64. 2016/10/18 (火) 21:03:27
    谷川になってから不祥事多い
  65. 2016/10/18 (火) 21:03:38
    スマホ渡したら証拠捏造されるかもみたいなこと書いてる人いるけどさ
    それならノートもデスクトップも同じことじゃん
    てことは三浦側は証拠捏造の心配なんかしてないだろ
    ノートとデスクトップを提出しても意味が無いことを分かっていて且つスマホだけ提出できない理由があるからこの行動なんじゃないの
    その理由が何なのか走りませんけど、でもこれじゃ疑い深められても仕方ないよね
  66. 2016/10/18 (火) 21:04:06
    なぜスマホを提出しない?
  67. 2016/10/18 (火) 21:04:21
    もしかしてスマホは既に第三者機関に依頼して調査結果を手にしているのかもしれないね。
    そして連盟のアクション次第で完全潔白を主張し、ナベやハッシーに対して措置を取るのかも。
    白なら。
  68. 2016/10/18 (火) 21:04:40
    ※46
    全くおっしゃる通り。正しい物の見方やね。
  69. 2016/10/18 (火) 21:05:21
    スマホの通信履歴は、外部サーバー側の履歴からも分かる
    逆に言えば、スマホの通信記録で身の潔白を証明できるかもね
  70. 2016/10/18 (火) 21:05:50
    ソフトが発達してきたから利用したろ、頼ったろっていうほどトッププロは安売りしてねえよ
    信じてるぞ
  71. 2016/10/18 (火) 21:06:04
    ※62
    橋本「三浦カンニングはありまぁす!」
  72. 2016/10/18 (火) 21:06:11
    まあ、調査に全面的に協力するって言ってるし、スマホ出すでしょ。で、三浦クロシロ別にして、告発者を除名って言ってるのは将棋ファンでもなんでもないな。久保渡辺ほかトップ棋士数名やめてほしいとおもってるなんてな。しかもその理由が「ソフト指しだから」じゃなくて、「ソフト指しと疑ったから」だってよ。絶対単なる野次馬が羽生オタ。
  73. 2016/10/18 (火) 21:06:49
    とりあえず今回の件で将棋連盟自体に対して不信感を抱くようになった
    棋士は格好いいし応援するけどもう連盟は外部委託した方が良いだろ…
    新聞社も斜陽だしスポンサーも徐々に減ってくだろうから棋士中心じゃ限界だろうし…
  74. 2016/10/18 (火) 21:06:53
    三浦先生、早くスマホを処分して少なくとも現物からは証拠隠滅を!
  75. 2016/10/18 (火) 21:07:17
    出しても犯行用スマホでないなら意味がないが
    やってない姿勢を見せるならばスマホも出した方が印象よくなるんじゃないかね
  76. 2016/10/18 (火) 21:07:26
    羽生会長なら三浦に騒がしといて決定的な証拠を後から突きつける鬼畜な事しそうだけど
    谷川会長だと光速の寄せですぐ決めようとしそうだからなあ
  77. 2016/10/18 (火) 21:07:43
    ※64
    米長の時もそれなりにあったよ
  78. 2016/10/18 (火) 21:08:00
    逆に言うと、スマホ提出させて通信記録なりなんなり調べないかぎり黒とは言えないはずなのに、連盟はなぜそれを怠ったの?とも言える。現状では憶測以上のことは言えない
  79. 2016/10/18 (火) 21:08:22
    協力者一人いりゃ自宅のPC提出したところでなんの気休めにもならん
  80. 2016/10/18 (火) 21:08:34
    三浦「実はあの後気分転換でスマホを買い換えてしまいまして・・・」
  81. 2016/10/18 (火) 21:08:55
    ※72 ここまで大事にして白なら、当然誰かが責任取る必要がある
    損害賠償とかね
  82. 2016/10/18 (火) 21:09:14
    スマホの現物を何故隠すの?
    それ以外のものいくら出しても信用できないよ
  83. 2016/10/18 (火) 21:09:18
    ※78
    いや、スマホ提出してって言ってるのにしないから、
    「納得いく説明がなかった」
    って発表になってるんだと思うけど。
  84. 2016/10/18 (火) 21:09:46
    >>67
    三浦が白だからって渡辺に措置取られる理由がないわ
    何を言ってるんだ?
  85. 2016/10/18 (火) 21:09:50
    >>65
    何らかの理由があるのかもよ?
    竜王戦出場しなかった理由もあったわけだし。
  86. 2016/10/18 (火) 21:09:58
    対局中に電源つけてたらアウトなんだし、つけてなきゃセーフ。わりとスマホ出せば心証よくなるでしょ。
  87. 2016/10/18 (火) 21:10:25
    連盟がスマホ提出を求めたなんてリリース出てたの?
    だったらそれ知らなかったわ。すまん。
  88. 2016/10/18 (火) 21:10:29
    スマホ提出ってやっぱり意味なさすぎない。自分で通信記録等を提出っていうことになるんじゃないのかな?
  89. 2016/10/18 (火) 21:10:38
    スマホを提出しろって言うのは分かるんだけど
    それを連盟が受け取るにしても第三者機関(デジタルフォレンジック調査会社)に弁護士同伴でマスターから調査用のコピーを取ってって流れが必要
    それを連盟がやらないなら調査する気が無いって事だと思うんだけど
    それやる気無いでしょ、出場停止処分の理由から見ても
  90. 2016/10/18 (火) 21:10:42
    グダグダ連盟首脳陣同様にこの騒ぎでろくに情報をださない棋界最高峰棋戦の主催者こと読売新聞様
  91. 2016/10/18 (火) 21:10:55
    渡辺陰謀論を唱えてるやつは
    本気でアレな人なんだろうか
  92. 2016/10/18 (火) 21:11:26
    ※73
    大賛成だわ。タニーは将棋指しとしては超一流だが
    不正の取り調べとか、普通の社会人でもやらんことを強いるのは気の毒すぎる
    タニーも「竜王が嫌疑をかけてるから一応本人に聞いてみるかぁ」くらいの気持ちだったはず

    これを機に将棋界も成長すればいい、三浦はその肥料になったのだ
  93. 2016/10/18 (火) 21:11:43
    仮にスマホ提出したとしても、密かに二台持ちしててそっちは捨てた可能性もあるし、外部協力者と通話のみでやりとりしてた可能性もある。通話だけならガラケーでいいぐらいだ。
    三浦がクロだと言いたいわけじゃないが、結局三浦側からの潔白証明は難しいのは変わらんよ。
  94. 2016/10/18 (火) 21:12:12
    まあ普通に考えてスマホには他人の個人情報入ってるし渡せるものじゃないでしょ。
    どんなタイミングでどの画面のスクショを提出したのか、連盟はそれを受けてどうしたのかわからないと何も言えない
  95. 2016/10/18 (火) 21:12:16
    どっちにしろ白黒はっきりできる案件(黒なら証拠は消えないで残る)だから
    連盟も外部に依頼するなり徹底して調べてほしいね
    逆に弁護士立てて裁判起こすのもいいし無茶すれば三浦の協力なしでさえ証拠おさえられるのだから
  96. 2016/10/18 (火) 21:13:05
    >>91
    そもそも夏頃からすでに告発されてたわけだからな
    ナベはあくまでトドメになっただけで
  97. 2016/10/18 (火) 21:14:02
    将棋連盟は証拠を出すしかない
    スマホの中に証拠があるというならそれを立証しないと。
    三浦が証拠隠滅したというならその証拠が必要。
  98. 2016/10/18 (火) 21:14:20
    将棋連盟がプロ棋士の矜持とはなんたるかを理解していなかった、という事実
  99. 2016/10/18 (火) 21:14:50
    誰かが処分される流れか。
  100. 2016/10/18 (火) 21:14:58
    自主的に提出してるのにスマホも渡せっておかしい
    考え方がヤクザじゃん
    連盟がスマホも渡せと言ってきたら提出するだろう
    どっちにしろここまでやったらシロクロ付けなきゃ収まらないな
  101. 2016/10/18 (火) 21:15:17
    連盟がミジンコも証拠を提示してないのに
    なぜ黒と言えるのか
  102. 2016/10/18 (火) 21:15:43
    島が材料を十分準備して臨んだって言ってたんだし、まずはそれを見てから考えたいんだけど。
  103. 2016/10/18 (火) 21:15:54
    ※97
    そんなもん言い始めたら休憩所か便所に超高性能カメラでも仕掛けるしかねーじゃねえかw
    まずは三浦がスマホを退出すりゃいいだけの話
    つってもすでに時間経ちすぎで工作しまくってる可能性が高いがな
  104. 2016/10/18 (火) 21:15:59
    パソコン詳しくないもの同士の対決だからな。

    泥仕合しか想像できない。
  105. 2016/10/18 (火) 21:16:23
    肝心の証拠がいまだに出てこない
  106. 2016/10/18 (火) 21:16:27
    パソコン4台も持ってたのか?ソフト研究に使ってたのか?まあ、スマホも複数台持ってた可能性はあるけど、普段使いしてたスマホ、竜王戦blogに三浦の胸ポケに入ってるスマホを提出すれば心証はよくなる。三浦がみっちり計画的にやってたなら完全犯罪だけどね。
  107. 2016/10/18 (火) 21:16:42
    特に規定が無い限り立証責任は処分を下す連盟側にある
    客観的に見れば連盟はソフト使用を立証できなかったから
    休場届不提出を理由に年内出場停止にしかできなかったという状況
    三浦側としてはスマホ提出は切り札として温存したいところだろう
    すぐに提出してしまうと実生活に支障をきたすし渋るのは解る
  108. 2016/10/18 (火) 21:16:51
    NHKの単独インタビュー、三浦も目が泳いでいたなあ
  109. 2016/10/18 (火) 21:17:23
    ※100
    それは当日に言ってるんだけど
    知らないならコメしない方がいいよ
  110. 2016/10/18 (火) 21:17:45
    三浦はずっと前からいつも目が泳いでるだろ
  111. 2016/10/18 (火) 21:17:51
    一番疑い持たれてるスマホがなんでスクショなんだよw
    逆に疑い深まったわ
  112. 2016/10/18 (火) 21:18:29
    よしこうなったら日曜のNHK杯で決着付けよう
    橋本が勝てば1億%黒で
    三浦が勝てば白ということで
  113. 2016/10/18 (火) 21:18:37
    ※72
    何言ってんだこいつ
  114. 2016/10/18 (火) 21:18:39
    つーか、スマホ現物出したところで

    「自分のスマホで不正するわけないじゃんw」
    「奥さんのスマホも出せよwww」
    「否、親戚一同のスマホもwwwww」
    「交友関係も調べろw付き合いある奴全員のスマホを洗えwwwwwww」

    とか、幾らでも疑いの範囲が広がるだけ
    結局、どこまで行っても悪魔の証明なんだよ
    だからこそ、本気でやるなら現行犯を押さえるしかない
  115. 2016/10/18 (火) 21:19:31
    三浦はスマホにはソフト入れていないと断言した
    もしそうでなかった事が連盟側に証明できたのなら嘘を言っているので黒と判断しよう
    実際それでさえソフト使用の証拠にはならないけどね
  116. 2016/10/18 (火) 21:19:35
    久米氏は何と?連盟の人間だよね確か
  117. 2016/10/18 (火) 21:19:56
    ※103
    クロとするならそれくらいのものが必要ってこと。
    つまり立証なんて無理なの。無理なことをやってるのが連盟。
  118. 2016/10/18 (火) 21:19:56
    まああとは嘘発見器とかか。三浦は全面的に協力するっていってるんだから、徹底的にやるのが三浦自身のためでもあるだろ。まずはスマホをはよ。
  119. 2016/10/18 (火) 21:20:13
    スマホを提出しない時点で認めてるようなもんじゃ
  120. 2016/10/18 (火) 21:20:36
    竜王戦始まってから「辞退するわけない」って言うなよ・・・。せめて始まる前にコメントしてよ。
  121. 2016/10/18 (火) 21:20:41
    ※99
    まずはスマホを処分だな
  122. 2016/10/18 (火) 21:21:13
    >>112
    橋本に負けるようならほんとに黒じゃないかな
    落ち目のハッシーに負けるようならスマホに頼ったせいで三浦も相当な弱体化をしてる証拠だと思う
  123. 2016/10/18 (火) 21:21:18
    連盟が三浦にスマホ提出求めたってソースどこにあんの?
    ググっても2ちゃんとここしか出てこない
  124. 2016/10/18 (火) 21:22:05
    周りの反応を見て動けるから「なんで出さないんだ」って声が大きくなれば出すんじゃない。
    出して白なら黒以上の大騒動になりそうだけど。
  125. 2016/10/18 (火) 21:23:00
    これで三浦9段がスマホ提出したら
    2ちゃん名人が落ち着く・・・
    わけないよね

    今度は連盟や告発者を
    また叩きはじめてるし

    将棋にも興味ない
    棋士にリスペクトもない
    叩きたいだけ炎上に乗りたいだけ
    ストレス発散したいだけ
    ほとんどのコメント
    そんなんばっかりやし

    白黒なんてわかるわけないやん
    時間をかけないと
  126. 2016/10/18 (火) 21:23:34
    スクショは証拠にならない。出場に関して連盟と食い違いがある。
    スマホに関しては不十分。

    三浦側が開示を求めた証拠が一致率と離籍に関する書面だけってことは、やっぱり連盟は確たる証拠も無く詰め寄ったんだろうな。クロなら軽くシロなら重い処分ってみんな不思議に思ってたわけで。
    反論が出た以上、確たる証拠が出せるかで裁判してどちらかが切られるしかないんだろうな。
    協会の温情云々は、事の重大性が考えたら無いとは思ってたけど。
  127. 2016/10/18 (火) 21:23:44
    ※114
    おまえみたいな極論馬鹿っているよな。なにがあってもグレーの染みは消えないにしても、少しでも心証をよくすることは大事。それは三浦もインタビューでそう言ってるだろ。程度問題なんだよ。真っ白にできないならなにもしませんというなら、このままほぼクロなグレーのままだ。スマホくらいだせるだろ。
  128. 2016/10/18 (火) 21:23:50
    新しく買ってきたスマホを提出するだけの話。
  129. 2016/10/18 (火) 21:24:27
    ※122
    橋本は腐っても竜王戦1組、B1だぞ
    期待勝率も三浦に対して33%はある
  130. 2016/10/18 (火) 21:24:49
    疑惑解消が第一目標ならスマホも一応提出したほうが得だろうし
    連盟と争うのが第一なら協力という発言もしないだろうし
    何か噛み合わないね
  131. 2016/10/18 (火) 21:25:13
    白黒なんてわかるわけない状態で、スマホ使用の疑惑流して出場できないようになんかしたら
    いよいよ大問題じゃないかい?
  132. 2016/10/18 (火) 21:26:18
    ※128
    スマホ解析したひと「びっくりした!このスマホ一回も電源つけてないや!こりゃあシロだね!」
  133. 2016/10/18 (火) 21:26:50
    連盟の説明や証拠の提示などの立証が不十分
    本当に必要になったらスマホも提出するだろう
  134. 2016/10/18 (火) 21:26:53
    連盟は目撃証言も物的証拠も無いのに勇み足で処分してしまったのか
    連盟と一緒に三浦をクロ判定してた連中は三浦に謝れよ
  135. 2016/10/18 (火) 21:27:02
    これは連盟が100%黒であると断定せざるを得なくなったな
    持っている証拠を全て出すこと。あとは世間なり裁判なりが判断する
  136. 2016/10/18 (火) 21:27:18
    今回の情報で三浦が信じられるようになったわけじゃないが連盟の方はもっと信じられない
    落とし所ないじゃん
  137. 2016/10/18 (火) 21:27:22
    スマホ出せって言ったって

    じゃあそれこそスマホ2台持って 
    将棋用隠して自分の渡したら白確定なの?って話なわけで
    こんなの悪魔の証明なんだから連盟が証拠さっさと出せって話
  138. 2016/10/18 (火) 21:28:09
    三浦側弁護士の指示じゃねえの?
    連盟が確実な証拠を出さないから、こっちも相応の対応しましたみたいな
    これを連盟が突っぱねたら裁判待ったなしだな
  139. 2016/10/18 (火) 21:28:14
    三浦白黒はおいといて、提出して意味あるのかな?データを処分、本体を買い換えなど、いくらでも細工できそうだけど。通信記録までは勝手に調べられないだろうし。
    まあ、不正の決定証拠がないから揉めてるんだけど、今さらなんだかなあ…
  140. 2016/10/18 (火) 21:29:00
    もしこれが三浦9段じゃなくて
    フリークラスの棋士なら
    もっと疑われてたんやろね
    いきなりこんなに勝つのは
    おかしいって
  141. 2016/10/18 (火) 21:29:24
    1億%クロのハッシーに聞けばいい
  142. 2016/10/18 (火) 21:29:29
    >132

    だから、スマホ出す出さないは、決定的な要因じゃないってことですよ。
  143. 2016/10/18 (火) 21:29:52
    ※127
    全然極論じゃ無い
    実際、ダミーのスマホなんて、いくらでも用意できる
    無実の証明なんて本質的に不可能なんだよ
    だからこそ、確たる証拠を掴むべきなんだ
    つまり、現行犯を押さえるべき
    実際、チェス業界はそうやってる
  144. 2016/10/18 (火) 21:29:52
    有能な弁護士がついてればなにやったって怖くない
    高畑も三浦も涼しい顔して復帰してくるから
  145. 2016/10/18 (火) 21:30:40
    三浦が全面的に調査に協力すると言ってるのに、スマホ出す必要がないとかいってるのは、もはや三浦信じてるんじゃなくて、ソフト指しという不正を隠蔽しようとしてるか、自説にこだわってるだけのアホ。
  146. 2016/10/18 (火) 21:30:47
    やべ〜
    NHK杯がますます楽しみだ〜〜〜
  147. 2016/10/18 (火) 21:31:03
    対連盟だけを考えるなら今回の対応でいいけど
    本気でやってないなら世間一般への無実アピールも並行して行なうと思うけどね
  148. 2016/10/18 (火) 21:31:39
    連盟も連盟だし主催紙でもある読売はファンに対してどう思ってんのかね
  149. 2016/10/18 (火) 21:31:53
    三浦が連盟と全面対決して勝ったら勝ったで帰るところがなくなりそうだが
  150. 2016/10/18 (火) 21:31:56
    ちょっとまて、三浦が言ってることが本当なら三浦がすげー嫌われてるってことでしょ?
    三浦、どうやったらそんなに嫌われるんだよw
    5人前後の棋士からそんな根も葉もない疑いかけられて理事たちにも見放されて、色んなところに敵作ってんだろ?
    ソフト指しじゃなかったら、なんかやったろ?
    連盟がリスクおかして、いろんなところに頭下げてまでお前をハメるだなんて、むちゃくちゃひどいことしたんだろ?
  151. 2016/10/18 (火) 21:32:37
    pcで証明できることがあるとすれば、問題の局面をソフトで事前研究した形跡とか?
    事前に類似の局面を研究していたら一致率の根拠にはなるな
  152. 2016/10/18 (火) 21:32:42
    >>129
    7月以降なんて本当にひどい落ち目っぷりだろ
    対して三浦は急に全盛期以上の強さ発揮してるし
    現在の三浦と現在の橋本なら100%三浦が勝つはずだよ
    NHKの対局でも全盛期以上の強さを発揮できれば、だけどね
  153. 2016/10/18 (火) 21:33:39
    インタビュー映像の様子からテキトーな難癖つける流れやめろww
  154. 2016/10/18 (火) 21:33:49
    スマホを処分せずに提出したら三浦のシロ率99%
    現状でもシロ率95%はあるけどね。連盟がやらかしただろこれ
  155. 2016/10/18 (火) 21:34:31
    スマホは1人1台しか持てないという前提で考えている人多すぎ
  156. 2016/10/18 (火) 21:34:53
    フリクラの棋士なら、こんなに騒がれる事なくお蔵入りじゃない?
    たぶん連勝しても、へえ頑張ってるね、で終わりそう。
  157. 2016/10/18 (火) 21:35:15
    スマホ出したら連盟側がインストールする可能性出てくるだろ。
    紛糾した時点で第三者委員会を設置して検証させるべきだった。
  158. 2016/10/18 (火) 21:35:17
    ※149
    連盟から多額の慰謝料、賠償金を請求する、あとはもう棋士やめて悠々自適に趣味で将棋ウォーズでもやりながら余生をのんびり過ごすのが最善手
  159. 2016/10/18 (火) 21:35:44
    連盟の次の一手は。
  160. 2016/10/18 (火) 21:36:21
    ※149
    そうなったら裁判で連盟からふんだくるのよ
    3ヶ月分の対局料(竜王戦含む)+慰謝料だから1000万以上はふっかけてもいいんじゃない?
  161. 2016/10/18 (火) 21:36:21
    確かにスマホ提出は絶対だがもしそれで黒ならスマホクラスの将棋ソフトにも勝てんの
    なんか寂しい
  162. 2016/10/18 (火) 21:36:41
    スマホを提出するなら第三者による公平な調査が必要
    それに連盟側の立証が不十分な段階で出しても意味がない
  163. 2016/10/18 (火) 21:37:26
    ※150
    だから三浦が疑わしいことしてたのは、ほぼ確実なんだよ。感想戦のコメからしても久保さんは相当疑ってたんだろうな。
    馬鹿な陰謀論者のぞけばそこまではほぼ確実。
  164. 2016/10/18 (火) 21:37:30
    100%黒と断定できる証拠が三浦の所持してるスマホ頼みだとしたら将棋連盟の負けは確実。
    現時点で証拠を全て押さえてなければ絶対に勝てない。
  165. 2016/10/18 (火) 21:37:56
    ある将棋ブログの人も順位戦の渡辺戦見て怪しさに気づいたらしいからなあ
    棋士達5人が告発してるのに通用するのだろうか
  166. 2016/10/18 (火) 21:38:45
    >>156
    そもそも禁止令を出したにも関わらずナベ相手にまでやらなければ、
    連盟としては夏に告発された方はなかったことにするつもりだった
    ナベにまでやっちまったことで連盟は重い腰を上げざるを得なくなった
  167. 2016/10/18 (火) 21:38:48
    スマホ単独で強力なソフトが出たことで本格的な規制と疑惑が生まれたわけで、スマホ本体が証拠としてキモなわけだから連盟が信用できないという前提に立てば渡せないというのはわからんでもない
    シロを証明するために第三者機関なりを通して解析結果を出すということなんだろう
    ただそれだとしたらPC等もそちらに解析依頼をするのが筋だしスマホについてもそういう表明を出すべきだと思えるのでどうにもクロよりのグレーって印象を拭えないな
  168. 2016/10/18 (火) 21:38:59
    機器を調査して白黒はっきりさせるという前提で無なら、ただ連盟が所持している疑義の根拠を示せばあとは他の棋士や将棋ファンが判断できる
    でも三浦側が潔白を主張して連盟になにがしか要求するなら連盟側の証拠を提示するだけでは話が終わらない
    スマホの通信記録なりを詳細に調査する必要がある
    潔白を主張するならそこまでさせなければならないことを三浦はわかっているのだろうか
  169. 2016/10/18 (火) 21:39:48
    スマホを提出するなら何も出なければ連盟が負けを認めるという言質を取るべき
  170. 2016/10/18 (火) 21:39:53
    ※161
    何言ってるの?スマホ提出は絶対ではない。
  171. 2016/10/18 (火) 21:40:04
    対局場にPC持ち込んでたら荷物の大きさですぐばれそうなもんだし、そんな証拠意味ないだろ
    ・スマホへの将棋ソフトダウンロード履歴(たとえ今は入ってないとしても)
    ・当該対局時間中の通信履歴(電話やメールなどで外部から指し手教えてもらってる疑惑)
    この2点こそ重要。

    この記事の内容だけ見たら的外れなことしてて逆に三浦が怪しいと思うわ
  172. 2016/10/18 (火) 21:40:47
    これでPCに今回の譜面の研究があったら面白い
    研究だったんやってなる
  173. 2016/10/18 (火) 21:41:18
    グレーはシロなんだよ。グレーの段階で追求したとしたらアホすぎ。
  174. 2016/10/18 (火) 21:41:57
    スマホを出してもシロにならないから出さなくていいという考えなら


    何でPCを出したことには反対しないんだ?
    同じようにスマホも出せばいい
  175. 2016/10/18 (火) 21:42:08
    連盟はこのこと隠してたんだもんね
    怪しいのは連盟なんじゃないですかね
  176. 2016/10/18 (火) 21:42:38
    グレーなら白か黒か調べる義務がある
  177. 2016/10/18 (火) 21:42:39
    ※134
    最低1500万円をパーにした三浦に謝罪だけで済むと思うか。
    ここまで大事にして結局シロでしたとなれば役員や告発者に
    何らかの詰め腹を切らせるしか収まらない。

    つかチェスでもそうだけど不正は現場を押さえるしか
    確認することができないんだけどね。
    後でやったやらないって話になったらややこしくなるのは
    目に見えてるから。
  178. 2016/10/18 (火) 21:42:51
    推定無罪の原則
    疑わしきは罰せず
    疑わしきは被告人の利益に
  179. 2016/10/18 (火) 21:42:52
    連盟がスマホ提出を求めて三浦がそれを拒否したっていうんなら、それ自体が処分の理由になるだろ
    「休場届を期限内に出さなかった」とかいう回りくどい理由じゃなくて、
    「離席が多く、スマホ提出を求めても拒否するなど調査に非協力であったので」っていえばファンは納得する
    そもそも提出すら求めてないって言うんだから連盟の勇み足でしかない
    提出しなくたって三浦や三浦の弁護士の立会いのもとスマホを操作させてもらえばいいんだから
  180. 2016/10/18 (火) 21:43:07
    果たして ウラミ※(連盟:裏見)(みう等:怨み) を晴らせるか
  181. 2016/10/18 (火) 21:43:19
    告発者もねえ。今後できないように規制を求めるしかないだろうに
    それをまともに取り合ってしまった連盟も連盟
  182. 2016/10/18 (火) 21:43:30
    「棋譜を見る限り三浦は黒としか思えない」ってのは分からんでもないけど的外れなのでは
    実際に三浦がスマホ使ってたかどうかはもはや関係なくて
    「連盟が黒であるかどうかを証明できるかどうか」の問題なわけだし
    そもそも処分の理由を考えれば証明する必要すらない
  183. 2016/10/18 (火) 21:44:54
    連盟が三浦にスマホの提出を要請すればいい

    それを拒否したらアウトだと思うね
  184. 2016/10/18 (火) 21:45:07
    174
    生活に困るからじゃない?
    メール電話
    後他人の個人情報も複数入っているケースがあるし
    PCはまぁスマホがあればある程度代用できるし
  185. 2016/10/18 (火) 21:46:00
    ※176
    当然将棋連盟はその義務がある。ただ疑いをかけられている三浦が協力する義務はない。
    容疑者が捜査に協力せずとも証拠を集めて立証する必要がある。人を裁くのは簡単じゃないぞ?
  186. 2016/10/18 (火) 21:46:03
    連盟としては三浦の持ち駒の殆どを手にして詰まそうとして追い込んでいる局面なのに、
    三浦の勝ち目の無い状況でも玉を逃がし続ける指し手を俺らが観ている状況みたいね。

    俺ら「もう投了しろよ」そんな気分。
  187. 2016/10/18 (火) 21:46:06
    三浦の弁護士は、不法行為は原告に立証責任がある(キリッ、ドヤア
    ってやってそう

    こういうときは身を潜めて、ほとぼりが冷めた頃に復帰するという
    島が言っていた路線が最善手というか唯一の手段なのに

    法的に争った後まで考えられる弁護士(左翼系が多い)なら、
    こんな悪手を打たないよ

  188. 2016/10/18 (火) 21:46:34
    ※177  この騒ぎをずーっと見てるとあいつらつめ腹どころか腹の切り方なんか知らないと思うよ。    詰めパラなら解けるんだろうけどね。
  189. 2016/10/18 (火) 21:46:51
    ※185
    警察でも任意の協力がない場合は強制捜査になるよ
  190. 2016/10/18 (火) 21:47:34
    シロってことになったとしても
    絶対に疑い続ける奴はいる訳で
    棋士というか人間一人の人生が完全に狂っちゃってる状態
    クロならいいんだけど、グレーじゃ話にならん
  191. 2016/10/18 (火) 21:47:49
    ※183
    グレーの色が濃くなるだけで黒にはならない
    100%黒にならなければシロとして扱う。当然だろ
  192. 2016/10/18 (火) 21:48:01
    疑義を持たれることの妥当性を判断するなら連盟が独力で取得した証拠で十分
    でも白黒はっきりさせるなら強制力のある調査が必須
    あとは処分の妥当性については議事録を信用しないなら言った言わないの水掛け論だから裁判でもしなけりゃ決着のつけようがない
  193. 2016/10/18 (火) 21:48:10
    >>181
    実際、夏の告発者は(ハッシーが激怒を証言してた人は)今後できないようにってことで諦めてたんだろう
    連盟も改めて棋士全員にスマホに関するアンケートだして12月から(電源いれるのはすでに禁止だったが)持ち込み禁止って発令したからには、三浦も自重すると思ってたんだろう
    だが、それでもなおやりやがったから堪忍袋の緒が切れちゃったんだろう

    三浦の脳内では12月まではセーフ、むしろ12月までに勝ち星稼いどかなきゃっていう風に脳内変換しちゃったのかも知れないね
  194. 2016/10/18 (火) 21:48:30
    推定無罪の原則を分かってない人が多いんだな
    三浦が対決姿勢を打ち出した以上、将棋連盟が確たる証拠を突き付けなければ将棋連盟の負け
    そういうルールのゲームになってしまったんだよ
  195. 2016/10/18 (火) 21:48:47
    ※187
    ただ賞金を出す読売の立場を考えると、ちょっと違ってくる
    逆に賞金を払ってくれる読売に、自分がシロである根拠を説いて、納得してもらわないといけないという立場になる。
  196. 2016/10/18 (火) 21:48:58
    ※187
    まともな弁護士なら複数の選択肢を提示した上で三浦の意見を考慮するでしょ
    徹底抗戦の構えになっている理由の何割かは三浦の意志によるものだと考えるのが自然
  197. 2016/10/18 (火) 21:49:11
    いまどきの問題と同じ流れ。
    問題発生→解決手法のミス→被害拡大→企業の信用失墜→体質・危機管理能力が問われる
    まったく、連盟は同じ道をたどってる。情けない。
  198. 2016/10/18 (火) 21:49:34
    ※189
    将棋連盟に強制捜査の権限があると?あるわけないだろ
  199. 2016/10/18 (火) 21:50:54
    伊藤さん参戦しないかなー?
    三浦さんの肩もってやってよ。面白いことになるから
  200. 2016/10/18 (火) 21:50:55
    推定無罪は社会通念としてはそうだしそうあるべきだが、競技の世界はそうじゃないんだよ
    シロである証明を拒んだ時点でクロだし、グレーの中でもクロ寄りとされたらシロと証明しなけりゃクロになる
    スポーツにおけるドーピングと同種と捉えてるわけだからこれが基準なんだ
  201. 2016/10/18 (火) 21:51:21
    永 久米 繰 ∞Loop
  202. 2016/10/18 (火) 21:51:24
    一般論としてプロアマチュア関係なく

    連盟「君にソフト疑惑があるからスマホ出して」
    ソフト君「拒否します。濡れ衣ですので訴えます」

    こうなってしまうので、いずれにしてもソフト君の協力がなかったら白黒は定まらない。
    警察じゃないので、それが民間の調査能力の限界。

  203. 2016/10/18 (火) 21:52:23
    連盟は証拠を掴んでるってことを含みにした言い方してるけどほんとか?
    証拠掴んでるなら三浦にバンッと突き出してお前除名な?って言えよw
    どんどん泥沼になってくぞ切れ味鋭い寄せでバッサリ切り捨てろよw
  204. 2016/10/18 (火) 21:53:09
    ※189
    法律を犯したならともかく現状違法行為はやってない
  205. 2016/10/18 (火) 21:53:24
    スマホ出すのは前提でしょ。だすな勢は将棋ファンじゃなくて野次馬だろ。
  206. 2016/10/18 (火) 21:53:49
    ※187
    芸能ニュースじゃないんだしほとぼりなんか冷めないと思うんだが
    例え5年後10年後に戻ってきたとしても将棋ファンは覚えてるし
    ましてや狭い将棋村でやっていけるわけがない
    シロだと公に認められないともう元には戻れんよ
  207. 2016/10/18 (火) 21:54:02
    これだけの棋士に訴えられて使ってないはまずないだろうし連盟側からの証拠待ちだな
    持ってないとさすがにおかしい
  208. 2016/10/18 (火) 21:54:09
    初手ではそもそも大事にしたくなかったんやないか
  209. 2016/10/18 (火) 21:54:15
    ※204
    大学受験のカンニングでも、偽計業務妨害で逮捕されている
    今回は数百万円の賞金がかかっている
  210. 2016/10/18 (火) 21:54:18
    200
    スマホ提出したところで
    スマホ1台とは限らない、スマホを他に持っていないと証明しろとか言われたらどうすればいいん?
  211. 2016/10/18 (火) 21:55:07
    我が虚人愚んはA級に2滅です!
  212. 2016/10/18 (火) 21:55:19
    ※210
    じゃあ何でPCを出したの?
  213. 2016/10/18 (火) 21:55:47
    NHKで7月26日は離籍が特に多いといってたし調査依頼出した者に久保がいるのは濃厚か
  214. 2016/10/18 (火) 21:56:19
    盤上で通じる論理も盤外のブラフも世間的に見れば穴だらけ 無理筋過ぎる。
  215. 2016/10/18 (火) 21:56:46
    212
    生活に困らない程度の協力じゃない?
    それこそ全部持っていかれたら困るし
  216. 2016/10/18 (火) 21:56:50
    ※209
    じゃあその罪状でなぜ検察・警察が動かない?
    違法行為として行けるなら連盟も被害届なり出せばいいじゃねえか
    どうしてそれをしない?
    それが答えになると思うが
  217. 2016/10/18 (火) 21:57:31
    しかし西尾が火をつけた告発者にペナルティーを勢も増えたなあ。西尾がやったことは忘れんよ。三浦のシロを信じたり、シロを証明しようとするのはわかる。しかし、西尾がやったのは対立を煽って、棋界内部に深い亀裂を作る行為だった。正式に謝罪するまで心の底から軽蔑し続けるわ。匿名のアホがやるのとはわけがちがうんだからな。
  218. 2016/10/18 (火) 21:57:48
    ※200
    ドーピング検査拒否はそれ自体が重大な違反だから処分されるだけだ。
    三浦の疑惑は何の違反なんだ?
  219. 2016/10/18 (火) 21:57:49
    ※215
    PCを出せるならスマホも出せばいい。

    囲碁棋士の依田も、まずは無実を主張するなら、スマホを提出して解析してもらうべきだとブログで言っている
  220. 2016/10/18 (火) 21:58:41
    三浦は確実に黒だけど、連盟側も立証責任を果たせてない。
    まあ将棋界にとってはいい機会だったくらいが良材料。
  221. 2016/10/18 (火) 21:59:12
    なんか三浦が調査を拒否してるみたいに言われてたけど
    11日~12日の時点でPC4台(現物)と一応スマホのスクショ(これは謎)を提出してたんだな

    連盟はちゃんと精査しなきゃならんわ
    その上で足りない証拠の提出を求めるとかちゃんと追求しないと
    もう既にグレーで結論出してて白黒つける気ないだろ連盟
  222. 2016/10/18 (火) 21:59:18
    ※216
    じゃあ俺が「何で竜王戦の無効を訴えない?それが答えになると思うが」と言えば、どう反応する?
  223. 2016/10/18 (火) 21:59:33
     これら資料を精査してもらえれば、私の身の潔白が晴れることだと信じていましたが、連盟はこれらの資料を精査することなく、一方的に私に出場停止処分を下しました。本当に残念でなりません。

     また、私は連盟に対し、離席が多いことやコンピュータとの一致率が高いことを示す証拠を書面により提出して欲しいことを求めています。これらの資料を分析すれば、離席と私の指し手との関連性がないことなどを示すことができると考えています。しかし、連盟からはこれらの資料の開示はなされていません。これでは、私としましては、私のどの指し手がどのコンピュータと一致しているのか、満足に知ることすらできません。
  224. 2016/10/18 (火) 22:00:13
    白を信じたり証明したりする勢よりも、相手に黒を突きつけるならそれなりの準備をしてくれ勢
    のほうが多い気がする。
    どっちを信じるとかじゃなくて、ちゃんとやってくれと。
  225. 2016/10/18 (火) 22:00:34
    憧れの棋士達がこんなクソ味噌なやり合いしているかと思うと、悲しい

    将棋を指すだけでも苦労する時代になっちゃったな
    というか、ホントはだいぶ前からなってたのか
  226. 2016/10/18 (火) 22:00:50
    三浦は連盟側に協力する義務すら無い
    連盟側が頑張って三浦に確たる証拠を突きつけるしかない
    それができれば、連盟の勝ち
    できなければ、三浦の勝ち
    連盟側に立ちたい人は、三浦に文句があるかも知れんが
    そういうルールのゲームになっちゃったんだよ
  227. 2016/10/18 (火) 22:01:00
    219
    PCない状況でスマホもなかったら困る部分多く出てくるでしょ
    あくまで「三浦からの協力」 なのに求めすぎ

    ってのと既に第三者機関に解析してもらっているからバックアップとして取ってある画像は見せて本体は出せない

    のかもよ
    少なくとも当然スマホ出せ、で はいどうぞとはならんでしょ
  228. 2016/10/18 (火) 22:01:15
    スマホを提出しない理由はいくつか想像出来る

    ❶弁護士と今は頻繁にやり取りしてるので、連絡用にスマホの代用機を購入してから自分のスマホを提出する予定であり、今渡すと弁護士と連絡出来なくなるのでとりあえずスクショだけ暫定的に提出しておいて、後日スマホを提出するつもり

    ❷不正の証拠がスマホに存在しているので渡せない、渡したくない、渡してはいけないと弁護士に指示されている、もしくは今の内に不正の証拠を削除して貰う為にアレコレしているから出さない

    ❸竜王戦に間に合う様に早く疑いを晴らすために既に第三者機関などにスマホの解析を自ら依頼して提出している。解析結果を追って後日提出する

    の3つくらい?
    弁護士は有能そうだし、三浦も自分がかなり口下手なのは分かってるだろうから三浦の逆転勝ちも見えてきたね…連盟の握る証拠がどれだけのモノなのかが鍵を握るわけだ
  229. 2016/10/18 (火) 22:01:23
    正直、スマホの写真を撮影して出すより先に、スマホを出せよという意見が一般には多い気がする。

    どっちが正しいかというよりも、まず最初にやることはスマホの提出だろと。
  230. 2016/10/18 (火) 22:01:52
    ひふみんのあの発言がすごく重いな。意図して言ったわけじゃないんだろうけど
    不審不満を感じたならその場で言って滝を止めるべきだった
    投了後に匿名で調査要求とかorz
  231. 2016/10/18 (火) 22:02:04
    本当にやってないなら世間を味方につけるため潔白アピールもしっかり行うはずだし
    部外者から見ればやってたけど処分受けないように立ち回ってるだけだなと感じる
  232. 2016/10/18 (火) 22:03:02
    ※210
    周りを納得させられるまで証拠を提出し続けるしかないだろうな
    クレジットカード等の購入履歴、家計簿を始めとする所得と資産の帳簿、複数の証人
    いくらでも考えられる

    というかスマホを他に持ってない証明はこの件の証拠の中ではそこまで難しくはないだろ
    犯罪抜きで記録にも記憶にも残さずスマホの所持を隠すのはまあまず不可能だからな
  233. 2016/10/18 (火) 22:03:21
    そもそも、三浦本人が調査に全面的に協力する(ただしスマホはスクショ)といってるのに、三浦にスマホ提出する義務はないとか言ってるアホはなんなの?
  234. 2016/10/18 (火) 22:04:28
    ※200
    やってないことを証明するのって難しいぞ
    しかもナベ同席の場で一方的に問い詰められたわけだろ?
    三浦を持ちたくなるような展開だわ
  235. 2016/10/18 (火) 22:04:45
    ※217
    先にCOMに超されたチェスで同じことやってるから踏襲しようってだけだろうに

    それに今回の件で、気に食わん相手や勝てそうにない相手を
    ハメようと思えばハメられることが分かった以上はそういう対処案が出ても自然だと思うが
    逆に黒が実証されたら永久追放+過去の栄光全剥奪程度のペナはいるとは思うが

    流石にナベは裏表なくただ疑った程度だとは思うが、聴取の場に同席したのがまずかったな
    順位戦でボコされた竜王戦挑戦者を立場を使って濡れ衣着せる絵が出来上がってしまった
  236. 2016/10/18 (火) 22:05:11
    ※34
    2chの書き込みが証拠になるなら、棋士はほぼ全滅だなw
  237. 2016/10/18 (火) 22:05:20
    ※234
    そこまで難しくはない
    スマホを提出するだけでもだいぶ違う
  238. 2016/10/18 (火) 22:05:28
    ※233
    自分で「協力」と「義務」の意味ぐらい調べようね
  239. 2016/10/18 (火) 22:05:44
    順位戦にしても竜王戦トーナメントにしてもウェブでの棋譜中継はあったわけで、
    「協力者が中継を見ながら解析>>三浦から呼ばれたら応手を送信」
    という手口は十分に可能だったわけだよね
    つまり、三浦はメール送受信のログを全て出さない限り、潔白を証明できないはずなんだけど
  240. 2016/10/18 (火) 22:05:48

    これが裁判になったとしたら、この場合の争点て三浦がクロかシロかって話なの?
    ちょっと分らないんだけど。
    だって、三浦は処分を取り消せって言ってるが、処分は三浦が「対局できない」と言ったのにも関わらず、休場届出さなかったってことにたいしての処分でしょ?
    たいして三浦は竜王戦を辞退するわけないと言ってる。
    てことは、このときの争点て、どっちが本当のことを言ってるかって話であって、三浦がクロかシロかじゃないんじゃないの?
    つまり三浦がシロだったとしても、「対局できない」と言っていたなら三浦の負けで、処分は取り消されないんじゃないの?
    違う?
  241. 2016/10/18 (火) 22:05:54
    野球賭博の時は「賭博罪という刑事事件の捜査」という理由で警察を介してスマホ履歴を調べられるけど今回は刑事事件じゃないから個人情報保護の観点から将棋連盟が独自で履歴を調べることはまず無理(というか違法行為?)っぽいし、スマホ会社側も許可してくれないと思います。
  242. 2016/10/18 (火) 22:06:01
    有能連盟、PCの削除ファイル復元を試みる

    連盟「TOKYO HOT...?」
  243. 2016/10/18 (火) 22:06:11
    ※233
    義務ではない。
    ボランティアしますと言えばそれが義務になるのか。
    三浦が協力すると言っても義務にはならない。
  244. 2016/10/18 (火) 22:06:25
    ※228
    ①は確実だろう、③は弁護士が依頼しているかどうか
    ②は論外で三浦負け、③をしていてシロの証拠が出れば三浦の勝ち
    その他は連盟次第だが法廷で争うことになるだろうね
  245. 2016/10/18 (火) 22:06:57
    ※233
    アホはお前
    どこまで協力して、どこまで協力しないかの決定権は連盟には無い
    それを決めるのは三浦の自由意志
  246. 2016/10/18 (火) 22:07:01
    「将棋連盟」にとっては味の悪い教訓で済むものかも知れないが、「将棋界」にとっては恥さらしの上に迷惑千万。普段ネットに書き込まないファンの私でも腹が立つ。
  247. 2016/10/18 (火) 22:07:24
    ※218
    当然ソフトの使用疑惑だろ? それが発端なんだから他の何かではありえん
    そしてドーピング検査拒否が重大な違反なのはドーピングが絶対にあってはならない行為だからであってそれ単独でどうこうって話じゃないだろ
    あくまでドーピング排除ありきでの違反でしかない
    そしてなぜこれがドーピング並の扱いなのかは協会の判断なんだから俺の意見なんて意味はない
    そういう重大な疑惑だからこういうことになってるという事実はまず受け止めろよ
  248. 2016/10/18 (火) 22:07:25
    9時のニュースでも三浦のインタビュー取りあげてたけど
    それに対する「双方の言い分の食い違いについて
    今後も調査・協議を続けていく」、みたいな連盟のコメントといい、
    やはりお互いにとりあえず主張を繰り返しただけの通りいっぺんというか
    「形作り」感、ポーズ感は否めない気がした
    やっぱり疑惑は事実だったけど、後は12月からの規制強化で決着として、
    それ以後はもう三浦も、連盟もいかに無事に元サヤに収まるかの
    やはりプロレスでしかない気がする
  249. 2016/10/18 (火) 22:08:44
    ※237
    そこまで連盟は要求したのかは気になるね
    三浦としてはスクショを出して十分だと考えていたのかもしれないし、連盟側はそれで不足だと考えたのならば三浦にそう伝えるべきだが、連盟はそこまでやっていたのかねー
  250. 2016/10/18 (火) 22:08:56
    ※243
    会社の世界でも、
    会社あげての調査に協力する義務がないなら、君を会社に在籍させてあげる義務もないねということになるよ
  251. 2016/10/18 (火) 22:08:57
    いつの間にか三浦がスマホ提出を拒否したと思い込んでる奴がいて草
    そもそも提出を求められてすらいないんだぞ

    まぁ三浦が発表した書面は当然弁護士がチェックしてるんだろうけど、
    スマホ実物を提出しなかったら疑われるってことすら想像が及ばない弁護士なんだろうから、
    グダグダな経過をたどりそうだ
    「信頼できる第三者機関にスマホを提出する用意もあります」ぐらい言っとけばいいのに
  252. 2016/10/18 (火) 22:09:00
    この手の記事のコメントでは協会だの棋院だの言う奴がそこそこいて面白いですね
  253. 2016/10/18 (火) 22:09:28
    ※241
    電話会社と契約している本人が「自分の潔白を証明するために必要」と要請する場合、電話会社がデータ提供を拒めるような法的根拠は無いと思うが
  254. 2016/10/18 (火) 22:09:57
    兄弟子藤井の気持ちを察するぜ

    俺、完璧に黒と思っていたけどNHKニュース観て、もしかして白かもって思った来た。

    スマホのスクショのみ提出だけは確かに引っかかるけど…

    しかし、三浦竜王戦は出る気満々だったとはなぁー

    NHK杯めっさ楽しみやわ
    バチバチ火花飛びまくり
    ハッシー負けて腹いせの1億%黒発言なのか?勝ってソフト差しには負けねえぜ発言なのか?

    まぁ、白の場合
    連盟、ハッシー、ナベや告発者は処分対象やね
  255. 2016/10/18 (火) 22:10:28
    ※240
    三浦の主張は「対局できないとは言ってない」とのことらしいぞ。
    連盟はこの証言が嘘である立証をしなければならない。ただしこれは立証出来るだろう?
    人を裁くという重大な常務会でレコーダーもなしとは思えない。
  256. 2016/10/18 (火) 22:11:41
    ※245
    A君がウチの会社の調査に協力できない これは個人の自由意志だということなので、
    ウチの会社も法人の自由意志として、A君をクビにしますということでOKだね?
  257. 2016/10/18 (火) 22:11:50
    ※235
    そもそも渡辺はたしか竜王戦関連の仕事でその日会館にいたんだと思うぞ。
    渡辺は理事に呼ばれたのかも知れないし。なんで渡辺が自ら同席したとか決めつけてるの?
    チェスでそんなアホみたいなルールがあるかしらないが、それを真似しなきゃいけない義理なんてないだろ。実際野次馬なのかアンチなのか知らんが、三浦シロなら告発者と理事を除名しろとか騒いでる。
    傷はどんどん深まってる。西尾も騒ぎ多くしてる戦犯だしペナルティー与えるべき。
    そんくらい馬鹿馬鹿しいね。西尾が「当然そうするべき」と言ってルールは。あー西尾むかつくわ。他人事みてーによ。
  258. 2016/10/18 (火) 22:12:09
    ※254
    橋豚は勝ってると思う
    だって負けた上であの発言っていくら何でもダサすぎるだろう
    事実上カンニング不可能のNHK杯で負けといて

    それはそうと連盟は橋豚をいい加減何とかしないと
    いつか舌禍起こすぞ
  259. 2016/10/18 (火) 22:12:53
    ※251
    確かに連盟側は「スマホの提出」は要求していない
    しかし三浦が先回り?で出した「スマホの画面を撮影した画像」に、証拠能力が皆無なのは明らか
    わざわざ無意味な「証拠」を出してドヤ顔している相手に対し、「絶対に秘匿したい情報が他にあるのでは?」と新たな疑いを抱くのは、ごく普通の反応だと思うが
  260. 2016/10/18 (火) 22:13:02
    三浦はスマホの提出をしていないけど、今後もしないとは一言も言ってないからね。
    提出時点(12日)ではショウギドロイドの存在も知らなくてリモート操作してないことの証明を重視した、だからスマホはおまけ、とかもあり得るのが怖い。
  261. 2016/10/18 (火) 22:13:10
    三浦を信じたい人間からすると
    スマホ提出したら100%応援できるのにという心境です
    今のところは少し引いた立ち位置から見守るしかない
  262. 2016/10/18 (火) 22:13:53
    ※250
    なお解雇するならそれに値する理由を示す義務がある模様
  263. 2016/10/18 (火) 22:13:53
    久保戦の棋譜はそんなに怪しいのかな。
    67歩成さえ見えればその後の手順は割と一直線っぽいし。
  264. 2016/10/18 (火) 22:14:18
    258≫ 谷川「舌禍推敲」
  265. 2016/10/18 (火) 22:14:38
    ※200
    三浦の主張としてはシロである証明を拒んだのは連盟側だそうだ。
  266. 2016/10/18 (火) 22:14:38
    連盟ピンチww
  267. 2016/10/18 (火) 22:14:56
    PCなんて関係ないだろw
  268. 2016/10/18 (火) 22:15:01
    ドーピングはドーピング検査すればいいが
    今回のは検査方法なんて確立されていないんだからシロと証明するのは大変だろう。

    スマホを使う(アプリ使ったり検討結果を取り寄せる)ことがプロの力を超えるから反則ってことなら
    やはりもっと早くルールで決めておく必要があった。

    竜王戦直前でこの騒動がおこったこともいらぬ憶測を呼んでいるわけだし。
  269. 2016/10/18 (火) 22:15:06
    竜王戦辞退は三浦が申し出たのかどうかだけでもはっきりしてほしい。その場には複数人いたはずだ。
  270. 2016/10/18 (火) 22:15:15
    ※259
    無意味な証拠が無意味であると理解できないほどの機械音痴だと理解したけどな
    そんな人間がそもそもできるのか。弁護士は無能かもしれんな
  271. 2016/10/18 (火) 22:15:51
    「あなたにお付き合いする義務はない!!」といえば、

    「こっちもあなたとお付き合いする義務はないですね」となるのは当然だわな
  272. 2016/10/18 (火) 22:15:54
    三浦「全面的に協力する。ただしスマホはだせなき。」
    アスペかな?
  273. 2016/10/18 (火) 22:16:06
    とにかくグッダグダ過ぎて読売も嫌気さして来年から竜王戦無くしちゃうんじゃね
    今回の件はもう汚点と黒歴史でしかない
    かかわった理事連中と橋本は引退追放してしまえ
  274. 2016/10/18 (火) 22:16:08
    ※257
    そこまで来るとあなたが告発者本人かその身内にしか見えないんですが

    万が一冤罪だった場合に冤罪吹っ掛けられた方がどんな不利益を被るか
    この期に及んでも想像がつかないんでしょうか
  275. 2016/10/18 (火) 22:16:13
    252
    全然将棋に興味のない人や
    囲碁関係の人もたくさん
    書きこんでますからね・・・

    将棋界に詳しくない
    マスコミ関係や
    それを読んだ人たちは
    「三浦9段が絶対絶命のピンチから
    スマホを使って人間の思いつかない
    究極の一手で逆転した」
    みたいな論調やし

    世間一般に白アピールなんて
    全く意味ないと思います
  276. 2016/10/18 (火) 22:16:33
    ※255
    レコーダーあったらもうはやいね。
    あるよね、あるに決まってる。ないわけがない。
    なーんだ解決じゃん。
  277. 2016/10/18 (火) 22:16:39
    権力の側の人間でない限り、証拠ないけどクロね!ってのは
    他人事でも受け入れがたい気持ちになるんだけど、、、三浦人望ないの?
  278. 2016/10/18 (火) 22:16:45
    しかし未だにだんまりの片上理事は何を考えているのだか。連盟HPの件といい都合の悪いことは知らぬ存ぜぬで何が理事だか。
  279. 2016/10/18 (火) 22:18:00
    11と12に提出した(朝日)ってことは、話し合いしてすぐ出したってことだよね
    急すぎてスマホまでは現物提出できなかったってことかもしれない
    早く全部出してくれ三浦
  280. 2016/10/18 (火) 22:18:06
    ※277
    三浦の師匠の西村九段は元専務理事で、将棋界の重鎮だがw
  281. 2016/10/18 (火) 22:18:16
    三浦も連盟も普通じゃないから話がややこしい
  282. 2016/10/18 (火) 22:18:30
    まだ告発者は処分とか言っている人がいるのか…
  283. 2016/10/18 (火) 22:19:10
    三浦のスクリーンショットはまだマシだろ
    連盟は一切証拠となるものを出していない
    どのソフトのどのバージョンと一致率が高かったのかぐらいは発表しろよ
  284. 2016/10/18 (火) 22:19:46
    つーか、将棋連盟側(特に、担当者の島)はこんなに話大きくなるとは思ってなかった気がする

    島「おまえ、疑われてるから!」
    三浦「はいわかりましたー」

    で、終わらそうとしたら三浦がキレちゃって困惑してる、みたいな
    そうじゃなきゃ、こんな中途半端な状態で疑惑を世間に公表しないだろ
  285. 2016/10/18 (火) 22:19:53
    告発者は除名だな。
  286. 2016/10/18 (火) 22:20:39
    ※274
    エスパーおつ。
    お前が西尾だろ(ゲラゲラゲラ
  287. 2016/10/18 (火) 22:20:54
    pc提出したならいずれスマホも出すのでは?
  288. 2016/10/18 (火) 22:21:05
    ナベとタニーと島と橋本を処分すればとりあえずいいだろ。
  289. 2016/10/18 (火) 22:22:05
    >島常務理事は「(出場停止が明ける)年明けの対局で範を示してほしい」と語り
    こんな意味不明なこと言ってるぐらいだから印象論と感情論で処分しただけだよ
  290. 2016/10/18 (火) 22:22:11
    ハッシーは別に「三浦」とは明言してなかったし……(震え声)
  291. 2016/10/18 (火) 22:22:43
    渦中の三浦本人以外でも、同席した渡辺、1億%クロ発言の橋本、
    告発したという5人の棋士、あげくチェス界では嘘の告発した人はペナルティがある
    という紹介しただけの西尾ですら、ここのコメント見てたら難癖付けられたりしてる。
    関わったら損しかしない地獄。
    証拠ないなら三浦かわいそうと思ってたとしても、声あげたくないよな、他の棋士も。
  292. 2016/10/18 (火) 22:22:43
    ハードディスク消去ツールで
    ハードディスクのデータを消すことは出来るぞ。
    NATO方式で7時間ぐらいかかるけど
    その後でOSをクリアインストールすれば、分からないと思う。

    スマホで嫁と通信するぐらいしか
    不正の方法はないんじゃマイカ
  293. 2016/10/18 (火) 22:22:59
    とりあえず告発者でてこいや
  294. 2016/10/18 (火) 22:23:00
    ※184
    疑惑を本人に伝えるというのはそれだけで
    これ程までに重いことなんだよなあ。自分も棋士なら想像できただろうに
  295. 2016/10/18 (火) 22:23:15
    ※289
    今回の事件で一番酷いと思ったのがこの発言だわ
  296. 2016/10/18 (火) 22:23:44
    これスマホ出したらどうすんだろな
  297. 2016/10/18 (火) 22:23:45
    連盟から三浦にスマホ提出を要求したかどうか
    してないんだろうなあ
  298. 2016/10/18 (火) 22:23:49
    PCwww
    まず問題のスマホ出せよw馬鹿かこいつw
  299. 2016/10/18 (火) 22:24:00
    >なんでハッシーが処分されるんですか? 鳥取砂丘に裸で立つほうがよっぽど処分対象でしょうに。
  300. 2016/10/18 (火) 22:25:08
    将棋関係者がだんまりの中で竹俣紅と林葉直子が株を上げていた
  301. 2016/10/18 (火) 22:25:17
    鳥取砂丘で全裸写真集撮っても特に害はないよな
  302. 2016/10/18 (火) 22:25:54
    スマホ要求されたら出すやろw
  303. 2016/10/18 (火) 22:26:16
    今の事態を喜んでるのはメディアと将棋アンチと財政が苦しくて離れたがってる他棋戦スポンサーくらいだろうな……
  304. 2016/10/18 (火) 22:26:21
    桐山と米長まで湧き始めた史上最大にカオスな※欄
  305. 2016/10/18 (火) 22:27:05
    ※274
    冤罪ふっかけるってなに?
    冤罪にできるのは、連盟であって告発者じゃないけど?
    市民が泥棒やDVを疑うのは、誉められこそすれ、ペナルティー与えられる行為じゃないから。このケースだって、怪しい帯せん相手が怪しいことしてりゃ疑うのは当然。理事に報告するのももはや義務といっていい。西尾はアホ。
  306. 2016/10/18 (火) 22:27:46
    ※292
    そんな時間かけんでもddで0埋め1埋め2回でほぼ証拠にできるレベルの痕跡は残らんやろ
    NSA相手にしてるわけじゃないんだから
  307. 2016/10/18 (火) 22:28:10
    鳥取砂丘全裸は対局規定で禁止されてない
    離席もソフトとの一致する手を指すことも禁止されていない
    対局中のスマホ使用は規定改正されて禁止されてるから
    三浦が対局中にスマホを使った証拠でも処分できるのに連盟はなにをしてるんだ
  308. 2016/10/18 (火) 22:28:32
    人気ページランキング
    ①三浦九段と将棋ソフトとの指し手一致率 対久保九段、渡辺竜王戦で高い一致率も真相は不明
    ②橋本八段、三浦九段は「1億%クロ」 「ソフト指し、モラル、カンニング、再三警鐘を鳴らしてきた」→ツイート削除
    ③三浦九段不正疑惑、三浦九段と対局した5人前後の棋士から不正調査依頼
    ④三浦弘行九段にスマホを使用した不正疑惑 本人は否定「不正はしていません。ぬれぎぬです」
    ⑤三浦九段、終盤の勝負所で20分、30分も不自然に離席
    ⑥三浦弘行九段、第29期竜王戦七番勝負に出場せず 丸山九段が繰り上げで出場
    ⑦来週のNHK杯、橋本崇載八段対三浦弘行九段 1億%クロと断言の因縁の対決
    ⑧【悲報】新たに不正を行っていた超有名大物発覚か!?【処分待ち】
    ⑨三浦九段聴取に渡辺竜王同席 島常務理事、離席の多さ以外に不正が疑われる内容を把握
    ⑩三浦九段の6月以前と7月以降の将棋ソフトとの一致率
    ⑪【検証スレ】三浦九段、10分以上消費時の技巧判定
    ⑫【竜王戦】渡辺竜王が先勝 丸山九段準備不足露呈
    ⑬三浦九段不正疑惑、本日も記者会見がある模様
    ⑭三浦九段、離席ではなく「ソフトとの一致率」が噂されていた模様
    ⑮【悲報】羽生先生、嫁のケンタッキー甘辛チキンを奪う
    ⑯三浦九段、竜王戦挑戦者決定三番勝負第2・3局で技巧と高い一致率
    ⑰「将棋ソフトとの一致率が高い=ソフト指し」は必ずしも成立しない
    ⑱明日開幕の第29竜王戦七番勝負、前夜祭で谷川会長が一連の騒動を謝罪
    ⑲羽生善治、ギアチェンジの予感 うさぎアヒル眼鏡モードに突入か?
    ⑳林葉直子、三浦九段の不正疑惑「ありえないと思う」
  309. 2016/10/18 (火) 22:28:35
    三浦は対決姿勢を取りつつ1月復帰に向けて事を荒立てたくないだろうし
    連盟ばクロっぽいけど証明できませんでした(テヘペロ で終わりたいだろうし
    このまま何となく2か月半過ぎて終了だろうな
  310. 2016/10/18 (火) 22:28:51
    あー早く日曜日になんねーかな〜
  311. 2016/10/18 (火) 22:29:11
    スマホ不正を認めるような行動をしたら棋士として終わりだし
    何年もかかるような泥沼法廷闘争になっても将棋どころじゃなくなる。
    三浦さんが棋士として復活するためには
    早く連盟に白旗あげてもらい処分を撤回してもらうしかない。
  312. 2016/10/18 (火) 22:29:46
    何か今日から一気に三浦擁護派が激増したな
  313. 2016/10/18 (火) 22:30:13
    ※308
    >⑮【悲報】羽生先生、嫁のケンタッキー甘辛チキンを奪う
    に草
  314. 2016/10/18 (火) 22:30:16
    ※291
    紹介しただけじゃないぞ。当然そうあるべき、と言ってる。西尾は告発者の首を狩れ勢のリーダーだよ。
  315. 2016/10/18 (火) 22:30:35
    スクショみうみう
  316. 2016/10/18 (火) 22:30:48
    本当はもうスマホも提出済みとかじゃないのか?
  317. 2016/10/18 (火) 22:30:50
    「三浦はナベ含む複数の棋士から嫌われていた」
    今わかっているのはこれだけだなw
  318. 2016/10/18 (火) 22:31:05
    ※312
    いやだって三浦が反論文挙げたんだからそりゃそうなるだろ
    むしろこれで三浦擁護派が増えなかったら連盟の工作を疑うレベル
  319. 2016/10/18 (火) 22:31:23
    はやく証拠をだせよ無能
  320. 2016/10/18 (火) 22:31:29
    三浦擁護は増えてない
    連盟アホだろ派が増えただけ
  321. 2016/10/18 (火) 22:32:12
    これまさか三浦を私怨で疑ってるとかじゃないよな?
    離席とか一致率以外にも私怨が含まれてそうなのが怖い
  322. 2016/10/18 (火) 22:32:20
    今回の連盟の対応は稚拙でお粗末
    三浦さんを竜王戦に出したくない理由が他にあるんじゃないか?
  323. 2016/10/18 (火) 22:33:21
    弁護士に「やってないって言え」って言われてるだけだろw
    殺意があって殺しても「殺す気は無かった」って供述するのと同じ
  324. 2016/10/18 (火) 22:33:50
    三浦側が本当に裁判まで持ち込んだら8割方白かな
    黒の2割は連盟側が確たる証拠掴んでないと踏んだ場合か
  325. 2016/10/18 (火) 22:34:27
    嫌いだからといってはっしー除名しろとか言ってるリアル魔女狩り野郎。
  326. 2016/10/18 (火) 22:35:28
    ※322
    若い嫁つかまえた嫉妬からとしか思えない
  327. 2016/10/18 (火) 22:36:03
    5人「前後」ってなんだろうね
  328. 2016/10/18 (火) 22:36:15
    スクリーンショット三浦爆誕。今までで一番長い棋士のあだ名か?
    マジレスすると【11日及び12日において、連盟からの要望がなかったにも関わらず】ここ大問題じゃね?11日に2時間も何話してたんだよこいつら。調査に非協力的ってお前ら何調査してたんだよ。
    まあ、三浦も何か勘違いしてそうだけど(なんでスクリーンショットが証明になると思ってるんだよ。)。
  329. 2016/10/18 (火) 22:36:15
    西尾六段に怒ってる人もいるけど、不正行為もしくはその疑いで告発したプレイヤーがいた場合の処断事例を提示しているだけでルールを細部まで詰めるかどうかはこれからの連盟(棋士)次第じゃない? それに騒ぎの大きさにビビッた連盟上層部の無策ぶりを見れば、事後処理と規定作りに問題提起している西尾六段の方がはるかに優れていると思う。
  330. 2016/10/18 (火) 22:36:29
    三浦九段はソフト疑惑では処分されてないんだよね。

    だから、手続き論としては、
    ①三浦九段から休場の意志があった、
    ②竜王戦が近いので翌日までに休場届を出せ、
    ③休場届を出さないので、出場停止処分。
    という話。

    ①=どちらかに録音があれば解決。なければ、言った言わないの水掛け論。
    ②=翌日は早すぎだろとは思うが、竜王戦の日程上やむを得ずとも言える。
    ③=致し方ないので容認される気がする。

    という印象。三浦九段としては②で争うしかない。

    で、①はどういう場での発言かというと、
    「ソフトに関する疑惑を複数の棋士から持たれたため聞き取り調査を行ったが、離席について納得のいく説明がなかった」までが連盟の説明。

    疑惑をまるで黒かのように扱ってるのはマスコミやら2chやら橋本八段やらなので、
    連盟に損害賠償というのは無理筋では?

    「納得のいく」かどうかは連盟が決められる主観的な部分だし、裁判になっても連盟が負ける気がしないんだけどなぁ。
  331. 2016/10/18 (火) 22:36:47
    とりあえず連盟とは穏便に済ませる方向で
    橋本の除名だけもとめて戦え
  332. 2016/10/18 (火) 22:38:07
    表向きは連盟が出場停止&対局者変更を決めて、それを読売が追認した形になってるが
    読売に対局者を変えるなと言われたら連盟はできないわけで
    何か読売の思惑があったことは確かだ。
  333. 2016/10/18 (火) 22:38:25
    これは三浦勝勢か。

    にしても、なんでナベこんなに叩かれてんの?
  334. 2016/10/18 (火) 22:38:57
    すまんが誰か三浦がこんだけ嫌われる理由教えてくれんか?
    群馬のひっきーがなんでこんなに嫌われてるのかわからん。
  335. 2016/10/18 (火) 22:39:52
    予想幕引きのひとつは、しばらく双方からマスコミ発表無し
    野次馬熱冷めてから、連盟から双方合意と発表
    ソフト不正については、判断に至らず今後厳重にとか何とか
    処分は不手際で関係者誰か
    三浦は年明け復帰するも半年くらい表仕事に出ずノーコメントで
  336. 2016/10/18 (火) 22:39:59
    ※333
    松本サリンやら痴漢冤罪やらと同じで
    この場合「疑惑をかけられた」ことが表沙汰になっただけで
    仮に白でも棋士人生狂うことぐらい連盟は分かると思うがなあ
  337. 2016/10/18 (火) 22:40:02
    本気で争うつもりないしイメージ回復もある程度したい。
    という手を三浦が指しただけだと思う
  338. 2016/10/18 (火) 22:40:30
    ※336
    ひっきーは人にあらず
  339. 2016/10/18 (火) 22:40:43
    連盟の処分やその手続きについての批判はわかるけど
    今回の件のどこをどう見たら調査依頼出しただけで気に入らない棋士を追い落とせると理解出来るのか謎すぎる…、
    好き嫌いで調査依頼だして簡単に出場停止できるならこれまでいくらでもできたでしょうに。

    仮に三浦先生の不正が照明出来なくて処分が不当だと認定されても個人の責任に置いて発言してたハッシーが処分されるのはありえても
    渡辺竜王は特に手続き上問題ある行動は無かったのだから処分される理由は無いでしょう。
  340. 2016/10/18 (火) 22:41:05
    夏から離席が増えたってならもっと早く言えよ。
    体調が優れなかったってのは合理的な説明にはならんのか。
  341. 2016/10/18 (火) 22:41:14
    三浦がソフト指ししたのかどうかはわからない。
    しかし、連盟の「三浦から休場を申し出た」と言うのは不自然だし
    三浦の「出場拒否するわけない」の方が納得がいく。
  342. 2016/10/18 (火) 22:41:37
    ※335
    三浦勝勢なんじゃなくて、ちょっと前まで三浦が沈黙しているのだからクロだって言ってた奴がだまっただけ。
  343. 2016/10/18 (火) 22:43:09
    スマホ提出しても、不便にはならないよ。
    携帯電話会社の支店に行って代替機頼めば、1時間もかからず用意してもらえるし、メールやら電話帳やら殆ど自分のスマホと同じに復活してもらえるから、1週間や2週間は、代替機使えば十分対応可能。
    だから早くスマホ本体を提出してね。
  344. 2016/10/18 (火) 22:43:18
    ※312
    それだけいい手を指したってことでしょ
    弁護士も着いてじっくり検討した対応だし、竜王戦の日程に追われて無理気味にしかけた連盟の手には勝れたってかとかね

    疑惑の本筋は残ってるんで、そこには目を向けさせないようにするのが大事やろね
  345. 2016/10/18 (火) 22:43:56
    真相はずっと藪の中なんだろうけど、
    誰がどう見ても、連盟のやり方が杜撰かつ酷すぎ。
    三浦が黒だろうが白だろうが、見えてる部分ではルール逸脱してるのは
    圧倒的に連盟の方だな
  346. 2016/10/18 (火) 22:44:32
    ※341
    でも、だったら三浦が『ソフト指しした』と自白したって言った方が早いじゃん?まわりくどない?
  347. 2016/10/18 (火) 22:44:45
    どうでもいいけど、体調悪かったから横になったし、トイレにたびたび行った、というのは
    そこだけで判断すると超合理的というか、それ以外にトイレにいく理由無いよな。

    もう少し説明が無いとなぜ不合理だと思ったのかさっぱりわからん。
  348. 2016/10/18 (火) 22:44:50
    この状況でスマホ出さないのすげーなw
    しかもスマホなんか普通のカンニングなら他人の使うでしょうw
    奥さんのでも友達のでもw

    スマホにソフト入れてないってことは逆に怪しいからw

    三浦だって馬鹿じゃないから言い訳くらい用意するだろw

    コロンボ見てりゃわかるw
  349. 2016/10/18 (火) 22:45:26
    ※342
    一致率の不自然な上昇は怪しいでは済まないレベルなんだけどね
    そのへんがわかる人は少ないから、印象をいかに良くするかで周りの対応は変わるだろうね
  350. 2016/10/18 (火) 22:45:36
    三浦さん、潔白だったら、連盟というか、ITの専門家を含む調査委員の判断を仰いだ方がいいのでは。
    三浦さんの弁護士が何考えているのか分からないけど、潔白の証明は難しいのかな。
  351. 2016/10/18 (火) 22:45:47
    大事な局面で長考してからの一手。
    良い手だと思う。
    ハッシーは手拍子で悪手指したが。
  352. 2016/10/18 (火) 22:47:02
    ホントに白なら即裁判ですわw

  353. 2016/10/18 (火) 22:47:05
    ※341
    いやいや、三浦が申し出た方が納得いくよw

    連盟「三浦クン、こういう疑いがあるんだけどどうなの?」
    三浦「ムキ―!そんな疑うんなら竜王戦出ないから!怒ったぞ!」
    連盟「じゃあ休場届出してね?」
    三浦「やだ!なんで疑われた上にそんな事しなきゃいけないの!やだ!しないから!」
    連盟「じゃあこっちで処分扱いにして休場させとくから」
    三浦「(ヤバ…弁護士に助けてもらお)」
  354. 2016/10/18 (火) 22:47:16
    必死に三浦をクロの印象にしようとしてる人いるけど、三浦がクロ認定される余地は
    これっぽっちもないからな。
    裁判なら100%三浦の勝ち。
    それがわからないようじゃ社会人じゃないな。
  355. 2016/10/18 (火) 22:48:07
    ※336

    330です。多分自分へのコメントなのでレス。(番号変わってるけど)

    確かにそこは連盟はオープンにしなくてもよかったけど、
    隠すと憶測が憶測を呼ぶからあえてしたのか、
    ほぼ黒だという証拠や確信があるのか。
  356. 2016/10/18 (火) 22:48:10
    ※330
    ①から③の流れが不自然。
    また「納得のいく説明がなかった」というのは未必にクロ認定していたともとらえることができる。
    この辺が突かれそうだな。
  357. 2016/10/18 (火) 22:48:33
    とにかく「三浦は調査を拒否しているからクロ」みたいな意見がなくなって良かったわ
    そんな奴が12日時点でPC現物提出するわけないもんな
    スマホも提出してほしいとは思うけど


    連盟の「三浦九段から納得のいく回答がなかったため」に引っ張られた人が多かったんだろう
    追求はしない、年明けの対局で範を示せ、とかわけわからんこと言ってる連盟の方がよっぽど調査拒否ってるわ
  358. 2016/10/18 (火) 22:48:33
    昨日まで三浦クロ確定って言ってるやつ目立ってたけど
    コメント欄上は形勢逆転な雰囲気だね。評価値-1000ぐらい。
    今日の情報が追加されたところで三浦がシロもクロも分からない状況には
    当初から何も変わらないのにつくづくいい加減なもんだ。騒ぎたいだけなんだろうな。
  359. 2016/10/18 (火) 22:48:37
    ※64
    谷川さんは将棋は強かったけど、組織を率いるリーダータイプじゃないからな。
    対外的に元名人と言う看板として必要なだけで、実務能力は全くない。
  360. 2016/10/18 (火) 22:48:41
    確かにスマホ出せば極めて白に近くなるし、それが三浦の為になるってのはわかるけどさ。連盟は何の証拠も提出してないのはアンフェアとは思わないのか?三浦だけ一方的に疑われて責め立てられるのは、ただの言い掛かりだろ。スマホ提出しろって言ってる奴らは、仮に提出しても認めないほど、黒だと決めつけてるんだろうな
  361. 2016/10/18 (火) 22:48:47
    西尾嫌いになったわ。
  362. 2016/10/18 (火) 22:48:58
    ハッシー、まだ、おとなしいな。
  363. 2016/10/18 (火) 22:49:03
    三浦さんには裁判の勝ち負けはもはや関係なくないか
  364. 2016/10/18 (火) 22:49:13
    組織のくせに三浦個人より対応が糞な将棋連盟って何なの
  365. 2016/10/18 (火) 22:49:13




  366. 2016/10/18 (火) 22:49:53
    ちょっと前に見た
    聞き取りの時に順位戦の離席後の好手の際に何考えてたかをうまく説明できなかった
    っていう事実でも録音か何かで出てくれば一気に黒寄りになるけどなあ
    いくら口下手でも子供のころから感想戦やってんだから
  367. 2016/10/18 (火) 22:50:32
    ※330
    ほんとそれ。連盟は不正に対して処分はしてないからね。
    裁判にでもならない限り連盟はスルーして終わりよ。
  368. 2016/10/18 (火) 22:50:38
    連盟が証拠見つけられないなら1億%クロと断言した橋本に証拠もらえよww
  369. 2016/10/18 (火) 22:50:42
    ソフト指しで除名→わかる。
    暴言で除名→わからない。
    対戦相手を疑ったら除名→わからない。
  370. 2016/10/18 (火) 22:51:01
    連盟の調査は、ITの専門家入れるのかな。入れるとすれば、やっぱり、連盟に擁護的な人かな。
  371. 2016/10/18 (火) 22:51:43
    ただ、開発者と連盟は、電王戦以来、あんまり仲よくないな。
  372. 2016/10/18 (火) 22:51:48
    ※369
    疑われたら除名→わからない
  373. 2016/10/18 (火) 22:52:09
    ※356

    不自然ですかねぇ。

    確かに、それなら「納得のいく」説明ってどういうのだよ、とは思いますが。
  374. 2016/10/18 (火) 22:52:46
    女流棋士と一緒に写真取るのが趣味なんでしょ
    そりゃ提出するの恥ずかしいわ
  375. 2016/10/18 (火) 22:52:57
    ※358
    そらそうよ。
  376. 2016/10/18 (火) 22:53:07
    >>360
    そうじゃないんだなぁ。
    白黒つければ一件落着の状況で三浦側が不透明な提出しかしてないから憶測が憶測を呼ぶんだよ。
    スマホ提出してくれれば問題ないんだよ。
  377. 2016/10/18 (火) 22:53:32
    やっぱ三浦は「休場したい」なんて言ってなかったか
    一部の予想通りじゃねーか

    ※334
    口下手だから
    小中学校でも無口な引っ込み思案な奴がいじめられるとかハブられるとかあったでしょ
    将棋界はそのレベルの奴らしか居ない
  378. 2016/10/18 (火) 22:53:35
    スマホを取り上げて調査なんて法的に連盟はできるのか?
    三浦の立ち会いのもとで内容を改めるなら分かるけど。
  379. 2016/10/18 (火) 22:53:53
    ※330
    一応たしかとくダネ(金曜の)での放送は、休場届不提出及び一連の疑惑の処分になってるけど流石にこんだけほかに疑惑も含んでの処分って言ってるのがなければ無視していいかね。
  380. 2016/10/18 (火) 22:54:27
    ※355
    黒の確証掴んでるなら遅くとも10月中には出てくるかな

    あとは読売からの強い圧力か
    あんま考えたくないけど竜王からの強い圧力か
    流石に何も考え無しで糾弾したんじゃ無いだろうし
  381. 2016/10/18 (火) 22:54:45
    提出したことを連盟が黙ってた時点でお察し
    なんでスマホださないとかそんな話じゃない
  382. 2016/10/18 (火) 22:55:19
    ITについて疎いので、アレだが、通信記録で、電子機器を何に使ったか、分からないのかな。
    分るんだったら、調査すべきは、ここだと思うけど。

  383. 2016/10/18 (火) 22:55:37
    同意がなきゃ、強制の提出なんてできないわな
    じゃあなぜ三浦はスマホの提出に同意しないのか、ってとこだけなんだけどな
    なんで提出も説明もしないのよ
    PCは提出しておいと、それは意味がわからんわ
  384. 2016/10/18 (火) 22:56:02
    橋本は対局したくないって言ってたんだし、三浦が復帰したら試合放棄するのかな
    来期順位戦はB1で当たるだろうけど、さっそく1敗だな
    可哀そうに
  385. 2016/10/18 (火) 22:56:10
    しかし、ここまで一手一手に時間がかかる対局で盛り上がるってことは、
    毎日夜1~2時間だけ1週間指し続けるような棋戦もありってことかねぇ。
  386. 2016/10/18 (火) 22:56:10
    取り敢えず三浦さんが連盟に王手したわけだな。

    連盟もちゃんと対策してれば受けきれるだろうけど…
    してなかったら詰むな…

    三浦さんの王手が”思い出”なのか”好手”なのか、はたまた緩手なのか、目が離せない。
  387. 2016/10/18 (火) 22:56:17
    連盟は三浦が疑わしいなら金属探知するなり監視つけるなりすればよかった。
    本当にソフト指しなら渡辺に勝てるわけないんだから
    竜王戦終わってからじっくり調べればよかった。
  388. 2016/10/18 (火) 22:56:40
    スマホに細工される可能性を「弁護士が」危惧していると読んだ
  389. 2016/10/18 (火) 22:56:41
    こんな状況で竜王戦続けられるのか?
    野月なんて竜王戦の1局目の日にサッカー観戦に行ってたし他の棋士たちも白けてるんだろうな
    間違いなく竜王戦の格が下がった
  390. 2016/10/18 (火) 22:57:17
    賢い人がいたら教えてほしいけど、
    スマホによるPCの遠隔操作は無かった、って証明にはなってないのかな。
  391. 2016/10/18 (火) 22:57:45
    NHK杯でハッシー負けてたらお察し。
  392. 2016/10/18 (火) 22:57:48
    ツイッターやってる棋士結構いるけど、今回のことに対してコメントしてないのは賢いなぁと思った
    文句あってもファンに意見表明するんじゃなくて理事に言わないといけないんだよね、自分も連盟の一部なんだから
  393. 2016/10/18 (火) 22:57:59
    これから双方意見出して進展があるとは思うので
    それによって色々明らかになってどちらかが責任とれば良いとは思うけど、、
    個人的には5人の棋士から疑われたと言う事実が重いんだよなあ…
  394. 2016/10/18 (火) 22:58:30
    NHK,朝日、毎日は来てるのに読売はまだ何も載せてないね

    なんだかなぁ
  395. 2016/10/18 (火) 22:58:47
    ※90
    竜王戦の期間だけ出場停止にしたわけだから
    何か裏があるのかもな。
  396. 2016/10/18 (火) 22:58:52
    ※390
    賢くもないけど、三浦九段が利用できたPCがなぜその4台と言い切れるの?ってだけかと
  397. 2016/10/18 (火) 22:58:59
    棋士のどれくらいが常務会や連盟の対応を支持しているんだろうか?
  398. 2016/10/18 (火) 22:59:00
    スマホに細工される恐れがあるなら、すでに細工してる可能性を疑えよ。バイアスすげーな。
  399. 2016/10/18 (火) 22:59:00
    ※390
    少なくともそういうことは調べることができる
    ただ12日の時点で三浦が提出してたにも関わらずマスコミにその旨は言わずに処分だけした時点で処分ありきだわな
  400. 2016/10/18 (火) 22:59:01
    ※373
    連盟は無理な説明責任を三浦に押し付けて聞く耳なしだった、とも捉えなおすことができる。
    だとすれば、三浦のろくに調べもしてくれなかったという反論にも筋が通る。

    だからといって、裁判になるか、和解するか、この先どうなるかどうなるかわからないけれどね。
    降りてくる材料は三浦と会見の内容しかなくて、その場にいた棋士個人はみんなだんまりなわけだし。
  401. 2016/10/18 (火) 22:59:25
    >>393
    そうだね、5人は除名だね。
  402. 2016/10/18 (火) 22:59:28
    提出してたことを連盟側が隠してたのが解せない
    何か怪しいよな
  403. 2016/10/18 (火) 23:00:01
    ここまでやってるんだから、スマホも提出してるんじゃね? 報道された情報に漏れがあるだけで。
    先にスマホは出してて、今回新たにPCも出したとかかもね。
  404. 2016/10/18 (火) 23:00:20
    まあ、細工なんか簡単じゃないよ。だからこそ小渕優子はドリルでPC破壊してたんだし。
  405. 2016/10/18 (火) 23:00:23
    今連盟が必死に将棋ソフトインストールしてるんだから、ちょっと待ってろよ。
  406. 2016/10/18 (火) 23:01:33
    私も朝刊しかとってないけど読売新聞様からなんら大した広報がないのが正直むかつく。
  407. 2016/10/18 (火) 23:01:35
    伊藤との裁判に続いてまた連盟がアホを晒してしまうの?
  408. 2016/10/18 (火) 23:02:04
    スマホ提出しないのは、友達少ないのがバレたくないからだと思ってます。
    でも、一生のことなので提出したほうがいいと僕は思います。
  409. 2016/10/18 (火) 23:02:16
    >>396

    なるほど。スマホに遠隔操作のアプリを削除して、提出されたPC以外のPCを利用していた疑いが残るってことか。

    >>399

    そうなんですか。だったら、グレーではなく、もうちょっと白黒はっきりしそうかな。



  410. 2016/10/18 (火) 23:02:31
    残念ながらスマホ等の提出は痕跡が残っていた時に黒の証明にはなっても、白を証明はできないんだよね
    現行犯なら証明になるんだけど、時間が経つと改ざんされてるかもしれないし別端末を持っていたかもしれないし
  411. 2016/10/18 (火) 23:02:41
    将棋連盟なんて社会性のない人間の集まりなんだから、しょうがないよ。
  412. 2016/10/18 (火) 23:02:42
    変な言い方だけど、三浦さんが動いて喋ってる映像を見て、
    とりあえずなんとなく安心した。
  413. 2016/10/18 (火) 23:02:42
    この時期に三浦と対局してない羽生はさすがに持ってるな
    ケンタウマーなんて余裕ある
  414. 2016/10/18 (火) 23:03:26
    羽生さんはソフト指しされても勝つから無問題。
  415. 2016/10/18 (火) 23:04:03
    ※400
    普通の神経をしてるなら棋士全員は当事者だから憶測で物を言わず様子見が普通。
    これについて今の時点で三浦がどうのって言ってるやつは将棋脳しかないとしか言いようがない。
  416. 2016/10/18 (火) 23:04:48
    ※415
    渡辺と橋本の悪口はやめろ
  417. 2016/10/18 (火) 23:05:17
    ※401
    疑いがあるから調査してくれ、って言うのはおかしな話じゃないだろ。実際、疑われるような行動はあった訳で。
    そこで、調査して疑惑の白黒をはっきりさせるのが連盟の仕事でしょ。
    真相をグレーにしたままソフト指しとは別件の理由を付けて処分するっていうのは、
    クロの証拠を握ってない限り大悪手でしょう。
  418. 2016/10/18 (火) 23:05:22
    ※414
    こういう人ってほんとに将棋ファンなのかな?ライトな感じの人?
    勝つわけないじゃん。
  419. 2016/10/18 (火) 23:06:16
    >>417
    でもチェスなら告発者もペナルティ受けるからねぇ
    少なくとも実名はだすべきだと思うよ
  420. 2016/10/18 (火) 23:06:34
    410
    そもそも白を証明するが必要ない
  421. 2016/10/18 (火) 23:06:39
    本体動くなら一局目の前に動くべき
    これはつまり読売にはケンカ売りたくないってことだ
    まあ正しいな
  422. 2016/10/18 (火) 23:07:28
    三浦がんばれ!この件があってかえって応援したくなった。

    これから勝て、勝ちまくれ!
  423. 2016/10/18 (火) 23:07:36
    渡辺は三浦に負けるくらいなら、ソフトに負けたことにしたいんだな。
  424. 2016/10/18 (火) 23:07:49
    ※419
    西尾は今まで規制に賛成してきたんだよね?
  425. 2016/10/18 (火) 23:08:22
    5名の棋士の氏名は、公表しなさそう。
    三浦さん、白だったら、やられっぱなしになるな。
    告発者が、証拠があったら、すでに提出しているはずだけど、やっぱり、状況証拠だけかな・・。
    今後、どうなんだ?
  426. 2016/10/18 (火) 23:08:59
    不正の現場を現行犯で身柄確保するしか証明のしようが無い問題と判ってる筈なのに
    対局終了後のしかも誰相手のどの対局かが匿名になる調査要求なんてものを受け付けた時点で
    このグタグタは必然だった

    調査要求を受け付けるのは対局中のみ
    投了後の調査要求など受け付けないとはっきり却下すべきだった
  427. 2016/10/18 (火) 23:09:02
    ※418
    千田さん、ですか?w
  428. 2016/10/18 (火) 23:09:35
    ※12
    それはPCでしてるってことだろ
  429. 2016/10/18 (火) 23:10:03
    いつだかのニコ生で、嫁の得意料理を聞かれたときに
    嫁が家事しないみたくボヤいてたから、離席して体を休めてるって聞いた時は
    疲れてるんだなーと思った。実際どうかは知らんけど
  430. 2016/10/18 (火) 23:10:19
    みうみうなにわろ
  431. 2016/10/18 (火) 23:10:19
    もうどちらかの負けはあっても、もう一方の勝ちは無いな。
    勝者なき泥沼の争いはいつ終わるのか。
  432. 2016/10/18 (火) 23:10:23
    つうか、pc提出したのって処分の前なんだな。つまりリスニング前から三浦は自分が疑われてるの知ってたわけだ。
  433. 2016/10/18 (火) 23:10:54
    おれは調査要求まではギリ理解できるけど連盟のこの対応は意味不明
  434. 2016/10/18 (火) 23:11:06
    三浦さん、竜王戦を出場拒否するわけないと言うなら
    第1局の会場に行くくらいしないと。
  435. 2016/10/18 (火) 23:11:14
    女性と二人で食事してました、浮気じゃありません レベルなのか
    女性とホテルから出てきました、浮気じゃありません レベルなのか
    これがわからない
  436. 2016/10/18 (火) 23:12:05
    ※419
    同意。
    企業告発とは違うんだから、調査依頼する側も名乗り出てするべき。
    若手で立場が弱いっていうなら師匠に頼めよな。
  437. 2016/10/18 (火) 23:12:41
    連盟には調査過程や不正疑惑の根拠を、是非公表してほしい。
    てか、しないとファンや世間が納得しない状況にあると思う。
    信頼回復ができるかどうか、これからの対応次第かもしれないけど、ちょっと難しそうだな。
  438. 2016/10/18 (火) 23:13:40
    ※416
    確たる証拠もないのにクロといってシロだったらどうするの?
    下手したら謝罪だけじゃすまないよ。
    渡辺も本当に告発してそれを理由に常務会に出たかどうかも不明だし。

    ここまで大騒ぎしてシロだったらもう連盟どころかプロ制度が終わっちゃうかも知れん。
    公正な対局も担保できず棋士の名誉も守れないヘボプレイングマネージャーに
    誰がスポンサーになろうと思うかね。
  439. 2016/10/18 (火) 23:13:44
    ※435
    誰か(男か女かも分からない)と楽しく喋ってました、浮気じゃありません レベル
  440. 2016/10/18 (火) 23:13:47
    419>
    そもそもチェスではペナルティを受けるのはどう言う理由なんですか?
  441. 2016/10/18 (火) 23:13:51
    なんかおかしかったからな。
    ろくに証拠がでてないのに疑いに対して無罪の立証責任を求める三浦に求める魔女裁判状態だった。
    今日になって告発側に立証責任がうつってよかったわ。

    連盟は証拠ないなら早めに三浦に謝っておきな。
  442. 2016/10/18 (火) 23:14:02
    ※432
    違うよ聞き取りが11日で疑われて
    疑われたままじゃ無理っしょと12日に即効PCとスマホとか出来る限りの協力する意思を提示
    でもそのまま休場届がないと処分された

    しかも連盟はその疑いに対してすぐに協力したことを伏せてまるでカンニングした上に休場すると勝手に三浦が言ったような誘導をした
  443. 2016/10/18 (火) 23:14:04
    ※419
    チェスチェスうっせーんだよ、西尾。おまえ西洋コンプレックスかなんかか?なら、棋士なんかやめてチェスで食ってけっつーの。理由もいわずに、チェスでは~、チェスでは~、じゃねえよw
  444. 2016/10/18 (火) 23:14:31
    告発者が守られるのは当たり前
    本当になんでこんな常識をわからない人がいるのか
    チェスではチェスではってむしろチェスが特殊なんだよ
    クロと言いきれないから告発者を処分するなんてどこの不法国家だよ
  445. 2016/10/18 (火) 23:14:31
    ※434
    じゃあ第二局に期待だなw
  446. 2016/10/18 (火) 23:14:50
    三浦は「潔白を認めてくれたらそれだけでいいです。賠償も誰の処分も望みません。将棋させるだけで幸せです」の筋で押していくのがいい。静かに戻れるし理事は勝手にやめるしファンは同情的だし今度はマスコミも持ち上げてくれる。これでいこう
  447. 2016/10/18 (火) 23:15:01
    これからまだこんなグダグダの竜王戦何局も指さなきゃならない
    丸ちゃんが一番かわいそうな気がしてきたww
  448. 2016/10/18 (火) 23:15:21
    凄くシンプルに書くと…

    告発者「怪しいから調べて」
    連盟 「わかった」

    連盟 「三浦君やってる?」
    三浦 「やってないよ」

    連盟 「やってないって」
    告発者「わかった」

    って流れが普通だと思う。
    ここになぜ出場停止処分が出てきたのかをハッキリさせてほしい。
  449. 2016/10/18 (火) 23:15:29
    三浦は戦う気だね。憔悴しておかしなことにならないかと危惧してたけど
    良かったよ
  450. 2016/10/18 (火) 23:15:43
    三浦奴?
    黒いよね。
    序盤、中盤、終盤、ソフト使ってると思うよ。
    でも俺は負けないよ(対局拒否
  451. 2016/10/18 (火) 23:15:57
    ※435
    今のところ出てきてる数字は同僚の女性の自宅に行って終電で帰ってきたレベル
  452. 2016/10/18 (火) 23:16:35
    ※435
    ホテルはアウトだ
    ホテル街でお酒くらい?
  453. 2016/10/18 (火) 23:16:45
    西尾おまえは、三浦はもちろん、はっしーよりも存在価値ないんだからちゃんとしろよ。
  454. 2016/10/18 (火) 23:16:50
    ※72
    地位、名誉、金
    全てが動いてる世界で証拠のない疑いだけで全てを失ったらそりゃ損害賠償や責任者等が責任を取るのは当然だろ?
    日本の社会は責任者が責任を取らないから勘違いしがちだろうけどさ
  455. 2016/10/18 (火) 23:17:35
    ※444
    処分することはないが名乗り出るのは普通じゃないか?
    絶対的に立場の弱い企業内部告発者じゃないんだから。
  456. 2016/10/18 (火) 23:17:47
    ※446
    実際それしかないと思う。
    あと「不正の疑惑も起こり得ないようなルールを徹底してほしい」も添えて。
  457. 2016/10/18 (火) 23:17:52
    三浦を怪しいと言ってた棋士はどうすんの?
    逃げちゃうの?
    それぞれ疑問に思ってたことがあるんだろうから、その棋士たちも自分の主張を文書にして連盟に出せば?
    「この局のこの場面で三浦は離席してこの手を指した。普通の思考では出てこない手だ」とか。
  458. 2016/10/18 (火) 23:18:06
    ※437
    別にファンや世間の納得なんて必要としてないから
    金を一番出してくれるスポンサー優先よ
  459. 2016/10/18 (火) 23:18:08
    ※446
    竜王戦出られなくなってるのにそれで納得しちゃおかしいだろ
    何か隠してるのかと勘ぐられる。徹底的に戦うからこそ応援できるってもんだよ
  460. 2016/10/18 (火) 23:18:27
    連盟の言う「辞退の意志」も反論されてるようだな。
    処分の妥当性も争う感じかな。
  461. 2016/10/18 (火) 23:18:40
    携帯電話は生活に支障が出るから簡単に提出できないだろ。
  462. 2016/10/18 (火) 23:18:45
    とりあえず西尾が責任とってこの件主導するのがいいな。
  463. 2016/10/18 (火) 23:19:30
    日曜日の対局
    二歩で負けがハッシークオリティ
  464. 2016/10/18 (火) 23:19:33
    三浦が体調を崩していたという証言もあるみたいで、もう本当に白の可能性もあるし、予断を許さない状況
    何か裁判ドラマみたいな展開だよ
  465. 2016/10/18 (火) 23:20:26
    なんせ手番は連盟に移ったわけで
    有効手が指せなきゃ三浦側としてはもう裁判つう手段で詰ましにいくしかないわけで
    決断を迫られてるよねえ
  466. 2016/10/18 (火) 23:21:03
    ※458

    なるほど、今後スポンサーがどう動くかは、かなり大事だな。
  467. 2016/10/18 (火) 23:21:05
    ※448
    まず、竜王戦や名人戦に出るって棋士にとっては非常に大きい名誉で重要視されること
    そこに出場する棋士に不正疑惑があり、一致率を見るとどうにもやってるっぽく見える
    しかもスマホ禁止の採択した直後も怪しい数字が続いていた
    証明はできないけど、ここまで怪しい人間を竜王戦に出すわけにはいかない

    連盟の方の考え方はだいたいこんな感じ
  468. 2016/10/18 (火) 23:21:10
    でも三浦は「休場届けは出さないことにした」って言ってるからな。これはどういうことなの?連盟から休めと言われたととるのが自然か。
  469. 2016/10/18 (火) 23:21:13
    ※463
    今回の件で確証もないのに又聞きでクロ断言した橋本嫌いになったけど
    もし二歩で負けたらまた好きになるわ
  470. 2016/10/18 (火) 23:21:24
    詰めろ逃れの詰めろってとこか
  471. 2016/10/18 (火) 23:22:28
    ※468
    恐らく連盟からは「休場するかどうか」と聞かれたんじゃないの?
    で、三浦は休場せずに出ることにして、休場届は出さなかった
    そしたら連盟は勝手に休場で話を進めていて、処分された
    だから弁護士雇って戦うって流れじゃないかと
  472. 2016/10/18 (火) 23:22:45
    ※448
    告発者「怪しいから調べて」
    連盟 「わかった」

    連盟 「三浦君やってる?」
    三浦 「やってないよ」

    連盟 「やってないって」
    告発者「いやいや納得いかないでしょそれでは」

    となって表沙汰にならざるを得なかったのかも。
    という想像から渡辺が直接意思決定に関与したと
    思われかねないわけで、今度は渡辺叩きに繋がりかねないね。
    連盟の対応が最悪なせい。三浦も含め、ちゃんと棋士を守ってやれよ。
  473. 2016/10/18 (火) 23:23:12
    橋本は元々嫌いだから今回のことでもこれ以上嫌いになりようがなかった
  474. 2016/10/18 (火) 23:23:55
    >>468

    そうことが、今後、争点になりそう。
  475. 2016/10/18 (火) 23:24:07
    ※448

    なるほど、納得しました。
    ありがとうございます。
  476. 2016/10/18 (火) 23:24:09
    ※461
    自分の大きな仕事に支障が出てる以上、どっちを取るかってことじゃん。

    てか、よくそれ書く人いるが、それほど困るか?

    仕事先、はまあ今回は十分告知できるだろうし、後はデータ移して数人の人間に
    短期間の電話番号その他を連絡するだけだろ
    頑として提出できない程のもんではない(棋士の立場や竜王戦と比較してね)と
    思うんだがな
  477. 2016/10/18 (火) 23:24:13
    とりあえず休場を言ったかどうかは連盟が記録出して勝つだろ
    さすがに捏造は無いだろwww
    だって建前上これを理由に休場処分を決定したんだろ
    捏造だったらヤバイで
  478. 2016/10/18 (火) 23:24:13
    連盟の運営を棋士主体でやることの限界が見えてきたな
    ※426が言ってるようにチェスの不正という前例があるのだから原則現行犯以外では立証が難しいということはわかっていたのだから告発や調査依頼を受けるべきではなかったんだよ。

    連盟が行うべきだったのは不正防止のルールを設けること違反の罰則をきめること。
    そもそも同業者でありこの先10年以上競い合うであろうライバル、棋士同士の関係で公平、公正な調査なんて可能なのか?
    プライベートな事柄をライバルにさらけ出すなんてことは勝負の世界で生きる人間をして看過できないだろう
    連盟の運営は棋士以外の人材も入れるべきだな。
  479. 2016/10/18 (火) 23:24:43
    ※455
    公表することが告発者の不利益になる
    三浦に逆恨みされたりここや2ch等で不当に攻撃されたり
    不利益を被る可能性があれば誰もリスクを負って不正を告発しなくなるから、告発者が守られることが当たり前になってるんだよ
  480. 2016/10/18 (火) 23:24:48
    今まで直接証拠がない以上、黒でも白でもないグレーだと思ってたが
    スマホのスクショ提出でなんか全部がアホらしくなってきたわ
    三浦はまっ黒でいいわ…もう…
  481. 2016/10/18 (火) 23:25:09
    たぶん連盟としちゃ、竜王戦でやられたらヤバイというのが一番強かったやろね
    携帯は対局中は禁止できるけど、封じ手後の数手だけ一致率が高くなるとかが起きたら二日制が終わる
  482. 2016/10/18 (火) 23:25:19
    西尾五段は対立煽り九段だなwにやにやしながらツイートしたんだろうなw
  483. 2016/10/18 (火) 23:25:30
    常務会の調査、録音されていたのかな。
  484. 2016/10/18 (火) 23:25:56
    ※477
    法廷で2chの書き込みをソースに戦って負けた連盟を随分過大評価してるんですね
  485. 2016/10/18 (火) 23:26:07
    >>467
    一致率なんて2chの後出だし
    連盟は証言のみの処分だろ。
  486. 2016/10/18 (火) 23:26:31
    ※476
    PCを提出してるんだぞ?
    ネット環境も携帯もなしで困らないの?すごいね。ニートかな
  487. 2016/10/18 (火) 23:28:16
    ※486
    ネット環境はPC・スマホとは独立したもんでそれまで提出したわけじゃなし、
    また三浦先生はスマホくらいすぐに買えます。なんなら今回の損害に含めてもいいし。

    ちょっとニートっぽさ出しすぎだw
  488. 2016/10/18 (火) 23:28:33
    ニートはネット環境ないと困るんですがそれは
  489. 2016/10/18 (火) 23:29:03
    伊藤さん、ツイートしてるな。当然、三浦さん派。

    Eikyu Ito ‏@aq3948

    連盟の説明、完全に嘘ってことになるやん。三浦九段には真っ向から戦ってほしい。
  490. 2016/10/18 (火) 23:29:18
    いままで規制な反対してきた棋士の名前をだせよ。そいつらにこそ責任がある。
  491. 2016/10/18 (火) 23:29:28
    そもそも新しいスマホ変えますっていうならスマホだしたとしてもそれが不正の証拠にはならんでしょそれこそ
  492. 2016/10/18 (火) 23:30:22
    辞退した経緯についてまでこんな感じなのか?
    少し情報が出てくると擁護派が沸くのも小保方の時と似ている
  493. 2016/10/18 (火) 23:30:55
    「どうぞ調べて下さい。家のPC一式と、あとスマホの画像持ってきました」

    ってやり取りがあったということだな。ここでほとんどの人なら、「スマホの画像?現物は提出できないの?」って尋ねるよな。それを連盟がしてない、ことにしたい意見の根拠は何よ。擁護、陰謀論者ならまだしも、疑念をもって調査する側が、そこをスルーするわけないだろ。

    あと、民事裁判は裁判官に対して合理的な心証形成ができるかどうか。
    罪があるかどうかを争うんじゃなくて、どっちの言い分に理があるかを判断するんですよ?民事の判決で有罪無罪何て無いから。推定無罪は刑事の話。何度もループしてるけど、いい加減覚えようね。
  494. 2016/10/18 (火) 23:31:06
    ※485
    大平が一致率の話を出したらしいみたいな話を仕入れてた
    まあ、どこソースかはわからんが、久保が発端ならソフトに詳しいのが多い関西若手が一致率を調べない方が不自然ではある
  495. 2016/10/18 (火) 23:31:39
    ※479
    不正を告発された側は事実に関係なく不利益を被るんだから
    告発側がリスクを負うのは当然だろ。少なくともチェスではそう理解されている
  496. 2016/10/18 (火) 23:31:39
    ※476
    今どき家電なんて誰にも教えないからなぁ・・・
    ぶっちゃげ三浦の携帯は、あの日以来着信音が鳴りっぱなし状態でしょ。
    NHKの取材だって、携帯なかったらできなかったと思うぞ。
  497. 2016/10/18 (火) 23:31:55
    三浦ってそもそもAndroid使いなのかな?
  498. 2016/10/18 (火) 23:32:21
    三浦は出来る限りのことやってるよ
    PCの現物は即日提出してる

    で、連盟は?
    未だに何の証拠も提示してない
    「処分理由は休場届を出さなかったからだ」だの「一連の疑惑に対する処分も含まれている」
    「これ以上調査はしない」だの「引き続き調査を続けていく」
    PCの提出を受けたことすら黙って「三浦九段から合理的な説明がなかった」
    「対局で範を示せ」とか初めからうやむやにする気しかないだろ
  499. 2016/10/18 (火) 23:33:26
    本当に不正をしてないならば、堂々とスマホ、PCを提出すればいいだけのこと.
    もし疑われる立場になったとしたら普通この行動をとるんじゃないか?
    それができないってことはおそらく黒なんだろう.
    スクリーンショットの提出なんて、スマホの中身は見せられませんと言っているようなもんだしな.

    問題なのはスマホの提出がないと黒であるという断定が出来ないってことだな

  500. 2016/10/18 (火) 23:33:33
    まーナベはやめてもいいよ。LPSAの理事と競馬じじいやればいいよ。金は腐るほどあるし。俺はこの事件どう決着ついても将棋熱冷めると思うわ。
  501. 2016/10/18 (火) 23:33:42
    478>
    不正防止のルールをもっとはやく作るべきだったと言うのは同意なのですが
    現行犯以外立証が難しかったら調査依頼をなぜ受けるべきではないのでしょうか?
    多方面から疑われた棋士に関してはそれ以降の対局を監視すれば良いだけでは?
  502. 2016/10/18 (火) 23:33:48
    そもそも、スマホじゃ大したソフト使えねぇから、あるとしたら、自宅のパソコンが媒体である場合しかないんだよ。だから、パソコンは白打ちに十分だと言えるよ、現状9割以上は白だね、普通にやれば、スマホレベルのソフトなら、プロは100戦100勝だよ、取りこぼしすらあり得ないソフトに聞くって発想じたいが、間違ってるの
  503. 2016/10/18 (火) 23:33:50
    ※492

    小保方の場合は、スマホに技巧入ってて、該当する対局をその時に解析したログが残ってたにもかかわらず、本人がやってないって言ってるレベルだったから。
  504. 2016/10/18 (火) 23:34:30
    竜王位を保持する利害関係のある渡辺竜王まで処分の判断に関与があるらしいのも、また事態を複雑にするというか、あらぬ物語が妄想されてしまう状況でさえある。
    もうすでに引き返しがつかなくなっており、白黒つけないと事態の収拾は不可能。
    連盟側か三浦か、地獄へ堕ちるのはどっち!
  505. 2016/10/18 (火) 23:34:39
    >スマートフォンの全アプリがわかる画像

    パソコン4台も持っているならこんなものに証拠能力が無いのは分かるだろう・・・。
    出す意味の無いものを自発的に出したのは何故だ?
    スマホを簡単に出せないのは分からないでも無いが、時が経つほど証拠隠滅の疑惑は強くなる。
    潔白を証明したいのなら一刻も早く業者に使用アプリ履歴の解析をしてもらうべきだ。
    グレーで十分と思っているのならクロと判断せざるを得ない。
  506. 2016/10/18 (火) 23:35:38
    ※502
    情弱乙
    スマホ技巧でググれ
  507. 2016/10/18 (火) 23:35:40
    伊藤さんのツイート、ワロタ。

    Eikyu Ito ‏@aq3948 10月12日

    処分する以上は裁判になる可能性もある訳だから、それに備えて将棋連盟は当然確固たる証拠を握ってるんだと思うよ。たとえば2chに「みうみうがソフト指ししてた」と書き込みがあった、とか。
  508. 2016/10/18 (火) 23:36:16
    ※476
    三浦も今回の件で対処しないといけないことがいっぱいあるだろうから、パソコンもスマホも全部提出して身動きできなくなる訳にはいかんだろ。
  509. 2016/10/18 (火) 23:36:26
    ※505
    三浦が機械音痴ってずっと言われてるから
  510. 2016/10/18 (火) 23:36:47
    連盟「証拠はないけど三浦はクロなんだろうなぁ…」
    連盟「三浦くん。後のことは我々に任せなさい。上手く曖昧にしといてあげるから」
    連盟「ああ、竜王戦は諦めてくれよ。年内は大人しくするように」

    三浦「えっ、ぼく潔白なんで嫌ですけど。ちゃんと白黒つけてください」

    連盟「えっ、白黒つけるつもりなかったんだけど」
  511. 2016/10/18 (火) 23:36:54
    ※485
    一致率云々は報ステでも出てたから2chだけってわけじゃない
  512. 2016/10/18 (火) 23:37:07
    ※507
    実際そんなんで裁判してボロ負けしてるからなぁ連盟w
  513. 2016/10/18 (火) 23:37:20
    辞退した時点で棋士失格だみたいな主張も多かったよな、三浦批判の内容

    事態すら連盟の嘘だってことがほぼ決定的になったんだけど。
    連盟擁護派はまだ擁護してんの?
  514. 2016/10/18 (火) 23:37:37
    何度も言うが
    疑われてすぐにPCの現物を提出したにも関わらず調査打ち切って
    更に会見でその旨をまったく話してない時点で連盟は論外
  515. 2016/10/18 (火) 23:37:46
    ※495
    チェスではって所詮外国文化だろ
    日本のちゃんとした企業では社内告発した人を明らかになんかしないよ
    ブラックなところだと内部告発させないために公開するけどな
  516. 2016/10/18 (火) 23:38:09
    スマホがないと色々困るってのはそうだけど、今まさに竜王戦の出場と棋士人生がかかってるって時に躊躇するほどのものかとも思う。まー連盟が提出求めてないみたいですが
  517. 2016/10/18 (火) 23:38:33
    ※508
    スマホは機種変更して使っていた分を提出
    併せて通信記録も電話会社に依頼して提出すればよくね?
  518. 2016/10/18 (火) 23:38:53
    ※498
    "即日"提出って、不正してたらやりにくいよね。
    やってたら、どこに証拠がのこってるか疑心暗鬼になるだろうし。
  519. 2016/10/18 (火) 23:38:57
    ※502
    それはちょっと違う。既にプロ並みかそれ以上に強いスマホの出現はNHKでも報道されてるよ
  520. 2016/10/18 (火) 23:39:19
    まあみんな、スマホには嫁さんのあられもない姿が入ってるんじゃないかと思って
    かばってる優しい紳士ばっかりなんだがな
    連盟もそれは提出しろとは言えないわけで、結局スマホは曖昧になるに違いない
    仕方ない
  521. 2016/10/18 (火) 23:39:21
    ※516
    自発的にPC現物すぐだしただけでも相当協力的でしょ
    スマホださないから黒とか暴論すぎるしそもそも提出義務すらない
    にも関わらず何も調べず、休場届をだしてないという理由で処分とか連盟が不可解すぎてやばいぞ
  522. 2016/10/18 (火) 23:39:23
    >>507
    伊藤おもしれぇじゃんかw
  523. 2016/10/18 (火) 23:39:29
    ※502 あれ、いつ頃からタイムスリップしていらしたんでしょうか?今年は2016年ですよwww
  524. 2016/10/18 (火) 23:39:51
    ※508
    別のスマホ用意すれば済む話
    連盟だってそれくらい負担するだろ
  525. 2016/10/18 (火) 23:40:16
    渡辺君の漫画で事のいきさつかいてよ。
    そのための渡辺君でしょ?
  526. 2016/10/18 (火) 23:40:36
    読売はジャイアンツの一件あったしこれ以上の汚点は避けたいだろうしな
  527. 2016/10/18 (火) 23:40:41
    あーあ、小保方サムラゴウチ野々村三浦か〜
  528. 2016/10/18 (火) 23:40:49
    何か裏に渡辺と読売のラインがあるような気がしてならない・・・
  529. 2016/10/18 (火) 23:41:13
    ※524
    そこまでいうならそれこそ連盟がイニシアチブとってしっかり調査してないといけないんだよなぁ
    でも調査中ともいわずに処分して、PC提出まで黙ってるとか何よ
  530. 2016/10/18 (火) 23:41:45
    三浦がなにも提出する必要なくね?
    連盟は確たる証拠もってるはずなんだろ?なぁ島!?
  531. 2016/10/18 (火) 23:41:57
    >>528

    渡辺だけに・・。
  532. 2016/10/18 (火) 23:41:58
    ※505
    普通の犯罪でも疑われるのは不利益だけど、そんな馬鹿な制度になってないよね。将棋は簡単に不正のできるゲームになってしまったんだから、疑わしいことしてたら疑われるのは当然だよね。告発失敗したらペナルティーなんてことになったら、チーターを増やすだけ。そして、三浦のように、頻繁に離席し、胸ポケットにスマホをちらつかせることで相手に疑念を抱かせ、告発失敗を誘うことすらできる。
    なにより、将棋ファンは今後も不正を疑い続ける。不正に対して厳しい態度をとることこそがもっとも大事なこと。
  533. 2016/10/18 (火) 23:42:03
    ※521
    スマホが一番問題なのにスマホだけ拒否する辺り怪しさ倍増
    困らない部分だけ公開したと見られてもおかしくない
  534. 2016/10/18 (火) 23:42:37
    495>
    世間に対して「あいつは不正をしている」と告発された場合はそうでしょうけど
    内々で連盟に調査依頼をしただけでなぜ告発された相手が不利益を被るのですか?

    今回の件も調査依頼受けて即簡単に聴取まで言った訳では無くて
    出所の違う複数の棋士から名前が挙がって、
    離席やらソフト一致率やら疑惑が重なった上でようやく聴取まで言った訳で。
  535. 2016/10/18 (火) 23:42:43
    ※521
    言いたか無いが、それで”相当”協力的ってのは無いだろ。
    PCなんて、そもそもそれが普段使いのかすらも分からない。ケータイみたいにいざとなったら電話会社に色々と確認が取れて個体等が割れるわけじゃないし。
    ましてや、そもそもPCは今回あんまり関係ないしな。(自宅まで戻っていたと言う疑いでは無いし)

    正直に言ってスマホを提出してない時点では全然非協力的としか思えないよ、普通に考えて。
  536. 2016/10/18 (火) 23:43:05
    三浦さん、攻めたなあ・・。
  537. 2016/10/18 (火) 23:43:20
    534
    調査に協力的だったことすら言わずにただの不正疑惑と会見でいわれてまるでカンニングしたかのように報道されてるんですが?
  538. 2016/10/18 (火) 23:43:31
    スマホ提出しろって言うけど三浦のプライベート満載の代物を
    調査するには法的な担保が必要だろ。

    三浦立ち会いのもとでスマホを調べるなら分かるけど
    「三浦、お前は邪魔だから」
    って取り上げようとしてそれを拒否されたから証拠不十分とか言うなら
    連盟役員は常識を将棋のために脳みそからトイレに流した
    鬼畜人間と言わざるをえない、
  539. 2016/10/18 (火) 23:43:51
    三浦は自分で白であることをはっきりさせようとしてるんだから、三浦を怪しいと言ってた棋士も「自分が疑ったのは、この手とこの手とこの手だ」程度にははっきりさせろよ
    そのうえでお互いの言い分を検討すればいい
    はっきりできるところははっきりさせた方がいいだろ
  540. 2016/10/18 (火) 23:44:07
    535
    それいいだしたらスマホ提出したって他にあったかもってきりがないよ
    真っ黒な証拠だせない以上どうにもならない連盟の負け
  541. 2016/10/18 (火) 23:44:47
    もういいよ、三浦は連盟を訴えろ
    濡れ衣で竜王戦今年中の対局潰された逸失利益求めて
    真実は知らん、現時点では三浦を信じてるが、黒かとも思う
    ただ裁判は勝てるだろ?
    それで胸を張って復帰できるんだ、このままじゃ白い目と
    村八分に耐えられなくなるぞ
    万一黒だったとしてもそれで良心が痛むほどオボコじゃあるまい
    勝てばいいんだよ、勝ちは真実より強い
    告発者の方を悪に出来る
    自分の為だ、三浦は戦うべきだ、応援するぞ!
  542. 2016/10/18 (火) 23:45:28
    ※515
    それは 企業 VS 個人(告発者) の場合だ。
    企業に対して圧倒的な弱者である個人を守るための匿名。
    今回の場合は告発される側も個人=弱者で、告発者と同等な立場にあるわけだから、
    「三浦と同様に公表されるべき。でないと三浦ばっかり叩かれてかわいそう」
    というのが、公表すべき派の意見。
    個人的には、今回の件は仲裁者である連盟の対応がお粗末だと思う。
    三浦も告発者も守るべきだった。
  543. 2016/10/18 (火) 23:46:32
    *528
    なべつねとナベは親戚だった・・・?
  544. 2016/10/18 (火) 23:47:02
    ※479

    既に指摘されているが、企業の内部告発じゃないんだよ。多勢に無勢で潰されかけたのは三浦側で、2chで攻撃されてるのも三浦だし、棋士達の一部から口撃されてるのも三浦。

    三浦個人が例の5人に対してどんな制裁を加えられるっていうんだ?殺される?ねーわw

    力関係に差異のない者同士、これは告発っていうよりは密告で、その密告が間違いならばただの風評。風評は誹謗中傷はふつうに処罰の対象になりうる。
  545. 2016/10/18 (火) 23:47:07
    ※509
    技術的な事が分からないという事なら分かるが、
    アプリ削除も思いつかないレベルの音痴と言うのが想像できない。
    むしろ機械音痴がやりそうな証拠隠滅の手段と言う印象が強い。
  546. 2016/10/18 (火) 23:47:11
    ※524
    別のスマホにしたら、相手は電話番号が分からないし相手の電話番号も分からないだろ。
    機種変するにしたって、疑惑が出て即効で機種変すること自体が余計な疑惑を招く可能性があるよ。
  547. 2016/10/18 (火) 23:47:20
    ※538
    だから、三浦センセは棋士としての立場、竜王戦という晴れ舞台よりも、
    自分のプライベートの保持を取ったってわけだ

    潔白だからいつか疑惑は晴れる!として、堂々としてるなーと
    感じればいいのかな

    将棋好き・棋士好きの外野からは、正直そうは取りにくい
    芸のためなら女房も泣かす、ではないけれども。。。
  548. 2016/10/18 (火) 23:47:28
    やたらとスマホ本体を提出しろって意見多いけど、アプリのダウンロード履歴のスクショを提出すれば本体出す必要ないでしょ。
    電話やメールの疑惑とかは通信機関に問い合わせるしかないから、スマホ提出しても意味ないし。
    アプリのスクショってのが、現在所持してるアプリだけだと意味ないってのは同意だけどね。ダウンロード履歴のスクショじゃないと。
  549. 2016/10/18 (火) 23:47:34
    三浦九段はシロなら頼むから第三者機関にスマホを提出してくれ...
    お前の棋士人生は新規端末買うコストと多少のプライベート情報より安いのかと。
    ホンマ頼むわ。
  550. 2016/10/18 (火) 23:47:41
    擁護派が連呼してた三浦は機械音痴ってのはなんだったのか。
    PC四題持ってる機械音痴ってなんだよ。
  551. 2016/10/18 (火) 23:48:13
    ※529
    現にスマホを提出していないわけだからその主張は成り立たない
    PCは(スマホと比べて)重要視していないのだろう

    てか、初めから「PCは提出したけど肝心のスマホは拒否しました」なんて発表してたら尚さら黒側に寄るんじゃない?
  552. 2016/10/18 (火) 23:48:22
    ※532 な、わきゃあるか・・・・・・
    普通に犯罪でも、よほどの事無いとそもそも何もできないよ。
    令状って知っている?警察じゃなくて裁判所で発行なの。強制力のある調査権ってのはそういう風にちゃんと仕組み作りしている。

    ただ、チェスの場合はそもそも色々と違うから話一緒にしてはダメだが。
    あっちは国際的な枠組みもあるし、わりと個人の勝ち負けじゃなくて国にとっても勝ち負けだったりするからね。その上、他国での試合となると色々とややこしいなどもあって、ペナルティーがある。(その分、言わば超法規的にどこの国でも調査とかの権限が・・・みたいな細かい条件が全然違う)
  553. 2016/10/18 (火) 23:48:58
    三浦は協力する姿勢を見せたけど連盟は合理的な説明がなかったで突っぱねたのっておかしくねってぐらいでスマホは後でいいでしょ記録は消えないだろうし手続き時間かかるだろうし
  554. 2016/10/18 (火) 23:49:23
    時期が竜王戦のガチで直前だったってこと忘れてない?自主的に提出する中で今すぐに提出して問題ないものはすぐ出すだろうけど、のこりは竜王戦初戦が終わってからにしてくれぐらいなら、そんなに三浦の対応に問題なさそうだけど。
    つうか三浦と連盟の話を合わせると11日に聞き取り調査→12日にPCその他提出、休場届が出なかったので対局禁止処分だよね。家電ショップに行けなかった可能性すらある強行日程やけど。
  555. 2016/10/18 (火) 23:49:47
    537>
    それは調査依頼出した人達がリークしたと言うなら責任取るべきだけど
    調査依頼自体の不利益ある無しとは別の話ですよね?
    連盟が不正疑惑をメディアに言ったのなら連盟の問題でしょう。
  556. 2016/10/18 (火) 23:49:55
    そんな事してもなんの解決にもならないし、面倒なだけでするわけないだろ
  557. 2016/10/18 (火) 23:49:58
    三浦九段は「公平にしっかりと調べてほしい。完全にやっていないことがわかったら白い目で見られずに指せるので一刻も早く調べてほしい。それだけです」と述べ、連盟の調査を強く求めています。

    この時点で連盟がおかしいやろw


    組織側「調査する。白黒ハッキリさせたい」
    選手側「嫌だ。グレーにしておこう。私は対局で範を示す」
    ↑これならわからんでもないけど

    三浦「調査してくれ。白黒ハッキリさせたい」
    連盟「嫌だ。グレーにしておこう。君は対局で範を示せ」

    なにこれw
  558. 2016/10/18 (火) 23:50:02
    ※515
    横だけど企業告発とはちがうだろ。
    じゃなきゃなんでもやりたい放題できてしまうし、棋譜の検証だってできない。
    調査依頼したのはこいつじゃないか?って他の棋士にまで飛び火する。
    対局中に物言いつける的な制度は必要かもしれないが、告発者が明らかにされないと組織内の立場が強いものに有利で、被告発者が一方的に不利だ。
  559. 2016/10/18 (火) 23:50:38
    なにが多勢に無勢だよ。多数に疑われるようなことしてたのが悪いんだろ。そもそもそれが落ち度。
  560. 2016/10/18 (火) 23:50:47
    12日にPCを提出する際に、休場届を出さない旨を伝えた可能性もあるわけで。
  561. 2016/10/18 (火) 23:51:07
    個人的にはクロの線が強いと思ってるけどシロ派が増えたのは良かったと思う
    このままだと状況証拠のみで棋士生命が絶たれ兼ねなかったけど、シロ派が増えれば復帰できる
  562. 2016/10/18 (火) 23:51:14
    竜王戦は羽生と渡辺が永世七冠競ったころがピーク
    今回は完全に黒歴史
    竜王の勝ちが一気に下がった
    賞金額が高いだけの棋戦で品位なし

    もう来年から中止でいいよ
    渡辺も名人挑戦に集中できるだろ
  563. 2016/10/18 (火) 23:51:16
     ※544
    『三浦がスマホでカンニングしているようなきがするので、調査お願いします。』は誹謗中傷なの?
  564. 2016/10/18 (火) 23:51:48
    >>PC四題持ってる機械音痴ってなんだよ。
    使いこなせないと増えてく説
    棋力上がらないけど棋書は山積みになってるとかよくある話で
  565. 2016/10/18 (火) 23:52:01
    ※550
    正直、そこまでの機械音痴なんて擁護あったか?
    既に電王戦で戦った時から、PCではGPSとはやっていたのは周知の事実だろ。
  566. 2016/10/18 (火) 23:52:26
    野球賭博の時は携帯提出しろという声が圧倒的だったのに将棋は疑惑解明なんて二の次なんだなぁ
    将棋民の民度の低さが窺えるってもんだ
  567. 2016/10/18 (火) 23:53:03
    スマホを出すとか以前に、三浦はパソコンをすぐに提出してたのに、それに全く触れなかった連盟は何なん?

    連盟は会見で明らかに嘘を言ってたわけだろ

    こんな組織信用できるかよ
  568. 2016/10/18 (火) 23:53:15
    ハッシーの沈黙が気になるな。
    明日でも、つぶやくのかな。
  569. 2016/10/18 (火) 23:53:22
    竜王戦辞退という連盟の主張と正反対の主張が三浦から出たことで
    この点については、どっちが嘘ついてることは確定だよね。

    三浦が嘘ついてるとしたら、すぐにばれる可能性がある(録音されていた場合)。
    嘘がバレたら再びソフト指しまで疑われる流れになり棋士生命終了に直結するだろうし、
    相当分の悪いギャンブル。

    連盟側は三浦は録音していないという前提で、嘘で乗り切ろうとした可能性はある。

  570. 2016/10/18 (火) 23:54:24
    ※548
    アプリ持ってたってそれを対局中に使ったので無ければ問題ない。
    むしろアプリをダウンロードしていない棋士という方が不自然な気もする。
    通信履歴を出すか、内部を解析するしか無いよ。
  571. 2016/10/18 (火) 23:55:03
    機械音痴(PC4台所有)www
    陰謀論も多いし、擁護派がぶっこいてるのはよくわくった。
  572. 2016/10/18 (火) 23:55:39
    ※557
    おかしいのは時系列を無視して非難してるお前だよw
  573. 2016/10/18 (火) 23:56:04
    ※553 むしろ、ダメだろ。
    一番の疑惑の凶器とも言うべきスマホだけは竜王戦中も連盟に渡せません。とか言われたら
    連盟としては、懸念材料から一気に重大危険物件に格上げだろ。
  574. 2016/10/18 (火) 23:56:10
    告発の正当性については久保戦の67歩を見てくるといいと思う
    盤の前で悩んで指したならいいけど、離席してあれを指されると疑いの気持ちが出ても不自然ではないよね
  575. 2016/10/18 (火) 23:57:34
    12日までにPC等が提出されたのに
    13日の会見では追加調査しないって
    ろくに調べずに返却したんか?
    それとも提出なんてされてないって突っぱねて泥沼化していくのか?
  576. 2016/10/18 (火) 23:58:24
    ※567
    いや、普通に自宅のPCだされても「知らんがな」としか思えないだろ。
    疑惑があったのはスマホに関してだぞ。

    刺殺殺人の疑惑なのに、家にあった金槌を提出されたら警察が納得してくれると思う人間なのか?
  577. 2016/10/18 (火) 23:58:45
    ※569
    連盟が嘘ついてるとしたら、すぐにばれる可能性がある(録音されていた場合)。
    嘘がバレたら辞任どころか棋士生命終了に直結するだろうし、相当分の悪いギャンブル。
    そもそも三浦を陥れるメリットも無い。

    三浦側は連盟は録音していないという前提で、嘘で乗り切ろうとした可能性はある。
  578. 2016/10/18 (火) 23:59:10
    まじな話PC4台もなんに使うの?
    千田さんとか対立煽り西尾ならもってそうなイメージはあったけど。
  579. 2016/10/18 (火) 23:59:14
    スマホを提出すると、電話番号が変わるとか相手の番号が分からないとか言ってるやつはアホなの?
    棋士人生とどっちが大事なのかと。
    あとそもそもSIMには用が無いから新しいスマホに挿せばいいだろう。
    アドレス帳はAndroidだったらgoogleアカウント、iOSだったらiCloudってのが有ってだな..
  580. 2016/10/18 (火) 23:59:28
    現行犯以外立証が難しかったら調査依頼をなぜ受けるべきではないのでしょうか?
    事後調査したところでカンニングの物証、現場を押さえるといった確実に容疑を裏付ける証拠を得ることが難しい為、なんの解決にも至らないからかな。
    疑惑がかかった棋士個人を監視するといっても告発された時点ではまだ白として扱わないといけない訳

    告発されたから貴方の対局を制限しますなんてやったら気に入らない棋士に言いがかりや疑惑をふっかけて私怨でライバルを妨害する工作として成立してしまう
    連盟としては告発された人間も含んだ全棋士を対象にした対策をとるしかない
  581. 2016/10/18 (火) 23:59:44
    ※574
    普通の手とは言わんが、別に指せる手だろ
    例えばあれを羽生が指してたら「羽生マジックだ!すげえ!」とか言うくせに
    何言ってんのって感じ。羽生や渡辺以外の棋士は妙手指しちゃいけないみたいな言い分やめろ
  582. 2016/10/19 (水) 00:00:50
    ※567
    パソコン関係ないからじゃない?言及する必要ないと判断した。ショウギドロイドがあやしいってことはつかんでたんでしょ?だからパゾコン提出してほしいなんて誰も要求してないし、求めてなかったんじゃない?
    ていうかそもそも、なんでスクショ提出したの?だって聞き取りの時見せれば済むのに。聞き取りの部屋も携帯持ち込み禁止だったのか?
    ふしぎじゃない?三浦さんの話違和感すごくあるんだけど、僕だけ?思い込みかな?
  583. 2016/10/19 (水) 00:00:51
    ※573
    ちゃうちゃう、そこじゃない。今現在生活に問題がないものはすぐに提出しますを連盟は「非協力的」とは言っちゃいけないってこと。さらにいえば竜王戦は金属探知機を導入されていてスマホでカンニング不可能なのを忘れてないか?
  584. 2016/10/19 (水) 00:00:52
    竜王戦が始まるからスマホだけは手放せなかった、とかなら悪いけど笑う。
  585. 2016/10/19 (水) 00:01:36
    読売本当に続報出さねーな。竜王戦は本来「社杯」とも自負してるだろうに自社絡みのトラブルに沈黙する優良メディアの鑑だよ全く。
  586. 2016/10/19 (水) 00:01:55
    さすがにスマホを提出しないのはおかしいだろ
  587. 2016/10/19 (水) 00:02:44
    お互いに最終的な着地点は既に決まってて台本通りにやってる派は少ないのか
  588. 2016/10/19 (水) 00:03:06
    ※566
    煽りにレスするのも馬鹿げてるとは思うが、賭博はそれ自体社会的な刑事犯罪だからなあ。
    警察の介入でスマホだって取り上げることができる。
    暴力団関係を詰めていきたいというお上の意向もあったわけで。
  589. 2016/10/19 (水) 00:03:20
    もう面倒くせーよな
    島が確たる証拠を出せば終わる話なんでしょ?
    はやくモヤモヤ解消してくれよ連盟
  590. 2016/10/19 (水) 00:03:20
    連盟が嘘ばれて辞任とかww
    ごく最近の伊藤の裁判でも連盟がどんなとこかわかるだろうにw
  591. 2016/10/19 (水) 00:03:25
    ※581
    そりゃ誰だって妙手は指すさ
    女流だってプロが驚く手を指すことだってある
    ただ疑惑の発端として頻繁な離席と手が怪しいって話があって、発端になるにゃ十分な手

    離席がないとか一致率が正常だったらいい手を指されたなぁで終わるけど
    調べたら数字が変だったからそこから疑惑に進展した
  592. 2016/10/19 (水) 00:03:53
    ※583
    事件と関係無いものをいくら提出しても協力したことにはならなくない?
  593. 2016/10/19 (水) 00:04:07
    離席にまつわる合理的な説明が得られなかった、と言うが、三浦は普通の質問でもシャキシャキ答えられねーだろ。
    ましてやみんなで寄ってたかって詰問されても、ショックで言葉が出なくなるだけだ
  594. 2016/10/19 (水) 00:04:40
    白黒どっちだとしてもこれに関しては疑いかけた側が証明しないといけないよ。潔白の証明はあまりにも大変だけど、黒の証明は証拠一つで一発なんだから。
  595. 2016/10/19 (水) 00:05:22
    ※578
    良いたく無いけど、たぶん普通の事だと思うぞ。ノート2台とデスクトップ2台という構成は。
    本当にロートルの棋士は別かもしれないけど、今時PCすら持っていない、PCで研究しない棋士の方が問題だろ。
    言わば、最低限の仕事道具。そして、たぶん捨てる機会が分からないパターンで溜まっているのかと。
  596. 2016/10/19 (水) 00:05:29
    ※592
    おっしゃる通り。スクショみせるくらいならその場でスマホ見せるよね。たぶん見せなかったんだと思うよ。だから理事もクロと思った。
  597. 2016/10/19 (水) 00:05:36
    チェスの告発者ペナルティには、
    「相手が不正していなかった場合、アナタにもそれなりのペナルティがありますからね。
     そのぐらいの覚悟をして、確実な証拠をもって告発してくださいね」
    という意味もあるわけで。
    将棋界にそうゆうルールが無かったのが問題と言えば問題。

    今回の告発者が、どのぐらいの覚悟、どのような意図で告発したかは誰にもわからん。
    「三浦を陥れよう!」かもしれないし、「三浦には全ての疑いを晴らしてから竜王戦に出て欲しい」かもしれん。
    連盟が内々に処理するだろうと思ってて、こんな騒ぎになるとは夢にも思ってなかったかも。
  598. 2016/10/19 (水) 00:05:53
    ※587
    将棋界そのものに対するダメージがデカすぎるからね。流石に無いと思う。

    ナベの方は竜王戦の真っ最中だけど、今どんな心境なんだろうな。
  599. 2016/10/19 (水) 00:06:11
    ※593
    障害者手帳でも持ってるならそれも言い訳になるけど…
  600. 2016/10/19 (水) 00:06:18
    558>
    何故非告発者が一方的に不利なのですか?
    今回の件では調査依頼出されて即聴取処分では無くて
    出所の違う複数の依頼があってさらに離席や一致率など
    疑惑要素が色々確認されてここまで来たので手続き自体は濫用されてる様には見えないですが。

    まあ最後の処分自体が適切だったかは確かに疑問はあるでしょうけど、、
  601. 2016/10/19 (水) 00:06:28
    昨日まで→「竜王戦辞退するなんてあり得ない。よってクロ。」
    今日から→「PC提出してスマホ提出しないなんてあり得ない。よってクロ。」
    数日後→「他人のスマホ使ったかもしれないのに無実の証明になってない。よってクロ。」
  602. 2016/10/19 (水) 00:06:38
    ※588
    ソフト指しが立件されれば対局料の詐取(詐欺)に当たる可能性が有る
    そうなれば立派な刑事犯罪だぞ
  603. 2016/10/19 (水) 00:07:57
    というか、ここまでこじれるとか連盟ってホント危機管理能力ないよな。谷川会長って歴代最悪の
    会長といわれることになりそう。棋士として優秀としても会長として優秀というわけでもないだろうし
    羽生さんには絶対会長になってほしくない
  604. 2016/10/19 (水) 00:08:00
    PC4台wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  605. 2016/10/19 (水) 00:08:34
    理屈で言えば、処分を下す連盟が「どれどれの対局の君のこの一手にスマホ利用の疑惑がかかってる。調査したところ、その前に君は離席し、何々というソフトで調べればこの手が最善手と出てくることもわかってる。何か言い分はあるか?」という話になるはずだぜ。
    それをはっきりさせないんでは、三浦側が反論しようがない。
    離席が多い?離席の回数に制限なんてあったか?
    問題は離席をしたときにスマホを利用して将棋ソフトで最善手を調べたかどうかだろ
    離席の回数は関係ない
    離席の度にスマホで調べてたというなら、その疑惑の手を全部明らかにしろ!!
    どの手を怪しいと言ってんだ?それを明らかにしろ

    極めてまっとうな言い分に思えるがね
  606. 2016/10/19 (水) 00:09:33
    ※593
    そんなことないだろ。
    語り口こそアレだけど、意味内容はしっかりしてる。合理的な会話できないわけじゃない。
    ニコ生で普通に解説してるの見たことないのかよ、
    三浦をアスペ扱いすんなよw
  607. 2016/10/19 (水) 00:09:34
    告発の棋士たちは、三浦九段の棋士生命、終わらせるつもりだったのかな。
    疑心暗鬼を生ずだったのかな。
    三浦九段の対応からすると、白黒させたい方針みたいやけど、潔白の自信があるのかな。
  608. 2016/10/19 (水) 00:09:55
    ※593
    反論文でも合理的な説明してないぞ
    休憩してたなんてのは元々言ってたことだからな
  609. 2016/10/19 (水) 00:09:55
    ※592
    そもそも連盟は三浦にスマホの提出を求めてるの?またソフトの一致率の証拠等を連盟が三浦に示してないんだから、三浦はスマホで自宅PCの遠隔操作をしてソフト指しをしたと疑われていると勘違いしてる可能性もある。アプリがプロ並みになったのってつい最近だよね。
  610. 2016/10/19 (水) 00:10:18
    谷川さんも辛いお立場なんだろうけどさ。
    こんなやっかいな問題起こるべくして起きたわけだし
    全棋士の責任とも言えるよね。否決したわけだし。
  611. 2016/10/19 (水) 00:10:26
    機械音痴の三浦が苦戦しながらPC四台と格闘してる絵がすごいシュール。
  612. 2016/10/19 (水) 00:12:36
    ※601
    自分のスマホを出して、それが所有する全ての携帯端末である事が分かれば、
    三浦側としては誠意を尽くした事になると思う。
    他人のスマホやその他の可能性はそれでも残るけど、
    その可能性が強い事を立証するのは連盟側の責任だと考える。
  613. 2016/10/19 (水) 00:12:42
    告発者をソフト指し疑った罪で有罪にしてもいいけど、西尾も存在価値ない罪で有罪にしよう。それにしても、告発者には弁明の機械も推定無罪もないんだからとんだダブスタだな。
  614. 2016/10/19 (水) 00:12:47
    聞き取り当日だか翌日に証拠提出してる時点で三浦は十分調査に協力的

    調査する気ないのは連盟だろ
    PCを提出された事実を伏せて「納得のいく説明がなかった」「追加調査は行わない方針」
  615. 2016/10/19 (水) 00:12:50
    ※550
    三浦クラスは年収1000万超えるだろうから、良いパソコンが出たら買い足したりするんだろ。
    部屋数も多いだろうし嫁の分もあるだろうから、パソコン複数台持っててもおかしくはないよ。
    4台は若干多い気もするが、3台ぐらいなら全然普通だと思う。
  616. 2016/10/19 (水) 00:12:51
    今、手番は連盟。
    三浦がスマホ実機の提出などしたら指しすぎだ。
  617. 2016/10/19 (水) 00:13:00
    ※563

    >三浦がスマホでカンニングしているようなきがするので、調査お願いします。』は誹謗中傷なの?

    風評や誹謗中傷、な。誹謗中傷は間接的な誘因になってる。あと、調査依頼の文言はそれで正確なのか?
  618. 2016/10/19 (水) 00:13:13
    仕事で使うならPC4台位あるだろう。
    っていうか定期的に買い替えていたら4台位すぐたまる。
    自分は大体年1位のペースで買い替えているから、ノートPCだけで10台近く持ってるわ。
    使っているのは1台だけだけど。
  619. 2016/10/19 (水) 00:13:17
    ※583
    それは分かっている。ただ、それとこれとは別。
    竜王戦で不正が無かろうが、竜王戦に挑戦者が不正で上がってきたとか言う自体がバレたら問題だし、ましてやそこで挑戦者が勝ちでもして「竜王」になって居たら何人か首になるとかで収まる話じゃ無くなる。
    懸念すべきリスクがデカすぎて、ちゃんと対応されないならそりゃ、納得できないさ。

    個人的には三浦は白っぽい気がしているけど、
    今の所明らかになった三浦の行動は、疑惑の色を濃くする用にしか見えない。
  620. 2016/10/19 (水) 00:13:39
    別に4台使ってるとは限らないだろ
    まだ動くんなら古いマシンも手元に置いといたりするだろ
  621. 2016/10/19 (水) 00:13:47
    むしろ読売は撤退考えてるだろ

    三浦の技巧一致率80パーセント越え連発で十分アウトだし、もうそれで裁判しちゃって良いと思う

    読売には棋界総土下座で許してもらうしかない
  622. 2016/10/19 (水) 00:13:49
    三浦の話を全部鵜呑みにできる人には三浦がシロで連盟の被害者と擁護できるんだろうけど
    連盟も三浦も同程度に信用できないと思ってる人が多分一番多い
  623. 2016/10/19 (水) 00:14:20
    「合理的な説明が無い」か。
    クロ確が無理そうなので、グレー決着、千日手扱いにしたいのかな。
    シロ確の合理的説明かあ、三浦九段と弁護士、できるのかな。いや、白だったとして。
  624. 2016/10/19 (水) 00:14:25
    ※600
    その最後の処分、というかその調査依頼が発端となって結果、竜王戦に出られないのはかなり重いと思うよ。
    ニュースに流れた社会的名誉の毀損も大きいし。
    結局、三浦が損しただけ。
    橋本のようにいいかげんで声だけ大きい人間の調査依頼が発端だった可能性もあるし、丸山だった可能性もあるし、渡辺の番外戦術だった可能性もある。
    こういうのは下種の勘繰りではあるけれど、ますます疑惑が深まるだけ。
    言ったもん勝ちじゃん。
  625. 2016/10/19 (水) 00:16:10
    ※615
    それ普通の人でしょ?
    機械音痴とはなんだったのかwww
  626. 2016/10/19 (水) 00:17:15
    ※821
    80%だったら羽生さんも超えかねないしそれで処分は無理筋だと思うよ
  627. 2016/10/19 (水) 00:18:09
    ※620
    連盟にゴミもってくんじゃねーよw
    連盟はハードオフじゃねーんだぞw
  628. 2016/10/19 (水) 00:18:20
    チダショーがリツイしてた。コメ、荒れそう。

    mtmt ‏@mtmtlife

    超有名コンピュータ将棋開発者のえびふらいさんのご協力のもと、スマホで動かす将棋ソフトはどれだけ強いのか、また、疑惑の対局のソフトの一致率は実際のところどれほどなのか、など、多くの方(私も含めて)の疑問を検証すべく、ニコニコ生放送で番組を放送する予定です。(いま決めた)
  629. 2016/10/19 (水) 00:18:48
    PC4台を提出すれば、5台目があるという。
    スマホ実機を出せば、もう一台どこかにあるという。
    所有する端末すべて提出しても、協力者と通信してたという。

    これはもう白の証明が無理。そして黒の証明も無理。

  630. 2016/10/19 (水) 00:19:27
    こんな事態になったのは棋士全員の責任だな三浦含めて
  631. 2016/10/19 (水) 00:20:05
    竜王戦の対局料だけも750万の実損失、年内出場停止処分による他棋戦の
    対局料やA級陥落、42歳で棋士生命を失うことによる、生涯獲得賃金まで
    含めたら大変な賠償額になりそう。何よりも本人の名誉が最大だが…
    会長を含め常勤理事が8人もいて、だれも正常な判断を下せずこんな重大
    なことを拙速に決めちゃったら遺憾でしょう。連盟は確固たる証拠を提出
    する義務があると思うよ。

    小さいころから将棋に特化した人が理事になっちゃったせいで一般常識が
    欠如しているのかなぁ。「推定無罪」くらい頭の隅においとけよ。
  632. 2016/10/19 (水) 00:20:51
    ※612
    日常の必需品だから提出はしなかっただけで、
    連盟側にスマホ求められたら三浦側はさくっと提出するんじゃないかな?
    三浦が嘘つきでクロだった場合、PCだけ提出してスマホは無理ですって言ったら
    その瞬間クロ確定なわけだしw
    嘘つきクソ野郎だったとしたら証拠の出ないスマホぐらい用意してあるでしょ。

    連盟はPC提出された状態なのに、三浦にもう一度聞くことはないと早々に発表してたわけで、
    最初からシロもクロも調べるつもりなんてなく、うやむやにするのが決定したうえで
    三浦に形式として尋問したのかもしれないね。


  633. 2016/10/19 (水) 00:21:03
    ※626
    たまにならな
    竜王戦本戦とこれ以上負けられなくなった順位戦っていう重要な対局だけ
    何局も続けて80%超の一致率で勝つってのはなかなかに低確率な事象だと思うぞ
  634. 2016/10/19 (水) 00:21:08
    んにゃ読売新聞の読者として言わしてもらいます。各メディアが騒動の続きを報道する中、だんまりを決め込んでいるのははっきり言っておかしいです。棋士でも会長でも理事でも主催新聞に土下座するのは構わないが、連盟?から報告を受けて対局者変更に了承したからには将棋ファンにきっちり説明するのが筋でしょうが。
  635. 2016/10/19 (水) 00:21:09
    ※622
    んだね。
    あと個人的には、PC出してスマホ出さないことを全力擁護する人はなんか違う
    疑われて人生の岐路なんだから潔白を証明するためにそこは半端なことしないで
    必死になってくれと思う
  636. 2016/10/19 (水) 00:21:11
    ※606
    言いたくないけど、ニコニコでいつだかの電王戦の解説の時みたのは
    贔屓目にも「あっ・・・・・・」と思う所があったぞ。いつもと違う雰囲気の場所で、妙な大舞台での緊張とかでだろうけど、
    それでもやっぱり喋りが得意な人間では無いし、それが疑惑や追及の場でうまくやれる人間とは到底思えなかったし、本人もそういう風に考えての文章での反論の形と書いてあるしな。
  637. 2016/10/19 (水) 00:21:29
    >>623
    いや普通に裁判すればいい話でしょ。連盟を法廷に出せば
    否応なしに処分の正当性を立証しないといけない。証拠なければ処分撤回場合によっては賠償か。

    将棋界では被告側に無罪に立証責任を押し付ける魔女裁判だったが
    日本全体は幸いそうじゃないからな。
  638. 2016/10/19 (水) 00:22:40
    ※628
    お、mtmtがそう動いたか
    えびふらいってクジラの人だよな
  639. 2016/10/19 (水) 00:22:44
    たぶんだけど、三浦は群馬からPC四台持ってくるという、圧倒的物量感で自らの潔白をアピールできると考えてたっぽい。
  640. 2016/10/19 (水) 00:23:06
    三浦が裁判起こして是が非でも白黒つけようとしない限り
    連盟はこれ以上取り合わないって雰囲気を感じた>9時のNHKニュース
    ただ連盟も、何事もないのに組織の不名誉&三浦本人を報道で全国区に晒すような真似は
    常識的に考えてやらないと思うので、なので連盟としては

    「まあ三浦君、潔白を主張したいならお好きにどうぞ。
    ただしあなたに疑惑ありとのこちらの判断は覆りませんけどね。
    あなたが裁判を起こさない限りはこちらとしても面倒は避けたいので
    証拠は出さないでおいてあげますよ。
    ただ我々がこれ以上は不問としている手前、やりすぎる主張は世間へのアピールにはなっても
    組織内部的には新年以降のあなたの肩身をさらに狭くするだけですよ。」

    ってとこかと
  641. 2016/10/19 (水) 00:24:23
    624>
    それは調査依頼自体が招いた不利益では無くて、連盟の調査依頼に対する対処に関する問題の話でしょう。
    調査依頼を元にちゃんと調査して証拠を掴んだ上で処分するなら告発を受けた側が不利益を受けますか?

    さらに今回は処分の適切さはともかくとして実際の疑惑行動を確認したから連盟が動いた訳ですよね。
    それなら調査依頼がいい加減とか番外戦術と言うのは関係無いでしょう。
  642. 2016/10/19 (水) 00:24:32
    ※624
    自レスに追加。
    もちろん三浦が多くの棋士から限りなく怪しまれていた可能性もある。
    逆に調査依頼者が読売の記者だった可能性もある。
    企業告発と違って調査を受ける側が連盟に比べて弱い立場、ほかの棋士と同等の立場なんだから、相手だって名前を出すのがフェアだと思うけど。
  643. 2016/10/19 (水) 00:25:12
    ※617
    じゃあ調査以来ってなに?もうクロだと確定してないと調査依頼しちゃいけないの?だったら調査以来っていらないじゃん。
    ねえ、調査以来っていつやるの?

    で、文言が正確なわけないだろ?例じゃん。例えばだろ。日本語難しいですか?ひらがなのほうがいいですか?外国の方ですか?
    should i talk in english?
  644. 2016/10/19 (水) 00:25:21
    推定無罪とお題目のように唱えてるバカがいるが、推定無罪は刑訴での原則だから

    民事訴訟には当てはまらないよ
  645. 2016/10/19 (水) 00:25:28
    スマホ提出しろとか言ってる奴いるけど、交渉の場で争ってる相手に、鍵となる証拠を相手に渡すわけ無いじゃん。場合によっては、調査もせずにでっちあげされた場合、反論しようが無くなる。

    三浦九段、最悪、裁判まで考えてるんじゃないかな。

    でも、将棋指しで飯食おうと思ったら、連盟に残る以外選択肢は無いわけで、そのあたりが難しい判断になるよね。
  646. 2016/10/19 (水) 00:25:29
    >>637

    なるほど、証拠が重要ってことやな。

    なんか、別スレで、「休場の申し出」から「休場届を出す意向」に軌道修正なんてのがあるが、「意向」が連盟の一方的判断とかだったら、形勢悪そう。
  647. 2016/10/19 (水) 00:25:35
    ※633
    怪しいといえば、怪しいけどたまたま会心の譜が続いたとい可能性も排除
    しきれない以上これで処罰は無理だと思うよ。というかソフト指しは基本
    現場押さえる以外は立証無理だと思う。
  648. 2016/10/19 (水) 00:26:05
    ※629
    そんな論張っているのは、※629だけでしょ・・・・・・。
  649. 2016/10/19 (水) 00:27:08
    仲間内ではクロと疑われ続けるのか。なべもうやめちゃえよ。ファンもくそばっかだし。羽生オタも勝ちが増えて喜ぶだろ。
  650. 2016/10/19 (水) 00:27:54
    しかしこれだけ真っ向から主張が対立するってスゲーよな

    クロなら三浦は大嘘つきの破廉恥野郎

    シロならナベは土下座
    橋本なんか公に罵倒してるんだから訴訟もんだよな

    ほんとどっちなんだよ???????

  651. 2016/10/19 (水) 00:29:06
    三浦はこれでタイトルを獲ってくれたら痛快なんだけどな
    結果を出して黙らすしかないだろ
  652. 2016/10/19 (水) 00:29:48
    ※636

    子供ができて幸せ全開なら印象変わってもおかしくないだろ…。人生の節目を何度越えようと、一生同じイメージ保てとでもいうのか?
  653. 2016/10/19 (水) 00:30:23
    ※637
    いや、正直裁判したら三浦は余計にヤバいと思うぞ。
    民事訴訟がどういうモノか※637は分かって言っているのか?
    ましてや、日本の法廷ってびっくりするレベルだぞ。
  654. 2016/10/19 (水) 00:30:33
    スマホ出さないだけで疑われてるんだったらとっとと出せよ三浦。
    不正してたとしても証拠あがらない端末ぐらい用意できるだろ。
  655. 2016/10/19 (水) 00:30:59
    確信がなきゃ調査依頼もできないなら、事実上疑うことを禁止してるよね。西尾さん、そこらへんどうよ。
  656. 2016/10/19 (水) 00:31:26
    スマホで自宅PCを操作する線を仮に無かったとしてもさ
    LINEとかで極親しい仲間棋士(若手)に頼んでPC読み筋を聞いたりするのも可能だよね。

    あ、だからスマホを提出できないのかな!?
  657. 2016/10/19 (水) 00:31:32
    対久保戦の67歩成り。一直線に進めて久保玉は詰めろにならず、三浦玉は詰めろ。
    しかも飛車渡して角二枚が自玉の急所に刺さってる。普通ならこの順はダメとしたものだろう。結果的にこの詰めろは薄く、かわしたあとは優勢になる順だったんだけど、それを二十数分の考慮で踏み込んできた。(離席後)確証がなければ指せないし、そうと読んでも怖すぎて読み抜けや変化を確認するのに、十分な考慮時間と言えるだろうか。そういう意味で人外の一手なんだと思う、あれは。

    軽々しく指そうと思えば指せる、類いのもんじゃない。
    久保先生の感想戦コメから、それがにじみ出てる。
  658. 2016/10/19 (水) 00:32:01
    将棋界はファンぐるみで不正を隠蔽しようとしてるのか。汚い世界だな。
  659. 2016/10/19 (水) 00:33:49
    645
    最初の方でどなたかがコメされてますね

    第三者の電子機器の調査機関に弁護士立ち会いのもと複製を作らせて調査する、って

  660. 2016/10/19 (水) 00:34:37
    ※650
    そうだね、冷静に考えたら連盟サイドもしくは三浦さんの
    どっちかが大ウソつきwって事だもんねw。
    でも自分は本件についてはあいまいだけどよりショックの少ない着地点を目指して
    三浦さんが「自分は潔白」というもはやタテマエ(嘘)を繰り返しているにすぎないのだと思いたい。
    すでに谷川さん含む理事連中や渡辺さんはじめ調査を依頼した棋士などへの「土下座」を終わらせた上で。
    双方お芝居である事は合意の上で。
    でないとずっとどちらかが振り上げた拳の行き場なくして反目しあったままとか悲しすぎるわ。
  661. 2016/10/19 (水) 00:34:48
    被告発者の名誉を傷つけたからペナっていうなら、西尾も告発者の名誉傷つけたからペナルティーな。
  662. 2016/10/19 (水) 00:35:31
    ※653
    その辺知らない人は全く知らないと思う。
    はっきり言って三審制ではまるで不十分。
    全判決文全文をネット公開するくらいで無いと話しにならないと思ってる。
  663. 2016/10/19 (水) 00:36:34
    ※655 西尾でも、告発者にもペナルティー派でもないけど。
    それはそれで正しいだろ。

    ただ、将棋の場合は今まで棋士は~でさんざん自分たちで甘々のルールで制限も無しでやっていたので、まずはきっちりと不正がしにくい環境作りもしないと片手落ちだが。
  664. 2016/10/19 (水) 00:37:22
    ※650
    たいしてぶつかってない
    連盟側は三浦に「休場するよね、いいよね」と言って強引に「意向」を取った
    三浦としてはそんなの認められるわけないので休場届けは出さず竜王戦にも出るつもりでいた
    連盟は「意向」を盾に出場停止の処分にした
    出場停止処分までの流れは言葉の違いはあるもののだいたいこれで通る

    あとはソフト不正だけど三浦側はシロを主張して、連盟は疑惑があったとだけしているので
    この論点についても真っ向からぶつかることもない
  665. 2016/10/19 (水) 00:38:12
    合理的な説明をするのは連盟側だろ
    三浦は証明する必要も自分に不利益な事を
    言う必要もないわけで
    連盟は将棋バカで常識がなさすぎる
  666. 2016/10/19 (水) 00:39:52
    ※663
    その不正しにくい環境っていうのが12月から行われる電子機器持ち込み禁止と外出禁止
    あとは疑惑が上がった棋士の調査として抜き打ちの持ち物検査くらいはせんとアカンだろうけど、そこまでできるかどうか
  667. 2016/10/19 (水) 00:40:14
    推定無罪は刑事訴訟法、という話だが、連盟組織内での刑事的な処分(出場停止)についていってるのであって、厳密に刑事か民事かという話をしてるわけではないと思うぞ。
  668. 2016/10/19 (水) 00:40:17
    三浦先生がスマホにソフト入れてたか知らないけど

    7月に公開されたアンドロイドようのインタフェースアプリみたいのを仲介してやっと技巧が動くようになったんでしょ?

    そんな最新の? 動向キャッチしてすかさすインストール、設定して動くようにするなんて、あんな田舎っぺ丸出しの先生にできるの?

    三浦先生のIT基礎能力を調べる方が速いんじゃない?

  669. 2016/10/19 (水) 00:40:47
    あら探し

    ①スマホを提出していない
    ②自宅から運ばれたPCと言っても三浦の物で嫁や母親がPC所持の可能性も残る
    ③スマホで棋士仲間にPC読み筋を聞いたりするのも可能
    ④カンニング疑惑がある反面、今年の勝率が微妙なのは親にPC電源切られた時の可能性もある
    ⑤疑惑判明から自宅PCを提示まで時間が異常にかかっており、OS再アインスコできる時間も十分にあった
    ⑥スマホの中には紅の裸コラが多数ある可能性も否めない
  670. 2016/10/19 (水) 00:41:42
    ※644
    民事でも証明は求められるんだよなぁ・・・当然連盟はあるんですよね?一致率でなく明らかな証拠が
  671. 2016/10/19 (水) 00:42:05
    連盟側は発表した内容を変えたら不信感が募るばかりだと思わないのかな?
  672. 2016/10/19 (水) 00:42:33
    疑いをかけられた11日の翌日にスマホ本体を提出できるかというと難しいだろう。代替機を用意しないといけないし、人生の一大事、弁護士に相談する等他にやることもあっただろうしね。そして、翌日12日の15時には、処分下って調査打ち切り。以降は連盟から三浦に連絡するつもりもなかったみたいだし、スマホ提出するタイミングがなかっただけだろう。
  673. 2016/10/19 (水) 00:42:53
    連盟のいう休場届の「意向」って何やろ?「疑われたままでは指せません」って発言なのか?

    三浦九段、本気で竜王戦を辞退する気だったのかな。反論からすると、よく分からなくなってきたな。
  674. 2016/10/19 (水) 00:43:03
    ※645
    スマホはでっちあげされる可能性が有るから駄目なのにPCは提出して良いの?
  675. 2016/10/19 (水) 00:43:25
    ※668
    パソコン計4台をまさか枕に使っていたわけでもあるまいに
    ソフトで研究はしていたと述べているのだし、電王戦にも出場した経験もある
    常に将棋ソフトの最新動向はチェックしてたでしょ
  676. 2016/10/19 (水) 00:43:29
    >>665
    まじでこれ
    そういう事前の規定もないのにパソコン、スマフォ提出とか気が狂っている。
    プライバシーの侵害だろうに。
  677. 2016/10/19 (水) 00:44:01
    あとはまあインストールと設定までいてくれるような人との交友関係かな

    シロなら、仲がいい棋士達がよってたかって疑惑を広めて三浦先生が一人孤立してって構図

    クロなら未だにシラを切る大嘘つき

    どっちなんだよ????
  678. 2016/10/19 (水) 00:44:52
    ※667
    連盟に警察並の権限を与えなければそうはならない
  679. 2016/10/19 (水) 00:45:01
    ※665 バカはオマエだ。
    刑事事件でもないのに黙秘なんて、どんどん事態を悪化させるだけ。

    それに、例え連盟が将棋バカだろうと、
    三浦はこんな事態なら白だろうと黒だろうと全力で対応しないと終わりだぞ、
    自分の不利とか言っている段階じゃ全然無い。
  680. 2016/10/19 (水) 00:45:02
    ※676
    記事見る限り三浦が自主的に提出してるんですが
    しかもなぜかスマホだけアプリスクショのみでw
  681. 2016/10/19 (水) 00:45:18
    670
    アスペか??
     
  682. 2016/10/19 (水) 00:47:34
    ※667 意味が分からないなら、わざわざ絡まないで大丈夫だよ(^_^;)
  683. 2016/10/19 (水) 00:50:07
    米長なら遺恨試合にしてもりあげるくらいはやっただろうな。
    ある意味それが一番いい決着だから。
  684. 2016/10/19 (水) 00:50:18
    三浦は自分が疑われていた事を知らなかったのかな?
    今になって潔白を訴えるより、疑われないように注意する方が楽だろうに
  685. 2016/10/19 (水) 00:53:41
    アプリを削除しても専門家が調べればOSのログで分かるらしいから

    スマホを調べるしかない

    削除して、やってません、って言ってるだけなら三浦はバカな大嘘つき

    通信とかその日使用してたって履歴で分かるスマホにその痕跡がないなら三浦はシロ

    もうそこまでやらないと決着付かないとこまで来てる

    シロでもクロでも大不祥事
  686. 2016/10/19 (水) 00:54:43
    騒動の責任、誰が取るんだろうね。
  687. 2016/10/19 (水) 00:57:45
    一致率で判定してしまった連盟オワタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  688. 2016/10/19 (水) 00:58:22
    シロって言ってる人を叩いてる人は何がなんでもクロって断定したいようだ。
    クロって言ってる人を叩いてる人はクロかもしれないけどシロかもしれないって言ってる人も多い。
    これは事件発覚後一貫してそうだね。
  689. 2016/10/19 (水) 01:01:31
    ※678
    しかし一方的に休場を押し付けられる様は擬似的なそれなんだがなぁ…
  690. 2016/10/19 (水) 01:03:04
    出場停止(刑事的処分)ってなんじゃそりゃ。
    じゃあ、地位の回復はどんな刑事的手続きによればいいんだろうね。

    法は、私刑を認めてないから。組織の処分は、それが犯罪を構成しない限り刑事にはならない。
  691. 2016/10/19 (水) 01:05:00
    ※668
    俺もそう思う。
    また一手ごとに離席してソフト見るなんてよっぽどのバカじゃないとやらない
    疑いの目で見てしまった告発者や連盟の早とちりの可能性が高い
    三浦のソフト一致率とかで判定してるらしいし
  692. 2016/10/19 (水) 01:05:32
    早く証拠を出してくれ
    もうこの話題はうんざりだ
  693. 2016/10/19 (水) 01:06:22
    ※679
    本日3匹目のアスペだw
  694. 2016/10/19 (水) 01:09:43
    スマホが怪しいっていってんのに
    スマホ現物以外提出されても困るだろ
    例えるなら…誰か考えて
  695. 2016/10/19 (水) 01:13:25
    ※690
    おい勘弁してくれ。「推定無罪」という表現の言葉狩りをなだめるのが目的だったのと、厳密な刑事か民事かは問題にせず使われてる、ということを言いたかっただけだ。
    連盟が勝手に実刑の執行やってるなんてことは言ってない。しかし聴取の場での力の不均衡は明らかだろ。一般企業の休職命令とはかなりちがってる。
  696. 2016/10/19 (水) 01:14:46
    これからmtmtがスマホアプリについて分析してくれるらしいし
    それ以外の分析結果も出てくるだろうから、それ待ちって感じだろうな

    今の状態で新しい情報は止めて人の噂も75日になってくれれば傷つく人間が少なくていいんだけどな
    ここまで大事にしてしまうとちゃんと棋譜を検証してシロクロつけてしまうことになるんだろうな
  697. 2016/10/19 (水) 01:16:11
    当事者じゃないやつが思いつきで俺ならこうするって言うのはやめとけ
    滑稽すぎて笑えるぜ
  698. 2016/10/19 (水) 01:19:49
    NHKのインタビュー見ると本当に三浦・・・・・・
    こんな状況なのにニコニコ笑顔はアカン。
  699. 2016/10/19 (水) 01:27:06
    @mizumon_ 28m28 minutes ago
    そのうち、私の最近の勝局の一致率をまとめたファイルと評価値グラフを同時に公開します。一致率・評価値の変動、「何となくの平均悪手」の参考までに。

    mizumon参戦
    80%がそれなりに出ることを示すグラフになってればいいんだが直前のtweet見ると厳しいか
  700. 2016/10/19 (水) 01:27:15
    三浦にリモート環境を構築するだけの才があるとは思えん
    ただし、不正を行うとしたら、やはりリモートか?


    というわけで、
    ・構築できている野月DBを押収し、三浦の対局中に三浦携帯からのアクセス調査をしてほしい
    ・三浦と仲の良い関係者(例えば行方)の携帯を押収し、同様のアクセス調査をしてほしい


    もし、本当に黒としたら、このような方面からだと思う
    抑えられる証拠はまだまだ存在すると思う
  701. 2016/10/19 (水) 01:32:17
    西尾だけは許さん。
  702. 2016/10/19 (水) 01:38:36
    >>699

    mizmonって誰?
  703. 2016/10/19 (水) 01:41:00
    ※692
    だから2ちゃんだって!
  704. 2016/10/19 (水) 01:45:41
    疑ったとかいう5人の棋士って誰なんだよ
    もはやこいつらがだれかという話になってくるぞ
  705. 2016/10/19 (水) 01:48:00
    この程度の相手ならこれくらいでいいと思ったんだね?
  706. 2016/10/19 (水) 01:57:27
    ※702
    千田
  707. 2016/10/19 (水) 01:58:20
    嘘つきは島のはじまり

    さぁ、ボールは島に来た
    どうするんだ?
  708. 2016/10/19 (水) 02:04:47
    >>702

    そうだったのか。
    じゃあ、千田はmizumonにツイートしたのか。
  709. 2016/10/19 (水) 02:17:04
    ていうか結構前に棋士の一致率ランキングみたいなのなかったっけ?
    三浦一位で羽生二位だったよね。元々AI将棋に近い将棋を指してたってことでしょ、三浦
  710. 2016/10/19 (水) 02:24:17
    ※709
    60%くらいでトップみたいなやつね
    ポイントはそこから20%の乖離が起こる確率は1%近い低確率で、それが5回短期間に発生することはありえるのかってあたり
  711. 2016/10/19 (水) 02:25:26
    >>709 そうだよ。三浦は随分と昔から一致率が高い時が多かった。
    まぁ、というか勝率の高い棋士は実際の所、軒並み高いんだけどね。
  712. 2016/10/19 (水) 02:28:03
    ※711
    一致率高い羽生ですら六割。八割越え連発はねえ。
  713. 2016/10/19 (水) 02:29:04
    どうみても、連盟の方が黒いんですケドー
  714. 2016/10/19 (水) 02:30:07
    元々AIに近い男が、AIと研究を重ねたらAIに近づくのは自然なことじゃないのか?
  715. 2016/10/19 (水) 02:38:44
    ※714
    千田レベルでやっても70%台が出ればかなりいい方と言っている
    あと評価値の推移で山や谷ができるのが普通なのでそれがなかったとしたらかなり不自然だそうな
  716. 2016/10/19 (水) 02:58:42
    押収したPCから、20万枚のエロ画像や、エロ動画、ロリデータなどがあれば
    それは証拠隠滅を図っていない証で、完全シロ判定で良いと思う
  717. 2016/10/19 (水) 03:22:33
    これ三浦悪手じゃないか?
    リモートアクセスでのカンニング疑惑はこれでかなり晴らすことができるけど、終盤スマホ版技巧見てましたっていう一番疑われるところが証明できてない。
    あとでスマホ提出しても、「スマホだけ後で提出って、その間に色々データ消してたんじゃね?」って疑惑が出てくる。
    その上、。たとえ使ってなくてもスマホに技巧入っているのが分かっただけで「やっぱ入ってたのか、それ隠すのにスマホだけは提出しなかったんだな」ってなってクロ印象が強くなっちゃう

    てかスマホの色んな履歴ってどこまで残るんだろう。そしてそれは消せるんだろうか
  718. 2016/10/19 (水) 03:34:46
    ※715
    長考(離席)後の一手は一致率が低く、むしろ悪手の傾向があるというデータもあるが?
    スマホ技巧は確かに強いが、悪手指してなおプロ相手に逆転できるほど強くはないぞ
  719. 2016/10/19 (水) 03:42:00
    ※718
    その話は聞いたことがあるけど確認できてない
    それとは別のデータで評価値の推移を見てみるとそこまで大きなマイナス(悪手)は出ていないように見えて話が食い違ってるのだけどどっちが正しいんかね
  720. 2016/10/19 (水) 03:54:16
    藤井「三浦九段を信じています」

    丸山「連盟のやり方には納得できない」

    香川「みんな私のブログ見てね♪」

    林葉直子「三浦君がそんなことするわけないわよ」

    橋本「奴は1億%クロだよ。モラル最低な糞野郎が」
  721. 2016/10/19 (水) 04:00:41
    その中じゃ香川が二番目にむかつくわ
コメントの投稿
  

  


  

 ※禁止ワード「http://」 URLを書き込む場合、「ttp://」でお願いします。