ハムスターを飼い始めて3日が経ちました。

小学生の頃に鳥と金魚しか飼ったことがなく、動物との接触方法がわからない自分でも、目が離せない存在になりました。
目をキュルキュル、鼻をもふもふ、ぺろぺろ水飲む。エサ食べもぐもぐ。
一旦止まったと思ったら回し車でせこせこ走る。

FacebookでもTwitterでもインスタでも、『とりあえずハムスター載せときゃ可愛いだろ』っていう風潮の中、
「そんな簡単に私のストレスをこんな毛むくじゃらの奴に癒されてたまるか」
と思ってましたが、ここまで癒されるとは思いませんでした。
で、とりあえずめっちゃ可愛いんですが、星野源と踊り狂うガッキーより可愛いんですが、
糞を頬袋に溜め込んでは口から吐き出しはじめた

会社でハム経験あるみんなに話したら、「そんなことしないですよハムスター」って話だったので少し心配。
えっ?もしかして、すごいストレス?うちにきたことが!!
あと、ペットショップで2匹一緒にカゴにいて、両方連れて帰ろうと思ったんだけど、店員さんに「ハムスター2匹以上一緒にいると、最悪共食いしますよ」って言われたんです。
それも先輩からするとないないって話らしい。
「ググれカス」って話だと思うんですが、なかなか「ハムスター うんこ 食べる」「ハムスター うんこ ばらまく」とかで検索してもありませんでした。
ご存知の方いたら教えてください。
ハムスターくらいは幸せにしてあげたいな、と思います。