出版案内
福祉事業団

お気に入りのパン屋探して 京都の女性、情報冊子第3弾で特集

京都のパン屋を特集した「気になる京都」の第3弾。持ち歩けるマップが付録になっている(京都市上京区・風の駅)
京都のパン屋を特集した「気になる京都」の第3弾。持ち歩けるマップが付録になっている(京都市上京区・風の駅)

 京都市の中京区以北を中心にパン屋を特集した本「気になる京都3」を、カフェなどを併設する旅の情報スペース「風の駅」(上京区・出町桝形商店街)が発行した。10年にわたり食べ歩いた約100店を紹介している。京都人は日本一のパン好きとの統計もあり、「お気に入りの店を探してほしい」としている。

 「気になる京都」は2012年に第1弾を発行し、3冊目。地元目線の京都を伝えたいと「風の駅」駅長の太貫まひろさん(47)が執筆や写真、編集を手掛けている。

 今回は太貫さんがほぼ毎朝パン食というパン好きで、京都ではパン屋巡りをする人も多いことから企画した。

 お気に入りの店や客から教えてもらった店の実際に食べた感想などをつづっている。付録のマップでは、記事で取り上げられなかった店も掲載している。

 記事にはチェックボックスや書き込みができる欄を設けた。「長く楽しめ、読者と一緒に作り上げる本でありたい」としている。

 総務省統計局の家計調査によると、全国の県庁所在市別で京都市は2人以上の世帯あたりのパン購入の年間支払額が2013~15年平均で全国1位。金額は平均3万8681円で、全国平均を9451円も上回っている。

 特集以外では、隠れ家的な店や場所などを紹介している。

 A5判。オールカラーで48ページ。864円。風の駅や一部書店で販売している。

【 2016年10月18日 10時37分 】

ニュース写真

  • 京都のパン屋を特集した「気になる京都」の第3弾。持ち歩けるマップが付録になっている(京都市上京区・風の駅)
京都新聞デジタル版のご案内

    観光・社寺のニュース

      政治・社会

      中部電、浜岡原発で巨大地震訓練
      震災以降6度目

      20161018000043

       中部電力は18日、南海トラフ巨大地震が発生し、浜岡原発(静岡県御前崎市)の原子炉を冷却..... [ 記事へ ]

      スポーツ

      大リーグ、インディアンス3連勝
      ワールドシリーズ進出あと1

      20161018000059

       【トロント共同】米大リーグのプレーオフは17日、ア・リーグ優勝決定シリーズ(7回戦制)..... [ 記事へ ]

      経済

      ハロウィーン熱上昇中 京都で商戦本格化

      20161018000075

       31日のハロウィーンに向け、京都市内の百貨店や商業施設で関連グッズの商戦が本格化してい..... [ 記事へ ]

      教育・大学

      「さくぜん」グランプリ現在283位 京都、久世中のゆるキャラ

      20161017000066

       京都市南区の久世中公認キャラクター「さくぜん」が、本年度のゆるキャラグランプリに初エン..... [ 記事へ ]

      環境・科学

      見え方には重力影響? イグ・ノーベル賞、東山教授に聞く

      20161018000003

       京都府宮津市にある天橋立の眺め方として有名な「股のぞき」に関するユニークな研究で、立命..... [ 記事へ ]

      国際

      ヒトラー生家の取り壊し提案
      オーストリア内相、下院に

      20161018000011

       【ウィーン共同】オーストリア主要紙プレッセ電子版によると、ソボトカ内相は17日、北部ブ..... [ 記事へ ]