- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
QJV97FCr いい写真だ。こんな笑顔ができても自殺するくらい悩んでいたかと思うと、周囲がいじめに気付くのがいかに難しいか思い知らされる。
-
xev なんでこんな笑顔ができる子が、なんで死ななきゃなんないのか、なかったことにされないといけないのか。いじめた奴、市長、実行委員、この写真を遺族が公開する意味考えろ。ただ取り消しで版権が手元に残ったのは
-
xevra 冥福をお祈りしたい。/いじめは本能に基づく物なので絶対になくならない。いじめが無いと言ってたら嘘か見逃しだ。早期発見、適切な対処が求められる。本件を機にいじめ対策を徹底して欲しい。
-
zakusun 写真を拝見した上で、あえて言えば、これは公表する価値がある。訴える内容があるから。
-
kyasarin123 同級生とかが写っていたわけではないのだな。普通にフォトコンで入賞するようないい写真だと思う。ご冥福を…
-
white_rose いい笑顔じゃん……
-
mikamikami 遺族から「どうだい?いい写真だろう?」と訴えかけられるような写真であり、無念さも同時に読み取ることができる。ただの写真ならわからないが、背景を含めて考えれば非常に価値がある写真だと思う。
-
senomama 良い写真。この子がもういないなんて残念。大人だっていじめをするのだから、学校もいじめがある前提で対策を(わが子が通う中学校はそうしてる、だから信頼してる)。こんな悲しい死はこれで最後にしてほしい。
-
ISADOK 遺族は公開して欲しかったのか。なら、なおさら取り消すべきではなかった。この場合一番配慮すべきなのは遺族の意向でしょ。
-
cheapcode いじめで悩んだら学校に行かせないってのを徹底した方がいい。距離を置くのが一番だし、どこかに居場所はあるってことを親も教師も教えて欲しい。
-
keipeace こっちもブクマしとこ。
-
scorelessdraw 結局我々はこの一枚の写真を全くのフラットな状態で観ることができなくなってしまっているんだよな。
-
strange_dancer いい笑顔だ。冥福をお祈りしたい。/いじめの対応で毎回思うんだが、いじめの申告を受けたら被害者を別な環境に積極的に移せばいい。いじめターゲットを変えて繰り返す加害者集団が少人数で残った時どう思うか。
-
el-bronco いい笑顔のいい子じゃないか…。いじめた連中はどういう気持ちなんだろう。ほくそえんでるとしたら狂ってるぞ。己が忘れても、周りが忘れないからな。いじめがあれば、登校を止めるべき。加害者を罰するべき。
-
kasanova10 良い笑顔。写真で見ると世界は美しいのに、現実はなんて残酷なんだ。
-
hanapeko 大事にしたくなくて受賞取り消したのに結果的に予想以上に燃やし尽くしここまでトガった行動に遺族を駆り立ててしまったという完全裏目パターンね、、、//親がいいなら何でもやっていいのかっていう疑問は
-
te2u 他の記事を読む限り、コンテスト運営側の対応にもそれなりの配慮は感じられた。ただ、遺族との折り合いがうまくつかなかったという感じ。運営側はおそらく、この逆のケースを心配したのではないかと。
-
wrss 笑顔がかわいい、とても良い写真だ。写真を公開することで「いじめなくして」と訴える遺族の勇気を称えたい。
-
roll8 仲の良かった人が見たらどう思うか。虐めた側が見たらどう思うか。両親の想い。色々考えるとキツイ。
-
Matsuriame 遺族の判断は尊重する。でも、今回公開することで「加害者は誰だ」って探し回る人ったり追い詰める人が出たら、それも「イジメ」じゃないのかなぁ……とも、思う(それは遺族の責任じゃないのはもちろんだけど)
-
GOD_tomato 公開は嬉しいのだけどこんな笑顔の娘が自殺したなんて悲しくなる。
-
yutoma233 本当に可愛らしい笑顔。彼女がなぜ自死を選んだのか、私達に何が出来るか、改めて考えたい。/私自身、中学のイジメで死にたいと思った。今は生きてて本当に良かった。
-
uunfo これはさすがに受賞を取り消すのが適切と思う。
-
kikuchi1201 本当にいい笑顔でどうしようもなく、やるせない...ご冥府をお祈りします。
-
wwolf おぉ...
-
t_sabaku 本当に素敵な笑顔の良い写真だった。親御さんは本当にやりきれないだろうなあ…
-
hidex7777 この写真をみるとますます市長と学校関係者(教委かもしれない)の癒着をゲスパーしたくなる。
-
zakkie いじめが原因だとすると市の責任が問われると考えた市長の行動がことごとく裏目に?
-
tzk2106 いじめをゼロにするのは大人の社会だって難しいのだから、学校はいじめありきで真剣に対策に取り組むべき。気づきませんでしたなんてふざけんじゃねぇ。ましてや、隠せるものなら隠したいとかもはや人間じゃねーよ。
-
ane36kaku あえて空気読まないで書くが、コンテクストを省いた「写真」として評価するとどうなんだって気がしないでもない。
-
inferio いじめは必ず組織ぐるみで行われる。加害者一同に殺人罪の適応を、、、
-
fuzafuza ガマンしている表情かな。こらえているのが伝わる
-
wildhog いじめをなくすには、被害者の写真や実名を報道するより、加害者の写真と実名を報道するほうが抑止効果があるのでは?せめてwebに上げて欲しい
-
mak_in あー胸が痛くなる。
-
mukunokiy0725 こうなってみると実行委員はまずご遺族に写真を見せて判断を委ねるのが良かったのではないか、となる
-
mini_big_foo 遺族は公開したかったのに、配慮という名の逃げ腰で遺族や本人を傷つけたわけだ。
-
fucktory こういう笑顔をできる子が書いた遺書→「生きる価値本当にないし、綺麗な死に方すらできないけど、楽しい時もありました。本当に13年間ありがとうございました」 http://www.sankei.com/affairs/news/160830/afr1608300006-n1.html
-
mujou03 笑顔がいいだけになおさらいじめたやつらは許せん気持ちになった
-
gyoki 実行委員会は視野が狭い
-
hinail 遺族が使いたいようにするべきだと思うけど、フォトコンテストはいじめの追求の場ではない。どんな思惑であろうが、内定を取りやめたのち、遺族の意志のもと、改めて公開という今回の流れが正解だと思う。
-
facebooook
-
came8244
-
keipeace こっちもブクマしとこ。
-
scorelessdraw 結局我々はこの一枚の写真を全くのフラットな状態で観ることができなくなってしまっているんだよな。
-
kana0355
-
mkmnnnnnn
-
strange_dancer いい笑顔だ。冥福をお祈りしたい。/いじめの対応で毎回思うんだが、いじめの申告を受けたら被害者を別な環境に積極的に移せばいい。いじめターゲットを変えて繰り返す加害者集団が少人数で残った時どう思うか。
-
el-bronco いい笑顔のいい子じゃないか…。いじめた連中はどういう気持ちなんだろう。ほくそえんでるとしたら狂ってるぞ。己が忘れても、周りが忘れないからな。いじめがあれば、登校を止めるべき。加害者を罰するべき。
-
yuki_honjyo
-
kasanova10 良い笑顔。写真で見ると世界は美しいのに、現実はなんて残酷なんだ。
-
drunkun
-
hanapeko 大事にしたくなくて受賞取り消したのに結果的に予想以上に燃やし尽くしここまでトガった行動に遺族を駆り立ててしまったという完全裏目パターンね、、、//親がいいなら何でもやっていいのかっていう疑問は
-
uwano_kyoko4
-
kurahito4
-
escolar
-
te2u 他の記事を読む限り、コンテスト運営側の対応にもそれなりの配慮は感じられた。ただ、遺族との折り合いがうまくつかなかったという感じ。運営側はおそらく、この逆のケースを心配したのではないかと。
-
wrss 笑顔がかわいい、とても良い写真だ。写真を公開することで「いじめなくして」と訴える遺族の勇気を称えたい。
-
kjin
-
abababababababa
-
gizamon
-
cham510
-
InoHiro
-
roll8 仲の良かった人が見たらどう思うか。虐めた側が見たらどう思うか。両親の想い。色々考えるとキツイ。
-
ruinous
-
Matsuriame 遺族の判断は尊重する。でも、今回公開することで「加害者は誰だ」って探し回る人ったり追い詰める人が出たら、それも「イジメ」じゃないのかなぁ……とも、思う(それは遺族の責任じゃないのはもちろんだけど)
-
topbin
-
Unimmo
-
GOD_tomato 公開は嬉しいのだけどこんな笑顔の娘が自殺したなんて悲しくなる。
-
atamaka
-
mur2
最終更新: 2016/10/18 12:04
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(3)
-
2016年10月18日のヘッドラインニュース - GIGAZINE
- 9 users
- テクノロジー
- 2016/10/18 18:52
-
- gigazine.net
関連エントリー
-
小澤職場・現場体験記
-
青森県青森市浪岡浪岡出会い
- 1 user
- テクノロジー
- 2013/11/07 01:01
-
- asia-properties.net
関連商品
-
Amazon.co.jp: いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか: 内藤 朝雄: 本
- 33 users
- 2009/03/15 02:00
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 「いい写真」はどうすれば撮れるのか? ~プロが機材やテクニック...
- 2 users
- 2016/03/31 13:20
-
- www.amazon.co.jp
-
写真の新しい自由
-
馬場ふみか1st写真集(仮)
おすすめカテゴリ - 社会
-
留年について-カウンセリングルーム(京都大学)
-
- 学び
- 2016/10/17 13:48
-
-
仕事において「裁量がない」時の精神的負担は、想像するよりも遥かに大きい。 ...
-
- 政治と経済
- 2016/10/17 08:19
-
- 社会の人気エントリーをもっと読む