どうも、ゴトーだ。
俺は三度の飯よりスマホが好きだ。
もっとも最近はブログを更新しまくっているから、もっぱらPCばかり触っているが、こんな生活を始める前はスマホの方をよく使っていた。
特に俺はアップル好きでもあるからスマホはiPhoneでPCはmacだ。意外な面もあるだろう?
まあ、アップル好きとはいっても狂信者じゃないから安心してくれ。
無理にアップル製品を勧めて困らせるような真似は一度もしたことがない。
なぜ若い女性のスマホ画面は割れているのか
Twitterで話題になっているこの問題について取り上げたいと思う。
togetterのページはコチラだ。
ここで幾つかの説が上がっているので紹介したい。
スマホの大きさと手が合っていない説
@takaflo 女性の手の大きさとスマホの大きさがあってないから
— もも (@hip_ta) 2016年10月17日
俺はコレが最も有力な説だと思うね。
日本で最も普及している機種のiPhoneは2年前の6から端末が4.7インチに大きくなっているし、世界的に見ても端末は4インチから5インチ前後のものが主流になりつつある。
画面が大きくなったことでホームボタンを2度タップすると画面が降りてくる機能があるが、あれは誰か使っているやつはいるのか?
実際俺も片手で扱うのがしんどい時がある。特に混んでいる電車の中で身動きがとれない時なんかはなおさらだな。
もっと手が小さい女性にとってはたしかに持て余すだろう。
この説の反論としては、そんなに大きいからと言って落としやすいのか?ということだ。
一見納得しがちな説だが、本当に持て余しているからと言って落としやすいのかは正直よくわからん。
扱い方の問題説
@takaflo 女性はスマホをカバンに入れます。カバンには化粧道具などなどパンパンに詰まっています。そしてカバンの中を整理しない方も結構いらっしゃる。なので、満員電車の圧力やカバンを雑に扱うなどで簡単に液晶は割れます。
— らふらふ (@laughrough) 2016年10月17日
今のスマホ液晶はキズに強いのですが衝撃に弱いのです。
化粧品などをカバンに詰め込んでいるから、それとスマホがガンガンぶつかって割れてしまう説。
確かにこれもありそう。
割れ画面がオシャレ説
@takaflo きっとダメージジーンズみたいにダメージスマホとか言ってオシャレだと思ってるんじゃないですかね?
— Eclipse. 🌐凪結【Rem同盟】 (@Nagiyuui) 2016年10月17日
まあジーンズも破れてる方がオシャレだからな(汗)
その発想はなかった。
心が割れている説
@takaflo 割れてしまったガラスのような持ち主の心境を表現しているものだと解釈してる。
— 夢∞泉 (@yume8izumi) 2016年10月17日
いたいけな少女ほどスマホ画面が割れている説。
メンタルタフな女子は割れていないのだろうか。
俺の説: 本当に割れている率が高いのか分からない説
そもそも若い女性ほど割れているという前提が間違ってる説。